HONDA モンキー125 淡路島200km 走ってみた!【モトブログ】The Touring by HONDA MONKEY 125 in Japan

  Рет қаралды 75,501

ソエジマックスのモトブログ

ソエジマックスのモトブログ

Күн бұрын

Пікірлер: 138
@sakanezu
@sakanezu 4 ай бұрын
モンキー125を購入して1年が過ぎました。私には250ではスピードを出し過ぎる、50では遅すぎる、125がちょうどいいですね。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
小型二輪、小排気量、125cc この辺りはバイクが持つ楽しさを思い切り味わえると思います ちょうど良くて、ちょうどいい
@Taka-vi4zv
@Taka-vi4zv 4 ай бұрын
125CCの魅力とメリットと楽しみ方が的確で分かりやすく伝わりました。この速度域なんですね。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
この速度域がリラックス&エンジョイのゾーンです!
@vines1335
@vines1335 4 ай бұрын
新型モンキー125の赤白がもうすぐ納車です。ワクワクします。 寒くなる前にツーリング行きたいですねー
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
おおお!ご購入されたんですね!? いいなあ〜、羨ましい! いいバイク、楽しいバイク 安全運転で楽しんでくださいね〜
@vines1335
@vines1335 4 ай бұрын
@@soezimaxTV ありがとうございます。そうです、購入しました。 オプションはクロック&ギアポジションメーターだけ依頼してます。あると便利でしょうし。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
@@vines1335 それはめっちゃ便利です!
@tokitoki9119
@tokitoki9119 4 ай бұрын
4速と5速、両方乗る機会に恵まれ、私は4速モンキーがトルクフルで合ってると思い程度の良い中古車を探した所、新車に近いのが見つかり先週納車しました。評価は人それぞれだなと思いました。来週からトランポツーリング始めます。楽しい動画ありがとうございます。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
4速モンキー!そう言われると乗ってみたくなる・・・ トランポ旅は良いですぞ〜 ぜひトランポ仲間に!
@wkb51161
@wkb51161 4 ай бұрын
画像も素晴らしいのは当たり前ですけど、しゃべりもいいのです。声質もいいし、抑揚もいいし。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
ありがとうございます〜 また見てくださいね!
@sekiyu-oh
@sekiyu-oh 4 ай бұрын
5:28 ホンダの原ニ3兄弟かわいい
@CubSanpoToshi
@CubSanpoToshi 4 ай бұрын
観ました。あーお腹一杯です。モンキー125で海道。最高ですよね。また、そこまでお気に入りになってるとは。カブ宗開祖(?)様まで魅了される理由が分かりました。モンキー、カブ(納車されて1週間で生意気ですが。)2台持ちですが 甲乙じゃないです。どちらも笑顔にしてくれる乗り物です。機能美とは良く言ったものかと毎回乗る前、乗った後眺めては感心してます。動画ありがとうございました。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
いつもありがとうございます! 淡路島は何遍行っても楽しいです モンキーは眺めもいいですな〜 あのバイクらしいデザイン、いいものです
@宇舞天丼
@宇舞天丼 4 ай бұрын
そうなんですよ! リターンしたおっさんには、原付二種が楽しいですね! 私もクロスカブ乗り始めてから、高校生の時に用もなく、あてもなく、 原チャリ乗り回していた楽しさが蘇りました😁
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
原付二種は軽くて気楽に乗れるので、感覚を取り戻すのに適してると思うのです ただ乗って走ることが楽しかった頃を思い出して「ああ、バイクってこういう乗り物だった」とね
@坂田稔-g4i
@坂田稔-g4i 4 ай бұрын
いいなー 楽しそう 淡路島は良いところですわ
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
淡路島は何度でも行きたくなるw
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 4 ай бұрын
淡路島、先週四国行きまして、行き と 帰り と、高速走りました。平坦な島と言うイメージだったんですが、房総辺りの山のイメージあって、意外でした。綺麗ですね。今度はゆっくり行ってみたいです。82年にモンキー乗ってました、デザインが懐かしいです。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
