HDD分解修理に挑戦! Challenge for restoration HDD

  Рет қаралды 153,954

創作意欲チャンネル

創作意欲チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@ひつじ丸-r6x
@ひつじ丸-r6x 3 жыл бұрын
容易くないとわかっただけでも勉強になりました。ありがとうございます。
@藤正樹-r8f
@藤正樹-r8f Ай бұрын
同じことをしましたが、同じ症状でした。やっぱり成仏か・・・(涙)
@ブルージャック
@ブルージャック 11 ай бұрын
すごいですね
@ShindiY
@ShindiY Жыл бұрын
amazing this video! nice! nice! 三浦!
@si-gb6jc
@si-gb6jc 4 жыл бұрын
ジャンカーですがhdd修理はやれる気が全くしません。故障を絞る要素が難しすぎます。一度0から組み立てないと構造わからないし、精度が高そうです。参考になりました。お疲れ様でした。
@randmax3821
@randmax3821 5 жыл бұрын
昨年昇天したBuffaloのUSBストレージを殻割りしたら、まさにこのST3000DM001が(3GBですが)入っていました。全く同じ音出して壊れていたので本当にふざけろという感じですね。時期もほとんど同じです。僕の場合はバックアップを書き込まれる側で使っていたので笑っていられますが、できればもう二度とSeagateにはかかわりになりたくないです。
@nonnono3231
@nonnono3231 5 жыл бұрын
ディスクが回転していない可能性もあります。ベアリングが回らないなど。 そしてHDDのディスクとコントロール基盤は1つ1つ固有番号があるのであべこべにつけると読み込みません。 ディスクと基盤は変えないようにしましょう。
@ぺろし-e1j
@ぺろし-e1j 5 жыл бұрын
いいことを教えていただきました。ありがとうございます。自分でも1機壊れたHDDがあるのでやってみようかと思っています。
@ushinyo9264
@ushinyo9264 5 жыл бұрын
ジャンクで買ったタダ同然のHDDの蓋を外して、同寸のポリカーボネート板で蓋してやった事があります。 まあ、開封したことによるホコリでクラッシュしても惜しくないようなやつですが、意外とトラブル無く動作はするものです。 OSインストールしたり、デフラグ掛けてみたりすると、ヘッドの動きがなかなか楽しいです。
@星一-h4t
@星一-h4t 5 жыл бұрын
磁気ヘッドには触らず円盤と基盤の方を認識するHDDに入れ替えてみる方法をやってもらいたかった気もします。
@pay6024
@pay6024 3 жыл бұрын
僕もこのような症状に遭遇したことは何回かありますが、HDDが読み込めなくなった場合のほとんどはディスク自体に傷が付いてしまうケースではないかと思います。読み込めなくなった時点でそのHDDは自力でデータ復活させるのは不可能かと思います。 ※業者はディスクの傷を修復させるための特殊な液を塗って修復しているようです。
@itikey
@itikey 4 жыл бұрын
結果はどうあれ!?興味津々で貴方の勇気に乾杯デッス!
@tarouyamada3228
@tarouyamada3228 3 жыл бұрын
Seagateは故障率の高さで記事になってましたね
@Beguate
@Beguate 5 жыл бұрын
昔、嫁の実家に行ったら、義理の弟がこんなふうにハードディスクを開けてた、びっくりして、何してるか聞いたら。一言「ウイルスが入った」、おいおい、しっかり説明してあげました。windows98の時代です。
@jm1misa
@jm1misa 4 жыл бұрын
参考になります。有り難うございます。
@tu-wi6iq
@tu-wi6iq 3 жыл бұрын
円盤側のトラック情報が壊れてる確率が圧倒的に高いです、コレは製造工場で物理フォーマットし直す以外に修理方法がナイというのが持論です。 稀にコントロール基盤が壊れてる事もありますが、昨今の大容量HDDでは同一機種でも別個体間の基盤移植は不可みたいです。 円盤の移植やヘッドの移植をしても物理位置に微妙な差異が出てしまって読み取り不可となるのが落ちと思われますがいかがでしょう。
@akky124
@akky124 5 жыл бұрын
ヘッドが磁気を・・・ おびてないですよね
@7KiRura
@7KiRura 4 жыл бұрын
結論:HDDが万が一壊れてもいいように2つ目のHDDにバックアップを取っておこう。大事なデータが入っている場合は分解はしないでちゃんと業者の人に修理してもらおう。
@yuki15519
@yuki15519 5 жыл бұрын
seagate は故障率が一番高い HDD です。 修理は素人に無理ですが、予防することは出来ます。 seagate を買わないことです。 まあ、他のメーカーでも故障がないとは言えませんが、気休めでw
@passion-for-creation
@passion-for-creation 5 жыл бұрын
BTOする時点でHDDのメーカーは選べなかったような気がするので、どのみちSeagate製は避けられなかったでしょうが・・・ 差替えのHDDはもちろんSeagateではありませんw
@yuki15519
@yuki15519 5 жыл бұрын
@@passion-for-creation そうなんですね? seagateは卸が安いのかもしれませんね?
@ぺろし-e1j
@ぺろし-e1j 5 жыл бұрын
そうなんですね。これからはおとなしく東芝のを買っときます。
@ushinyo9264
@ushinyo9264 5 жыл бұрын
WDでひどい目に遭って以来、ウチにはWDは出禁ですw
@ぺろし-e1j
@ぺろし-e1j 5 жыл бұрын
@@ushinyo9264 ウチは  韓国産が非買です。
@お茶お茶-l7s
@お茶お茶-l7s 5 жыл бұрын
参考になります 今度はWDでチャレンジしてみてはいかがでしょう
@kuoranineko
@kuoranineko 4 жыл бұрын
私はハードデイスクの存在すら知らず、実はルンバにコードを吸われてコンセントが抜けていました、ファイルが無くなり、家族に見てもらうとコンセントが外れていることが分かり、コンセントを入れるとファイルが復活して丸1日使えましたが、突然またファイルが無くなりました。どうしたらいいか分かれば教えてください。🥥
@MrYamatominzoku
@MrYamatominzoku 5 жыл бұрын
大参考感謝 : まるっきり同じ経験者です。 プチュします。
@jimtarou6
@jimtarou6 5 жыл бұрын
やっぱダメでしたか。かなり期待して見てたのですが、、、貴方のチャレンジに1いいね入れときます。
@devonsam4297
@devonsam4297 3 жыл бұрын
pro tip : watch movies on flixzone. Me and my gf have been using it for watching lots of of movies these days.
@benicioraylan453
@benicioraylan453 3 жыл бұрын
@Devon Sam Definitely, I have been watching on Flixzone} for months myself =)
@kameronnelson5092
@kameronnelson5092 3 жыл бұрын
@Devon Sam yea, been watching on flixzone} for months myself :D
@awesome-yy4ce
@awesome-yy4ce 4 жыл бұрын
ネットでの噂通り、seagateのHDDは壊れやすいんですかねえ。
@kintro6087
@kintro6087 4 жыл бұрын
禁じ手の一つだね。たしかプラッターとコントローラー(多分アームとコイルもセット)は限りなく紐付けに近い状態だから、うち一つでも外した時点でローレベルフォーマットからやり直しだったはず
@Ruckus7movie
@Ruckus7movie 3 жыл бұрын
ウケた👍
@渡辺登-e6h
@渡辺登-e6h 4 жыл бұрын
当たり前、開けた時点で大気に 触れたら終わり ヘッドより大気中のホコリの 方が大きいのだから
@庄司敦夫-w9j
@庄司敦夫-w9j 5 жыл бұрын
方形直しますみたいに見えた
@タワバアベシ
@タワバアベシ 2 жыл бұрын
シーゲートは駄目だね不良品多すぎ、最初はファイルの読み込みに時間がかかるようになって終いには動かなくなったorz…お陰で数年間かかって集めたデータがパァ~…生涯シーゲートは使わないと誓った
@やまのうみねこさん
@やまのうみねこさん 5 жыл бұрын
精密のマイナスで開けれるよね
@ぺろし-e1j
@ぺろし-e1j 5 жыл бұрын
器用っすねw。やってみっかな
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 5 жыл бұрын
クリーンルームで無いんですか?連れが円盤触らす基板交換でサルベージしたことが有りと言っていた。
@WTadao
@WTadao 5 жыл бұрын
というか、HDDの密閉を最高クラスのクリーンルーム以外で開けた時点でアウトです。
@xenoreem9024
@xenoreem9024 4 жыл бұрын
ケースバイケースですよ。記録密度の低いディスクや1プラッタ1ヘッド、2プラッタ3ヘッドのように一番上の部分にヘッドが存在しない構造のものは天板を開けても正常動作します。
@ryoka.anasutasia.m8253
@ryoka.anasutasia.m8253 4 жыл бұрын
磁気ヘッド(電磁)には磁気は全く帯びていないですねぇ(^^;; 磁気帯びていたら消去ヘッドになっちゃいますよ(汗) アームサーボ部のネオジウム磁石の方が危険ですね~
@なんだかな-m2h
@なんだかな-m2h 5 жыл бұрын
私ならディスクを移植します。(-_-)
@fordelta1559
@fordelta1559 Жыл бұрын
福島?
@ARASHl5
@ARASHl5 3 жыл бұрын
髭剃ったら治るかも、、、
@No_NameQ
@No_NameQ 5 жыл бұрын
нихера не ясно
@iwatiwat989
@iwatiwat989 5 жыл бұрын
ディスクの事分かって無いね。
@eiji-bomber5025
@eiji-bomber5025 4 жыл бұрын
しかし、理屈なげぇなぁ🤣 早く進めろよ
HDD recovery method by exchanging boards Is EEPROM porting mandatory?
26:38
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 618 М.
hard drive head replacement & test (WD5000AAKX)
27:17
Answerpoint
Рет қаралды 30 М.
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
ROSÉ
Рет қаралды 188 МЛН
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 31 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
HYDRAULIC PRESS VS MOST EXPENSIVE TOOLS
36:40
Crazy Hydraulic Press
Рет қаралды 87 М.
A Look Inside Apple's $130 USB-C Cable
21:52
Adam Savage’s Tested
Рет қаралды 3,4 МЛН
1871 Candy Drop Roller Restoration - Thomas Mills
22:39
Rescue & Restore
Рет қаралды 77 МЛН
I want to love Apple, but they’re making it hard - Mac Studio SSD Swapping
16:06
The Petabyte Pi Project
22:27
Jeff Geerling
Рет қаралды 2,2 МЛН
My thoughts on framework after daily driving it for 2 years
16:34
Louis Rossmann
Рет қаралды 717 М.
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37