KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「最初のバイクでいきなり大型バイクに乗るのはやめておきなさい」と言われるのは何故か?
21:05
ホンダ・日産 統合協議“破談” 背景に日産のプライド 子会社化案に猛反発、日産が進む道は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
9:29
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
НУБ И ПРО СТРОЯТ ЗАЩИЩЕННУЮ ТЮРЬМУ ЗА 10 СЕКУНД / 1 МИНУТА / 5 МИНУТ В МАЙНКРАФТ БИТВА СТРОИТЕЛЕЙ
27:29
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
ホンダの電動ターボバイクのテスト機がもう熊本で走っているらしい!
Рет қаралды 9,309
Facebook
Twitter
Жүктеу
259
Жазылу 461 М.
japanese motorcycle
Күн бұрын
Пікірлер: 42
@Yaburin48
10 күн бұрын
二宮さんの予想は外れそうなので、楽しみですw
@きまぐれわん
10 күн бұрын
実用性よりロマンを追いかけるのがバイクなんですね
@季夏-s3b
10 күн бұрын
残念ですが、酒で痩せるのは筋肉が分解され筋肉が減少してると思われ
@raiseqg
9 күн бұрын
バイクってのはやっぱり自由な存在なんだろうな
@mt-tg4ho
9 күн бұрын
二宮さんの人生について語る動画がみたいです。日本酒片手にやりましょ🤭
@ジョンワト損
10 күн бұрын
80年代初め、日本で四輪車のターボが普及したのはまさに排気量区分に寄るものですよね。 特に2L以上は税金が一気に高くなってたので5ナンバーサイズで2.8L並のパワーを得るのにターボは必須でした。 今回の電動過給は欧州車に多いダウンサイジングターボかな?と思います。排気量小さくしつつパワーはワンクラス上を、というもの。
@ts-wr7xt
9 күн бұрын
それより、ここ数日でまことしやかに現実味帯びてきたカワサキの新2stが気になります。 なんせ新しいマーケットを開拓してきた実績がありますから。
@violinism2012
9 күн бұрын
電動過給機だろうがなんだろうが、カッコよくて音と走りが良ければ買う。でもその3つの期待値が4大メーカーの中で一番低いのが心配。
@PotechiHausu
9 күн бұрын
過給機は面白いですね。KawasakiのGPZ750ターボに乗った事ありますが走りが 衝撃的でした。この車両はダーピンが変更されてました なので高回転域から過給がかかり始めるためドッカンターボでした。一気に加速するため かなり怖かったです。マイルドな乗り味のターボが良いですねw
@knarukami16
10 күн бұрын
電動ターボより日産との経営統合の方が気になる🤔 統合するなら二輪は分社化してもらいたい😓
@俵を担いだ金太郎
10 күн бұрын
新しい物は賛否両論😊DCT初代のバイク🏍SS 全く売れずに消えていった🤦♀️ 見た目はスポーツバイクだけど… 幻の迷車🏍𓂃 𓈒𓏸
@申丸緋彦
10 күн бұрын
どうやって発電するのか?が鍵ですよね…もし排気圧、熱で発電するなら、あるいは…
@彩乙女慧麗
9 күн бұрын
「下りカーブ86km~」の動画拝見させて頂きました。
@Eccentric-Rider
6 күн бұрын
ターボとスーパーチャージャー違うモノなんで、どっちだろう? 後軸120馬力以上出ないと楽しくないので、そこは超えて欲しいですね
@かんすけ-250tr
10 күн бұрын
カブの電動ターボとか! 名古屋モタサイ行きま〜す
@hirosinazo
9 күн бұрын
125ccでピークパワーよりトルクアップして欲しい ロー&ロング&スリムなV 2気筒スクーター40万円なりなら欲しい
@tml6649
10 күн бұрын
加給機付きとか、乗ってみたい。市販化までにどのくらい掛かるか、お幾ら万円か。。
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
8 күн бұрын
初期モデルは「採算度外視」、アホほど高額だが売っても儲からないという夢バイク。から~の、一部マニアが購入してそのまま伝説となるか(CX500ターボや、NR500みたいな)、量産化してコストダウンしたらイケそうじゃね?ってなるか?。むぅ、難しそうではありますが、ホンダの開発も「たま~に本気出す」からな。個人的には発売してほしい、買わないけどw
@P-YURI
6 күн бұрын
なごもを楽しみに毎日生きてる!
