KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Solo touring on the Isogo district of Ring 2! We head to Higashi-Totsuka Station while talking ab...
18:33
逗子ソロツーリング!神奈川の山奥にある秘境など、1泊2日の旅に行ってきました!
19:22
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
VIP ACCESS
00:47
横浜環状4号線ソロツーリング!初めてゆめが丘ソラトスに行ってきました!
Рет қаралды 36,183
Facebook
Twitter
Жүктеу
955
Жазылу 10 М.
すきまるダイアリー
Күн бұрын
Пікірлер
@トラック野郎-Aチーム
4 ай бұрын
ここ何日ずっーと最初の過去動画からチャンネル見てます!アラフォーのバイク好きおっさんですが地元は国見町、現住は福島市からすきまるさん応援しますね!!UNIQLOの話 共感😂&感動✨
@user-sukimaru-diary
4 ай бұрын
わーー!!スーパーサンクスありがとうございます!!!福島からの応援心強い!! ユニクロ分かってくれましたか! 伝わらないかもと思いつつ、つい話しちゃいました笑
@よっち-x9x
5 ай бұрын
楽しい場所や美味しいものは逃げたりしませんから、慌てず急がず進みましょう🏍️とくに交差点は四方六方八方から危険飛んできますから😊いや~、絶対自分好みの味だって思った味噌ラーメンが登場して食べたくなりました🍜美味しいラーメン屋さんを柱?じゃなくてはしごしたいですね😄
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
わー!!!!!スーパーサンクスありがとうございます!!!これで次回また美味しいもの食べますね!! 今夜のご飯は味噌ラーメンはしごにしてくださーい笑
@よっち-x9x
5 ай бұрын
@@user-sukimaru-diary ほんの気持ちです😊暑くても美味しければ熱いのを食べちゃいますよね🍜熱中症対策には塩分水分満腹が大事ですから✨😄
@hagihagi-723osi
5 ай бұрын
今回は新しい商業施設と田所商店🍜ですね~😃✨厚底ブーツの調子も良さそうでよかったですね😊 新しい商業施設は最初の駐車場事情でドキドキしちゃいますね~🥺ソラトスに入るところからわくわくですね〜🤭もうアイスクリームを自動で作ってくれちゃう時代なんですね~😃すごい!!🍦 田所商店は僕の地元にもあって美味しいよね~😋想像しただけで食べたくなる〜🤩店員さんもバイク乗りで少し話もできてよかったですね😊 あ!僕のバイクはHondaのGB350の「キャンディークロモスフィアレッド」でした😁 今回も楽しかったです!お疲れ様🎶
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
いつもGoogleマップで調べまくっていくのですが、ストリートビュー見たら完成前で…なので入り口さえ分からずドキドキでした…! クロモスフィア!?かっこいいーー!!深みのある赤ですね!
@マツコ-z2y
4 ай бұрын
最近ちょこちょこ様々な動画を拝見させて頂いている者です。どの動画のどの場面でのコメントでも前向きで明るい発言に何故だか癒されまくってます! これからもナチュラルで好感度な配信を楽しみにしておりますネ!
@user-sukimaru-diary
4 ай бұрын
観てくださってありがとうございます!!せっかく皆さんに観てもらえるのでできるだけ明るい動画にできたらなと思っています!
@Toshininja9631
5 ай бұрын
いつも動画楽しみに見ています😂新しいライダーブーツ、赤のステッチも入っていてカッコイイよ😊 バイクが縁で色んな人に話しかけられたり、すきまるさんの素敵な人柄が良い人を引き寄せるのかな😊 私のninjaのカラーは、キャンディパーシモンレッドxメタリックマグネティックダークグレーです😅
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
いつもありがとうございます! 店員さんとか道ゆく人とか色んな人に話しかけてもらえるのでそれもツーリングの楽しみになっています! マグネティックダーク以外の部分私と一緒ですねーーー!!そのグレーも気になります!!
@筒井正-c6l
Ай бұрын
すきまるさんのトークが好きで見てます、笑い声もかわいくていいですね 自分もバイク乗りです,右折は、焦らず行きましょう ヒヤッとした事が何回かあったので、取り返しの付かない事が一番こわいです。 頑張ってね!応援してます☺
@user-sukimaru-diary
Ай бұрын
ありがとうございますーー!!右折時は事故率も高いので気をつけますね!!
@typer0211
5 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。 すきまるさんの動画を見ていると、初心を忘れないようにといつも思います。 田所商店さんのラーメン美味しいですよね! 広島にも出来たので並んで食べました。 動画見ていたらまた食べたくなっちゃった(笑) これからもほっこりする動画楽しみにしていますね。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
こちらこそ観てくださりありがとうございます!! ラーメン見たら食べたくなっちゃいますよねーー!美味しそうな動画すみません笑
@moto1785
5 ай бұрын
分かります、田所商店の味噌ラーメンは美味しいですよね!
@たか丸-j9k
5 ай бұрын
ブーツ新調して良かったですね!クラッチに足つきまで改善してこの夏の暑さだけがNinjaとすきまるさんの敵ですね😉 視聴者数も順調に伸びてるからこれからも偶然すきまるさんに会えるラッキーな視聴者さんも増えるでしょう👍今回もすきまるさんの素敵な楽しそうな動画が見られてこちらも幸せでした~✨
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
夏の暑さは敵すぎますねーー笑 皆さんに見守ってもらえて本当に幸せです!これからも楽しく乗って行きますね!
@ダイス船長-y7s
5 ай бұрын
ますますバージョンアップして安定感が増したね、ニンジャ君の発進も上々、良い音も出している! ほーぅソラトスの店内てこうなってんだ、今度行ってみます! 安全第一で行きましょう。 暑くてもラーメン旨そう!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
安定感増しました!!すごく乗りやすくなって快適です! 是非是非ソラトス行ってみてくださいーーー!!
@youma33tubu
4 ай бұрын
最近の走行動画から感じることはアクセルの開閉、クラッチ操作が本当に上手になってきたと感じる。 エンジン音もいい音してる。素晴らしい!
@user-sukimaru-diary
4 ай бұрын
ありがとうございます!!教えていただいたことを元に自分でもなるべく改善するようにしています!! 中々完全になおすのは難しくてちょっとずつなんですけどね笑
@taka4850
5 ай бұрын
すきまるちゃんお疲れ様です。今回も動画楽しく癒されました。視聴者さんにも会えて楽しかったですね。次も楽しみにしてます😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ありがとうございます!! 私の動画で癒しを…!!嬉しいです! ぜひ次回もお楽しみに!