四国もいいのですが、通過点の淡路島もいいのですよ= ぐるっと一周することをオススメします 下道ツーリングでちょうど良い距離なのです
@USEDMART
@USEDMART 4 ай бұрын
12:56 このあたり、時々小さめな落石があったりして注意が必要だったりします そこを抜ければ最高の景色のツーリングが待ってます
@野山一人
@野山一人 4 ай бұрын
息子が社会人になって最悪死んでも大丈夫と中型2輪免許取ってセローでオフを走りまくって定年迎えてオフロードと距離を取ってバーグマン200に乗ってツーリング も余りにもよく走るので最後はモンキー125が出たのでちょうど良い速度感と気楽さと道を選ばない応用性を感じる所は全く同感です、数回乗っただけで的確なコメント 素晴らしいです、大型バイクの道も有ったが年を取って肩ひじ張らない自然を感じるバイクだと思います。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
コメントありがとうございます モンキーはとってもバランスの取れたバイクだと思います 走り、所有感、気楽さ、いじりがい・・・そしてデザイン もうこりゃ名車ですよ〜
@kurumaya-c
@kurumaya-c 3 ай бұрын
モンキー125 JB03買って1年未満ですが見て楽しい、乗って楽しい1台です、タケガワタコメーターに時計表示あり、48πと純正メーターに並べて、プロテック(PROTEC) シフトポジションインジケーターの土台はせいらん工房でメーター周りさらに楽しくなりました! かっちゃえ!モンキー。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 3 ай бұрын
おおお、いいですな〜モンキーさん! 欲しいんだよな〜
@granturismo64
@granturismo64 4 ай бұрын
モンキーで淡路島最高ですね!CL250で再度リターン希望ですが、モンキー125もとても魅力的です。❤
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
ああー、CL250も良いですぞ〜 モンキーもいいけど〜 区分が違うから、高速乗れなくなるけど・・・
@大鳥居みゆき
@大鳥居みゆき Ай бұрын
景色が最高〜画質も良いですね。
@soezimaxTV
@soezimaxTV Ай бұрын
ありがとうございます! 淡路島は景色が良いですよ〜 ご飯も美味しいし、ツーリングにはピッタリです
@joaoveloso2932
@joaoveloso2932 4 ай бұрын
モンキーのシートが快適なのはタンデム仕様のグロム、ダックスと違ってモンキーは定員1名ですからね 2人座れるスペースをライダー1人のためだけに使った最高に贅沢なシートです
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
なるほど!
@ガルマ-r3u
@ガルマ-r3u 4 ай бұрын
自分は55km/hがモンキーの最適巡行速度だと感じています。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
原付二種は50km/hあたり、気持ちよく走れますね このスピードとエンジンの回転が気持ちよくて〜 特にモンキーはピッタリとハマってますね
@flt4054
@flt4054 4 ай бұрын
徳島県から失礼します。モンキー125良いですよね。金属感があって、ザオートバイって感じですし。去年ホテルニューアワジに泊まりましたが楽しかったです🎉
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
徳島!いいな、徳島! ニュー淡路! 徳島側からの方が近いか・・・?
@flt4054
@flt4054 4 ай бұрын
@@soezimaxTV さん、こんばんは。鳴門大橋通って高速を降りてゆっくり行きました。親子連れが多いホテルで楽しめましたよ☆
@米酢ビネガー
@米酢ビネガー 4 ай бұрын
さあー乗るぞっ!て気張らなくても良いお気楽マシンですね自分ならタンクを大型のやつにしてリヤサスもやっぱり弄りたいですよね~ でもあんまりモンキー誉めるとお持ちのクロスカブが拗ねますよ、吊るしで乗って良し弄り倒しても面白い1/1のプラモデルみたいな感じ😉👍
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
クロスカブもいいですよ〜 ちゃんと乗ってますよ〜、旅してますよ〜 でもモンキーもいいのですよ〜 気に入ってるのですよ〜
@maruyan49
@maruyan49 4 ай бұрын
モンキーはほんとうに良くできた単車だと思います。 私もレンタルして購入しました。 一つ前のモンキーですが、見て良し!走って楽しい!コンパクトで邪魔にならない!と良いとこづくしです。 私もモンキーでトコトコ走るのが楽しくて仕方ないので、おっしゃっている事が非常に共感できますよ! 是非とも購入して、いろんなところに連れて行ってあげて下さい! 良いバイクライフを… 絶対に損なバイクではないです。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
皆さんのコメントを読むと・・・ますます欲しくなる! いじっても楽しそうですものね〜
@maruyan49
@maruyan49 4 ай бұрын
私はどノーマルですが、いじって楽しむも良しです。 走っても楽しいし、ちょっとの時間があれば磨いています…(笑) 何故か一緒に居たくなるバイクです。 人生一度きり!楽しんだ者勝ちですよ〜 購入しましょう♪ ホンダの営業マンではないですけど…(笑)
@銀猫-g5w
@銀猫-g5w 4 ай бұрын
5速黒モン乗りです。 色んなバイクに乗っているソエジマックスさんにモンキー楽しい!と言ってもらえて嬉しいです。 大型中型オフ車を所有していますが、モンキーは気楽に乗れ、コンビニなどで色んな人に話しかけられて毎回楽しいツーリングしています。 ソエジマックスさん増車しましょう😊
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
オーナーさん!コメントありがとうございます モンキー楽しいです〜 セカンドにあると面白いですよね〜、いいなー
@カイエン-v7b
@カイエン-v7b 4 ай бұрын
琵琶湖1周も見たいな。
@いっぬ86
@いっぬ86 4 ай бұрын
最高の動画をありがとうございます
@cantoku138
@cantoku138 4 ай бұрын
先日故障によりモンキー125を降りましたが6年3ヶ月で60000km走ってくれました。 大阪市からフェリーで九州、四国行ったり自走で日帰り1000kmツーリングに対応出来る 素晴らしいバイクですよ。(初期のJB02乗りでした。) 年々改修され完成度高くなっているのではないでしょうか😄
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
おお!随分と走りましたね〜 フェリー旅で帰りは自走ってのはいいですね!
@cantoku138
@cantoku138 4 ай бұрын
@@soezimaxTV 高速には乗れませんがフェリー旅や乗ってもこのバイクの性格が トコトコ感で何時間、何百km乗っても楽しい良い子でした。 酷道のR308暗峠でも粘るエンジンと小回りの良さからよく通ってました。 来月半ばにフレアオレンジメタリックのカブ110の納車となりますので 引き続きバイクライフを楽しんでいきます
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
@@cantoku138 おおお、次はカブ!いいバイクライフですね〜
@kiyoshiuemura309
@kiyoshiuemura309 4 ай бұрын
お疲れ山です。モンキーでアワイチ、天気も良く最高ですね! 5速ロングストローク、欲しい!
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
モンキーがめっちゃ楽しくて・・・ もう困っちゃうわw
@青山卓翔-f9p
@青山卓翔-f9p 4 ай бұрын
ソエジマックスさんの動画見てモンキー125を購入して、納車しました!!!
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
なんと!買ったの!いいなあ!
@gben3
@gben3 25 күн бұрын
お空がきれい!
@soezimaxTV
@soezimaxTV 23 күн бұрын
天気良かったもの〜 暑かったけど・・・
@ryuuseitarou
@ryuuseitarou 6 күн бұрын
モンキ-125 もうすぐ納車されます。この動画を見て淡路島にツーリング行きたくなりました。関東からなのですぐにとは出来ないですが計画しようと思います。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 5 күн бұрын
淡路島最高ですよ! そしてモンキーもいいバイク、楽しいバイク! いいなあ、納車が楽しみですね。 くれぐれも安全運転で行ってください。
@user-rl3ui6xe9z
@user-rl3ui6xe9z Күн бұрын
水曜どうでしょう的な感じで楽しい(笑)
@soezimaxTV
@soezimaxTV 16 сағат бұрын
今日も1日のびのびと。
@hyu954
@hyu954 4 ай бұрын
私はチプカシをハンドルに巻いたり両面テープで固定したりして時刻を見れるようにしてます。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
ナイス!
@Akira-gsx250r
@Akira-gsx250r 4 ай бұрын
ソエジマさんお疲れ様ですMONKEY良いですね😊自分も欲しくなっちゃいましたw
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
今いちばん欲しいバイクだよ
@moveman-w5x
@moveman-w5x 4 ай бұрын
こんにちは😊 アワイチ見たら久しぶりに行きたくなってきましたよ😄もう最高のツーリングコースですよね😆ハンターでトコトコ友達誘って行こうかな😌 最後の方でちょっと出てきた調整池の道は大型でも問題なく行けそうですか?一緒に行こうかな思う友達は大型で行くと思うので😅
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
アワイチは下道トコトコツーリングに最適なコースですし、距離もいいですね 調整池の道は・・・大型だと怖いかも?
@チャダフィー
@チャダフィー 3 ай бұрын
JA60カブに乗ってますがソエジさんのモンキー動画を見るとすごく欲しくなるのでモンキーはもうやめて下さい笑笑😆
@soezimaxTV
@soezimaxTV 3 ай бұрын
乗りたくなったらレンタルバイク!
@syo3656
@syo3656 4 ай бұрын
ハンターカブに乗る前は時計いる??って思ってました。。。 あったら便利ですよねー
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
いやもう、ないと不便すぎて・・・ 田舎ツーリングには必須ですよ〜
@峯村高志
@峯村高志 3 ай бұрын
東京で衝動買いしたMonkey 125を新潟まで自走陸送して350km、東京の購入店で初回1,000km点検を受けるため、新潟、東京往復の700km。 晩夏から初秋にかけての国道17号線、三国峠越えはとても楽しい旅でした♪
@峯村高志
@峯村高志 3 ай бұрын
ところで、原付二種でどうやって明石海峡を渡ったんですか?
@soezimaxTV
@soezimaxTV 3 ай бұрын
楽しい陸送〜
@糸工の月豕
@糸工の月豕 4 ай бұрын
ホンダのDCTモデルを4台乗り継いで このままでは楽すぎてダメになるとモンキー追加で購入 最新機能が無い方が私には使い分け的に合っています 時計がない架空の6速に入れてしまうとか上等です 一日中300km走っても500円だけの給油で充分 最高です
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
モンキーをセカンドとか、もう最高じゃないですか! 架空の6速どころか、存在する5速を入れ忘れてしまう俺でしたw
@KenjiYamamoto-p3n
@KenjiYamamoto-p3n 4 ай бұрын
「残暑ザンショ」    今夏オヂサンの4割が思わず口にした言葉だと思う
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
はい、皆さんで〜🎵
@tvgmtn4841
@tvgmtn4841 3 ай бұрын
スピードに楽しさは比例しない。ほんそれ。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 3 ай бұрын
そーなのです 身体を使う感覚的な乗り物だから、自分のフィーリングに合うバイクがいいのです
@KS-py3mg
@KS-py3mg 4 ай бұрын
約40年ほど前に西宮に住んでいました。甲子園フェリーに乗って2回ほどアワイチ(自転車)しました。きっと同じ道だったと思うのですがもう記憶にないですね。。今度は是非バイクで行ってみたいです。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
甲子園フェリー、ということは西宮港あたりから出てたのでしょうか? 昔は色々あったのだろうな〜
@ryutiontion
@ryutiontion 3 ай бұрын
淡路島は125ccで走るのが楽しいと思います。1000ccのSSだと持て余しすぎて走るのが楽しいところがないんですよね…結局高速走るのが一番走るの楽しいってなってしまう。行き帰りの神戸の激混み渋滞をどうにか乗り切れば最高のアワイチ用バイクでしょうね!
@soezimaxTV
@soezimaxTV 3 ай бұрын
淡路島は下道が楽しいですからね 250ccクラスでもいいけど、やはり小型二輪は最適です 橋を渡れないのがネックですけども・・・
@tanuki_MK2
@tanuki_MK2 4 ай бұрын
私も昨日ADV160で淡路島一周してきました。東海岸の海沿いの道は走っててほんと気持ちいいですよね。昔はメーターの多機能表示なんか要る?とか思ってましたけど、ADVの多機能メーターはすごい便利で考え改めましたw
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
時計とか簡単に装備できそうな気がするんですよね〜 あると便利なのに きっとこのメーターをすごい数作っちゃったんだろうな モデルチェンジまで使わないと勿体無いから・・・
@地村智宏
@地村智宏 4 ай бұрын
アワイチめちゃ楽しそう!モンキーも良いですね。お疲れ様でした。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
アワイチもモンキーもいいよ!
@kanehisa-x2b
@kanehisa-x2b 4 ай бұрын
ダックス125と比べてどうですか?
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
どっちもいいですよ どっちを気にいるか?ですね
@がろ-b9b
@がろ-b9b 4 ай бұрын
JB03にもシフトインジケーターが付けれるようになる配線がもうすぐ出るみたいです。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
それはグッドニュース!
@bgennki
@bgennki 3 ай бұрын
お疲れ様です。是非モンキーを購入してほしいです。見てる方もカブとモンキー見れると嬉しいです。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 3 ай бұрын
やっぱモンキーかな! モンキーだよね・・・しかし、しかしだ! モンキーを買うとカブに乗らなくなりそうなんだよ! それが怖いんだよ〜
@gootannubooo
@gootannubooo 4 ай бұрын
お疲れ様です。 僕もJA60乗りで、過去に4速の方の125モンキーをレンタルしたことがあるのでソエジマックスさんが仰る別腹はよくわかる気がします。 ボックスとかつけやすい事や、ロータリーミッションに乗ってみたいと思いクロスカブになっています(。-∀-)
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
そうなんですよ、別腹なんですよ〜 いやあ、欲しいなあ、4速でもいいから欲しいなあ〜
@NAGIJEESAN
@NAGIJEESAN 4 ай бұрын
ん~、良いなあ原ニ。ホンダさんまたTL125作ってくれないかなあ。時にこんどまたジェノバラインで岩屋↔明石ありのパターンしません?
@elpidamemory
@elpidamemory 4 ай бұрын
あわいちっていうの 本土との橋って高速だから島には船で渡行くのかな
@浩一郎-y9k
@浩一郎-y9k 4 ай бұрын
ナゾのパラダイス過ぎて山下った海沿いの道気持ちいいですよね
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
この長い海沿い、最高です どの季節に走っても気持ちいい
@garipi1958
@garipi1958 4 ай бұрын
36分39秒付近 「ちゃくら・・・」とはなんですか? JB04乗りです。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
ググりましょう
@BS-vd6jq
@BS-vd6jq 4 ай бұрын
あれ?モンキーもご購入ですか!?笑 オフロードトランポ旅にはハンターカブ 街巡りトランポ旅にはモンキー・・・良いんじゃ無いですか? 自分はトランポ旅用にGROM狙っているんですけど・・・ ソエジマ氏のモンキーの褒めているところを聞いちゃうとモンキーも良いですよね って思っちゃうんですよw でもモンキーは止まっていてもみているだけでニヤニヤしちゃいますね (GROM持っていた時は乗っている時はニヤニヤしてましたがw) 今回の動画はモンキーのちょっとしたロングツーリングの参考になりました!
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
いやあ、モンキー欲しいね〜 クロスカブちゃんいるから、踏みとどまってるけどw GROMもいいけど、ツーリングにはモンキーだね トランポもしやすい!
@kazukazu4713
@kazukazu4713 4 ай бұрын
時計とシフトポジションは今回の新型になり、ようやくメーカーオプションででましたよ。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
おっしゃる通り、オプションでましたね 取付費込みで3万円くらい・・・か?
@hittermad9429
@hittermad9429 4 ай бұрын
時計はいる派です。 バイクだと腕時計見れないし おっしゃる通り食事の時に今何時ってのありますあります。 無いバイクには安い腕時計をハンドルに巻いてますが、メーター内にあるのが一番です
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
そうなんです!時計は必要なのです! 腕時計を着けたくない派なのです〜
@ちょうみん
@ちょうみん 4 ай бұрын
北海道の次はフェリーで南港から新門司に渡り角島大橋、秋吉台、萩、奥出雲とテント泊での大阪へ今、ツーリング中❣️ 燃費は平均でも60は越えるので、結構な距離走れますよ❣️ ただ、燃料計が1目盛の点滅でも結構走れるのですが、精神的には悪いです(笑)
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
わかる!そのヒト目盛の点滅がわかる! そうなんですよね、点滅しても100kmは走りますよね? うちのNC750Xも点滅してから全然走るんだよな〜 ホンダさんの気遣いとは思いますが、いつまでも慣れないですね
@かわちーの-n5i
@かわちーの-n5i Ай бұрын
時計がないのは時間を忘れて走りを楽しんでほしいってエンジニアの思いがあるんじゃないかと勝手に思ってます。商品企画の時点でその話がないわけがないので。
@soezimaxTV
@soezimaxTV Ай бұрын
なるほど!
@山晃-u5b
@山晃-u5b 4 ай бұрын
はい抜いてぇ~ 連発ですなぁ~😄
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
朝は皆さんマッシブ出勤されてますねw
@モリポンR
@モリポンR 4 ай бұрын
海が碧い。 空が蒼い。
@和也-c2m
@和也-c2m 2 ай бұрын
ワシの🐒は4速ですが、毎度々々幻の5速に(分かっちゃいるけど)入れてます😅 でも本当に楽しいですね💕︎
@soezimaxTV
@soezimaxTV 2 ай бұрын
わかります! 幻の5速〜 でも楽しさは変わらないですね
@温暖ココア
@温暖ココア 4 ай бұрын
他の原付乗ると、改めてクロスカブのメーターって多機能だなって思いますよねw
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
いいメーターですよ このくらいが標準だよね、とか思っちゃう
@オリザ-y4z
@オリザ-y4z 4 ай бұрын
モンキーにもノークラ欲しいなホンダさん
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
ダックスがそっちいっちゃったからね〜
@MIAMI.BLUE.0429
@MIAMI.BLUE.0429 4 ай бұрын
2023年モデルのモンキー125乗りです 基本ナイトライダーなのでヘッドライトの暗さに不満です 時速40〜50Km/hで走るのが限界、それ以上の速度は視界が暗過ぎて危ないです 深夜0時、しまなみ海道の亀老山まで走るのが楽しくて、、ストレスが溜まったら来島海峡大橋を渡り、展望台から来島海峡大橋のライトアップを眺めて癒されてます そしてようやく先日走行距離を500Km突破し慣らし運転を終えました
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
LEDライトは非視認性は高いけど、照射能力はイマイチですね・・・ クロスカブも暗くてHID化したくなります っていうか、夜は走る気が起きませんw 夜ならばNC750Xを引っ張り出します
@続ける君ver.5
@続ける君ver.5 4 ай бұрын
目的地についてからはいいけど、つくまではスピードが出ないと辛いのよ
@ahurokunn5
@ahurokunn5 4 ай бұрын
モンキーの欠点は今発注しても買えるかどうかわからんところや
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
そうなの!?
@ahurokunn5
@ahurokunn5 4 ай бұрын
@@soezimaxTV 去年の9月23年カラー出て直ぐくらいのころにバイク屋に発注したけど納車されないままマイチェンでお流れして、24年カラー発売前の早期発注したけどまだ来ない
@あたこあたこ
@あたこあたこ 4 ай бұрын
小排気量のマニュアルは車でも楽しいですよ。
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
おっしゃる通り! トランポのハイゼットカーゴはMTです!
@cojicoji.tocchan301
@cojicoji.tocchan301 4 ай бұрын
いつになるのか納車待ちです そんなに楽しいのですかね? いやいや過度な期待はせんほうがよろしい と気持ちを抑えております😅
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
納車待ちされてる? いいですな〜、ワクワクしますな〜 楽しいですぞ〜!
@ghqduesty14gt
@ghqduesty14gt Ай бұрын
違うな。 私も4速モンキー持ってますけど『抜いてえ!!』とは思いません。 勿論後ろから早い車やバイクが来たら譲りますけどね。 え!時速50km! 何言ってるんですか? 70km/hあたりまえでしょ。 今回の動画には心底ガッカリしました。 今までファンだったけど、ソエジマックスさんに失望です。 ほんと情け無い........
@soezimaxTV
@soezimaxTV 29 күн бұрын
いいんだよ、情けなくて いいんだよ、失望して 俺、平気だから〜
@いけだなな-q9n
@いけだなな-q9n 3 ай бұрын
淡路島ガソリン問題
@soezimaxTV
@soezimaxTV 3 ай бұрын
田舎はどこもそうですよ 淡路島はまだ交通量もあってマシですね
@アローラ藍しゃま
@アローラ藍しゃま 4 ай бұрын
モンキー借りれるところ近所にないよ(泣)
@soezimaxTV
@soezimaxTV 4 ай бұрын
あらら
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 4 ай бұрын
真のライダーの私の意見としては、毎日バイクに乗ってる私は200キロも走りたくない 以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
【Monkey125】北海道ツーリング【VOICEROID車載】
52:34
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
モンキー125(ホンダ)試乗インプレッション。意外な特性を発見!
16:24
Просверлил блок, чтобы открутить стартер #shorts
0:57
Королевский Авторемонт
Рет қаралды 806 М.
ВАЗ против Лексуса
0:10
AVTO-MOTO I FREE TIME
Рет қаралды 80 М.
✈️Ковёр в самолёт #авто #лайфхаки #гараж
0:59
Короче, ВИ
Рет қаралды 1,6 МЛН
Разогрев водителя
0:16
yanapozitive37
Рет қаралды 227 М.
Cut a tire, show you inside.
0:37
reXpair
Рет қаралды 248 М.