好きなナイフを徹底的に研ぐ / KaBar Dozier Folding Hunter

  Рет қаралды 262,183

JPSikaHunter

JPSikaHunter

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@46億年地球
@46億年地球 10 жыл бұрын
貴殿の動画はとても良いです。自身で研いだ刃物が音も少なく紙が切れるとき快感ですよね。有難うございます。
@manitou0205
@manitou0205 Жыл бұрын
ありがとうございます、「ショルダー落とし」参考になりました。 幾らストロッピングしても切れ味が良くならなかったのに、ショルダーを落としてストロッピングしたら驚くほど切れる様になりました。 安価フォールディングナイフだからこんなものかと諦めていましたが、研ぎ方の問題でした。
@HAikoh-d7b
@HAikoh-d7b 5 жыл бұрын
勝手ながら沢山の事を学ばせて頂いてます。自分は主に刃物砥ぎを趣味にしており、JPShikaHunter様の紙の試し切りに感銘を受けました。真似事ではありますが、刃物の仕上がり具合を紙でいかに滑らかに切れるか動画に撮ったりしております。職場にも、ナイフ繋がりですが、JPShikaHunterさんを師匠と思ってる方が居て、嬉しく思ってます。
@runrungc4
@runrungc4 11 жыл бұрын
探究心が凄いですね。ナイフ好きが嵩じて磨ぎのディープな世界にも入られた様子。砥石のクラックは、北海道の気温の低さから、中の水分が凍結して起きたものではないのかと、ふと思いました。
@dabashya
@dabashya 4 жыл бұрын
刃物だけではなく、その背景とそのポイントを学べる動画ですね。ありがとうございます。
@シャドウバン_official
@シャドウバン_official 10 ай бұрын
コメント失礼します。何倍の顕微鏡で、このような刃物の刃を観察出来るものなんでしょうか?
@星空サイクリング
@星空サイクリング 5 жыл бұрын
自分もドージアのコヨーテ色持ってますが、このメーカーのAUS8という鋼材は良い刃が付かないと思います。 ざらついた感触は、どうがんばっても取れないし、紙よりも、もっと硬いもの切って見れば刃は立ってるのに 対象に刃が入っていかないというのを実感できると思います。
@TV-cg9fx
@TV-cg9fx 9 жыл бұрын
こんにちは。 先日、釣り用にネットでナイフを購入したところ、かなり切れ味が酷かったです。「サバイバルナイフ」の類いに配布のかな? このような類いのナイフはしっかりしていると思っていたのですが… 家庭用の砥石しかないのですが、どのように研げば十分な切れ味がでるか、簡単に教えていだけたら幸いです。
@JPSikaHunter
@JPSikaHunter 9 жыл бұрын
+マンマミーアTV あまり良くないステンレス鋼の場合、研いでも鋭い刃が付かない、もしくは、付いてもすぐに鈍ってしまうことがあります。いずれにしても、セカンダリエッジを研ぐということですので、まずは1000番以下の荒砥石でショルダーを落としてしまう必要があります。そうすることによってエッジの頂上を研ぐことができるようになります。実際にエッジの頂上を研ぐのは2000番です。
@jazz21272127
@jazz21272127 9 жыл бұрын
いつもナイフや砥石の勉強させて頂いています。 波刃の研ぎ方についてのお話(動画)はまだないようなのですが 波刃はどのようにしていますか。 私は、パン切りナイフと、ツールナイフで波刃を持っています。 他で調べると、「裏だけを研ぐ」「スパイダルコ トライアングルシャープナーで研ぐ」などが見つかりました。 「トライアングルシャープナー」の研ぎ方(動画)を見ると、「棒状のダイヤモンドシャープナーでも同じように研げるかな。それとも普通の砥石でも、角の部分を使えば同じように研げるのかな」とも思うのですが。 JPさんはどのような方法がお勧めでしょうか。
@stanlindert6332
@stanlindert6332 10 жыл бұрын
A very fine knife.
@9696moon
@9696moon 9 жыл бұрын
非常に参考になります。実は、キャンピングナイフとして#551 griptilianを買ったのですが、マイクロベベルの落とし方は手順はこの動画のようにすればうまく落とせますか?DLTの革研ぎで白いコンパウンドと共に黒いコンパウンドも買ったのですが、使う場合はシャプトンの1000番だけ足りますでしょうか?