@ハジメカナメ
5 ай бұрын
毎度ーーー🎉 ブーツで走りが快適になって良かったね どんどん走ろう!足つき一つで全然安心感が増すもんね😊 視聴者さんと遭遇🎉羨ましい😂自分も遭遇したいなぁ、自分もラーメン好きやから何処かのラーメン屋で会ったりして😊ま、自分は大阪やけどね😂
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
毎度ーーー!! 安心感が出て運転する気持ちに余裕が出ました!! 大阪だと中々遭遇できませんねーー!ぜひ大阪でも走りたいです…!
@ハジメカナメ
5 ай бұрын
@@user-sukimaru-diary 是非是非❣️ いつか一緒に走りましょ❣️
@藤村淳-w6v
4 ай бұрын
商業施設、いいですね。ソフトクリーム、美味しそうでした。私のバイクの色はロスホワイトって言うんですが、メインはブルーです。横浜いいですね。ラーメンいいですね。
@henachoko-0707
5 ай бұрын
アップお疲れ様でにんにん! 今回も楽しいツーリングだったようで何よりです。 優しい方たちに巡る会えるのは、すきまるさんのお人柄故だと思いますよ。 千葉は田所商店さんの店舗(暖簾分け含む)がめっちゃ多いからツーリングの目的地にはならないかな🤣 また次回楽しみにしていまーす🥷
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
にんにーん!! 今回も楽しく走れました!!嬉しい褒め言葉ありがとうございます!! 千葉多いんですね!!すぐ行ける場所にラーメンあるのは羨ましいです笑 ぜひ次回もお楽しみにー!
@moto1785
5 ай бұрын
神奈川県の県央地区の者です。 初めて拝見しましたが、めっちゃ地元周辺の動画で楽しかったです🎉 チャンネル登録も速攻でさせていただきました!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
はじめまして!!見つけていただいてありがとうございます!!登録まで泣 これからも神奈川中心にたくさん動画撮るので応援よろしくお願いしますね!
@AkiraS-o9w
5 ай бұрын
こんにちは。いつも動画楽しく観させてもらってます✨ すきまるさんの話し方や声や表情全てから、性格の良さが伝わってきて、とても癒されます🥹 今日は初コメントです🎉 すきまるさんのファンになっちゃいました😊 まだまだ暑い日が続きますが、お身体に気をつけて頑張ってください🩵 ちなみに僕のバイクは、マットガンパウダーブラックメタリックです✨
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
初コメント嬉しいですー!! これからもたくさん動画あげますね!! マットガンパウダー!?すごい名前だ!!
@Aユウジ
5 ай бұрын
そのへん変わりましたね〜! UPお疲れ様です😊 毎度楽しく見せてもらってます、 これからもご安全に❗️
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ソラトスができてガラッと雰囲気変わりましたよね!! 観てくださってありがとうございます!
@悪徳業者-w4b
5 ай бұрын
暑い中ツーリングお疲れ様でした。新しい商業施設は、行きたくなりますよね👀✨なかなか面白そうでした🎵 田所商店…埼玉の実家帰った時に、行った事あります✋確か「北海道味噌」「名古屋味噌」「九州味噌」みたいな感じで、ご当地味噌が選べたような記憶が…あります🤔あと、濃厚な味噌ラーメンで美味しかった記憶もあります😊 まだまだ暑い日が続きますが、シッカリ水分&塩分取って、安全第一でバイク楽しんで下さいね😉 にんにん〜🥷
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
にんにーん!! 色んな味噌ありましたが1番定番かな?って商品を選んだので次回は他のも食べてみますね!! 安全運転頑張りまーす!
@yosiaki-fg1ob
5 ай бұрын
こんばんわ!毎回楽しく拝見していますよ、年々猛暑日が続いていますが、 街乗りは特に暑いですので、熱中症に気を付けて、バイクライフを楽しんで下さいね🏍️👍
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
暑いですよねーー!!溶けちゃいそうです!! 倒れないように気をつけて乗っていきます!
@アイアン.メン
5 ай бұрын
ソロツーリングで、話し掛けられると嬉しいですよね。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
嬉しいです!!ついついわたしもノリノリで話しちゃいます笑
@白い小鳥
5 ай бұрын
新しい商業施設ってワクワクしますよね!神奈川県は横浜ぐらいしか知らなかったけど、すきまるさんの動画を見るようになってからだいぶ知ることができました。これからもまだまだ暑いですが体に気を付けていろんな所を紹介してくれるの楽しみに待ってます!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
私の動画きっかけなんて嬉しいです!!これからもいろいろ紹介しますね!
@片岡康紀
5 ай бұрын
酷暑の中でのツーリングお疲れ様でした。 私、相鉄沿線が住まいなので、ソラトスは気になってました。 アップしてもらいありがとうございます😊 行った方から映画館が3面ワイドビューシアターがあって迫力が凄いって聞きました! 因みに自分が乗るバイクのカラーはレーシングブルーメタリック&ホワイト。 差し色に赤が入り、ちょっとトリコロールカラーです😁😁 次回の動画も楽しみに待ってます。 足つき良くなったので、そろそろ県外ツーリングリポートもしてみては(^_^) それではご安全に❗
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
差し色に赤なんておしゃれですね!!レーシングブルーっていう名前もかっこいいです!! ぜひ次回もお楽しみに!!
@aki-zj3sc
5 ай бұрын
今回も、親近感ワクワク懐かし瀬谷次回も楽しみにしてます、
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
観てくださりありがとうございました!
@たなてつ-c8q
5 ай бұрын
始めまして、いつも拝見してます😙暑くてもバイク乗ると楽しいですよね!あとラーメンは最高ですね❗
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
嬉しいです!!! 楽しいし美味しいし最高です!笑
@童夢どうむ
5 ай бұрын
すきまるさん、こんにちは。いつも拝見してますよ。その癒される話し方がめっちゃ好きです。田所商店ほ味噌専門なのでよく行きます。美味いっすよね
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
わあ!ありがとうございます!! 味噌ラーメン美味しすぎます泣
@junichi.goto.0112
5 ай бұрын
おはようございます☀ ニンニン😊 ツーリングしてる時、嬉しさが伝わってくる動画でした😃 僕はあまり話しかけられないんですけど、話しかけてきてくれたら嬉しいんですけど、愛想悪いから話しかけづらいのかも😅 俺の愛車のフォルツァ、パールホライゾンホワイトです😃
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
にんにん! 中々ツーリング中話しかけるのって勇気が入りますよね!もし私のこと見かけたら遠慮なく話しかけてくださいね!! ホライゾン!!かっこいいーー!
