KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【合戦解説】第一次月山富田城の戦い[後編]大内 vs 尼子 〜 公卿となった大内義隆は中国地方の覇者となるべく宿敵 尼子晴久の巣 出雲国に足を踏み入れる 〜 <毛利⑭>
1:22:27
【合戦解説】吉田郡山城の戦い 毛利・大内 vs 尼子 〜 大内と尼子の決別により安芸国が再び騒乱の地と化す 〜 <毛利⑪>
1:58:35
To Brawl AND BEYOND!
00:51
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
【合戦解説】第一次月山富田城の戦い[前編]-赤穴城の戦い- 大内 vs 尼子 〜 尼子軍の毛利攻略失敗に続き安芸武田氏滅亡を受け尼子派国衆に動揺が走る 〜 <毛利⑬>
Рет қаралды 413,006
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 231 М.
YUKIMURA CHANNEL
Күн бұрын
Пікірлер: 302
@next5462
8 ай бұрын
Great works👏 続き楽しみです
@ベーコン鈴木
8 ай бұрын
見終わったあとの満足感が半端ない。映画見てる気分。そして経久の遺言、泣けた。
@inzai_sunyuan
8 ай бұрын
ありがとうございます!
@山根快斗-t5p
8 ай бұрын
経久の「上々上々」めっちゃハマってたからもう聞けないの悲しい…
@TaroG2
8 ай бұрын
23:30の尼子経久の遺書は、現代に生きる我々に言っているようで思わず目頭が熱くなりました。マキャベリが絶賛したチェーザレ・ボルシアの様な生き様だったからこそ、この様な文章が書けたのかもしれませんね。 「上々上々」「ガハハハ」は、まさにラオウの「我が生涯に一点の悔いなし!」な人生だったと思います。🥺
@おたま-p6h
8 ай бұрын
毎度、将軍義晴さまの声と早口になるところ好きすぎる
@木場俊介-b9j
8 ай бұрын
足利義晴は、結構しっかり、諸大名に掛け合ったり、偏諱を与えたり、政治活動を怠らない将軍でしたね。
@millione41
8 ай бұрын
隆房は偉大な父を超えようとして、強気になりすぎているように見えました。 親が仕事出来ると子供は無理してしまう例の一つかもしれませんね。 今回もありがとうございました!
@ショナッチ1
8 ай бұрын
それは義隆にもいえることではないかと。 周防の太守を越える中国の覇者。夢を見てもおかしくはないかと。
@木花咲耶姫-f5w
8 ай бұрын
@@ショナッチ1支配領国の数と官位という点では先代大内義興を超えていますね。 大内義隆の代で肥前、筑前、豊前、長門、周防、石見、安芸、備後、備中の九カ国を勢力に置く大内氏としても当時の日本としても最大勢力の大大名になっていました。 また官位においても室町公方の足利義晴を超える従二位を獲得しています。
@蝶野喜栄
8 ай бұрын
銀山城から逃亡した武田信実さんは、後年 第15代将軍:足利義昭さんのお供として中国地方に戻り 毛利水軍の基礎を作ることになるので、最初の敵であった安芸武田家の関係者はほぼ全員 毛利家に集うことになりますね。 ・最初の「有田中井手の戦い」の時の広良さんのセリフ通りに、元就さんの不思議な力を感じます。
@user-rc1jq2wg9v
8 ай бұрын
毎回期待を裏切らないですね👍早く後編を見たいですね😊
@さんわう
8 ай бұрын
陶隆房は興房みたいな知将だと思ってたけど、ちょっと頭のいい脳筋だった
@usadt
8 ай бұрын
隆房もまだ全然若いからねー多少爪が甘かったり脳筋は部分があるんだろうね。それが致命傷になったわけだけど
@トボ-z5d
8 ай бұрын
過大評価されてるよな 大寧寺の変も後々の瓦解具合を考えたら明智の謀反同様の後先考えずにやった感が強い
@寺内央
8 ай бұрын
あの尼子軍を滅ぼせるかもしれないほど快進撃を続ければ過信して暴走してしまう。ましてや隆房は元就のように家のために屈辱に耐えるなどの経験はなかったでしょうから臆病から来る警戒心は薄い。
@やなわらばー-g6c
8 ай бұрын
まぁ優位で力の大きな方が捻り潰すことしかしたことないから力のない人間が勝つような知恵は考えられなかったと思う。
@ryo6211
8 ай бұрын
取るに足らない人物と評する研究者もいますね
@azt796
8 ай бұрын
ありがとうございました。
@YUKIMURACHANNEL
7 ай бұрын
Dovante殿 GW休みで確認が遅くなってしまい大変もうしわけござらぬ^^; いつも援軍ありがとうございまする!
@luce-5131
8 ай бұрын
三矢(三ツ矢)のくだりで笑いました 笑 親父殿…ついに… 「上々、上々」😢 後の伏線が張られいるのですね! あの人がどうなってしまうのか…
@ハングリーピエロ
8 ай бұрын
松姫との小ネタ、これ好きだなーw 多すぎず少なすぎずいい塩梅
@検討に検討を重ねる
8 ай бұрын
前編でこんなに迫力があるのに後半が楽しみすぎる
@クロノス-h9n
8 ай бұрын
月山富田城と同じく島根1区にて尼子家臣の亀井氏の人が選挙に勝利! 460年ぶりに出雲奪還🐢
@木場俊介-b9j
3 ай бұрын
@@クロノス-h9n さん まさかの亀爺の系譜が令和になって尼子を復興させる歴史の妙。 尼子は、新宮党やら、一門衆が強くて、目立った家臣が居なかった分、トップダウンのゴリ押し政治体制だったので、 勢いがある内は強大でしたが、大名家ととしての限界はありましたね。
@izmhysb
8 ай бұрын
いつも面白く拝見しています。特に毛利編はよく知らないだけに面白いですね。わくわくします。後編が待ち遠しい。
@sunrize1969
8 ай бұрын
力作の制作、お疲れ様です。いやぁ今回も見応え十分過ぎました。広島市から出雲へ向かう主なルートは現世の道路名だと、 西から国道186号から東進、国道261号~県道31号からの東進、国道54号から国道375号からの東進、 国道54号から国道184号(伊秩経由)、国道54号(赤名峠経由)、国道54号から国道432号が主なルートですが、 いつも、どのルートで攻めてくるのかな?と、地元民ですのでいつもワクテカでした。 戦国時代の進路って今の道路にも通じてるものなんですねぇ・・。
@にゃんけ-n6u
8 ай бұрын
経久殿の遺言状で泣きそうになった…… 梟雄らしからぬ、やさしい言葉でしたね 上々上々……
@ベーコン鈴木
8 ай бұрын
わかります!!!
@木場俊介-b9j
8 ай бұрын
尼子経久いい人伝説は、褒美を大盤振る舞いした件も含め、やはり、大らかな御仁だったのかと。 しっかし、尼子軍は進軍も迅速だけど、逃げ足も、とことん速い(笑
@ゆあきん
8 ай бұрын
がははは! はは……うぐっ!(チーン)
@蝶野喜栄
8 ай бұрын
同じ中国地方の梟雄:宇喜多直家も没落した一族を復興するために手段を選ばない(選べない)という事で殺した人をしっかり供養していたとの事でしたし、全員とは言いませんが梟雄と呼ばれる人って結構 人情味があったりまともな人が好いように思いますね。 本当の大悪人ならその悪名のみで残るはずですが、大河などで深堀りされることを考えると実際は違っていたのかも。
@蝶野喜栄
8 ай бұрын
三男:興久さんは少し”我こそは”な人でしたが、彼を含め三人とも好い人ですしね。 「親が親だったから反面教師として自分たちはまともに」というだけではなかったと思います。 手段はどうあれ、一国を収めていたのですからね。
@ピリからもやし
8 ай бұрын
毛利元就の前半戦の集大成の吉田郡山決戦に続く一大局面になる第一次月山富田城の戦い 結果は知っていても楽しみです。その後の毛利氏に続く一大決戦。ゆっくり見させて頂きます
@sukulmole2315
8 ай бұрын
興房が危惧したとおり隆房の暴走が垣間見える感じだったな あんなに慎重に策を立てていた隆房がこうも変わってしまうとは。。
@John-micg
8 ай бұрын
それな。最初は、陣内孝則ってこんなに美男子だっけ?と思っていたけど、強引さが似てきてる。
@asean-nomad
8 ай бұрын
隆房がいわゆる頭でっかちエリートじゃなく、必要な時は結構力押しも厭わないのが良い!
