Hitsujibungaku「Eien No Blue」Official Music Video

  Рет қаралды 1,193,046

Hitsujibungaku

Hitsujibungaku

Күн бұрын

Hitsujibungaku 「Eien No Blue」 Official Music Video
Streaming & Download : fcls.lnk.to/Ei...

Пікірлер
@antarcticite2234
@antarcticite2234 Жыл бұрын
どないしよ、羊文学っぽくないっていうコメント結構あって 私これめっっちゃ好きやし羊文学が出してきた曲もめっちゃ好きで励まされてきて、全然羊文学っぽくないとか一切思わんかった… どんなmvであれ、私羊文学がかく詩と声はずっと好きや なんならこのmvも、おおいいね!って初め見た時思っちゃった
@k.k3251
@k.k3251 Жыл бұрын
自分の感性大切にしてほしい。 コメ欄に感化されることもあるけど、複雑な気持ちになること多いからあまり見ないようにしてる笑
@supremekingzarc6257
@supremekingzarc6257 11 ай бұрын
​@@k.k3251nose ustedes pero la cancion es hermosa
@mery9789
@mery9789 11 ай бұрын
その感性、大事にして。
@hobitoki
@hobitoki 7 ай бұрын
私もこのMV一発で好きになりました!😊
@ターキン総督-m9u
@ターキン総督-m9u 4 ай бұрын
全てを受け入れてこそ真のファンだと思う 自信もってください!
@jjj-zq6ll
@jjj-zq6ll Жыл бұрын
僕にとっての高校生活は羊文学によって救われました。何度も辛いことがあって何度も泣いたけど羊文学のおかげで卒業出来ました。ありがとう
@T-s4r
@T-s4r Жыл бұрын
羊さんの音楽には自分も助けられています。おめでとうございます!
@sumile2490
@sumile2490 Жыл бұрын
何度も何度も同じことを繰り返して、でも最後には少し変われる、少し希望を掴める、そんな確かなポジティブなメッセージを感じました 「強さなんてまだまだ、分からないけど 痛みなら少しは知ってる」 この部分大好きです!!
@reirei_ka
@reirei_ka Жыл бұрын
サビが爽やかすぎて好きすぎる
@アミ-s2g
@アミ-s2g Жыл бұрын
羊文学の歌詞が好き。言葉に助けられている。 概要蘭に歌詞を載せてくれるところも好き。コピペできてしまうところに載せてくれるなんて。 こんなにも清く、美しく、強い言葉を放ってくれる人がいることで、今も諦めずにいられます。そしてこの先も。
@KD-ys4bs
@KD-ys4bs Жыл бұрын
この曲のモエカさんの歌い方すごく好き。
@demondownload
@demondownload Жыл бұрын
塩塚さんの声が本当に大好きだよ
@koyatofu2909
@koyatofu2909 Жыл бұрын
何年ぶりだろう、こんなに真面目に曲を聴いたの… すごく久しぶりに好きなバンドが出来て嬉しいです。
@haijihhai
@haijihhai Жыл бұрын
この疾走感がたまらん。。。。。 いつも期待以上の羊文学ありがとう🐑
@まぐろツナ缶-i4g
@まぐろツナ缶-i4g Жыл бұрын
このまえロッキンで初めてライブ見たんですが疾走感半端なかったです。ドラムとベースが気持ち良すぎでした。
@ren_00
@ren_00 Жыл бұрын
ドコモのcmで聴いてめちゃ好きになった曲
@stqrl1gh
@stqrl1gh Жыл бұрын
まさにこういう曲探してた 中毒性えぐい
@suzuball2525
@suzuball2525 Жыл бұрын
これcmで聞いてめっちゃ好きになった MV出してくれてありがとうございます
@くう-r9s
@くう-r9s Жыл бұрын
歌詞といい、曲調といい、羊文学の良さが詰まった曲
@pipi5423
@pipi5423 Жыл бұрын
ツタロックで羊文学を最前列で聴けました!ほんとに幸せな時間でした これからもっと有名にたくさんの人に愛されるバンドになってほしいです
@Furin_to_Natsu
@Furin_to_Natsu Жыл бұрын
羊文学の中でもこの曲上位に好きだなぁ 個人的にアップテンポが好きなので 疾走感と透明感が最高です!
@袋小路じゃじゃ丸-h5x
@袋小路じゃじゃ丸-h5x 7 ай бұрын
歌詞(自分用) 昨日見た夢がどうしてもひっかかるな 神様がくれたノートに載ってない未来 多分怖いのは他の誰かよりも 今の幸せにしがみつく自分 強く生きなくちゃ守れないよな でも陰では泣いてもいいよな 愛をしてるから間違えたんだ 伝わらなくても叫びつづけさせてよ 正しさなんてどうでもよかった 愛をしてるから祈っているんだ 今も 答え合わせばかり悪い癖になって 手探りの日々を持て余した 初めからずっと、自由だって 本当は気づいていた どこへ行こうか?何を話そうか? 選んだ先に何があるだろうか? 言葉や笑顔だけが少しずつ上手になって 忘れてくこともある、けれど 変わらないものだってある 強さなんてまだまだ、わからないけど 痛みなら少しは知ってる 愛をしてるから間違えたんだ 格好悪くたってもう一度手を伸ばすよ 迷う理由はどこにもなかった 愛をしてるから祈っているんだ 今も、この先も
@toitoitoi22
@toitoitoi22 Жыл бұрын
サビがさわやかで心地良い〜 気持ちい風を感じる。🌱
@にゃんにゃん-p7e
@にゃんにゃん-p7e Жыл бұрын
欲を言えば本人達が出てきて欲しかったけどアニメーションでも充分良い!!😭😭ほんとにお気に入りの曲👍🏻🎶この曲で羊文学を知った人達にもっと羊文学の良さを知って欲しいし色んな曲を聴いて欲しい気持ち、、全て神曲なので🥲
@user-ky7hp4jd7m
@user-ky7hp4jd7m Жыл бұрын
仕事行くの嫌な時もこの歌聞いて頑張れてる
@だて-i1l
@だて-i1l Жыл бұрын
前回の「OOPARTS」ではすでに名のある方々とタッグを組んで素晴らしい作品を残したイメージがあるけど、今回はどちらかというとあまりその才能を知られていない方を引っ張るもしくは一緒に成長しようとする感じがあって、そういう精神性が羊文学の魅力の一つなのかなと思った。とにかくかっこいい!
@isobeyaki-m9j
@isobeyaki-m9j Жыл бұрын
シンプルな歌詞と爽やかな音の感じが聴いててすごい気持ちいい…
@mozukusu3596
@mozukusu3596 Жыл бұрын
本当にこんな曲書けるの天才すぎ
@Siidegozaima
@Siidegozaima Жыл бұрын
最近羊文学にめちゃハマってるからこのタイミングでのMV公開は嬉しい
@lovemyself_d
@lovemyself_d Жыл бұрын
愛をしてるから間違えたんだ」って歌詞めっちゃよすぎる。
@ぬぬ-u9n
@ぬぬ-u9n Жыл бұрын
永遠のブルー本当に好き
@seasky4615
@seasky4615 Жыл бұрын
この曲ベースが凄くいい! これだけ個性を感じるベースはなかなか聴けない。
@みちょ-n2b
@みちょ-n2b Жыл бұрын
何度も繰り返しているように見えるのにストーリー性があるようなのは、毎日同じこと繰り返してる学校生活みたいなことなのかな〜と思って感動した!
@Yu_Kanzaki
@Yu_Kanzaki Жыл бұрын
羊文学を知った時、物凄いダイヤの原石が輝きを隠しきれずに人の目に止まり始めた気がして、自分も光に心を奪われた一人だと思いました。 最悪のタイミングでコロナがきて、晴れ舞台になる予定だった沢山の機会が失われた中で音楽を辞めずに輝きを失わないで居てくれた事。 今既に輝いているにも関わらず、新しい側面を切り出して更に光るべく初アニメーションという手法を取った事。その制作に沢山の原石達を起用した事。 沢山の星達が燃えるような熱量を感じるMVが眩しく胸に刺さりました。 音楽を届け続けてくれてありがとう。 素敵なMVをありがとう。
@yosu1533
@yosu1533 Жыл бұрын
変に爽やか甘酸っぱ青春系のアニメじゃなかったことに安堵してる私がいる。
@たけのこごはん-j5d
@たけのこごはん-j5d Жыл бұрын
うわーいい曲すぎて、また同じ曲を1日に何十回もリピートする日々がやってきてしまう😂😂
@keithetraveler
@keithetraveler Жыл бұрын
メロディ、歌詞、fuzzなギター、タイトなドラム、要のベースと全てが最高すぎる。またLIVE行きます!
@ブーバキキ
@ブーバキキ Жыл бұрын
FUZZでは無い😂
@keithetraveler
@keithetraveler Жыл бұрын
@@ブーバキキ そうなんですね!Big Muffをモエカさん使ってるから、この曲でもFuzz使ってるかのように聞こえまし😅
@usagi_bungaku
@usagi_bungaku Жыл бұрын
秋のツアー、当たりました。 永遠のブルー、疾走感とちょっと切ない感じがたまらないです。
@あれ-k6t
@あれ-k6t Жыл бұрын
羊文学はイントロからのaメロの入りがまじで好き
@ondr_szk
@ondr_szk Жыл бұрын
0:35 飛び込む時の表情が好きです!
@hiiiiii66
@hiiiiii66 Жыл бұрын
ツタロックフェスで聞いて思わず涙してしまった曲。 今回も大切に聞こうと思います!
@EFGBROTHERS
@EFGBROTHERS Жыл бұрын
初めて存在を知り他の曲も聴かせていただきました。爽やかかつ力強いボーカルが素敵ですね
@Sacha-ft8is
@Sacha-ft8is 3 ай бұрын
全国ツアー、 あいまいでいいよ からの 永遠のブルー の繋ぎがかっこよすぎました
@snooop7825
@snooop7825 Жыл бұрын
この動画のコメント欄とか羊文学の曲を聞いてると頑張ろうって思える。この曲は特にパワー貰える。
@まーごめ-c7f
@まーごめ-c7f Жыл бұрын
羊文学史上、一番カラフルな曲だと思う
@どと-g2j
@どと-g2j Жыл бұрын
あの街に風吹けばが個人的に1番カラフル
@スッキリ-s4p
@スッキリ-s4p Жыл бұрын
いいね。どっちもカラフル
@goodwillhumping7331
@goodwillhumping7331 Жыл бұрын
i don't know what you said but i agree
@タバタバ-k5r
@タバタバ-k5r Жыл бұрын
確かに。 カラフルと言うか編集なのかな? 3Pの荒々しいザラついた感じがないね。 でも大丈夫。 ライブで鳥肌立つくらいのやってくれるから!
@歯の海苔
@歯の海苔 Жыл бұрын
インディーズ?初期の頃のような感じもあるね懐かしい感じ
@mame1583
@mame1583 Жыл бұрын
こんな自分もいていいんだと思わせてくれる羊文学の音楽にいつも救われています。 ほんっとうに出会えてよかったバンド大好きです!
@haine.s
@haine.s Жыл бұрын
CMで聞いてからMV出るまですごい楽しみだった!サビの疾走感がイイ!
@しょーーん-w2d
@しょーーん-w2d Жыл бұрын
この曲聴いた瞬間に羊文学の変化というか進化というか、もはや覚醒を感じた。
@pipipipididi
@pipipipididi Жыл бұрын
この全く合ってない感じも好きになってきました
@hackdou5707
@hackdou5707 Жыл бұрын
ドコモのCMで知ってドハマりしました
@an6228
@an6228 Жыл бұрын
音魂で聴きました。15時過ぎの日が傾き始めたひろい草原に気持ちよく聞けました。その時の光景が音を聞くと思い出されます
@hokieham
@hokieham Жыл бұрын
I’ll say it. This song is better than More Than Words.😬. Such a great band. All the facets come together to make such a great sound. The vocals….90’s style guitar riffs……A GREAT BASS PLAYER….and the subtle but excellent drumming.
@みちょ-n2b
@みちょ-n2b Жыл бұрын
MVも羊文学も可能性に満ちすぎててこれからも応援しよて思いました!!!
@dob__
@dob__ Жыл бұрын
優しい声がたまらなく好き
@岐阜のかとう
@岐阜のかとう Жыл бұрын
選んだ先には、 たぶん 突然の出会いがあり、 その出会いが、 永遠になり いつしか、 それが運命になっていくんですよ!
@mijinko9527
@mijinko9527 Жыл бұрын
このサビのところが、たまらなく好きなんだよ!❤
@5o_oxyx
@5o_oxyx Жыл бұрын
CMで流れたときちょー凝視して見ちゃった。羊文学って知ったときすんごいびっくりした。いい意味で裏切られました😸👍👍
@なゆ-f8v
@なゆ-f8v Жыл бұрын
MVが羊文学の世界観にあってなさすぎてビビる
@user-mmgjpw
@user-mmgjpw Жыл бұрын
異世界転生もの
@PASERI_kami
@PASERI_kami 4 ай бұрын
解釈によっては合ってるとも思った
@halfwaydeadz
@halfwaydeadz Жыл бұрын
I'll never get tired of their sound and Moeka's vocals!
@imp4ktth
@imp4ktth Жыл бұрын
and her collarbone
@Bl-ud
@Bl-ud Жыл бұрын
​@@imp4ktth ayo 🤨
@imp4ktth
@imp4ktth Жыл бұрын
@@Bl-ud we can all agree mommyka has the most beautiful collarbone
@MrNajibrazak
@MrNajibrazak Жыл бұрын
her voice and music is where i find refuge and comfort in this crazy world.
@yuichi00100
@yuichi00100 Жыл бұрын
90後半-2000のサウンドが心地良い。 あれだけ何かに精一杯腕を伸ばしたの、どれくらい前だろう。
@scat-scat
@scat-scat Жыл бұрын
歌詞も含め曲がいい!生の歌や演奏が凄いバンドこそ良いバンドだと思うから、動画としてじゃなくて音楽として最高だ。
@栗まんじゅう-k5j
@栗まんじゅう-k5j Жыл бұрын
永遠のブルーで個人機再ブーム来ました!最近周りでも羊文学好きな人とか増えて嬉しいです!! もっともっと売れてください!
@とのさま-q7z
@とのさま-q7z Жыл бұрын
愛してるじゃなくて、愛をしてるって表現がおしゃれ。
@天音-g8d
@天音-g8d 8 ай бұрын
元々羊文学好きでJAMで始めて生で聴いたけど透き通ってて綺麗な歌声だった。永遠のブルーは一番好きな曲!!
@eoaiu2128
@eoaiu2128 Жыл бұрын
単色の青じゃなくて、色鮮やかな青のイメージがぴったり合う。
@user-aasdfghjkk
@user-aasdfghjkk Жыл бұрын
CMで聞いてたけどずっとフルで聞きたかった!!!
@33heavens
@33heavens Жыл бұрын
There was never a day i spent without listening to Hitsujibungaku. Their music & Moeka's voice are my precious hidden treasures.
@voielacte
@voielacte Жыл бұрын
So this is their name 😂
@TM-xd1ep
@TM-xd1ep Жыл бұрын
曲は最強に最高!MVはわろえる
@金麦-z8h
@金麦-z8h Жыл бұрын
勝負曲でMV捨てる意図がよく分からない 光るときの気合いの入れようはどこいったのか 曲はTOP5に入るくらい好きです
@WeLoveTanktop69072
@WeLoveTanktop69072 Жыл бұрын
光るときの方がタイアップ的に 優先すべき案件だったようだね…
@VALON8160
@VALON8160 Жыл бұрын
人が頑張って作ったものを「捨てた」とかよく言えるな...😓 キモすぎる。
@金麦-z8h
@金麦-z8h Жыл бұрын
​@@VALON8160 「頑張った」って、これファンアートか何かなの? そもそもプロが頑張ったらこのクオリティにならないと思うけど 捨てたんじゃないなら騙されたのかな 3人がこれにOK出したのが普通にショック CMや3人でペンキ塗ってる映像の方がよっぽど曲に合ってる ホント布教し辛い
@高田健志-c4t
@高田健志-c4t Жыл бұрын
典型的なファン害 お前のためにある訳じゃない
@HannniFan
@HannniFan Жыл бұрын
​@@高田健志-c4t こんなMVを肯定出来るなんてよっぽどゴミに囲まれてきたんだろうね ある意味羨ましいよ
@abu-trout
@abu-trout Жыл бұрын
最高!疾走感ヤべー😆羊の進化が止まりませんねぇ👍️
@hokieham
@hokieham 11 ай бұрын
When 1:59 hits……oh my……heavenly.
@l-2858
@l-2858 Жыл бұрын
わいは挑戦的な羊文学が好きだぞ
@kotokoto3toubun
@kotokoto3toubun Жыл бұрын
CMで聴いて良すぎる〜!ってなったからMV見れて嬉しい!!
@hyojoopark1691
@hyojoopark1691 Жыл бұрын
洋文学があって幸せです。 洋文学の明るい歌のおかげで、私も肯定的な人になっています。 永遠のブルー、もう200回は聞いた気がします。 どうか外国人もコンサートに行けるようにしてください。 チケットぴあを捨ててください。 以上、3年目のSpotify上位0.01%の韓国のファンから。
@Teraplayergg
@Teraplayergg Жыл бұрын
痛みなら少しは知ってるのとこで泣きそうになる
@koto_ha
@koto_ha Жыл бұрын
MVがこれじゃなかったらもっと伸びてただろうなこの曲
@ochapurikuma
@ochapurikuma Жыл бұрын
背景とフィルター変えただけの使い回しは流石にあかんやろ…
@カレンダーー
@カレンダーー Жыл бұрын
ラジオで聞いた時からMV待ってました!!永遠のブルー大好きです!!
@来世は清楚を目指します
@来世は清楚を目指します Жыл бұрын
羊文学の全員が出てるMVもみたいな🩷
@motonoe
@motonoe Жыл бұрын
これは神回
@shibota0630
@shibota0630 Жыл бұрын
本当にいい曲
@よよる-o6r
@よよる-o6r Жыл бұрын
この曲に限らずだけど、羊文学のすごいところってイントロ聴いた瞬間に羊文学だ!!って分かるとこだと思う
@ぼーん-s4v
@ぼーん-s4v Жыл бұрын
多分怖いのは他の誰かよりも今の幸せにしがみつく自分 って歌詞すき
@はなぐもり-p4y
@はなぐもり-p4y Жыл бұрын
ツタロックで生で聞けて感動しました!!凄く嬉しかったです!!!!
@ピンチフォード
@ピンチフォード Жыл бұрын
爽快感がスゴい スポーツ飲料のCMとかに合いそうな感じ
@鴨-y9g
@鴨-y9g Жыл бұрын
今までの曲のおかげで前奏の短さを物足りなく感じる体になっちゃった でも、これも素敵
@tomtom9728
@tomtom9728 Жыл бұрын
待ってましたー!!!すごくすごく好きです。就活で辛いけど、羊文学に救われてます。
@ChIGuY-town22_
@ChIGuY-town22_ Жыл бұрын
Good luck, I hope you find a job.
@Karikaripotato
@Karikaripotato Жыл бұрын
少しMVに違和感を感じた私ですが 曲を作られた方々がGOサインを 出した。 私たちと羊文学さんとで曲のイメージ、解釈の仕方がわりと違っていたのかな、と思いました。 伝えたいことはわかります。 ただ、正直、少しモヤモヤします。 あまり良い意見ではないですが、それでも正直な意見を伝えることが大切だな、と思い書き込ませていただきました。
@1124英太
@1124英太 Жыл бұрын
羊文学かっけえ。 演奏ウマい。 ベースゴリゴリ。
@フクロウ-v5r
@フクロウ-v5r Жыл бұрын
羊文学がポップスに向かっていく第一歩みたいな曲! たまには、ガチガチのオルタナティブもお願いします!😢
@無月-d9k
@無月-d9k Жыл бұрын
これをきっかけに皆さんに羊文学が広まって欲しいですね。それだけのメジャー感とパワーがあると思う
@caffeinecaffeine-1234
@caffeinecaffeine-1234 Жыл бұрын
羊文学らしさを存分に詰め込んだような曲でステキ 緩やかに売れて長く活動して欲しい 追記: できたら本人たちバージョンでMVを制作していただきたい
@G_chamaproduction
@G_chamaproduction Жыл бұрын
分かります。見てみたいですね! 追記 見てみたいです。
@いろ-i2e
@いろ-i2e Жыл бұрын
このpvだったら実写で自分たちで携帯で撮ったものでもいいよね。
@alu8445
@alu8445 Жыл бұрын
I'm in love with this band and their sound.
@麻-f6y
@麻-f6y Жыл бұрын
この曲を聴いてから眠ると、明日の朝目覚めるのが楽しみになる。ありがとう。
@luvmalub
@luvmalub Жыл бұрын
この曲好きだな〜 ドリフェスで初めて聴いた時のがめっちゃ耳に残ってて聴きに来た!
@arigato._
@arigato._ 11 ай бұрын
塩塚モエカに憧れて早稲田志望だったけど、住みが地方だったし家が太くなくて私立は1つも受けさせてもらえなかったから憧れで終わってしまった笑 今は地方旧帝大で頑張ってるよ👍 応援してます。
@サラリーマン-j2s
@サラリーマン-j2s 5 ай бұрын
この曲のモエカさんのギターサウンド凄く好き🎸
@aoi243
@aoi243 Жыл бұрын
ツタロックでの永遠のブルー聴けたの嬉しくて泣きました🥹MVめっちゃ好きです、これからも羊文学応援してます♪
@TomohiroKoizumi-nf5te
@TomohiroKoizumi-nf5te Жыл бұрын
ずっっとまってた!!
@ChIGuY-town22_
@ChIGuY-town22_ Жыл бұрын
Something about their sound, I really enjoy. Thanks for your hard work. I love it😊.
@asheep-qv6hn
@asheep-qv6hn 5 ай бұрын
『迷う理由はどこにもなかった 愛をしてるから祈っているんだ 今も、この先も』
@13jb34
@13jb34 Жыл бұрын
冒頭のひっかかるなの歌い方がなんかすきなんだけど、伝わるかな。 ひーっかかるなになってるのがめちゃくちゃ好き
@sumile2490
@sumile2490 Жыл бұрын
わぁぁ超楽しみ…!
@llegiear
@llegiear Жыл бұрын
今を歩く理由がここで歌われてた。ありがとう。
@gaki290
@gaki290 Жыл бұрын
サビで一気に持っていかれる
@_IOROI-dg2rp
@_IOROI-dg2rp Жыл бұрын
MVの作画、上手い人と下手な人ではっきりしてますね。背景のイラストは水墨画だったり宇宙だったりドット絵だったりで綺麗だし見飽きないけど、正直女の子?が吸い込まれる横顔のカットと奥から手前に走ってくるカットは何言われても仕方ないかもしれない。
@com24
@com24 Жыл бұрын
車校帰りの夕方のバスで聴くのがいっちゃん良い
@MANA-f7g
@MANA-f7g Жыл бұрын
羊文学を聴きながら、ベットにダイブするのが好き。穏やかな気持ちになる
Hitsujibungaku「OOPARTS」Official Music Video
5:25
Hitsujibungaku
Рет қаралды 2,8 МЛН
Silent Hill but it's a 2000's Alt Rock album
47:02
camohq
Рет қаралды 665 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
Collage - Nine Sols | Official Music Video
5:08
Red Candle Games
Рет қаралды 1 МЛН
"Lilac" - 美波 (Minami) MV
5:03
Minami
Рет қаралды 76 МЛН
米津玄師 - さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu - Sayonara, Mata Itsuka !
3:28
羊文学 - Blue.ep
29:53
natalie
Рет қаралды 239 М.
Soushi Sakiyama / Akari [Official Music Video]
4:09
崎山蒼志
Рет қаралды 36 МЛН
Hitsujibungaku「FOOL」Official Music Video
3:23
Hitsujibungaku
Рет қаралды 1,2 МЛН
宇多田ヒカル『One Last Kiss』
4:19
Hikaru Utada
Рет қаралды 96 МЛН