@suyaman06
5 ай бұрын
横浜紹介してくれるKZbinrさん大歓迎! チャンネル登録させていもらいました
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
登録嬉しすぎますーーー!! 頑張ってこれからも紹介して行きますね!
@morimori46CB
5 ай бұрын
駐輪場では急がせて失礼いたしました。地元バイク乗りとして応援してます。ステッカーありがとうです。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
わっ!!こちらこそ!のんびりですみませんでした汗 優しくお声がけしてもらえて嬉しかったです! またお会いできると良いですね!!
@Mr-dd8lx
5 ай бұрын
はじめまして🤝 話し方!気に入りました😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ありがとうございます!!!
@user-cs5yc3eo3p
5 ай бұрын
いつも暑いですね💦 バイク楽しそうですね! 私は大和に住んでますが、今の時期は乗れませんね〜 ソラトスの近くに美味しいソフトクリームのお店が何軒かありますよ! 事故に注意して、楽しんで下さいね! 因みに私のバイクは、BMW R1250GS アドベンチャーです🏍️ トロフィーモデルの 青赤白のトリコロール🇫🇷です! 近いので、何処かで見かけたら声掛けてくださいね! 御安全に!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
今は暑いですよねーー!! BMWのトリコロールは白の面積が大きめなんですね!トリコロールも色の配色でイメージがガラッと変わりますね!
@user-cs5yc3eo3p
5 ай бұрын
@@user-sukimaru-diary 返信ありがとうございます。 私のバイクは湘南台のBMWで購入ですよ! お互い気を付けて、楽しく乗りましょうね! 私は9月からソロキャンプで乗り回す予定です。 🏍 楽しく乗りまわしましょうね!🥷
@ユケス
5 ай бұрын
すきまるさん、こんばんは 行動範囲がどんどん広がっていますね😃 これから出会いも増えていくのではないでしょうか😆 環状4号線、特に瀬谷区方面は行ったことが無いので今度行ってみます🙂 まだまだ暑い日が続きますが体に気をつけてくださいませ💦 もちろん安全運転で👌
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
これからも色んな出会いがあるかと思うとワクワクしますね!! ぜひ4号線走ってソラトスまで行ってみてください!!
@phoenix1337kwf
5 ай бұрын
こんにちは、すきまるさん! 今週も楽しく視聴させていただきました。 そちらは相当暑いんじゃないかと思いますが、毎週しっかりバイクに乗って 動画をUPするすきまるさんは凄いですね。まもなく動画50本チャンネル登録者数 5000人を達成しそうですね。 動画を見ていて、意外と道路沿いには北海道と同じチェーン店(飲食店)が建ち並んで いるんだなと思いましたが、新しい商業施設はテンションが上がりますね。 こちらの大きな商業施設は、イオンとか三井アウトレットなどになってしまうので、 見ていて楽しかったです。自動のソフトクリームマシンがあるのは凄いですね。 さすが都会! すきまるさんは、ラーメンが好きなようですが、北海道は、札幌はみそ、旭川はしょう油 函館はしおと美味しい店がたくさんあるので、ぜひラーメンをご馳走したいです笑 バイクの色の話ですが、自分の愛車の一台であるZ900RS 50th Anniversaryには、 キャンディダイヤモンドブラウンという色が使われているそうです。 では、次回の動画も楽しみにしています!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
北海道は味噌のイメージがあったので場所によって色んなラーメンが味わえるんですね!!もしそちら行ったら必ずラーメン食べます!!! 色の名前にダイヤモンドってついてるんですか!!すごい!キラキラだーー! ぜひ次回もお楽しみに!
@knowing-p9n
5 ай бұрын
田所商店は初見でした👀 🌐ネットでメニューを見てどれも美味しそうでしたが一番惹かれたのが、「北海道味噌 超バターらーめん」でした🍜 平塚にも店舗があったので今度、食べに行きます😋+🍚🥟 自分も甘い物が大好きなので、セルフ・ソフトクリーム・メーカーは家に欲しくなりました(笑)🐮🍦
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
四角いバターが乗っていて美味しそうでしたよーー!!是非是非行ってみてください! セルフソフトクリームメーカーなんてあったら毎日食べちゃいますねーー笑
@こーずぃー-e5q
5 ай бұрын
すきまる様と同じくらいの経験者でNinja250乗ってますので同じ目線で共感できるので毎回楽しく見ることができ可愛い子見れて幸せです
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
同じ車種ですね!!私よりきっと運転上手かと思いますがこれからも優しい目で見守ってください笑
@user-bv7ql1cj6a
5 ай бұрын
泉区、瀬谷区は仕事で毎日行っているのですがソラトスは知らなかった。 イイ情報ありがとう 今度行ってみます👍
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
是非是非行ってみてください!綺麗な施設でした!
@Lutra0422
5 ай бұрын
すごく近所走ってて親近感わく~♪
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
わー!お近くですかーー!
@mohchan_zrx
5 ай бұрын
バイク乗ってる人に会うとついつい自分も乗っているって話ちゃいますよね😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
話しかけてくれてすごく嬉しいです!私もノリノリでお話ししてしまいました!
@横浜生まれのはまっ子
5 ай бұрын
今晩は、いつも拝見させて頂いてます 私は瀬谷に住んでいるので知ってる道や田所商店が写ってて嬉しかったですよ、CBのスーパーボルドールのキャンディレッドかな?同じ赤なのでそれも嬉しいです 最近は暑くて一緒に出掛ける人も忙しいみたいで全く乗れてませんので すきまるさんの動画で乗った気分になってます 気を付けて運転して下さいね😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
いつもありがとうございます!! キャンディレッド!!可愛い名前ですよねーー!私も自分の色気に入ってます!! 暑いですよねーー!私が代わりにたくさん乗って動画お届けしますね!!ぜひ次回も観てくださいー!
@SHOW-TIME.shotyan
5 ай бұрын
実家のあった辺りを走っておられる! 過去動画から一気見の最中ですが、ついコメントしてしまいました。 私ソラトスの近くのバイク屋さんでバイク屋買いましたよ GS125...赤!!(特に色に名前は無かった)
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
一気見嬉しいですーー!!そしてコメントも嬉しいです!! 赤!!!お揃いですね!!GS125も素敵なバイクです!!
@hosoyan-oo5vf
5 ай бұрын
いつもありがとうございます。 バイクの色 グラファイトブラック。 グラファイトは鉛筆の芯(黒鉛)で黒に近いダークグレーの意味のようですが、それに更にブラックが被さっていますね。 限りなく黒に近いダークグレーと言う事なのか、黒に僅かなメタリックが入っているイメージなのか。 カタログには精悍なグラファイトブラックとありました。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
おーーー!!すごい色ですね!? グラファイトって部分は私と一緒ですね!!
@toshilow6690
5 ай бұрын
ファイアクラッカーレッド Z900 50th Anniversaryです。 そのキリンは、グーンって名前なんだよー😊 先週ソラトスで、新型冷蔵庫買いましたー😅
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ファイアクラッカー!!それも限定のバイクですか!!特別感ありますね!! 冷蔵庫は大きな買い物でしたね笑
@chanoi384
5 ай бұрын
私も今月の初めにソラトス行って来ましたよ〜 買い物しようと思ってたので車で行きましたけど駐車場は広いですね! 相鉄はずいぶんと"そうにゃん"を推しているんだなと思いました 瀬谷の田所商店は私もよく行きますよ! 九州麦味噌が大好きで炙り味噌チャーシューを追加してしまいます笑
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
おおーー!!駐車場はかなり停められますね! 次は絶対炙りチャーシュー食べますね!!
@ぶんさん-i4i
5 ай бұрын
楽しく見させてもらいました!!大きい二車線交差点などは、何十年乗ってても緊張します〜焦らないことが一番ですよね!😊 パールスモーキーグレイ えっ!!て思いませんか?
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ベテランさんでも緊張しますか!!!焦らず気をつけていきます! スモーキーってなんかかっこいいですね!!!
@ノリノリさん-x1s
5 ай бұрын
初めまして! おすすめに動画が上がってきて、自分がよく使う環状4号の文字につられて見させてもらいました😊 ゆめが丘に新しい商業施設が出来てたのも初めて知りました💦 2年前にバイクの免許取ってバイクも買いましたがあまり乗れていないので、これからよ神奈川のツーリングスポットの動画をあげてもらえると嬉しいです。 チャンネル登録もさせてもらいましたので、動画楽しみにしています😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
はじめまして!!観てくださって登録もしてくださってありがとうございます!! これからもツーリング動画あげてくのでぜひ見守っててくださいねー!
@mamatyonpi
5 ай бұрын
こんばんは☺ 新しいブーツ購入して正解でしたね😃👍 ロボットがソフトクリーム作ってくれるのは初めて見ましたあ🍦 フロントの棒?はフロントフォークって言います☝ また良い出会いができて楽しそうで良かったです👍 ああ~味噌ラーメン食べたくなっちゃった🍜 ちなみに私のバイクの色は単純にライムグリーンⅹエボニーです🏍
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ブーツ大正解でした!! フロントフォーク!!それだ!!事前に頭に入れていったのにスポーンと抜けちゃいました笑 ライムグリーン×エボニー、良いですよねーー!!道ですれ違うとつい目で追っちゃいます笑
@tatsuya.y6717
5 ай бұрын
バイクの色って難しいですね…黒と白で良い!ちなみに私の愛車の色は「ギャラクシーダストメタリック」です😅
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ギャラクシーダスト!!すごく綺麗な色ですね!!キラキラ…!!
@shijaku23
5 ай бұрын
🥷🏻こんばんはすきまるさん🥷🏻 ようこそ我が地元に ゆめが丘は駅が変わってて面白いですが何も無い所でしたがそれが出来てだいぶ賑やかになりましたね 自分が乗ってるバイクは2001年のKawasakiバリオスⅡです もう旧車の部類になりますが買ったのは4年ほど前です古いバイクですが調子は凄く良いですよ 色はオールペンして貰って黒でKawasakiZ400FXのE4カラーにして貰いました かなり綺麗に仕上げて貰い気に入ってます そこのラーメン屋さん気になってましたがまだ入った事が無いので今度行って見ます 味噌ラーメン美味しいそうですね また一つすきまるさんのお陰で良いお店を知りました ありがとうございます 結構目立つバイクなので見かけたら声かけてくださいね 安全運転で楽しいバイクライフを🥷🏻🏍️✌️
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
おお!元の色も魅力ですが自分の好きな色にバイクを染めるのも良いですね!!お見かけできたら嬉しいですーー!
@正人-w6z
5 ай бұрын
自分のバイクはライムグリーン✕エボニーって書いてました。。 オレンジとか赤とかが欲しかったんですけど、今では気に入ってます!! 足つき良くなったのはいいことですね。。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ライムグリーンエボニーいいですよね!! 愛車に乗ってるとどんどんお気に入りになっていきますよね!!
@りゅうせん-d2r
5 ай бұрын
新しいショッピングセンターってどんなお店が入っているか楽しみですよね‼️ 先週行きました❗️
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
行かれましたか!!色んなお店入っていて綺麗で楽しかったですーー!!
@rider_gg
5 ай бұрын
初めまして ゆめが丘にこんな巨大商業施設ができてたんですね😯 ミルちゃんソフトクリームのマシンが、なんともシュールでした
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
はじめまして!動画観てくださりありがとうございます!! ソフトマシーン可愛いですよね笑 ぜひ行ったらやってみてください!
@ひーちゃん-g7c
5 ай бұрын
忍 忍 (^。^)/ そろそろラーメン食べたいと思っていたところのこの動画!!! 今日ソラトス行った後の味噌ネギら~めん(大盛り・大💦) 雰囲気の良い店ですね。他のら~めんも食べてみたい🍜 少しだけ暑さも和らいで来たので、少し遠出かな?私の愛車S1000GTも絶好調!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
にんにーん!! わー!そんな時にこの動画見ちゃったらラーメン食べちゃいますねーーー!!ソラトス行った後!!!この日の私と同じルートですね!!
@朔日市場
5 ай бұрын
右折は焦りますよね😅でも、事故ったらいけないので、落ち着いて曲がらないと😊天使の柱?なんとも…🤭
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
後ろも待ってるので中々焦ってしまいます… 安全第一で気をつけて運転しますね!