@こまさん-d3k
8 ай бұрын
なぜ陶晴賢は大内義隆を裏切ったのか、とても気になります🤔こんなに仲がいいのに、、、戦乱の世は無情だ、、、🥺💦
@ta-ic3fs
8 ай бұрын
大河毛利元就のキャストみたいに義隆が風間トオル、晴久が高嶋政宏っぽいルックスでいいね(笑)
@寺内央
8 ай бұрын
本城常光。後に毛利家を苦しめる男はこの時点でも暗躍しているな。 そして晴久の戦の経験値。これも見掛け倒しではないこともこれから嫌というほど見られますね。
@直己-g5v
8 ай бұрын
毛利を苦しめる存在、本城常光。これを北条で例える太田資正か里見義尭だろう。
@石井拓郎-t1r
8 ай бұрын
吉川興経の曽祖父だった吉川経基は吉川家中興の祖と言われ知勇兼備の名将だったそうですが、 応仁の乱のときに京都で一緒に戦った尼子経久の才能にたちまち魅入られてしまって、すぐに自分の娘を経久に娶らせました。 この「吉川夫人」は政久、国久、興久の三兄弟を産むのですが、この結婚は吉川家の運命を後々まで狂わせてしまったと言えるのかな。
@stain-2k
8 ай бұрын
相変わらず斥候みたいなモブキャラがイケボすぎる…w
@gamette
8 ай бұрын
きましたきました! まさかの遺産でした 赤穴光清は見事な 最後でしたな 2:39 大河のネタだ!
@nakanaka3346
8 ай бұрын
大好評の毛利シリーズですが、どこまで描かれるのでしょう。 月山富田城の一次と二次が…と解説あったから二次も当然描かれますよね。 厳島の戦いで終わりとかだと寂しいです。 登場武将が増えてイラストもたくさん用意しないといけないし声も… 長丁場になり大変でしょうが楽しみにしています。
@mikelulu724
8 ай бұрын
大河は毛利三兄弟より毛利元就をまたやって欲しいですね。もちろん、ユキムラチャンネルの脚本を原作で。 今回の陶隆房は成功体験が逆に失敗の遠因(成功体験から最初の頃より緻密さ、周到さが疎かになる)の典型的な感じでですね。若いと言えば若い。元就も分かってはいても多くを語らないのは老獪とも言えるし(今までだったら、不穏な動きも察知していただろうに、今回はちょっと脇が甘い元就)。 尼子経久の遺言(経験の数)が今後大きく各々に効いて来る、というのは、『敵は尼子経久』by元就(中村橋之助)を彷彿させますね。
@一面道中の岩
8 ай бұрын
井上一族だけで毛利家動員兵力の4割近くを占める上に、統治における専横ぶり...これはさすがに危険だなぁ
@やなわらばー-g6c
8 ай бұрын
井上一党の粛正の伏線も描かれましたね。
@木場俊介-b9j
8 ай бұрын
@@やなわらばー-g6c さん 某、大河のように、井上元兼は、鉄砲で自決するのでしょうか。
@やなわらばー-g6c
8 ай бұрын
うぐっだと思います。 分かりませんが。
@kirin4126
8 ай бұрын
尼子の新宮と毛利の井上はいずれ排除すべき勢力だったと
@腹痛亭芸太
8 ай бұрын
これ野放しにはさすがにできませんよね 井上は早々に消しておくに越したことはなかったと思う
@シャカシャカ-o7w
8 ай бұрын
井上元兼は鶴ちゃんの怪演ですっごく良かったぞ!良いキャラだったわ…。
@友貴松下-d1k
8 ай бұрын
なるほど🤔西出雲の制圧でとどめていれば大内方優勢で展開していたかもしれませんね👍さすがは元就の戦略眼😉 なんか将軍の独特の口調好きだわ😅義輝と声一緒だけど😂
@羚夢二又
8 ай бұрын
早く後編が見たいです。❤楽しみですよ。
@ph-wekisutua6149
8 ай бұрын
大内家がどんどん規模が大きくなったがゆえに相良と陶の対立だったり、毛利家では井上元兼の態度の横着化、吉川家ではこちらでも興経の横着化と内部に綻びが生じていた状態をそのままにするとどうなるかを示したのがこの戦いの教訓だと思う。(今回は勝った形になったけどこの後が悲惨なことになる) こう見てみると、同じ時代の北条家の内部の統率力がとんでもなく高かったことがより際立つなぁ〜(氏康のときに一門衆の葛山氏元が敵対している状態の今川家に寝返られてしまったことはあったけど)
