【迷列車で行こう】ここに駅があったらなあ ~「線路は交差すれどもそこに駅は無し」という箇所に無茶な新駅提案~

  Рет қаралды 5,446

鉄道ビジネスカジュアル 交通

鉄道ビジネスカジュアル 交通

Күн бұрын

全国に路線が交わっているが駅がないすれ違い路線はたくさんあります。その地点をいくつかピックアップして、さらに新駅をつくったらどうかという提案をしました。
#迷列車で行こう #鉄道 #鉄道ファン #JR東日本 #武蔵小杉 #新鎌ヶ谷 #西鉄
#スーツ #西鉄天神大牟田線 #塚口 #愛知環状鉄道 #城北線 #東海交通事業
☆管理者 平成鐵郎 略歴 ☆
1964年生まれ 乗り鉄の前面展望マニア 某IT会社に勤務の傍ら2005年よりJR乗りつぶしを開始し、2016年JR四国の内子線を最後にJR在来線完乗、
現在民鉄に挑戦。兵庫県出身 千葉県在住。
【広告】
☆鉄道模型の買取なら【鉄道模型買取アローズ】☆
px.a8.net/svt/...
☆動画編集に興味のある方、動画編集を学んで副収入を得ませんか☆
動画教材エディター養成コース参加者募集
px.a8.net/svt/...
☆赤い風船 JR+宿泊プラン はこちら☆
px.a8.net/svt/...
☆全国旅行支援適用で旅行するなら【ビッグホリデー】☆
px.a8.net/svt/...
☆鉄道ビジネスカジュアル前面展望専用チャンネル☆
平成鐵郎が撮影した前面展望中心としたチャンネルです。
最低限のテロップ、BGMは一切なしです。よかったら覗いてください
/ @heitetsu

Пікірлер: 63
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 Жыл бұрын
やはり埼玉県の久喜でしょうね。 ここに新幹線の駅が出来たら宇都宮線と東武鉄道との接続が便利になりそうです。
@aghjgj3
@aghjgj3 Жыл бұрын
噂?程度ですが城北線はJR東海の借金みたいなものでそれが切れる2031年ごろまで投資できないらしいです。それ以降何か変化あるかもです。
@dodemoyokunai
@dodemoyokunai Жыл бұрын
JR武蔵野線は乗り換え駅を作った東武と新京成は便利で、西武と京成は不便です。 いずれも徒歩連絡となります。 あと京王本線も地下で交差し全く連絡していません。
@ケロロ軍曹-u3z
@ケロロ軍曹-u3z Жыл бұрын
水間鉄道の昔の株主・南海と国鉄(現JR)が昔は特に仲悪かったので水間線は阪和線との交差付近(貝塚消防署近く)ではなく貝塚寄り現R26号との交差近くの地点に近義の里駅、設置したのは有名な話です。
@そう-t9u
@そう-t9u Жыл бұрын
ちょっと毛色が違いますが、博多ー小倉の新幹線の間に筑豊本線と交差するところがあります。ここに駅があれば、八幡や直方のあたりの人は少し便利になると思います。
@小山義一-x5e
@小山義一-x5e Жыл бұрын
紹介去れていないが山陽本線西明石駅と明石駅の中間に駅をと言う意見が住民や周辺企業から出ている税務署や警察署が中間点に有るから。
@seahopper7388
@seahopper7388 Жыл бұрын
成田湯川駅にJRが無いのは…… あれば北総民の行動範囲が変わりそう
@小松島スイカライン
@小松島スイカライン Жыл бұрын
JRと琴電 接続ダイヤが考慮されておらず乗り継ぎが悪い。 琴電の瓦町駅 同じ会社なのに志度線は離れていて、琴平線・長尾線との乗り換えが不便。
@SanmaCanPoo
@SanmaCanPoo Жыл бұрын
新鎌ヶ谷駅は最初は”畑のど真ん中~♭”って感じで駅から離れたロータリーが寂しくポツンとあるだけだった。それが、あんなに都会になるとは驚きました。東松戸駅も当初は北総線だけのすれ違い駅でしたが、地元負担でJR武蔵野線の駅もできて乗り換え可能になりました。
@のりみな-o3m
@のりみな-o3m Жыл бұрын
乗り換えすれば 良いから、 つくるべき 利用者が増えて 利益になる
@つばめのエース
@つばめのエース Жыл бұрын
西鉄の乗り換え駅は確かにあれば便利だとは思いますが、JR九州が鉄道経営のやる気がないことと、西鉄としても西鉄バスに乗り継いでくれた方がいいと思っているでしょうから、実現しないでしょうね。
@区間快速準急
@区間快速準急 Жыл бұрын
東海交通事業は、なぜ大阪モノレールを参考にしなかったのだろう……(ちなみに、大阪府はモノレールを作るときに、国鉄に「交差部分に駅作りまひょか?」と打診したものの、国鉄は「既設の駅(茨木、千里丘)から近いから、モノレールとの交点に駅要らん」と言ってしまい、モノレールは現:宇野辺駅(開業当初は茨木駅)を作ってしまった。
@平井陽介
@平井陽介 Жыл бұрын
国鉄がアホだから
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s Жыл бұрын
今となってはの話ですが、どうせ国鉄が拒否したのならむしろ宇野辺駅をもっと西に造ってほしかった。 普段でも万博記念公園駅は相当に混雑しています。パナソニック吹田スタジアムでサッカー日本代表戦が夜にあるときなどは、積み残しを恐れて大勢の観客がはるか遠いJR千里丘駅や阪急山田駅まで歩いています。 観客を万博東口駅や宇野辺駅にもっと誘導できるようにしてほしい。
@サブマリン-n3d
@サブマリン-n3d Жыл бұрын
JR横浜線の片倉~八王子間は京王高尾線と交差し、京王線と一部区間で並走しています。このいずれかに新駅を設置するのはどうでしょうか?
@くろしおライナー
@くろしおライナー Жыл бұрын
JR今津駅・塚口中央駅 西宮~阪神国道距離近すぎ
@御堂筋三郎-l5s
@御堂筋三郎-l5s Жыл бұрын
近鉄大阪線安堂駅。 すぐそばを通過するだけの関西本線に新駅を設置し 近鉄大阪線と関西本線の乗り換えを可能にして欲しい。 阪急京都線とJR京都線(東海道本線) 大山崎駅と山崎駅北方で、阪急京都線がJRをアンダーパスする北側、名神高速までの間に 阪急とJRの乗り換え駅設置して欲しい。
@米田昌昭
@米田昌昭 Жыл бұрын
@米田昌昭 西武の八坂駅乗り換えはメリットがない。 例えば国分寺から国分寺線に乗って八坂駅で多摩湖線に乗り換えるなら、最初から国分寺駅で多摩湖線に乗ればいい。 西武新宿線(新宿方面)から小平、萩山経由、八坂駅で国分寺線に乗り換えなくても、国分寺へは萩山乗り換えで行けるし、東村山へはそのまま西武新宿線で行ける。 国分寺線恋ヶ窪、鷹の台駅から多摩湖線武蔵大和駅なら八坂駅乗り換えで劇的に便利になるが需要が少ない(遠回りになるが国分寺駅経由でも行けるし) 需要の多い国分寺や西武新宿線からは代替路線があり、効果がある区間は需要が少ないから、作っても無駄だと思います。
@稲岡敬二
@稲岡敬二 Жыл бұрын
🚄東海道新幹線&倉見(相模線)…なかなか実現しない😭 🚋川越総合駅(東上線&西武線&JR線)…商店街大反対😢
@toriri-service
@toriri-service Жыл бұрын
新秋津−秋津にしろ 大昔の成田山山門前に京成線を伸ばす計画にしろ 買い物客が来なくなる事を恐れた商店街(商店会)が猛反対するケースは多いですね。 相鉄の横浜も わざわざJRや京急と駅を離して『ジョイナス』内を歩かせてますから。
@小山義一-x5e
@小山義一-x5e Жыл бұрын
阪急阪神国道駅とJR.西宮駅が遠いですし阪神国道駅迄歩くか北口に歩くかですのでね。 阪神国道駅は、アサヒビールの工場通勤用の駅だったがアサヒビール工場が無く成った後衰退し北口駅迄歩いて行ける距離此れが阪急阪神国道駅衰退の原因ですのでね。 JR.の西宮駅と甲子園駅が遠いので間にもう1つ駅が有っても良いですね。
@自在電
@自在電 Жыл бұрын
交差部分に新駅を作って成功した例は、古くは大阪の新今宮駅、新しいのは広島の新白島駅とかがありますね。私が小耳に挟んだのには、JR京都線と京阪本線の交点に仮称東大路駅、山陽新幹線が阪急門戸厄神駅付近に仮称新西宮駅とかですかね。個人的には絶対に出来そうでは無いですが、JR京都線と阪急京都線の交点に新南方駅を作って欲しいです。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s Жыл бұрын
京都府民的には大阪府高槻市梶原地区に阪急京都線とJR京都線の乗り換え新駅を是非作ってもらいたいです。 京都府大山崎町内の交差地点は土地が狭隘なので新駅設置は高費用の難工事が予想され実現は無理でしょうし。
@きみどりん
@きみどりん Жыл бұрын
横須賀線に西大井駅を新設した時、なぜ東急との接続を 考慮しなかったのかと思います。 造りやすい所に造るでは、便利にならないんですよね。
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 Жыл бұрын
他の人も指摘してますが、TKj城北線は「公団の呪い」と揶揄される損金負担をJR東海が負っており、かつ「施設を改修した分を上乗せしての支払いになる」ために設備工事もままならない(電化できない・勝川に乗り入れられない・子会社に実営業を任せる)状態を2032年まで続けざるを得ません。 実際、勝川駅高架化に際して春日井市は城北線の延伸をJR東海に要請したものの、この「呪い」が理由(損金の一部負担)で見送りになったという経緯があります。
@heitetsu4649
@heitetsu4649 Жыл бұрын
ヒントありがとうございます。この呪い次の(近日)動画で特集したいと思います。
@makun1122
@makun1122 Жыл бұрын
仮称新郡山駅はないとおっしゃいますが、あってもいいように思います。愛知環状鉄道線と城北線は確か明暗分けたでしょうが、仕方ない側面があります。城北線はやる気ゼロって感じですよね。
@ultramantaro100
@ultramantaro100 10 ай бұрын
上越新幹線とJR吾妻線の交点に新駅が検討されていたことがありました。吾妻線は万座や草津への足として知られます。駅名を付けるなら「新金島(しんかなしま)」(仮)かな。
@菅沼域雄
@菅沼域雄 Жыл бұрын
JR山陰本線と阪急京都本線との 京都市の四条通りでの交差点に、 それぞれ駅があったならば、 ねえ?
@morningglue
@morningglue Жыл бұрын
大阪にも色々ありますね。吹田駅、宇野辺駅、河内磐船駅(戦時中は交点に京阪の駅もあったとか)… 阪和線と水間鉄道の交点に駅がないのは昔、南海が「水鉄、そこに駅を作ったら貝塚駅に乗り入れさせないぞ」と脅したとかしていないとかだったような。 ほかに動画に出ていないものを挙げるならば、やはり西鉄天神大牟田線絡みで原田線との交点に駅を設置したら原田線が1日10往復未満という超ローカル線を脱出…する訳ないか。
@6000-F
@6000-F Жыл бұрын
愛知県民やけど、そもそも交差の概念がない(地下鉄除く) 名古屋駅を中心に、放射状に路線が広がってるからだろうけど
@jy6333
@jy6333 Жыл бұрын
大阪モノレールの宇野辺駅を東に移設させてJR京都線に新駅を設けて乗換駅にする案 JRは茨木駅と近いけど新大阪駅と東淀川駅の例もあるのでやろうと思えばできそう 近くにイオンモールや大学のキャンパスもあるので乗降客も多そう
@JUNISO5126
@JUNISO5126 Жыл бұрын
府中市民ですがやはり既設駅の移転を伴うものは地元にメリットが薄く、余程大きなプロジェクトで地元負担無しじゃ無いと難しいでしょうね(武蔵野台、多摩霊園、白糸台)。久米川ですが、新小平駅が青梅街道沿いでおそらく建設工事の時に大規模な立坑を作ったからあの場所なんでしょうね(久米川にも小さな立坑はあったと思いますが)。たまに北府中から新小平まで行ってコンビニで買い物をし、青梅街道駅から西武ドームに野球見に行ってます。どっちみち混んだ道歩く新秋津乗り換えより楽、かも。
@区間快速準急
@区間快速準急 Жыл бұрын
交点に駅を作って成功した事例は、「三国ヶ丘駅」。阪和電鉄が南海に編入された(→南海山手線)時に「ここに駅があった方が便利だろう」ということで作られた。 近鉄橿原線とJR大和路線の交差部に駅を作ってくれ、という話は、鉄道ジャーナルの「タブレット」で何度か掲載されているのを見たことがあります。しかし、JRが奈良ー郡山の間に「八条新駅」の建設が始まり(ここにリニア新幹線の奈良県駅が設置されると噂されている)、「新郡山駅」は完全に幻になりそうです。
@サブマリン-n3d
@サブマリン-n3d Жыл бұрын
ここにはありませんが、飯能付近で西武池袋線とJR八高線が交差する地点に双方駅を設置するべきだと思います。
@toriri-service
@toriri-service Жыл бұрын
ネタには書いといたんですけどね。 東飯能駅の立ち位置が微妙にはなりますが 池袋線が複線で 本数も多いこの場所に駅を造れば 利便性は物凄く良くなると思います。 駅名は『新飯能』か『笠縫』
@KujiraPM
@KujiraPM Жыл бұрын
東海道新幹線と養老鉄道養老線の交差地点に両社の新駅を作って養老線のダイヤを東海道新幹線のこだま号のダイヤに合わせれば、大垣市と養老線沿線の乗客の利用が見込めると思う。名称は”新大垣”もしくは”南大垣”で良いかな?新駅に近すぎる”美濃青柳”は大垣環状線との交差地点に移転して、イオンモール大垣とのシャトルバスおよび大垣環状線を走るバス路線との接続で集客を狙えると思う。
@tetsu0804
@tetsu0804 Жыл бұрын
飯田線の「船町」「下地」に東海道本線のホームを。誰も使わないか。
@halumi2002
@halumi2002 Жыл бұрын
武蔵野線でいっぱいある。
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Жыл бұрын
阪急今津線の阪神国道駅は、阪神電鉄国道線(路面電車)と交差し、乗換駅として機能していました(阪神国道線の電停名は北今津)。 国道線廃止により乗換駅の機能を失い、今に至っているわけです。 あと、関西で「交差地点に新駅」は、阪神本線とJR大阪環状線に(新)野田駅を提案したい。阪神は現在のままで、大阪環状線に新駅を設置、阪神線沿いにちょっと長めの連絡通路を整備。阪神の杭瀬・千船(佃エリア)と環状線方面で、梅田を経由せずに乗り換え可能に。また、今はけっこう離れている両線の野田駅を乗換駅として統合できるメリットがある。現在の環状線野田駅は、メトロに合わせて玉川駅に改称。 オマケだが、環状線の西半分とJR東西線(海老江)の乗り換えも比較的容易になる。大阪と北新地みたいに、同一駅と見なす措置があってもいい。
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
武蔵小杉、海老名、浅草、無理過ぎる使い勝手は???。多摩都市モノレール、立川、高幡不動、多摩センター、もう少し何とかならなかったのか、だれも乗り換え無さそうな多摩動物公園は良い感じなのだが。地元の人は川崎から浜川崎なら本数の多いバスを使います。湘南新宿ラインの下神明、馬込、御嶽山、沼部、有れば便利ですがJRにやる気はないでしょう。
@toriri-service
@toriri-service Жыл бұрын
もうやってくださったんですね。 また 動画のために あちこちお出かけいただき ありがとうございます🙇 便利にするために駅を移設した例は 小田急町田駅(旧 新原町田駅)に 元々は少し離れた場所にあった国鉄横浜線 原町田駅 を移設して 駅名も『町田駅』に改称した例もありました。 ネタにも書きましたが 新鎌ヶ谷駅は 1979年の北総線第一期開業時(北初富−小室)に 既に2面のホームは建設してあり 将来駅を造る気満々なのがその時点でわかりました。 84年に 千葉ニュータウン中央へ延伸開業した時点では 駅が開業するのが まだ7年も先なのに もう7000形電車の方向幕に『新鎌ヶ谷』のコマが既に入っていたのを見た事があります。 また『長者原駅』が出来た理由のひとつに 勝田線が廃止になった事も関わっていると聞いた事があります。
@heitetsu4649
@heitetsu4649 Жыл бұрын
ありがとうございます。白糸台や八丁畷は意外にも近かったのでこのコーナーにするのはちょっと難しいと思いましたがやってみました。新大阪と東淀川の近すぎの事例もあります。原町田駅の乗り換えはまるでマラソン大会みたいだったようです。ところで面白い動画を見つけましたのて転送します。京成船橋駅の決死の踏切横断。笑えます。 vt.tiktok.com/ZSLpdXf98/
@toriri-service
@toriri-service Жыл бұрын
拝見しました。経験者です。 私も時に あの集団に参加していました。 上りホームを出たら 線路を渡らなければ『船橋駅』には行けず また 上りホームは反対側の上野方先端にも改札はあり 出てから階段を降りて線路をアンダーパスして また階段を上がって飲み屋街を抜け 船橋駅西武側の改札にアクセスするルート(私は主に こっちを使った)もありましたが 遠回りになるので 殆んどの皆さんは「わかっちゃいるけどやめられない。」「みんなで渡れば恐くない。」行為を 平日の毎朝繰り広げていました。 前にネタにも書きましたが さながら『ウルトラクイズの 後楽園球場の予選』のような光景が 上り線高架化迄続いた『京成船橋駅』 ライナーと回送以外は必ず停車する駅でもあったからなのでしょうが 良く事故が起きなかったものだと思います。 尚 朝ラッシュ時は 踏切警手さんが手動でワイヤーの上げ下げをしていましたが(だから 注意喚起のブザーが『ブッブー』と ランダムに鳴る) それが過ぎると 無人で『自動遮断器』に切り替えてられていました。
@heitetsu4649
@heitetsu4649 Жыл бұрын
@toriri-service 一員でしたか?雨の日はすべった人もいましたね。私な船橋に来た時はフェースのビルは空き地になって京成の高架工事真っ最中で片側だけ地上を走っていました。フェースの歩道の通行量があの踏切を超えていたのはぞっとします。飲屋街も大分淘汰されました。西武もロフトもなくなり新しい金融ビルができました
@toriri-service
@toriri-service Жыл бұрын
@@heitetsu4649 さん 高架化され フェースビル が出来て 雨の日は特に快適に移動出来るようになったと思います。 何せ 濡れずに船橋駅迄行き来出来るようになったのですから。 ビル内の『ハースブラウン』で『船橋あんぱん』を買うのが楽しみでした。 (ここ10年で 随分値上がりしたみたいですが) しかし 昔も今も 船橋で逸走する乗客が多いという事ですね。 船橋も長い事行ってませんがそうですか。 金融ビルが建ちましたか。
@和司玉田-i1s
@和司玉田-i1s Жыл бұрын
白石蔵王駅を廃止して東北新幹線と東北本線の交差地点に新白石駅(仮称)を作ることはできないだろうか。
@schimitch3277
@schimitch3277 Жыл бұрын
「新郡山駅」が出来て1番得するのはどの地域でしょうね。「大和路線ユーザーが西大寺の百貨店に行きやすくなる」って吹き込めば近鉄もその気になるかな?あの辺り道路がすぐ混雑しますし( °_° )
@邪夢おじさん-c7v
@邪夢おじさん-c7v Жыл бұрын
新幹線と在来線や私鉄の交点に駅があったらバージョンもやってほしいですね。
@区間快速準急
@区間快速準急 Жыл бұрын
上牧か水無瀬に、東海道新幹線の駅を作ろう!京都駅と新大阪駅のちょうど真ん中ですし。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s Жыл бұрын
@@区間快速準急 大賛成です 阪急から新幹線は遠すぎます 利便性抜群!
@宮脇真樹国内旅行は今の
@宮脇真樹国内旅行は今の Жыл бұрын
武蔵小杉はまさに大ヒット❤
@ASUKA-F44
@ASUKA-F44 Жыл бұрын
大和路線と近鉄橿原線の郡山駅ですが、現状では郡山市街地を南に抜けた場所になりますが、将来的には両線の交点にリニア新幹線の奈良駅(仮称)が出来る可能性が高い場所で、前知事も承認されています。
@CODE_EMPEROR
@CODE_EMPEROR Жыл бұрын
城北線は某公団の呪いが有るから暫くはそのままでやっていくはず。
@宮脇真樹国内旅行は今の
@宮脇真樹国内旅行は今の Жыл бұрын
またまた😂素晴らしい🎉いいテーマ👍流石、鐡郎さま。
@前田伴樹
@前田伴樹 Жыл бұрын
伊勢鉄道鈴鹿駅,近鉄鈴鹿線柳駅,鈴鹿市駅(旧伊勢神戸駅)かな❓🤔 でも近鉄鈴鹿線は、伊勢若松駅乗り換えで、名古屋行き急行を利用すれば、近鉄四日市駅,近鉄名古屋駅まで直通運転でも行ける。🙆‍♀️😊 名古屋市,津市,四日市市へは、国道23号線で、マイカーでも行けるし。🚗³₃ ショッピングモールなら、鈴鹿市内にも、イオンモールが有るから❓🛍 鈴鹿市内の近鉄名古屋線の唯一の特急停車駅は、鈴鹿サーキットの最寄り駅に指定されている白子地区にある白子駅ですね⁉️笑
@あふろべなとる
@あふろべなとる Жыл бұрын
個人的には地下鉄になっちゃうけども 南北線と東西線のとこで乗り換えしたいとめちゃ思う(笑)
@会員番号5963
@会員番号5963 Жыл бұрын
東武線小菅ー五反野と 常磐線綾瀬ー北千住
@mokunosuke1930
@mokunosuke1930 Жыл бұрын
武蔵野台側に出口がないので十分検討の余地あり。ついでに片倉にも乗換駅作れよ、協力しろよJR京王!
@shingo19660720
@shingo19660720 Жыл бұрын
武蔵小杉って同じ駅って感覚あまりないかな。名前が同じだけ。 塚口はあかんやろ。両方の駅に近すぎやで。とはいえ大昔通勤で毎日乗り降りしてた駅で懐かしかったです。ありがとうございます。 JR相鉄連絡線が鶴見に停らないのは毎度不思議でした。ホーム作る場所がないのか金がないのか。 心当たりのあるところは片町線の河内磐船駅の近くに京阪片町線の駅の新設かな。需要あるんか、知らんけど。
@palcamirai
@palcamirai Жыл бұрын
小郡が新山口駅になった事で筑後小郡から筑後が取れたのか
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
良さげな提案 ゆっくり鉄道ビジネスカジュアル最高
【収集テツ】地下鉄なんでもランキング
33:35
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 7 М.
【迷列車で行こう】夢破れた鉄道路線
17:38
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 6 М.
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 63 МЛН
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 19 МЛН
年1回だけ夜行列車が"大増発"される路線がありました
20:05
謎のちゃんねるDX
Рет қаралды 44 М.
「完璧な表」は扱いづらい。データ配置理論の皮肉。【データベース4】#90
34:13
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 140 М.
【鉄道考察】大手私鉄各駅停車~始点から終点速さはどれくらい?~ 西鉄編
24:12
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 1,2 М.
233 TX線路破断の緊急事態 運転士の対応一部始終2024年1月17日
16:36
トニーの鉄道模型工房
Рет қаралды 312 М.
【迷列車で行こう】令和のサバイバー  キハ40はなぜ生き残ったか?
16:34
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 6 М.