@keyman-rm8yz
5 ай бұрын
暑い中、週イチバイクに乗るなんてすごいですねー。 私のバイクはハーレーですが、フロントフェンダーを凹ましてしまい、修理した時にフロント、リアのフェンダーを自分で素人塗装しました😅 で、タンク以外『マジョーラカラー』です。 見る角度によって色が違って見えるヤツです。 見かけたら声かけてくださいね。 ソラトスの反対側に、ファールニエンテというレストラン併設のパン屋さんがあります。 美味しいですよ。 私はこれから田所商店にて信州を食べます。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
マジョーラカラー!!調べてみましたがすご!!!実物をぜひいつかみてみたいです!! お!今ラーメン食べてることですかね?美味しかったですかーー??
@Gaudio0724
5 ай бұрын
私のバイクはLava Red…溶岩みたいな赤だそうです。なるほど、今夏は暑すぎて(熱すぎて)乗っていません😂
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
溶岩みたいな赤!?素敵な表現ですね!!! 今年の夏は特に暑くて溶けちゃいますねえ…
@かとちゃんTV
5 ай бұрын
すきまるちゃんお疲れ様😊 靴を変えてから発進時のちょこちょこがなくなったね👍田所商店は沼津市にも最近オープンして味噌専門店だけあって美味しかった✨バイクはNinja250(2020年)パールブリザードホワイト×メタリックスパークブラック
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ちょこちょこ減りましたーー!!まさか足つき変わるだけで解決するとは思いませんでした、びっくり! パールブリザードってかっこいいですね!!真っ白で綺麗なバイク!!赤もちょっと入ってます??
@かとちゃんTV
5 ай бұрын
@@user-sukimaru-diary 「Ninja」って横に書いてあって赤いラインが少し入ってるよ😊Ninja2020年で検索すると出てくる🏍
@浦見魔太郎-n5i
5 ай бұрын
ブーツ替えて足付き良くなれば、転ける率は低くなりますから良かったです☺️ 商業施設がオープンしてもカーショップは比較的出来たりするのですが、バイクショップはほぼありませんからねぇ…悲しいもんですよ(笑) すきまるさんも、暑さには気を付けてください🤧
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
転ぶ心配が減りました!油断せずに運転します!! 施設にバイク屋ってあんまり入らないですよね、残念泣 店頭にバイク飾るだけでもかなり目を惹きそうなんですけどね…
@user-Shion.1998
5 ай бұрын
こんにちは! いつも楽しみにして拝見させて頂いております 私のバイクは パールコスミックブラックを主体色としてキャンディーアリザリンレッドのストライプ です。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
パースコスミックにアリザリン!!?何ですかその色は!!かっこよすぎます!!
@相模のモトライダーマササン
5 ай бұрын
はじめまして。横浜市緑区界隈にすんでおります。環状4号線を走るツーリングやりますが、藤沢寄りの環状4号も開けてきましたね。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
はじめまして!コメント嬉しいです!! そうですね!!とても走りやすくて良い道ですねーー!!
@kazizm715
5 ай бұрын
田所商店はちょっとお高いけど品のある味噌ラーメンって感じで美味しいですよね♪僕も北海道味噌でバターは必ず入れて頂いてます😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
美味しいですよねー!!あの塊バターですね!!それは美味しいですねえ!
@もずく感想
5 ай бұрын
ソフトクリーム、味噌ラーメンどちらも美味しそう!!小生は前回HbA1cが(6.?)でしたのソフトクリームにしておきます。(健康相談のチャンネルでは無かったですね😅)バイク色;ディープパープリッシュブルーメタリックの250です。😀
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
6くらいでしたらぎりソフト1回くらいは許されそうですが、7より上がるようだったら注意必要ですねーー!気をつけつつ美味しいもの食べていきましょう!! わーー!すごい名前だ!!かっこいいですね!!
@もずく感想
5 ай бұрын
専門家のご意見ありがとうございます。 日々そのように心がけます。😅
@bokudora3564
5 ай бұрын
藤沢と言う事なので白旗と藤沢橋の間にある、小松屋さんと言うラーメン屋さんの味噌ラーメンがここら辺で1番美味しいです
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
わー!!美味しそうすぎます…!!! 絶対食べいきますね!!味噌ラーメンのお勧め本当に嬉しいです!
@annymaroon9762
5 ай бұрын
私のバイクは、コロッシレッドですね。コロシレッド?かと思ってなにそれって、って感じです。 新しい店っていいですよね。私は、買い物ではあまりバイクを使わないので、あまり駐輪場を気にしませんが、原付用のは多くありますが、それ以上用の駐輪場は少ないですよね~
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
コロッシ!!?赤もいろいろありますねーー!素敵です!! 駐輪場問題ありますねーー汗 いつもヒヤヒヤしながら停めるとこ探してます笑
@falcon9316
5 ай бұрын
足つきが良くなって快適で何より、ブーツ買って正解でしたね😊👍 味噌ラーメン好きだよね〜、わしもだけど…😁 田所商店ねぇ味はいいんだけど〜 フライドポテトがトッピングされているのが謎過ぎて…😅
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
買って正解でしたーー!! フライドポテトは確かに謎ですね笑
@ぱんぱおん
5 ай бұрын
バイク駐輪できてラッキーっすね 125cc以上はほぼ埋まってる事が多く、プレオープンの際は付近の125cc駐輪場も満員で停められず右往左往してる人が何人かいました
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
すごくラッキーでした!原付も含めてこの台数だと中々止められないですよね…改善してくれるといいんですが…
@hiroyukimakinose2506
5 ай бұрын
すきまるさん環状4号号開通したんですね。ゆめが丘、湘南台駅に行く、途中駅、横浜市の田舎もソラトスで便利なりそうです、味噌ラーメン、北海道ラーメンパクパク食べて完食、グツドです。バイクの前の棒はフオークですね。キャスター角度のお勉強、すきまるさん視聴者に逢える嬉しいですね。例の大型二輪免許もすきまるさん受かるよ。大型二輪の弱点は夏の 排熱地獄、サルフジェイ―ション、ラジエターのフアンのプロペラ回転、地熱とエンジン熱風、カウルの隙間からライダーに襲い掛かる。後は大型二輪の走りにビックリするでしょう。確かに重いバイクだけど走ると軽いんよ。登り坂も楽々に登ります。女子ライダーは156cm以内、145cmこつぶちゃん、も大型二輪免許所得しました。元気なすきまるさん、 戸塚区走行で原宿交差点から環状4号でしたか?下りの信号まで、先は未開通、かれこれ20年前。横浜ドリームランドの終わり頃、道は有るけど狭い道でした。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
大型は大型で中々乗りこなすのも大変ですよね!!私には絶対無理と思っていましたが他の女性ライダーさんたちも挑戦しているのをみて希望は持てますね!