@わらやはやは
8 ай бұрын
陶興昌が生きてればなー
@千葉拓哉-v8j
5 ай бұрын
歴史大好きです!毛利家がどうなるか期待です
@三毛小春
8 ай бұрын
今まで順調に知将ムーブしていたのに ここに来て段々ボロが出始めたような隆房殿…
@福田恒一朗
8 ай бұрын
この流れは見事ですね。その時九州では、大友義鎮の父である大友義鑑は大友義鎮を嫌っていた。大友義鑑も少しずつだが、ボロが出てきた。
@沸かせスタンドジャンボな一打ペナン
6 ай бұрын
9:22 クレームではなく正しく理解したい為に聞くんですけど、戸坂砦は戸坂にあるわけじゃないんですか?? 比治砦の位置が比治山ならわかるのですが、比治山と描いてある位置が中山や矢賀よりも南にあります。 比治山の位置が牛田なら納得できます。 ただ単なるミスなのか本当にこの通りにあるのかお教えいただきたいです。
@dutj9ehr
8 ай бұрын
大内義興と共に死に際のうぐっorチーンがなかった尼子経久、本能寺の変の信長以来かな。リスペクトが感じられるよ
@yoromorai3848
8 ай бұрын
ついに月山富田城の戦い 何人かフラグ建ってるんすよね… とても楽しみです
@木場俊介-b9j
8 ай бұрын
吉川興経の動きが不穏なところ含めて、たくさん、フラグがたっています。 大内家には、義興には従っても義隆に従う気は無かったのかも知れませんね。
@maerue
8 ай бұрын
次回、興経やらかす
@木場俊介-b9j
8 ай бұрын
@@maerue さん もう、やらかしそうな顔なのが。。。
@お魚-x7p
8 ай бұрын
1542年から1543年の戦いだから、今から約480年前の戦いなんだね。どんな戦になるか楽しみ
@三毛小春
8 ай бұрын
三河国ではいよいよ徳川家康が生まれる頃ですね…
@仮想通貨リップル-l9i
8 ай бұрын
とてもわかりやすい説明でよくわかりました。説明で度々地図や勢力図、軍の進軍、配置を説明してくれるからありがたいです。あとはそれぞれの考え方や置かれた立場。昔大河ドラマで毛利見ましたが正直言ってよくわからない事が度々あったので。
@本間由喜雄
8 ай бұрын
終盤の合戦シーンになると流れ出すピアノのBGMが、合戦以外のシーンで流れたのは、この作品が初めてではなかろうか。 「さあ、私の首をはねるがよい」 赤穴久清のしゃがれた声が、耳に付いて離れない。 裕福そうには見えない服装、白髪。 これまでの作品の中で、一番多く再生してしまった。 中小国衆の意地を描かせると、ユキムラさんはほんと強いなぁ。 これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
@石井拓郎-t1r
8 ай бұрын
武田氏滅亡後の大内家の戦略としては相良武任の言い分を聞いていましばらくは内政に力を入れていても良かったと思う。 でも結局は尼子討伐に動いたのだけど、初戦の赤穴城戦から赤穴親子の知略が陶隆房よりも明らかに上で前途が思いやられる感じで、 大内軍の内部でも本城常光や吉川興経の動向など不協和音がすでにいっぱい表れてるし、この対尼子戦は不安がいっぱいですなあ。
@寺内央
8 ай бұрын
でもここで一気に揺れ動く尼子陣営に一撃を加えなければ立て直す時間を与えてしまうという見方も出来る。 結果論で言えば相良の言う通り内政を整えてから出雲遠征が正しかったわけですが。
@石井拓郎-t1r
8 ай бұрын
@@寺内央 確かに結果論なのかもしれませんが、 まだ吉田郡山城での激戦や、佐東銀山城での武田家誅滅戦での激戦からの兵の疲れが、 癒えているとは思えないから兵を休ませた方がいいのではという意見は、 相良武任でなくても述べてたのではないかと・・・ 吉田郡山城攻めの時に尼子晴久に今は兵や民に休息が必要と堂々と反論を述べた 尼子久幸なんかの見立てと全く同じです。 やっぱり陶隆房は若気の至りや義父の名声のプレッシャーもあって 明らかに功にはやってたと思う。 毛利元就だって本音では兵の疲弊を気にしていたのだろうけど、 吉田郡山城合戦のような防衛戦では 口うるさい井上元兼みたいな配下に恩賞をあたえられないから 渋々陶の意見に従っていた気もします。