@JPSikaHunter
@JPSikaHunter 9 жыл бұрын
+9696moon 1000番から始めると時間がかなりかかるし、砥石の減りも早いと思います。理想的にはナニワ超セラミック砥石の400番ですが、まずは何か荒砥石から始めるのがいいと思います。仕上げにシャプトンの2000番もあった方がシャープなエッジになると思います。
@9696moon
@9696moon 9 жыл бұрын
+JPSikaHunter ありがとうございます。試してみます。
@masa_poeny
@masa_poeny 8 жыл бұрын
浸水が必要な砥石あんじゃん? 水に浸すとき、完全に水ん中に入れるよりも、一番上の面を外に出してた方が浸水時間の短縮になるんだぜ。1分も掛からない。 理屈は簡単。砥石内の空気が外に排出される面積が広いから。 ぜひ試してみてくれ。 外に出ている面がしっとりと色が変わったらokの合図だ。
@orange8917
@orange8917 8 жыл бұрын
今までの中で一番愛着があるナイフはなんですか?
@JPSikaHunter
@JPSikaHunter 8 жыл бұрын
バークリバーのブラボー1バンブーハンドルA2鋼とフォックスリバーモンキーポッドハンドルA2鋼です。両方とも現在は手に入りにくいハンドル材です。
@orange8917
@orange8917 8 жыл бұрын
今ではなかなかお目にかかれないナイフなんですね、ありがとうございます
@shrjx133
@shrjx133 3 жыл бұрын
若い人には、多分知らないでしょぅが、15年ほど前に朝霞で基地の前で警察官が、ガーバーのナイフで殉職され以来、ハンズからもナイフコーナーも無くなりました。私も同じナイフを持っていたのですが登録して有ったので警察官が確認に来ました。ライフルの登録が有ったのでシリアルナンバーが有るナイフは登録していましたんで。 まあ鋼材については解体は熊が主だったので考え方も違うでしょうが154CM程度が使いやすかったですが、ガ’ーバーのマグナムハンターをハイス鋼と440Cを使い分けてました、30年程前に、ボブ ラブレスと会い ユーテリティーとハンター ファイターの7インチと5インチを安来鋼の154CMにカーボンを増やした鋼材で作って貰ったのですが RC60に成りました。彼の奥様が知り合いだったので ケーパーは西武で再会した時に買いましたが そんなに高価では ありませんでした。 駆除依頼の時にはファイターの7インチとガーバ―のハイス鋼に暑くメッキした方とウェザビーの380を持てっ半矢に成ってしまったヒグマの駆除に行った物です。北海道でも20ゲージの一つ玉でヒグマを 半矢にしてしまう、バカが昔は居たのです。鹿玉であれば鹿狩りに行って出会して思わずでしょうが。
@tagitaro
@tagitaro 3 жыл бұрын
コメント消えてしまった
@marcofcat
@marcofcat 2 жыл бұрын
too much pressure on the strop, you probably roll the edge a tiny little bit and the knife is dull. IMO
@46億年地球
@46億年地球 10 жыл бұрын
追伸 台座に貼付けたため相互の膨張差の影響が出たのではとかと。天然砥石にご興味はありますか?
@飯山裕志
@飯山裕志 11 жыл бұрын
今日の北海道は少し暖かかったですね
@JPSikaHunter
@JPSikaHunter 11 жыл бұрын
明日、鹿狩りに行きます。今日の暖気で雪がしまって歩きやすいと思います。オス鹿をねらいます。明日は冬型なので、天候が悪ければ沢沿いのメス鹿ねらいに切り替えます。生肉がなくなったので、メスでもいいんじゃないかと考えています。現場の状況次第です。
@kenima3855
@kenima3855 11 жыл бұрын
***** はじめまして、狩はお一人で行かれるんですか?
@kenima3855
@kenima3855 11 жыл бұрын
ken ima 失礼しました、チャンネルの概要に単独と書いてありました
@DreO182
@DreO182 10 жыл бұрын
What model is the benchmark?
@JPSikaHunter
@JPSikaHunter 10 жыл бұрын
BMK 008. Its pivot is extremely smooth to make it a very handy knife.
@wadsu
@wadsu 11 жыл бұрын
初めまして! JPSikaHunterさんは肥後守ナイフをご存知でしょうか?
@JPSikaHunter
@JPSikaHunter 11 жыл бұрын
小学生の頃、校門前の文房具店でそれを売っていて、鉛筆を削っていた記憶があります。
@wadsu
@wadsu 11 жыл бұрын
***** ご存知なんですね! 実は海外の方が紹介しているのを見て、Amazonで注文しちゃいました。 凄く美しいナイフですよね。
@user-yh5st1dt8x
@user-yh5st1dt8x 8 жыл бұрын
あんなにきれいに開けれないんですけどどーしたらいいんですか?
@カワハギ-g5o
@カワハギ-g5o 7 жыл бұрын
ケダモノのケダモノ 鹿ハンターさんじゃなくてごめんなさい、手首のスナップを使ってあげて見てはどうでしょう?
@hirofree9983
@hirofree9983 4 жыл бұрын
ハンターさんの右手親指の爪をみてください。 ピンポイントでかなり削れているとおもいます。 自分もうまくできませんが、要はパワー不足なんだと思います。 普段、手は握る方向には使いますが開く方向には使いませんよね? もっとナイフを使い込んで筋力アップすればいいのだと思います。 ・・・4年前のコメントに投稿スイマセン。
@ゲハハハハ
@ゲハハハハ 3 жыл бұрын
鹿ハンターさんの動画じゃないですが、遊びやすいように改造してる動画がありましたよ。
@えおあいう-h9s
@えおあいう-h9s 11 жыл бұрын
箱を開けるのはダンちゃんがおススメです。ナイフは危ない!!
@outerhaven8104
@outerhaven8104 9 жыл бұрын
えおあいう ナイフだからこそできることもあるのでは? 鋸歯のようなものではできないこともあるでしょうし。
@rion09027651127
@rion09027651127 11 жыл бұрын
初めまして。 僕は、趣味でナイフを集めてますが研ぐ、ということをしたことが無いのでとても参考になりました! ですが、初心者の僕には、専門用語?なるものが多くでよくわからない部分がありました。 良ければ詳しく教えていただければ幸いです。
@えん-i3l
@えん-i3l 11 жыл бұрын
俺もこれ買いたいんですけどなんて調べれば買えますか?
@momokuro.Fukumoto
@momokuro.Fukumoto 8 жыл бұрын
こんばんはナイフってどこで買っていますか?
@自滅の刃-k3b
@自滅の刃-k3b 9 жыл бұрын
砥石って普段どういうところで購入しているんですか?
@JPSikaHunter
@JPSikaHunter 9 жыл бұрын
+yuuya n 一品逸品亭か刃物工具良いもの市からオンラインで買います。
@店長代理-x1l
@店長代理-x1l 10 жыл бұрын
オススメのナイフなどがあったら教えて下さい
@店長代理-x1l
@店長代理-x1l 9 жыл бұрын
ありがとうございます
@笑い男-c4e
@笑い男-c4e 6 жыл бұрын
😁😁😁
@あずま-y9l
@あずま-y9l 4 жыл бұрын
オレンジのナイフ、エヴァンゲリオンの使徒のガギエルみたい
@dyeu4
@dyeu4 3 жыл бұрын
声はいいけど話がまわりくどいなあ
@EnergyOfQi
@EnergyOfQi 7 жыл бұрын
ayy lmao
@06jack21
@06jack21 8 жыл бұрын
こんばんゎ! いつも動画みさせてもらっています!よかったら要らなくなったナイフゆずってほしいんですが。。。
@ゲハハハハ
@ゲハハハハ 3 жыл бұрын
なんやこいつ…
@rion09027651127
@rion09027651127 11 жыл бұрын
初めまして。 僕は、趣味でナイフを集めてますが研ぐ、ということをしたことが無いのでとても参考になりました! ですが、初心者の僕には、専門用語?なるものが多くでよくわからない部分がありました。 良ければ詳しく教えていただければ幸いです。
Repair a Rusty Japanese Knife over a month
30:08
JSK Projects
Рет қаралды 2,7 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
バークリバーのマイクロベベルを落とす方法
31:05
JPSikaHunter
Рет қаралды 69 М.
モーラヘビーデューティーを研ぎ上げる
24:20
JPSikaHunter
Рет қаралды 203 М.
KaBar Dozier D2 - The Poor Man's Bugout?
14:55
Dave's Man Cave
Рет қаралды 4,3 М.
簡単だけれど超重要!プロが教える!ナイフメンテナンスの方法
24:31
バローナビホームセンターバロー公式
Рет қаралды 121 М.
本物のサビ包丁ってモノを見せてやんよ【包丁研ぎ】【刃の黒幕】Knife sharpening
15:45
KTK “カタケン” かたけんのすけ
Рет қаралды 1,6 МЛН
ストロップだけでブラボー1を研ぐ
21:02
JPSikaHunter
Рет қаралды 91 М.
ブッシュクラフトナイフいろいろ
38:00
JPSikaHunter
Рет қаралды 123 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.