@zimawari
5 ай бұрын
ここからそう遠くないところに、Cafe JBというライダースカフェがあるんですよ~。そこから歩いて行けるぐらいの距離には、牛舎があって、ジェラートが食べられる相澤良牧場(オーガスタ・ミルクファーム)というのもあります。お試しあれ
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
わーー!!美味しそう!! ジェラート屋さんって美味しいですよね!!
@おっさんスバリスト
4 ай бұрын
私のスーパーカブ110は、パールフラッシュイエローです。 名前は、短い方ですが、きれいな黄色で結構気に入ってます。
@user-sukimaru-diary
4 ай бұрын
パールフラッシュなんて素敵な響きですね!!綺麗ですーー!!
@maru5465
5 ай бұрын
はじめまして〜✨楽しく観ています♪ 私のninjaはキャンディバーントオレンジ×エボニーです🧡すきまるさんにお伝えしようと調べました笑 なかなか覚えられないんですよね〜😅
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
はじめましてーー!コメント嬉しいです!! キャンディってついてるんですね!お揃いですねーーー!!夕焼けのような素敵なオレンジ!!
@leak0001
5 ай бұрын
にんに〜ん🥷 わぁ〜牛さんのソフトクリーム美味しいですよね〜私も高速のSAまで食べに行きました。笑 田所商店を調べてみたらほぼ全国にあるんですね。私の地域は何故か田所商店ではなく『彰膳』と言う味噌ラーメンのお店でした。ここは美味しぃ〜 右折時、無理する必要はありません。ですが、後ろの車が無理やり自分を追い越して先に右折してくる事があるので、注意して下さいね。 まだまだ暑い日が続きますので、無理だけはしないで下さい🥵 それでは、次回の動画を楽しみにしていまぁ〜す😊ご安全にんに〜ん🥷 PS、今のバイクはグラススパークルブラック。納車待ちはグランプリレッドでした。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
にんにーん! SAでも牛さんソフト売ってるんですね!!すごく美味しかったですーー!! 納車待ちさんはグランプリレッドですか!!すごく特別感ある名前ですね、納車楽しみですね!
@akky124
5 ай бұрын
ソラトス って そこそこ大きそうですね 今度いってみよっかな・・・ なぬ バイクの停められる台数が少ないと・・・ 田所商店って みたことあるぞ😉 入ったことはない🤣
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
原付を含めたバイクの駐輪場になるのでかなり少なめですね泣 増えると良いんですが…
@soto_bunchin
5 ай бұрын
すきまる殿✨アップお疲れ様です😁 連日暑いですからね。商業施設で涼を求めがちです(笑) オイラは朝5:00に出て昼前に帰って来る感じでバイク乗ってます。 ちな…バイク色は…オレンジらしい😁
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
涼しくてオアシスでした笑 朝五時に出るの凄すぎる!私が夢の中にいる頃走ってるんですね!! オレンジ…実はもっと長い名前あるのでは…??笑
@まさん-q5n
5 ай бұрын
こんばんは、ブーツ良さそうですね。 まだまだ暑い日が続いてますんで熱中症には気をつけて下さい。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
厚底ブーツすごく便利です!! 気をつけて運転しますね!
@kirarairiyo
5 ай бұрын
きっと大型とる日がいつか来るよ😊 静岡のさわやか行ったことある? 毎年さわやかツーリングしてて 関西からやからちょいバテバテ日帰りロンツーやけど笑 関東からやとまだマシ? ぜひレブルさんとハンバーグ食べてぇー🤤
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
大型とる日来ますかねーー!!わくわく! 行ったことないんです!!静岡…いつかは行けるかな…!行ったら絶対食べますね!!
@MASA-lo9of
5 ай бұрын
バイク好きおっちゃんです🌻🍀 ソフトクリーム屋さんに、あんな店員さんがいるんですね😊 仲良くなったら、ちょっと多めに盛ってくれるかも知れませんね😁 バイク乗ったら、ラーメンとソフトクリームは欠かせませんね🍜🍦🥰
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
牛さんがいましたーー!!仲良しレベル上げないとですね!!
@masaino5982
5 ай бұрын
田所商店は、いろんな地方の味噌ラーメン食べれるから楽しいよね。 そして、今回行った田所商店の向かいにもラーメン店があるんですよね。 いろんな味噌ラーメンの種類食べつくしたら行ってみて!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
美味しかったですーー!!本当ですね!!今度行ってみますねーー!
@keisuke7582
5 ай бұрын
こんばんはー。忍ニン! 味噌ラーメン、美味しそうー! 私の街にも、味噌ラーメン専門店があって、かなり美味いです。 久しく行ってないあなー。。。今週末にでも行くか。😊 美味しいモノを食べるのに、理屈なんかいらない。 暑い日でも味噌ラーメンは旨し! 私の愛車は、CB250Rです。もう生産中止になっちゃいました。(笑) ネイキッドの中型は人気がないのです。 おまけに、単気筒ときたもんだから、輪を掛けて人気が無かった。。。 私は、SR400を昔、乗っていて、リターンした時に悩んだ挙句、今のバイクにしました。 ninjaも候補でした。次はSSの2気筒か400の4気筒かにしようかと企んでおります。 次回の動画も楽しみにしております。ではでは。。( ◠‿◠ )
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
にんにーん!! 味噌ラーメンは年中旨しですよね!! 250乗りやすいですよね!!生産中止とは…レアなバイクに乗られてるんですね! ぜひ次回も楽しみにしててくださいねー!
@TakaoSuzuki-vz6dl
5 ай бұрын
暑くてもラーメン!いいですね。私は喜多方ラーメンが大好きです。今月下旬に磐梯山、猪苗代、会津、大内宿など計画してますので本場で食したいと思います(初ツーリングは縁のある福島と決めてました。)。 ツーリングが楽しいのは快適性の他、精神的なゆとりも感じますよ。おカラダに気おつけて! ※8/16納車が台風により明日になりました。話のネタにならないよう慎重に期します🫡
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
喜多方ラーメン美味しいですよね!!福島にいた頃はそれが世の定番ラーメンだと思ってました笑 福島ツーリング楽しんでくださいねーー!!
@TakaoSuzuki-vz6dl
5 ай бұрын
今日、cb1300sf_spを納車しました。今、多摩湖、入間市のコストコと50kmぐらい走っています。最高でーす
@しんのすけ-n1e
5 ай бұрын
高校生の時はZ250FTでキャンディパーシモンレッドでした。今は1400GTRのメタリックミッドナイトサファイアブルーです。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
キャンディパーシモンレッド一緒ですね!!! 何!!ミッドナイトサファイア!?すごいーー!!良い色!!
@すーさん-z9j
5 ай бұрын
すきまる さ〜ん!お初で失礼します、実家が相鉄 いずみ野駅なので、泉区は懐かしいですね!当時ゆめが丘周辺はただの畑野原だったので、商業の発展は素晴らしいことです。 ちなみに私のバイクが、ホンダフォルツァmf17最新型で、カラーは 「マットガンパウダーブラックメタリック」でした。今だに一言で言えません(๑˃̵ᴗ˂̵)また次の動画も楽しみにしてますねっ…
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
お初嬉しいです!!ソラトスができて盛り上がりそうですよね!! マットガンパウダーーー!!かっこいい!! ぜひ次回もお楽しみに!
@yamabana
5 ай бұрын
ここ、この前行ってきましたー✨
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
おおーー!タイムリー!!
@kazu-w9h
5 ай бұрын
足つきは正義だよね🎵瀬谷の米軍跡地にもディズニーランド級のテーマパークができるみたい、ご安全ニン
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
テーマパークが!!完成はまだ先みたいですね、完成したらぜひ行こうと思います!!紹介ありがとうございますーー!にん!
@norichan0701
5 ай бұрын
おっさんです。 ソフトクリーム盛り付け??ロボット、 初めて見ました。理工系なので理屈は解りますが、 理屈抜きで 「おおぉー」となってしまいました。 ロボット進出恐るべし。 そしてソフトクリームにエアコン効いた室内で食べるラーメンは王道ですね。 自分だったら味噌ラーメンにはガツンと おろしニンニクいっちゃいます。 毎回毎回バイクツーリングをとても楽しんでドンドンレベルアップしてて見てる方も楽しくなります。 ただ二輪車事故内訳NO1は右直事故です。初心者、ベテラン関係なく一番身近に起こりうる事故なので無理なさらず慌てず、熱中症に気をつけて楽しんできださいね。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ラーメンにソフトクリームによくばりツーリングしちゃいました笑 右直危ないですよね、安全第一でこれからも気をつけて運転しますね!!
@kunitoito964
5 ай бұрын
新車購入時、 2005年モデルカラーが嫌で、前年カラーを他県(展示車)から取り寄せて貰い買いました。 今も乗ってて、カラー名は、キャンディーライムグリーンです。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
私も赤色が良くて前年カラーにしたので気持ちわかります!!! 艶があって素敵なグリーンですね!!
@nicora7773
5 ай бұрын
うちのninjaは、2021KRTedで、ライムグリーン×エボニーでした🏍️ 要するにライムグリーンと黒と白!ほんとにカタカナだけだと何色かわからないですね!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ライムグリーン×エボニー!良い色ですよね!! 道ですれ違うとつい目で追っちゃいます!
@YasuoTsuchiya
5 ай бұрын
2024年式Ninja400のパールアイボリー × メタリックマットダークグレーです。 Ninja400いいですよね
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
パールアイボリーーー!!いですねーー!!それもすごく新しいモデルですね!!かっこいいです!
@thedog1145
5 ай бұрын
すきまるさんNinnin!🏍 今回もまたい楽しく拝聴させていただきました😊 ゆめが丘は友人が住んでるのですが、まだ行ったことなかったので参考になりました(^^) ライディングブーツも調子良さそうですね!ラーメン🍜も美味しそう(^ρ^) これまの動画ですきまるさんが紹介してくれるお店はどこも良さげなので、いつか行ってみたいです♪😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
にんにーん!! 味噌ラーメンすごく美味しいですよーー!!ぜひ近く通ったら寄ってみてくださいね!
@セブンパック
5 ай бұрын
田所商店ってチェーン店だったんですね! 熊本にもありますけど北海道か西京味噌の炙りチャーシューメン毎回頼みます!
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
熊本にもあるんですか!!炙りチャーシュー、美味しそうーーー!!今度行った時見てみます!
@あんよし
5 ай бұрын
こんにちは。 自分の家の近くにも田所商店あります。 おいしいですよね。 自分は信州みそが好みです。ちなみに自分もninja乗りです。 古い青の900乗ってます。 どこかで会えると良いね。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ninjaお仲間ですね!! 青のninjaも素敵です!!!
@相模のモトライダーマササン
2 ай бұрын
泉区のゆめが丘駅付近、先日、戸塚のNAPS行く途中に寄りました。
@豆寒-e7y
5 ай бұрын
すきまるさん こんばんは😊 私のバイクも「赤」ですが メーカーによって呼び方も違いますよね ちなみに コロッシレッド/グラファイト です (同じバイクの視聴者さん いましたね) ソラトス気になってましたが 東部の横浜市民としては 「ゆめが丘」は ほぼ未踏の地です🤣 涼しくなったら出かけたいと思います 二輪車の駐車場 たまに 125cc位までしか駐められないところもあるので 広めに確保してほしいものですね
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
コロッシレッドって特徴的な名前ですね!!素敵です!! ぜひ涼しくなったら来てください!その時まで駐輪場増えてると良いですね!
@大野直史-k1p
4 ай бұрын
オープニングは あれは走っているのですか?すごくシュールで面白い。衣装も変わるもっと面白いと思う。 自撮り棒を持っている手がまるでこちらの手を引っ張られているように楽しい💛 マジェスティSでビビットイエロー2です。変な名前ですね。
@user-sukimaru-diary
4 ай бұрын
楽しんでもらえてよかったです!! おお!マジェスティかっこいいですね!