@寺内央
8 ай бұрын
@@石井拓郎-t1r 今まで慎重かつ的確に自軍に有利なように事を進めていた隆房とは思えない拡張策。興房を超えられる&尼子を甘く見た慢心が見え隠れしますね。 元就も領土を増やさないと家臣団が納得できないという点から危険を承知で拡張策に乗らないといけないという苦労が見えますね。 的確な分析、勉強になります。
@石井拓郎-t1r
8 ай бұрын
@@寺内央 まあそれでも尼子に一撃を加えるというのなら、 この動画でも毛利元就が言っているように 備後から一気に月山富田城を急襲するような短期決戦しかなかったかもしれませんね。 元就も三国志を研究してそうだから 国力が大きい魏に対して 諸葛亮がやったような五丈原に出て足元を固めながら戦うとか迂遠なことをせずに 魏延が献策したような一気に長安を急襲した方がまだいいとか そんなことを思っていたのかもしれません。 (ご存じ周大荒の反三国志ではこの魏延の献策が採用される歴史のIfが展開されていますが・・・)
@木花咲耶姫-f5w
8 ай бұрын
尼子討伐自体上洛する際に通り道にいて邪魔になる尼子を一挙に滅ぼすために遠征してる訳だから、本来の本命は上洛なんですよね。 出雲出陣前の本陣に吉川興経の領地を選んで睨みを聴かせていたし。
@bainari-J
8 ай бұрын
後編が楽しみです!
@paulieys8282
8 ай бұрын
尼子晴久義久、陶晴賢と元就の雌雄を決する戦いが楽しみすぎるな
@クロノス-h9n
8 ай бұрын
高橋の爺に元綱にギャグ漫画日和渡辺、吉川の爺 大内義興、陶興房、武田光和、友田、竹原小早川にその他武田勢に天野が前回危篤 そして今回は経久様に赤穴殿か… どんどん毛利シリーズの名キャラが亡くなって悲しい
@se1261
8 ай бұрын
ここらと大寧寺で6、7割くらいキャラクターが入れ替わりそう
@高橋卓也-n7b
8 ай бұрын
月山富田城の大逆転劇を謀聖経久の謀略とするのか、はたまた最近再評価されてきている晴久の活躍にするのか。 ユキムラ殿の構成が楽しみやね😳
@SiR-sz9lv
8 ай бұрын
これからの事を考えると晴久の活躍にした方が今後の物語が作りやすそうだけどね
@吉村亮道
8 ай бұрын
中国地方は竹島も含まれる!
@saltprairie
8 ай бұрын
大河ドラマでは経久のはかりごとになっていましたね。
@sanaba94
8 ай бұрын
経久の壮大な冥土の土産が見たいな。
@高橋卓也-n7b
8 ай бұрын
@@sanaba94 経久さんの大きな形見がなにかほしいですよね。あっけなく死んで寂しいです😭
@terumoto64
8 ай бұрын
中国山地のスキー場があるような奥地で戦があったなんて。
@さとる-i8m
8 ай бұрын
「それは困る」 「困られても困る」 「困られても困ると困られても困る」 と続くのかと思ったw
@John-micg
8 ай бұрын
危うさをはらんだ勝利でしたね。結局、土産は買って帰れませんでしたが😱
@ファイヤーゴリラ
8 ай бұрын
なんか初期から仲良くしてた吉川と関係があまりよくないのが悲しい。
@三毛小春
7 ай бұрын
興経がアレ過ぎますね汗
@思考囲われ
8 ай бұрын
登場人物の中で元就はもう既にいいおじさん(40超え) なお総大将の陶はまだ二十歳
@unaaabaful
8 ай бұрын
同じ頃、東国では古河公方と山内、扇谷上杉が手を結び、北条氏康と争っていた
@福田恒一朗
8 ай бұрын
同じ頃、東海地方では、織田信秀が、斉藤利政と争っていた。
@gocheong1300
8 ай бұрын
同じ頃、種子島にポルトガ船が漂着。鉄砲が伝わった。
@sz8160
6 ай бұрын
これらのコメント、とても助かりまする。
@ak47ja
8 ай бұрын
個人的に月山富田城って日本一名前がカッコいいと思っています(父の生まれが山形県の酒田なので月山が傍だからかなw
@羚夢二又
7 ай бұрын
早く続きが見たいです。
@solar_space_satellite
8 ай бұрын
昨日まで敵だった者を召し抱えたり 逆に腹に一物抱えて敵に寝返られたり、 将棋はある意味戦国時代を再現した シミュレーションゲームだったのだな
@石井拓郎-t1r
8 ай бұрын
渡辺通と本城常光はこの後には対称的な道を生きるわけですね。
@オギマルゼミナール
8 ай бұрын
緒形拳さん、いい役者だったなあ・・・。
@トララトララ
8 ай бұрын
尼子経久≒緒形拳 間違いない(๑♡⌓♡๑)
@蝶野喜栄
8 ай бұрын
尼子経久って検索したら緒形拳さんの画像が出ますもんね。 大河の時の話ですが、双璧を成す様に大内義興さん演じる故:細川俊之さんの存在感もよかったですね。 本当に惜しい人をなくしました。
@noahsark3844
8 ай бұрын
大内義興のbgm耐久欲しいです!!お願いします😂
@ryjr4018
8 ай бұрын
大内はこの戦でそのまま上洛しようとしたという説もあるそうな 実際今回は失敗したけどその後も終始尼子に優勢ではあったし勘合貿易の圧倒的財力があるからそれをやるだけの力はあったと思う まぁ細川三好に勝つには細川氏綱の乱に乗じるという義興と同じムーブじゃないと難しいかもですが あるいは大内義隆はこの後将軍をも上回る官位を得ることで人身位に立つわけだし山口朝廷や幕府といった新しい秩序を打ち立てていた可能性が
@木花咲耶姫-f5w
8 ай бұрын
上洛にあたって通り道にいる尼子が邪魔でしかないのでここで尼子を滅ぼして、そのまま先代の大内義興のように上洛する計画でした。 足利義晴もこの時尼子の出雲守護職を取り上げています。
@SOID-yk8yl
8 ай бұрын
めっちゃ壮大なドラマ!大河より面白い🤣
@user-oshiruco
8 ай бұрын
毛利シリーズとても面白く拝見させてもらってますが、御一門衆筆頭の福原氏が全く出てこないのが少し残念です。
@ほしのもも
8 ай бұрын
次郎😂ぜったい折っちゃうと思った🏹
@googoo-sm5qf
8 ай бұрын
井上元兼役は片岡鶴太郎で、太平記の北条高時役と双璧をなす悪役でした。
@sugisinfkk
8 ай бұрын
後編は見たいような見たくないような…
@高橋卓也-n7b
8 ай бұрын
本城が第三の主役みたいになりそうやな😳本城さん再評価頼むで😭ノブ野望82 84 82 61急襲持ちくらいにしてくれ😭あんな能力でどうやって元就と元春に勝ったんや😭
@メカスライム
8 ай бұрын
大内家は義興の代から仕えていた家臣がほとんどいなくなり、若い武将への代替わりで失敗した感ありますね。
@カッシングメルヴェイユ
8 ай бұрын
…毛利も冷や汗かかされたあの尼子の爺さんは世を去ったけど、ただでは死なず大きな遺産を尼子家に遺し将軍の後ろ盾を得た『尼子晴久』は爺さんに劣らぬ強者であり潰すのは難しいでしょう。それでも大内義隆は尼子を滅ぼし中国の覇者になる道を告げて、今回の攻めですね。ただ尼子は毛利も攻めるにはヘビーな城をいくつか作ってきて、今回の城も大内の大群で攻めても消耗強いられる要塞でしたね。敵味方もエースが命を落とす大激戦で尼子側は城を捨て生き残った武将が逃げ出し制圧はできたのですが…まだ不穏な『何か』は少なくなく油断禁物一寸先は闇で毛利も致命傷と隣合わせですからね。(汗)そしてこの物語はまだ前半であり、これからどうなるか。みなさんお疲れ様です。
@高橋卓也-n7b
8 ай бұрын
相良が思いっきり熊谷信直で吹いた笑
@サンカクミズイロ
8 ай бұрын
次の第二次はいつやるんでしょうかね
@TheKoukou787
3 ай бұрын
吉川興経、誰かに似てるなぁ…って思ってたけど ゴーストオブツシマの主人公の子どもの頃に似てる。たぶん
@よよよ-r4s
8 ай бұрын
京より西で大河ドラマなら、長宗我部3代か、三好長慶か、島津兄弟かな🤔
@yni1294
8 ай бұрын
立花宗茂もみたい
@筑摩輪
8 ай бұрын
征西将軍宮懐良親王と菊池武光とか……。
@gocheong1300
8 ай бұрын
西国大名は朝鮮出兵したから大河にしづらい
@yni1294
8 ай бұрын
@@gocheong1300 確かに。 朝鮮半島の人騒ぎそうだもんな
@voodasuck9441
8 ай бұрын
島津が有力かな。長宗我部も三好も末路が大河向きでない。個人としては面白いけど。
@正博秋本
8 ай бұрын
お疲れ様です。 吉川興経さんは大河ドラマの毛利元就では、尼子さんにどっぷり使っていたけど、本当は統率力に問題がありそうですね 楽しみに動画を観ています。
@直己-g5v
8 ай бұрын
15:54 おい!折るな! 15:58 4本も折ってしまった。 「志村けんのだいじょうぶだぁ」みたいなオチ(「好きにしろ」と教えを放棄)になってしまった。
@寺内央
8 ай бұрын
忍風戦隊ハリケンジャーでもやってましたね。で、結局「一人でも折れないぶっとい矢になればいい!」と曲解されるという結果に。
@remy777slot
7 ай бұрын
500年前のドラマチックな戦い見た後に 現在の安芸高田市の議会の不毛な訴訟合戦見ると感慨深い笑
@theshowmustgoon5760
7 ай бұрын
あの市長はパフォーマンスだけの人ですね。地元では人望がなく、次の市長選挙では敗北すると踏んで逃げました。
@remy777slot
5 ай бұрын
現在の第1次合戦が終わりましたね。 ネットを使った謀略が今一歩及ばずといったところかな。 昔の時代の勢力の移り変わりも面白いけど、 今も戦略と時制の流れがあって 自分も現在進行で巻き込まれながら生きていると思うと やっぱり歴史は面白いなと思う
@marutou3693
8 ай бұрын
大内、尼子共に新世代の棟梁の元での直接対決。 その中で確実に巨大化する毛利家の活躍に期待です。 宇喜多直家、浦上宗景、黒田官兵衛はどう関わるかな?
@アースウォーカー-e9g
8 ай бұрын
赤穴殿も退場か涙😭
@ikedasingo5074
8 ай бұрын
大内軍は勝ったには勝ったけど、この後痛いしっぺ返しを食らいそうな嫌な予感 皆がバラバラだし元就の謀略を活かしきれてないのも気になるところ 次回の後編が楽しみなような、見るのが怖いような・・・
@栗田和幸-j1s
3 ай бұрын
お松の毛利元就のいじりは実に面白い。
@yuushaeight
8 ай бұрын
晴持がでていたから多分やるだろうなとおもったがやっぱやるよね・・・晴持・・・(泣)
@bokoboko446
8 ай бұрын
当時の中国地方には、畿内に含まれない但馬・播磨も含まれていたのでは?
@usi930xx
8 ай бұрын
三矢の訓のとこで麦茶噴いた なんとなくやりそうな気はしたけど本当にやるとは…笑
@miyazakiidle4277
8 ай бұрын
ありがとうございます。
@RAIREN.SHIMOTUMA
8 ай бұрын
吉原次秀とは何者ですか?
@なはーん
3 ай бұрын
銀山城の城番
@naomoro610
Ай бұрын
己斐と香川光景のやりとりが逆になるのですね~😂
@シーズーサクラ
8 ай бұрын
私の理解力が低いのですが、赤名ひさゆきは何故に元就たちの元へ来たのでしょうか。 夜逃げさせたメリットあるんですかねぇ
@mitsunari2023
8 ай бұрын
残念ながら赤穴城は落としたのではなく、勝手に落ちた。そしてこれを後に元就が知った時に大内家と陶隆房の限界を知るのだろうか。
@千葉拓哉-v8j
5 ай бұрын
毛利家は昔、大河ドラマで放送されていたな井上元兼は知らなかったかもな
@masakiyoshioka8182
8 ай бұрын
毛利元就、宍戸隆家、陶隆房、尼子経久、熊谷信直….出てくる中国地方の武将皆んな息子が自分より先に逝ってるね
@栗田和幸-j1s
2 ай бұрын
毛利親子の三ツ矢の下りは実に面白いwww
@浪速のナスカレー-i3f
8 ай бұрын
大内義興といい、尼子経久といい、散り際がアツい
@太郎山田-h4l
8 ай бұрын
光景のこの態度が約200年後に香川家が書いた陰徳太平記に影響しているな
@Ryo-wf4bz
8 ай бұрын
よく学校の自学に使わせていただいてますw!
@SMK皇帝ファントム陛下Japan
7 ай бұрын
陶晴賢の大河は観てみたいかも
@ロクスケ-r3q
8 ай бұрын
こうして見ると井上氏、まだそこまで嫌悪感持たれてないように見えますね。先々代から使えている功労者という認識が持たれているように見えます。 どこで、逆鱗に触れるのか…。
@カミホリ
8 ай бұрын
第一次月山富田城の戦いは、毛利元就の数少ない敗戦の一つだからなぁ。ここで大内氏が勝っていたら元就の未来も定まっていた訳で、分からんものよな
@三毛猫風味
8 ай бұрын
大寧寺の変も近づいていて楽しみてす
@my_camping_gear
8 ай бұрын
やっと月山富田城が来た!!!
@まめ-z4z5u
8 ай бұрын
待ってましたー❤
@羚夢二又
8 ай бұрын
もっと動画を出してください❤。
1:22:27
【合戦解説】第一次月山富田城の戦い[後編]大内 vs 尼子 〜 公卿となった大内義隆は中国地方の覇者となるべく宿敵 尼子晴久の巣 出雲国に足を踏み入れる 〜 <毛利⑭>
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 429 М.
1:58:35
【合戦解説】吉田郡山城の戦い 毛利・大内 vs 尼子 〜 大内と尼子の決別により安芸国が再び騒乱の地と化す 〜 <毛利⑪>
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 963 М.
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
1:27:44
【合戦解説】第一次 国府台合戦 〜相模台合戦〜 北条 vs 小弓公方・真里谷・里見 〜 今川家との同盟破棄により ほぼ全域を敵対大名に囲まれてしまった北条氏綱であったが… 〜
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 1,2 МЛН
1:04:02
【雑談魂プレミアム】高橋由伸&清水隆行さんと巨人プチ同窓会シリーズ全部見る!松井秀喜さん被害者の会/謎だらけの落合博満さん/衝撃を受けた打者/由伸清水の初対面秘話/レジェンドたちの大学時代㊙️裏話
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 63 М.
1:26:05
【合戦解説】布野の戦い 大内派国衆 vs 尼子 〜 月山富田城に攻め寄せる大内軍を返り討ちにした尼子晴久は防安備へ反転攻勢に出る 〜 <毛利⑮>
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 486 М.
1:32:19
【合戦解説】安祥合戦〜小豆坂の戦い〜 松平 vs 織田 〜 三河国をひとつに纏めあげた 松平家当主 松平清康の突然の死に 三河の国衆や地侍らに動揺と狼狽が襲った 〜
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 661 М.
1:49:27
【総集編】"異世界"で大日本帝国がアジア解放を目指す別世界の大戦-異世界大日本帝国-【一気見・ゆっくり実況・HoI4】
アイザックZ - IsaacZ
Рет қаралды 2,1 МЛН
1:36:26
磯田道史 「天下人・徳川家康の『人事』のこと」#文春100周年フェス
本の話チャンネル by文藝春秋
Рет қаралды 1,1 МЛН
1:03:23
【合戦解説】小牧・長久手の戦い[前編] 羽柴 vs 織田・徳川 〜 織田家当主 織田信雄は秀吉の勝手な振る舞いを諌めるべく 隣国の徳川家康を頼り挙兵へと向かっていく 〜
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 1,6 МЛН
1:26:20
【合戦解説】桶狭間合戦 〜丸根砦の戦い〜 織田 vs 今川 〜 尾張愛知郡の防衛を本格化させてきた織田信長に対し今川義元は自ら兵を率いることを決める 〜
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 1 МЛН
1:51:00
【合戦解説】神辺合戦 大内派国衆 vs 備後山名 〜 尼子派の備後有力豪族 山名氏を滅ぼすべく毛利ら安芸国衆へ大内義隆の命が下る 〜 <毛利⑯>
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 593 М.
29:02
【合戦解説】耳川の戦い 島津 vs 大友 〜島津軍により日向を追われた伊東義祐は、領土奪回を狙い大友宗麟を頼る…迫る九州最大の勢力を前に島津義久は…〜
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 572 М.
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН