History of Hokkaido Development II Prison labor (Days 15 to 21 train journey around Japan)

  Рет қаралды 29,429

sikikima channel

sikikima channel

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@ShoMurakami
@ShoMurakami 2 ай бұрын
北海道室蘭生まれですが、恥しながら30の歳で北海道の開拓道路の歴史を知りました。2000年の歴史ある京都や沖縄、九州に比べ、創設150年という近代日本の資本主義とともに生まれた北海道。『物質をとことこ満たし、快適に暮らす』という欲とともに生まれた北海道の歴史はこれから道内の企業や学校教育でもっと語られることを願うし、土の時代から風の時代に移った2025年。改めて感謝や愛の精神を道民こそ持って行きたいと思う。
@shiki_kimama
@shiki_kimama 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 以前、北海道出身の方から、北海道は歴史がないから、と謙遜に言われたことがありましたが、調べたら先人たちがどれだけ苦労して開拓したのかを知りました。 おっしゃるように、道内の企業や学校で北海道の歴史が語られることが、これからもっと増えたらいいと、僕も思います。
@一新岡
@一新岡 7 ай бұрын
ありがとうございました。
@shiki_kimama
@shiki_kimama 7 ай бұрын
ありがとうございます。
@ROSAHACHI25
@ROSAHACHI25 4 ай бұрын
教科書は屯田兵は伝えますが、囚人労働は伝えませんね。 囚人の多くは明治政府に逆らった佐賀や薩摩反乱軍兵士だったそうです。 明治政府は朝敵とした会津藩にも過酷な運命を背負わせましたが、政府に逆らった氏族には徹底的に人権を無視した処遇をさせたという事ですね。 薩摩や佐賀の反乱兵は明治維新で官軍として命懸けで戦った仲間だったはずなのに非情な事をしますね。
@shiki_kimama
@shiki_kimama 4 ай бұрын
囚人の多くが佐賀や薩摩反乱軍兵士だったことに、ほとんどふれなかったので、調べてみたら 網走監獄のHPに、佐賀の乱~西南戦争の九州全域を舞台とした8カ月に及ぶ内戦で国事犯が増加し、囚人の収容者数が過去最高となり、それを解決するために北海道に集治監を造ったことが書かれていました。 改めて、北海道の開拓に悲しい歴史があることを知りました。 コメントありがとうございました。 大変勉強になりました。
@伊東敏明-j2v
@伊東敏明-j2v 4 ай бұрын
シベリアの強制労働と同じだな。
@池田智紀-x3j
@池田智紀-x3j 16 күн бұрын
蟹工船の中でも語られていますね、 「線路の枕木、それは字の如くひとつひとつが人の躯だった」
@ミカサの
@ミカサの 22 күн бұрын
「北の蛍」衝撃でした。 樺戸集治監の典獄役で、仲代達也さん、監督は五社英雄さん。
@shiki_kimama
@shiki_kimama 22 күн бұрын
ありがとうございます。 知らなかったので観てみたいと思います。
@スノーカムイ
@スノーカムイ 2 ай бұрын
中央道路白滝~上川、真冬雪深い年末歩いて15時間かけて到達した。
@バラライカ-b5b
@バラライカ-b5b 2 ай бұрын
靴下ないのか…さむすんぎ…
@パノスパ-v3u
@パノスパ-v3u 3 ай бұрын
明治時代の光と影 明治村にはこんな資料は無い
@スノーカムイ
@スノーカムイ 2 ай бұрын
今も浜中~根室は、毒虫だらけだよ
@小島敏行-v3d
@小島敏行-v3d 3 ай бұрын
今の犯罪者も同様にやれば、犯罪は減る、特に特権階級の犯罪者には、癒着なくこういう罰が必要だろう。
@kotetu6812
@kotetu6812 2 ай бұрын
それはあなたにも返ってくるんだからね?わかってる?
@スージーヨンズSOS生活救援
@スージーヨンズSOS生活救援 4 ай бұрын
ありがとうございます、北海道わどう出来て来たのかわかりました、全然いい歳なのですが知りませんでした、北海道わ道外犯罪者の集まりだったんですね✨話しを聴かしてもらって感謝
@ナナシーナナシー-c6d
@ナナシーナナシー-c6d 3 ай бұрын
内地から逃げて来た人も多いからねぇ
@林儀男
@林儀男 2 ай бұрын
🌏✝️イエス阿満固改革。アメン,自分も北海道の開拓団の子孫です。ハレルーヤ。
@junichimoriya9166
@junichimoriya9166 2 ай бұрын
北海道の歴史は、開拓なくして語ることはできません、先人の苦労をないがしろとするような施策は許せません
History of Hokkaido Development I Migration of Samurai and Group Migration from Rural Areas
18:09
【日本の闇】身の毛もよだつ日本史上最恐の網走刑務所で起きた実話がエゲツなかった
19:58
One Round Around Hokkaido By Train | Unlimited Ride On Limited Express
2:59:26
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 4,2 МЛН
ゴールデンカムイで辿る北の歴史(小樽編)
18:07
道民カレッジ主催講座
Рет қаралды 82 М.
北海道の稚内から沖縄の果てまで行ってみた!
3:56:36
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 3,6 МЛН
戦前の北海道(ダイジェスト版)
31:34
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 138 М.