@Nerimano_Takahashi_San
5 ай бұрын
ソラトス、、全然知らなかったです(笑) 田所商店の前はちょいちょい通りますけど。。 ってか、何も無いけど折角なので環状4号入口までツーリングに来てみてください😇(近所だけどそーゆー名前の交差点あり) 車もバイクもカラーの名前って覚えにくいですよね🍀 今のGSR250は「パールネブラーブラック」って名前ですが、それを甥っ子夫婦に近々お下がりで譲るので鈴菌ならみんな分かる「エクスターカラー」の車両を探し中です😇 ちな、夏休みの帰省中は朝7時には家を出て白馬や妙高高原・斑尾高原などの夏のスキー場巡りや能登~千里浜に行ってきましたけど、朝の空いている時間は気持ち良いしほぼ100%ヤエーが返ってくるので楽しいですよ✌
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
パールネブラーブラック、真っ黒のようで黒単色じゃない…!?不思議な色でかっこいいですね!!もちろんエクスターカラーもかっこいいですーー!! 100%ヤエーが!!そこなら勇気出して手を振れそうですね!!
@ずとまよ-t6w
5 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です! 商業施設に1人で行きたくても行けないなー(^_^;) バイクの色はシルバークォーツスモークって色で、つや消しになってます! 田所商店美味しいですよね!! 地元にもあってよく行きます(*´ω`*)
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
シルバークォーツ!!なんか宝石みたいで素敵ですね!!!
@1965yuki
5 ай бұрын
今回も楽しい動画でしたね、ブーツ新調で不安も減って良かったですね。 ZX-4RR KRT EDITIONの2025年モデルが9月に納車になります。カラーはライムグリーン×エボニーです。 2024年モデルの注文から10ヶ月たち、いまだに生産が追いつかないらしく2025年モデルでの納車予定になりました(^▽^)
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
おお!最新モデルを納車ですかーー!!それはワクワクですね!その色素敵ですよね!! 納車おめでとうございます!
@maimukunrider6042
5 ай бұрын
長いと中々覚えられませんよね😅 私のはイエローボールエディションです! 単純ですね(笑)
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
素敵なイエローですね!!この色のバイクは見たことありますが名前まで知らなかったです!!かっこいいなあ!
@Chan-G_MotoChannel
5 ай бұрын
いつも観させてもらっています!あちきのはZX14R Ninja "Pearl Flat Stardust White" です。それをさらにオリジナル調合のスーパーホワイトに全塗装しています。目立ちすぎて、すぐにおまわりさんに捕まりそうになります。気をつけねば。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
スターダスト!?きれいですねーー!!オリジナル調合とかも名前からして特別感あって惹かれます!!魅力的な分目に留まりやすいのでお気をつけてー!
@みつお-l6n
5 ай бұрын
味噌ラーメン食べたいです。😊
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
ぜひ今夜のごはんに笑
@dmov0817
5 ай бұрын
商業施設 新しく出来るのは嬉しいのですが、大体同じテナントなんですよね(笑) ZX-4R 同じく気に成りますが、海外で発売済の Ninja 500 に期待しています。 現行Ninjaから結構デザインが変わり一層恰好良く成っていまして、 シートを低反発に変更、ハザードランプを装備、上位モデルはキーレス、等々と良さそうです。 日本は恐らく400ccで発売に成ると予想されています。
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
町田商店とか入ってるのは新しいなと思いましたが100均とかスタバとか定番の店もかなり多かったですね笑 ハザードやキーレス!?シート低反発もありがたい…すごいですね!どんどん進化してますねーー!
@t_naka8298
5 ай бұрын
すきまるさん、お疲れ様です~(´▽`*) 初コメです~ 環4のゆめが丘ソラトス、私もこの間初めて行きました~(´▽`*) 近所に住んでいるので、も~ちょい落ち着いてから行こうと思ってましたが 友人達と行ってきました~(´▽`*) あそこの田所商店も綺麗な店内でしたね! チャンネル登録しました~動画少しずつチェックして行きますね! これからも楽しみにしています~(´▽`*)
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
初コメ嬉しいですーーー!!!そして登録まで!! ソラトスも田所商店も綺麗な店内ですよね!綺麗だとご飯もさらに美味しく感じます!
@user-tykooboo_k
5 ай бұрын
OPのジャンプしてバイク乗るの面白いなw そろそろNinjaも空を飛ぶんじゃないか思ってたけど、、来年はまだみたいだねヽ(´ー`)ノ
@user-sukimaru-diary
5 ай бұрын
空飛ぶのはまだ先ですかねーー笑
18:33
Solo touring on the Isogo district of Ring 2! We head to Higashi-Totsuka Station while talking ab...
すきまるダイアリー
Рет қаралды 12 М.
19:22
逗子ソロツーリング!神奈川の山奥にある秘境など、1泊2日の旅に行ってきました!
すきまるダイアリー
Рет қаралды 20 М.
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
12:03
IT'S BEGUN! The Motorcycle Market CRASH of 2025
Fastest Way
Рет қаралды 44 М.
26:07
【政府は絶対言いません】日本の高齢者に認知症が激増した本当の理由
ドラッグストアゆっくり堂
Рет қаралды 323 М.
15:07
【初投稿】モトブログデビュー、自己紹介をしながら葛西臨海公園へ!!
のら «nora»
Рет қаралды 11 М.
16:34
納車から1年経ったので点検に行ってきましたー!戸塚ソロツーリングです!ところでみなさんは他のSNSとかやってますか?
すきまるダイアリー
Рет қаралды 25 М.
17:01
箱根ソロツーリングに挑戦!峠の過酷さを痛感しました・・
すきまるダイアリー
Рет қаралды 38 М.
8:10
【相鉄線】ゆめが丘ソラトスに行ってみた!【乗降客数最下位】
とらべる すぷーん
Рет қаралды 36 М.
13:36
ソロツーリングin鎌倉です!最高の休日を過ごしてきました!
すきまるダイアリー
Рет қаралды 16 М.
15:00
【東京→横浜】眠れない夜にバイクで走る、おすすめ夜景ツーリング | GSX1300R隼 / モトブログ
レイジーデイズ
Рет қаралды 4,1 М.
8:26
【バイク女子】横浜のコスパ最強激ウマ海鮮丼を発見!本当は教えたくないけど美味しさを共有したい…!
めんたいこちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
17:43
相模原ソロツーリング!街中をうろうろして神社や観光スポットを巡ります!
すきまるダイアリー
Рет қаралды 50 М.
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН