I'm always watching your videos with my wife .Thank you so much.
@HanaEnglish4 жыл бұрын
Thank you!!
@scottpip45864 жыл бұрын
I didn't know those things. I can't wait to watch your next video.
@HanaEnglish4 жыл бұрын
Thank you💕See you again soon!
@Yoshi4894 жыл бұрын
イギリスの英語の先生の例文です。 I'm cold. I'll close the window. I'm cold. だと「 私は冷たい性格です 」という意味に なりませんか? I feel cold. It's cold. が 適切だと思えます。
@hirosikane3004 жыл бұрын
気楽に話せばいいんだ。でも話す機会があるかなぁ?まぁいいや、今日もハルナさんの笑顔が見られた❣️
@hirosikane3004 жыл бұрын
めっちゃ嬉しい😃
@Chupacabra515 ай бұрын
きしょ😂
@Yoshi4894 жыл бұрын
① Where did you go ? where は副詞 ② Where did you go to ? where は名詞 辞書には どちらも載っていますが ② は使われません。 Where do you come from ? where は名詞 こちらは よく聞きます。 ① Do I have to study English ? ② Must I study English ? これも どちらも 辞書に載っていますが ② の must の疑問文は使われません。 ① California is hot. ② Today is hot. ③ It's hot in California. ④ It's hot today. 日本の英国の試験では ① と ② は 間違いに なります。 しかし、現実には 日常的に使われています。 ① This car is bigger than the ones in India. この車は インドの車よりも 大きい。 ② This car is bigger than India. これだと、この車は インドの国よりも大きいという 意味に思えます。 これも 正しいので しょうか? On every Wednesday , I have a band practice. ある ハワイ在住の先生の例文です。 every が あるので 前置詞の on は付けないと思います。 Every Wednesday ┄ または On Wednesdays が正しいと思います。 Haruna said that she is busy. Haruna told me that she is busy. 日本の英語の試験では she was にしないと 間違いに なります。 she is , she'll be も あり得ると思います。 a cup of coffee to go a cup of coffee to take out お持ち帰り用の コーヒー☕️ 私の手持ちの辞書 ( ジーニアス英和辞典 )には このように 載っています。 ある英語の先生が take out は 持ち帰りには 使えないと 解説しています。 辞書に載っているのに 実際には言わない英語があるのが ショックです。
@Maneki-Neko532 ай бұрын
4年も経ってからで申し訳ありませんが、take outが持ち帰りには使えないと指摘した先生はイギリス英語の方かと思います。つまりイギリス人かカナダ人、オーストラリア人、ニュージーランド人などかもしれません。 イギリス英語ではtake outではなくtake awayを使います。 あとThis car is bigger than Indiaはシンガポール辺りだと頻繁に使いそうな気がします。インドでもそうかも。 インドのある学校で、アメリカ人留学生が先生に対して “You don't speak good English” みたいなことを言ってたとある友人から聞いたので、英米などの「本家」の英語と他の地域の英語はいろいろ違いがありそうです。 辞書と現実の言葉が違うのはしかたのないことで、恐らくどの言語にもあると思います。一つの原因は、大学の英語の授業で習ったのですが、一つの辞書を作るのに10年、20年かかるのは当たり前だということです。当然そのスタンダードとされるものにも時差が生じてしまいます。なので辞書ができあがり出版された直後に、改訂作業が始まるというある意味イタチごっこみたいな話でした。
私も、How are youに対してはI'm goodの方が文法的に適切だと思います。How are you doing?であれば、I'm doing wellが正しいですね。(実際はあんまり言わないみたいですけど)
@HanaEnglish4 жыл бұрын
How are you? の意味にもよりますが、I'm good は自分のそのときの状態がいい。I'm well はもっと具体的に自分の健康状態/気分がいい というときに使うので、こういう場合のより正確な答えはI'm well かなと思います。
@ぞっこんヴェルデ4 жыл бұрын
@@HanaEnglish ここでの”well”は形容詞ですよね。
@coconutpineapple24894 жыл бұрын
グーグルUSで検索すると病気の時聞かれたらwellと言う答が多かったです。 I'm wellはI'm doing wellの略でI'm goodはI'm in good health.の略だそうです。 ところではるなさんのあまり難しく考えないでと言う話で気楽な気持ちになれました~。😃
@rm33374 жыл бұрын
@@HanaEnglish 理由はわかりませんが、仕事でイギリス人とメールすると、決まってwellです。I'm well や I hope you're wellなど。I hope you're fine.とは言わないですね。
@shindy1114 жыл бұрын
フィリピーナが彼女なので、大体いつもこんな感じです。ただ否定疑問文にyes I don't...と答えるのが内心笑いますが。
@HanaEnglish4 жыл бұрын
もしかしたらそういう表現をフィリピンではするのですかね~🤔
@shindy1114 жыл бұрын
日本人の間違いと同じだと思います、公用語とはいえ上手い人は限られてますから。
@だいくん-h9v4 жыл бұрын
面白かった😊
@HanaEnglish4 жыл бұрын
Thank you😉
@YUKISingSound4 жыл бұрын
「全然、大丈夫」文法的に間違えて使ってました😅日本語の文法も苦手で、なんとなく言葉を操って話してます。 以前アメリカのカフェで注文した時、「ュぅネィム(your name)?」と言われ、何言ってるか解らなくて1分位?考えた時がありました。What is your name?を、省略して早口で言ったんだ! と気づけたので良かったです。 日常で使ってる言葉も知っておくと、いざという時直ぐに反応できて良いですね!動画の言葉覚えておきます😊❣️
@HanaEnglish4 жыл бұрын
私も全然大丈夫、言っちゃいます😅いきなり省略されるとビックリしますよね!
@山本ケンチャン4 жыл бұрын
なるほど。納得です。楽しかったです。
@Патриот-г6г3 жыл бұрын
日本語を正確に話せる日本人がほとんどいないのとよく似ていますね。それは書き言葉にしてもらえればよく分かります。学者さんや小説家が書いたのを含め、専門家の校閲を経ないで書物として発行できる文章はほとんどありません。以前、アメリカの副大統領で“an apple” を “a napple”と書いている人がいましたね。アメリカでも正確に英語が理解できていない人が多いけど、それをおろそかにしていると人格を低く見られます。以前ネイティブが“Do you tabacco?”とか言って、言葉の乱れとして批判されていましたね。ちなみに“i would love to come to dinner.”は正しいですか?
@HanaEnglish2 жыл бұрын
I'd love to come for dinner. ですね☺
@erimachida46693 жыл бұрын
10 minutes English with Reiko の Reikoさんの動画で知り、登録させて頂きました😄 これ、読んで頂けるか分かりませんが、Justin Bieber の件で、If I was your boyfriend ですが、あれは your boyfriend で起こり得る可能性があるから [was] ではないのでしょうか? I were ◯◯ に入る◯◯は、不可能なこと、現実には起こり得ないことを言う時に I were と認識していますが、どうでしょうか? ただ、言いにくいから現在は [I was ○○] と言うのは聞きます。
@釜蓋忍者4 жыл бұрын
You are taller than I 〈me〉. イメージとしては後者の方がシックリきますが。