@akky124
10 күн бұрын
V3型には 興味あるけど 電動加給(なんでターボとか言っちゃってるんだろ 電動ならターボじゃないのに) 電動なら多分 常時一定量の加給だろうから・・・ あぁ 日産のVCの替わりを 電動加給でやろうって手筈か???
@hirosinazo
9 күн бұрын
高速ブロワー付きバイクね😝 見た目がKYOCERAのブロワー
@HiroyukiK
9 күн бұрын
万が一にもレブルがV型化して電動ターボまで付いたらロマンではあるし欲しいけど、 レブルの最強武器コスパは失われる分、たくさんは売れないわな…
@user-wz9ze3xw8m
9 күн бұрын
性能とか置いといて、世界のリーダーとしてやる事がメリットじゃないですか
@ホシホシ-q9r
10 күн бұрын
あえてリッタークラスタの過給機! カワサキH2みたいに夢のあるバイクでも面白い!高すぎて買えないと思うけど、、
@彩乙女慧麗
10 күн бұрын
以前貴殿の「ターボ~」にコメントさせて頂きましたが「乗員の安全性」を確保出来るなら「ターボ」も市販される可能性はあると思いますし、貴殿は理解していない様ですが機械等に改良を施す場合大切なのは「何のために何をするか」が重要で「この技術が必要とされる車両はどれか?」とゆう選択から先ず始めると思います。あと「ターボは何故か燃費が悪い」と説明ありましたが「燃焼」とは空気に見合った燃料を混合燃焼させる訳ですから、加圧して容積内の空気量(空気は圧縮性の気体なので容積は同じでも中に充填出来る量を増やす事が出来る)が多くなれば当然、必要な燃料も多くなり、結果として燃費も悪くなる訳です。動画で他人に説明する事の影響力を考えるなら一度、林義正氏の「レーシングエンジンの徹底研究」を読書学習して理解し知識の再構築を行うことを推奨します。
@kindamitsuhiko
9 күн бұрын
東南アジアとか中南米で発売?
@粋な龍馬道
9 күн бұрын
極秘で名前をわ〜
@iloveolaf
9 күн бұрын
RITE-HONDA法で作ったバイオ燃料対応の可能性!
@Hai-iro-Watch
10 күн бұрын
メンテ出来る店、無いですよね🤔
@bakuchirider
9 күн бұрын
二輪車の場合趣味(=過剰を楽しむ)のものなので、小さいエンジンに過給機つけては有難みはないです。 でかいバイクにタービン突っ込んで「最強、最速」を謳う方が商品としては意味がある。カワサキはそこをよく 分かっていると思いますよ。カッコよくても小さいバイクに過給機は評価されないでしょうね。
@Ariyori_no_Nasihira
10 күн бұрын
新興国の若者向け(つまり小排気量)に、 彼らの憧れのバイクとなるカッコイイ(日本人的にはうけないけど)ストファイで出すような気がする。 日本市場向けにはおっさんホイホイなネオクラで出てくれると嬉しいけど無理かなぁ。
@koketarou
10 күн бұрын
売れるかなぁ?私は買わないけど
@R1250RS_sakura_mochi
10 күн бұрын
出るとして、勝算はどこにあるのだろう? 今、出力はあまり重要ではない気がする。 低回転からトルクがモリモリ? うーん🧐
@kazutaro100pct
10 күн бұрын
ヤマハのVVAに対抗して原付2種とか?
@定岡昭雄
10 күн бұрын
2スト2スト
@Yaburin48
10 күн бұрын
よっ!事情通!!
@batm-03bike94
9 күн бұрын
私は出ると予想します😊 例の骨格見る限りではカッコいいデザインに落とし込む事も可能だと思いました、まあホーク11の例もあるので油断は出来ませんが😂
@はるちゃん-w6q
10 күн бұрын
祥平さん顎の線がシャープになりましたね✨
@Yaburin48
10 күн бұрын
600〜800ccクラスの車格でリッターバイクと戦えると面白そうだけどなぁ。
@やまはせろう
10 күн бұрын
出ない 若しくは 出ても売れない に1票。 エルゴノミクスデザインから掛け離れたあんな変なデザインのホーンボタンを強要してくるセン⚪︎リ野郎しか居ないメーカーに、売れるデザインのバイクなんて作れるはずがないって心底思ってます。 仮に出たら試乗ならしてみても良いけど、お金出してまで買おうとはコレっぽっちも思いません。 悲しいけどコレ商売なのよねぇ…って呟くカイの声が聞こえるわ。
@彩乙女慧麗
10 күн бұрын
「間違いだらけの~」の動画の内容があまりにも酷い内容だったのでコメントさせて頂きました。確認、学習をお願い致します。
@秀樹佐藤-r3j
10 күн бұрын
昔、CBX400Fがでた時、「なにソロバン玉みたいなタンク、カッコ悪ウ」と思いましたが、大当り。 高くても杉並、新宿、世田谷あたりの旦那衆がサ〇ライ・ホンダの夢店でたくさん、購入されますから心配はいりません。結局、VTR、VFR、V3に乗ってみたいんでしょ?素直になればいいのに。
21:05
「最初のバイクでいきなり大型バイクに乗るのはやめておきなさい」と言われるのは何故か?
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 217 М.
9:29
ホンダ・日産 統合協議“破談” 背景に日産のプライド 子会社化案に猛反発、日産が進む道は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 907 М.
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
27:29
НУБ И ПРО СТРОЯТ ЗАЩИЩЕННУЮ ТЮРЬМУ ЗА 10 СЕКУНД / 1 МИНУТА / 5 МИНУТ В МАЙНКРАФТ БИТВА СТРОИТЕЛЕЙ
DakPlay
Рет қаралды 4,8 МЛН
0:48
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
19:17
「ホンダが電動過給機付きバイクを量産化!?」について解説します「二輪車として世界初の電動過給機付き新型V型3気筒エンジンをEICMA 2024(ミラノショー)で初公開」
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 39 М.
36:49
[50cc production discontinued] This is the moped from 2025! Japan's No. 1 electric motorcycle COS...
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 160 М.
11:03
ホンダ新ブランド「0シリーズ」開発拠点に初めてテレビが入る【ガイアの夜明け】
テレ東BIZ
Рет қаралды 57 М.
39:56
「2024モトブロガー大量絶滅」の3つの理由:今年のまとめ
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 103 М.
15:03
【スズ菌感染】スズキ4気筒に試乗したら...もうダメです。乗り換えます🥺
Woka Rider
Рет қаралды 122 М.
28:35
バイクブーム終焉のその先は?残るバイクと消えるバイク
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 389 М.
23:58
【加速エグい】ヤマハ初の原付2種EVスクーターは,125ccクラス最速マシン!【E01】
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 360 М.
53:58
バイクのシャフトドライブは何故少ないのか?彼女に嘆願されてバイクを辞めるとどうなるか?などなど:質問コーナー
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 255 М.
19:06
バイク屋17年でわかった10万キロでも好調なバイクは何が違うのか?壊れないようにするコツは?みなさんと語りたい
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 501 М.
31:38
ヤマハY-AMTとホンダE-Clutchを比較 両車の一番の違いはやっぱりクラッチレバーの有無?|ヤングマシン2025年1月号
MOTOR STATION TV
Рет қаралды 31 М.
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН