KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
心の不調を感じたときにどうすればいいのか
25:08
心が休まらない?それ普通だよ
12:58
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
心の不調を一緒に乗り越えよう
Рет қаралды 27,314
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 106 М.
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 104
@midori-b6w
8 ай бұрын
私も今調子が悪く、自分は何もできないだめ人間だと落ち込んでばかりで悲しくなりますが、こんな状態が自分だけじゃないことに心が少し救われます。ほっしーさん、いつも動画を上げてくださって本当にありがとう。
@鉄道好き-b4t
8 ай бұрын
自分も自宅療養していて全く同じですよ。お互いに身体に気をつけてのんびり過ごしましょうね!よく自分も色々とネガディブな事考えてしまう時もあります💦けど同じような人と共有出来るの嬉しいです、コメント書いてくれてありがとう😀とても励まされましたよ🎵うつ病あるない関係無く。
@chan-dt6lb
8 ай бұрын
私もここ数日非常に調子が悪いです。 もう生きるのもしんどいレベルですが、 ほっしーさんの動画を見ていたら少し心が落ち着いてきました。 どうもありがとう✨✨
@チェルシー-g4u
8 ай бұрын
ほっしーさんの気を紛らわす時間の話、納得です。 出来ない時は、本当に出来ない、やった方が良いとわかっていても、無理な時はダメなんですよね。 自分の不調を受け入れる、 ほっしーさんの言葉、確かです。
@朋子-r2w
8 ай бұрын
私も絶不調です 色んな本を読んだりほっしーの動画を何回も見たりして気を紛らわしてます 娘が突然病気になってしまい3ヶ月に1回、2年間検査を受けなければなりません。早期発見につながりますが腫瘍が見つかったら覚悟していてもキツいです。2回目の検診が近づいてます。でも未来は分からないので今を生きるしかないと思ってやり過ごしてます
@user-1047
8 ай бұрын
私も小学生から親の介護をしてきましたが、大変さは他人と比べるものではないですよね。私はその後、潰れましたが、自分の心を守る事が何より(家族、仕事など)も大切ですよね。自分が壊れたら元も子もないです。ほっしーさん、無理せずご自分の時間を持って下さいね。いつもありがとうございます。
@ペケオ
8 ай бұрын
大変、共感します。 波が辛いですね…不安になります。 疲れた時には休むことが大事です。それさえ徹底できれば、安定すると思います。ほっしーさん、休んでください。
@ねむ-i2h
8 ай бұрын
うつ病治療・通院中の者です。 私も現在体調崩してます。去年の今頃も体調崩してたので、季節的なものもあるのかなと思っています。 具合悪くなると、ほっしーさんの動画を見まくっている自分がいます。 色んな動画をあげて頂き、ありがとうございます。気分転換にもなるし、参考にもなるし気付きになります。
@こめ-f9z
8 ай бұрын
こういうのが見たかった ありがとうございます
@雨音-l6w
8 ай бұрын
娘がうつ病になりほっしーさんのKZbinを拝見して、励まされています。両親もうつ病ですが、娘となると10代の若いうちからと色々不安でしたが、ほっしーさんのKZbinで娘との接し方にとても助けて頂いています。 ほっしーさんも、無理なさらず続けて下さいね。 応援しております。
@croissantaro
8 ай бұрын
ほっしーさんの抱えてる負担の大きさは私には想像がつきませんがほっしーさんの体調が良くなり負担が軽くなることを願ってます。シェアしていただけることで私にも支えになります。ありがとうございます。
@user-ov4im3ox4l
7 ай бұрын
今は不調という不調ではないのですが、2日前くらいまで不調でした。 あぁ、またやりすぎちゃったな、もう一回、ゆっくり自分のペースで進もう。と思っていたところにこのサムネ、このタイトル、すごい心が安心しました。 一緒に乗り越えよう、一緒に進もう、寄り添いの立場が、なんだかとても嬉しくて、自分のペースで頑張ろうとしてるの、自分だけじゃないんだな、これでいいんだな、って思えました。元気出ました!ほっしーさん、ありがとう!!
@紫音-i5b
8 ай бұрын
ほっしーの穏やかな声や話し方を聞くと、辛い中にあっても癒されます。
@紫音-i5b
8 ай бұрын
ありがとうございます 高評価がもらえた それだけでも涙が出るほど嬉しいんです🥹
@げんぞう-w4q
8 ай бұрын
何時も拝聴しながら貴重なお話に励まされる毎日です。 鬱病経験を活かして適格な内容でアドバイスされる姿が冴えています。 勉強になります。いつまでも応援します。 ご自身の健康最優先でお互いに進んで行きましょう。
@いーちゃん-c2o
8 ай бұрын
現在休職中ですが、ほっしーさんの動画でネガティブな気持ちを紛らすことができています。本当にありがとうございます。人それぞれに辛い状況があるということが分かると、それだけでも支えになります😊
@たんたん2940
8 ай бұрын
私には愛すべきわんこ🐕がいるので、おかげで朝は6時台にお散歩してます。昨日12歳になったとこで、おじいちゃんわんこ🐕なのでめちゃくちゃ歩くのはゆっくりですが、この子のお陰でお散歩させてもらってるんだと感謝しています❣️
@シンジ-h8j
8 ай бұрын
やっぱり優しくて頑張り屋さんなんですね。あんまり無理しないで、まったりやって行きましょう。
@荒木朋子-j4c
8 ай бұрын
いつも動画やLive に癒やされています😊
@THE_sharehappi
8 ай бұрын
心の不調と向き合うのがしんどい😢 とても参考になりました。何かできたら褒めてみたいと思います!
@てる-y3b
8 ай бұрын
本当に…頭考えすぎて、頭ぐるぐる、ぐるぐる、です。たしかに自分が不安すぎて怖すぎて、弱すぎてだめだと考えてしまってます。考え過ぎて息もなんだかしづらいし😭ほっしーさんのお話でなんとか落ち着こうと頑張ってみます。
@KO-ue5lb
8 ай бұрын
いつも見てます。ありがとうございます。 10万人突破おめでとうございます!
@鉄道好き-b4t
8 ай бұрын
ほっしーさんいつも動画上げてくれてありがとう✨毎日お疲れ様です😀
@rainman6259
8 ай бұрын
コロナ禍のある朝突然、動悸と過呼吸で目覚めました。正体不明の不安感、場所を選ばず止まらない涙、一人暮らしなのに一人でいると不安で動悸。コロナ真っ只中で仕事以外では人と会えず。意味わかりませんでした。初めて心療内科を受診したら自律神経失調症でした。今は落ち着いていますが、閉所恐怖症みたいな症状は残り、風呂は普通に入れるようになったものの映画館は特定の席以外は過呼吸でムリになりました。実家が飛行機の距離ですが、1時間程のフライトが地獄です。考えまくって編み出した対処法は、クロスワードパズルです。着席したら、CAさんの緊急時にどうするかの説明のとき以外はずっとクロスワードパズルしか見てません。機内に居るという現状から意識を逸らせる事ができるのが良いみたいです。 皆さん各々でうまくやり過ごせる方法が見つかればいいな。長文コメ失礼しました🙇
@まるきよ-x9j
7 ай бұрын
ほっしーさんの声聞くと何故か涙が出てくる… 優しくて染み渡る…
@コロ-x2c
7 ай бұрын
自分の妻がうつ病で昨日喧嘩をしてしまい家を出ていき探しにいってたら商業施設の屋上にいて飛び降りしようと思ったそうです。子供の顔が浮かんでやめたそうです。いままでうつ病を受け入れきれずに4年ぐらいたっています。今回出ていったのが初めてだったので、追い詰められていたんだと、自分が情けなくて本当にくやしいです。しかしほっしさんの動画をみせていただいて妻とほとんど当てはまっていて。病気の辛さ、妻に色々言っていたのを反省しております。これからは、動画を参考にさせてもらって妻と乗り越えて行こうとおもいました。これからも宜しくお願いします🙇
@mosako3602
7 ай бұрын
動画アップありがとうございます。 私も今まさに、辛くて辛くて、でも認めたくなくて見て見ぬふりをしているところでした。 少しずつ乗り越えていきたいです
@kurara2639
7 ай бұрын
ほっしーさん、動画上げて下さってありがとうございます🙇♀️私も色々かかえてADHD、HSP傾向、精神疾患あります。最近うつ状態が酷く一緒に乗り越えようって言葉に温かみを感じました。本当にありがとうございます🙇♀️
@Fier-ou9jxntp
Ай бұрын
私も、うつ病の療養中です。最近、体調を崩してメンタルも悪化しているので、なんとか自分を保てるようにKZbinなどみながら、リラックス出来ることを探していました。なかなか心が休まらなく感じてしまいますが、自分のことを受け入れて、人と比べずにしたいと思います。動画を見てて少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。ずっと悪い状態の保証もないですよね。素敵な考え方だと思います。応援しています。
@蒼空-p9n
8 ай бұрын
私もここ最近割とデカ目の鬱の波が来てしまって学校から帰ってきたら死んだように寝て、朝遅れそうになって鉄のように重い体を起こす日々が続いていました。でも1人じゃなかったんだって今ちょっと楽になれました。朝学校行く時10分ほどですが太陽に背中を押されるように歩いてます。偉い。 でも本当に辛い人は起きれないし歩けないんだろうな…甘えてるなぁ…。
@夢実-o8b
8 ай бұрын
ほっしーさん 精神障害者なのです(統失)が、私は今まで体調が持ち直せば持ち直すほど無くした時間が余りにもおおきいことに気付かされ生きていることが辛くて仕方がないと感じたことが数回あります。比較的元気な時に、現実に気づくというか、症状と闘っている時はそのことに集中していて、フッと落ち着くと焦る、そんな感じです。闘いは続きますね。気ばりましょう笑いつも動画配信ご苦労様です。
@miho-l7g
7 ай бұрын
鬱の波が来て外に出れず体力は落ち寝てばかりで自己嫌悪😢 ほっしーさんの動画を発見して同感出来る所が沢山あり救われます😊
@ケセランパセラン-r1r
7 ай бұрын
ほっしーさんの動画に勇気をもらってます。 ちょっとずつ出来る事やるで良いんですよね。✨
@広島リョウ
8 ай бұрын
ほっしーさん、お疲れ様〜復職して2週間も経たずに過労で休んでしまいました。他の人の1/10もしてないので苦しいですね。でも、ほっしーさんの動画で助けてもらってます。
@freeman.satochan
8 ай бұрын
今、まさにうつの症状が出ていて、ほっしーさんの動画を見ています。 症状から逃れたくて死にたくなりました。 でもほっしーさんの声を聞いて少し落ち着いた気がします。 今日は美味しいものでも食べようと思います。
@michikorhoden2590
8 ай бұрын
一緒に乗り越えていきましょう、って言うのがすごく救われます。ほっしーさんありがとう。 私も主人の介護を2ヵ月程しましたが、過眠になりました。1分でも早く病院に行ってあげたいという気持ちはあるのに、起きれないんです。主人が亡くなった今でも少し罪悪感はありますが、あの時の私はあれが精一杯だったんだ、って自分を許してあげるようにしてます
@プクプクふーちゃんママチャンネル
6 ай бұрын
私だけじゃないんだなと思うと安心できます
@yamintyutake
8 ай бұрын
今まさにいろいろ重なりすぎて自暴自棄になってきてる… ゲームもなーんも手につかないです… それはそれで受け入れるしかないんだなって思いますよね
@富士笑s
8 ай бұрын
人と会うのがめんどくさくなってきました。
@えおあいう-l6c
7 ай бұрын
わかる
@成澤レイ子
7 ай бұрын
人に会うのも 外に出るのも嫌になりました泣 もう自分が壊れそう泣
@こなみ-k2c
7 ай бұрын
わかる、あります。
@成澤レイ子
7 ай бұрын
@@こなみ-k2c うつ病辛いです 早く普通の生活に戻りたいです泣
@アップルパイ-y1x
8 ай бұрын
鬱は、つらいよねー。 完全完治って ないよねー。 ならば 💊に頼りながら 頑張っていくしかないとおもう。 一つでも好きなことみつけてほしい。辛かったら、寝る寝る。無理してはダメ。
@春美桜
8 ай бұрын
私も疲れ過ぎるとワサワサ、ドキドキします😢 疲れた原因が、はっきりわかってても、単純に疲れただけと捉えられずに、横になっても気が休まらない時が、たくさんあります😔
@青い空-z9d
8 ай бұрын
メンタル疾患ありです。 散歩もしてるし、やれる事もしてるよ‼️ でも、しんどいです。 声に癒される❤
@MM-mj6wj
7 ай бұрын
ほっしーさん、お疲れ様です😢 私も最近調子が悪いです😢 しんどいですが、ほっしーさんが動画をあげて下さることで、「辛いのは私だけじゃないんだ」と心がほわっと軽くなります。 今は辛いと思いますが、自分を大切に過ごして下さいね。 いつも応援しています😂 いつもありがとうございます😂
@kyous8707
8 ай бұрын
自分が不調な時に、誰かの不調を補うのって仕事だからと言っても大変なことで、私の職業がそういうのだったからよく分かります。普段自分の親が病気したら、離れて暮らしてるし、親と色々あったので面倒は見れないなという不安もあり、ほっしーさんの気持ちよく分かります。
@翡翠チョコ
8 ай бұрын
ほっしーさん動画ありがとう
@紫音-i5b
8 ай бұрын
ほっしーもツラい中で動画をあげてくれてありがとうございます。動画を見ているあいだだけはこれでいいんだよーと思えます。終わるとまたいつものどうどう巡りが始まる。😢…強くなりたい。
@matsu5841まっちゃん
2 ай бұрын
ほっしーさんは年下なのに、いつも話で励まされてます。 動画で助かってはいますが、ご自分の体調にも気をつけてくださいね🙇
@hossy-mental
2 ай бұрын
優しいお言葉、嬉しいです🙏
@パルキー-d9t
8 ай бұрын
今私もメンタル落ちてます💦引きこもりになっていますm(_ _)m
@みぃーちゃん-i6m
8 ай бұрын
私も体調、悪いです😥 家事が出来ません😰 やろうとは思うけどいざとなると出来ない😥 夜も寝れない💦昼間も寝れない💦 じゃあいつ寝れるの❓ 薬も効かないよ😭
@ウメモトサヴァ
8 ай бұрын
ゆっくりゆっくり
@ちゃんみき-z1v
8 ай бұрын
毎日お疲れ様です☺️ 眠れない辛さ…わかります。 薬飲んでも寝れない…私はOD寸前でした。寝なきゃ寝なきゃ💦って焦りの気持ちもめっちゃわかります😖 寝れない、食べれない、風呂入れない…仕事行けんくて生活どーしよう😭😭😭体重36kgガリガリになりました。 …から、今は寛解6年目です😊 何か”きっかけ”?みたいな何かから前が見えてくることあります。 絶対‼️絶対‼️明るい日が来ると言いたいです😊 ムリなさらずに。
@みぃーちゃん-i6m
8 ай бұрын
ありがとうございます💕 両親の介護で鬱になりました😥その両親も去年亡くなりました😭 これで良くなると思っていましたが、母が恋しくて会いたくて😥 上手くいかないですね💦 焦らずに頑張ってみます👊 ありがとうございました😊
@ゆうとも凸凹チャンネル
7 ай бұрын
親族の事で色々と悩んでいます😢明日、明後日で環境も他人も変わらず 自分を変えるしか無いと思っているけど堂々巡りで苦しいですm(_ _)m
@みぃーちゃん-i6m
7 ай бұрын
@@ゆうとも凸凹チャンネル 返信ありがとうございます💕 自分を変える事はすごく大変だと思います😰 病気で変わるのと違い意識的に変わるのですからメンタルに負担が掛かると思います😰 気を付けて下さいね🙂
@地味な女みやび
8 ай бұрын
私は2年ほど、足が悪い母親を介護してました。 ほっしーさんはお母様に介護は必要では無い状態かもしれないですが、介護を経験した身からすると本当に「お金」が大事です。 お金があれば大抵の事は解決できますから、ほっしーさんはこのチャンネルでお金を稼ぐこと、がほっしーさんの役割だと思います。 …偉そうにすみません。 でも介護って本当に大変だから、万が一そうなった時のための準備をしておく事で心が楽になるかもしれません。。
@嶋田尚実
8 ай бұрын
旦那に悩んでも考えても仕方ないやん!っていつも言われます😢 パート就職で仕事を一つすぐに6日間で辞めました😮 自分を守るようにするようになりました😊 合わない職場やなぁーって思ったので🤣 自分を責めてしまうけど💦 しんどくなるので😅
@たんぴょん-e3q
8 ай бұрын
ほっしーさん動画ありがとうございます🍀 まさに、今、義母と実の妹の介護で妹の方が最近、物忘れが酷くなり薬の飲み忘れとかがあり毎日何度も近くのアパートに行って薬の確認から血圧測ってあるか確認して、本当に休まる日がありません。デイサービスの利用を始めました。 来週はヘルパーさんが様子を見に来てくれます。 自分の体調も気にしながらの介護は本当に大変です🍀 ほっしーさんも体調には気をつけて下さいね🍀 長文で失礼しました🌼
@myLove-qp4kr
8 ай бұрын
つらいですよね🥹自分でも知らない間に❓疲れが気疲れとかしてしまってて横にならないと辛くなったりしたりすると、自分を緊張させていたのかな?と、振り返るようにしてます🥲寝れる時は、寝てくださいね✋
@ひまわり-w5c
7 ай бұрын
ほっしーさん、辛いです😭 もう逃げ出したいです。 うつ病になって15年以上になります。 親が高齢者です。 うつ病に理解もなく、暴言も吐かれたり色々言われてきました。 収入も全くなくなりました。 主治医の先生には「まだ働ける状態じゃないよ」と言われました。 親に面倒をみてほしいと言われ、ごはんも作って欲しいと言われ、もう限界がきそうです😭 ひとり息子はひきこもりです。 二人姉妹の長女なので、わたしにばかり頼り、40近い妹を未だに甘やかしてます。 親といるのが辛すぎて、入院したかったのですが、出来ました。 収入もない、貯金崩しての生活… それでも家から出たい。 逃げたいです😭 何もかも私にばかり頼る親が嫌です。
@のりたま-s4s
8 ай бұрын
鬱病再発、何ヶ月続くんだろう。身体が重だるでKZbinさえ見るのも、しんどくなってきました
@成澤レイ子
7 ай бұрын
@@のりたま-s4s 自分も同じです 不安しかないです泣
@ココ-h2z
7 ай бұрын
ほっしーさんが病院に行ったほうがいいよと言っていたのを見て、予約をとって病院に行けました。ありがとうございました。
@本多昌志
8 ай бұрын
小さな親切、大きなお世話といわれます!お母さんに対しては小さな事をしてあげるのがいいと思います!お父さんとは仲いいですか!今のまま、いい関係が続くことをねがってます!
@まさこすぎやま
7 ай бұрын
リワークで、ちょうど習いました。 いわゆる反芻って言うのを繰り返すとき… で、人によりけりなんですけど、シャワー浴びるとか冷水で顔を洗うとか… で、その中で、保冷剤を握って、冷たさに注意を向けるって言うのがありました。 まだ、やってないんですけど… 私は、今度やってみようと思います。
@yotume..kjitora..ojiichan
8 ай бұрын
もっと根性だして頑張れよって仕事で言われたんですけど、毎日仕事に行ってだまって仕事しててたまに自然に涙出て頓薬飲んで仕事しててこれ以上どう頑張ればいいのか分からなくて辛いのを超えてもう消えたいです
@秋山りは
8 ай бұрын
母が転倒し、肋骨3本骨折しました。過去に臨床検査技師・ケアマネしてたので、病気や事故への慣れもあって、 「あ〜、やっちまったか〜」で、メンタルは平常運転です。対処の仕方が分かってると動揺しなくてすみますね。 とは言え、私はトラフ恐怖症。今日も近所の奥さんと、「ここら一帯は全滅よね・・・」と立ち話。 不安に感じているのは自分だけじゃないと思い、ひと時、安堵しました。
@のえたーん
8 ай бұрын
亡き両親の介護していました。寄り添っているのが1番ですよね。歩きづらかったら家用、杖などいいですよ。転倒が1番🤢でしもんね😊
@itodanihabu
7 ай бұрын
うつ前段階の時の脳の気持ち悪さはホントに焦ります😢😢 そういう時は汗のかく運動で鬱をつぶしてます笑
@みる-r8z4u
2 ай бұрын
祖母が老人ホームは絶対拒否していたので私の実家で母と一緒に介護していました。8年お世話してもう亡くなりましたが、これがいかに大変だったのか親戚は知っているのだろうか。私も躁鬱抱えながらA型通っていたのでよくやったなと思っています。
@川鶴寿江
8 ай бұрын
昨日整体に行って市役所に行ったりしたら今日はダルくてダルくて朝4時半~目が覚めてます あぁ鬱ってなんでこんなに辛いんだろう
@ゆずちゃん-x5v
8 ай бұрын
私も早朝覚醒で辛いです。昼に時間が沢山有っても眠れません。もううつ歴15年以上になります。 眠れない辛さを痛い程感じています。 眠れさえすれば疲労も回復するのにととても残念な気持ちになります😅
@2045-d3g
7 ай бұрын
ああ、もうこんな時間。 風呂の時間が近づいてくる。 今日も怠くてほぼ1日ダウン。 どうしよう。
@紫音-i5b
8 ай бұрын
私はご近所トラブルで鬱になりました。近所だから会わない訳にもいかず嫌がらせをされて病んでしまいます。嫌がらせをしている方は元気でメンタル強し。 くやしい…😢 近所だけにタチが悪いです。
@m007m
7 ай бұрын
鬱だと診断されないけど、かなり不調です。ごはんを作るのが面倒で、やっと簡単なものを作ってる状態です。
@冷泉瑛那
8 ай бұрын
ほっしーさんの声は頭に入ってきやすいですね 今回も貴重なお話ありがとうございましたm(_ _)m
@rieko.24
8 ай бұрын
わたしもいま不調で過眠です、、 仕事も休んだり早退したりで、見たいアニメも見れたり見れなかったり… そして食欲がないくせにハッピーターンとアイスだけは食べられます苦笑 ほっしーさんが夜中にポテチ食べてる話に共感しまくりました わたしは夜ごはん食べずにハッピーターン食べてます(>
@rent0315
7 ай бұрын
障害者雇用で就職して半年経ちましたが体調が悪くなりここ数日休んでます。 うつ病はしつこくて困りますね。
@花村舞華
2 ай бұрын
最近母親が急逝してずっと辛くて生前もっと会いに行ったり電話したりしてあげれば良かったと自分の冷たさを責めては後悔の繰り返し 現実逃避したい気持ちばかり もう声を聴く事も電話がかかってくる事もないんだよなとか悲しい気持ち 毎日考えて誰にも気持ち吐き出せなくて辛い
@みや-j8c
8 ай бұрын
ほっしー!他人と比べてはダメだ!しんどいものはしんどい。慣れるまで少しずつできる事にだけ集中すれば良いと言い聞かせて。お母様は軽く済んで良かった。それだけでも良かったと安堵します。でも、考えないようにするための行動を見つけるまでもが大変だったりするんですよね。とりあえず冷凍食品常備はどうですか?今日はコレで頼むわって。
@tkg4600
7 ай бұрын
自分が落ち着いてないとね、誰も助けてあげられないからね。 逃げる時は逃げていいよ。
@club4558
6 ай бұрын
彼女がうつですけど、乗り越えたくないと言われました。大丈夫というしか、かける言葉が無かったですね
@のりたま-s4s
8 ай бұрын
仕事でミスがおおくなり、仕事量も私には耐えれなくなりやめるつもりで会社にADHDで鬱病院と打ち明けました、でも作業を軽作業にして働いてみないかといわれ、まだ2日しかたっていませんが、日勤だけなので今の私には交代制はむりかなと思うしもう少しそこで働いてみようと思います。
@のんぶ-x8w
7 ай бұрын
ここ何カ月かダイエットに取り組んでいましたが、なかなか減らない体重に嫌気がさし、自己否定に走ってます。
@こしのみや
7 ай бұрын
貴重なお話ありがとうございます。 私も毎日眠くて、食欲も減退気味です_(:3」∠)_ 現状を受け入れつつ、できる範囲で少しずつでも挑戦する気持ちを忘れない事が大切ですね。
@夏生まれ-x6m
7 ай бұрын
こんにちわ初コメです。五月病なのか倦怠感や気分の落ち込みでしんどい日々を過ごしてます。相手の顔色を伺いすぎて疲れてしまいます😢
@hossy-mental
7 ай бұрын
初コメありがとうございます!
@kasumimatsumoto3816
7 ай бұрын
いつも動画アップありがとうございますm(_ _)m 特に、今回はご自身がツラい状態のど真ん中にありながら、それをありのままにお話してくださって、当事者としては本当にありがたいです…。 ツライのは自分だけじゃないんだ…と思えることだけでも、多くの人が救われていると思います。 無理せず、お過ごしください。 また、動画でお会いできるのを楽しみにしています☺
@aya-358aya
7 ай бұрын
いろいろあり再発。辛い。寝れない薬飲んでも寝れるなら大丈夫かな。動画とれるなら大丈夫
@椿-x3q
7 ай бұрын
お母様の事は家族だけで支えるのではなく、福祉につなげましょう。地域の包括支援センターに連絡して相談されては? 私は母親の立場ですが、子供がうつで苦しんでいるのを見るほうが辛いです。
@ケチ女ケチ女
7 ай бұрын
私も躁鬱で、仕事5日今日から休みもらいました。ロラゼパムのみまくりです
@user-xb9su7gz8o
7 ай бұрын
自分は身体醜形障害と闘ってます.. もう消えたいです。
@佐々木亜樹奈
2 ай бұрын
ほっしーさんは、やさしいですね。 ポテチ、ボリボリ食ってんですか…
@nagisamiya5101
7 ай бұрын
最近、過眠で自己嫌悪。
@荒木朋子-j4c
8 ай бұрын
ほっしーよりヒドイ2人の子育てはほとんどパパに手伝ってもらっています
@サイドルサラ
7 ай бұрын
精神障害者です。障害者雇用で働いていますが体調が悪くなり仕事は休んでいますいろいろ考えてしまって感情に波があります。
25:08
心の不調を感じたときにどうすればいいのか
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 233 М.
12:58
心が休まらない?それ普通だよ
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 48 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
13:39
私が許します。休んでください。
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 35 М.
20:12
楽しみを増やすことでうつ病は良くなりますか?
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 39 М.
16:01
大変なことが起きてメンタル病んでました……
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 42 М.
12:56
何もできなくてベッドで過ごしているあなたへ
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 123 М.
13:33
うつなのに元気に見える理由とは?
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 29 М.
24:18
うつ病の人の社会復帰〜この先の人生をどうしたいか
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 51 М.
25:39
第一部総論 第1章2節 疲れにくい考え方(主観2.0)#メンタルヘルス大全 #早稲田メンタル #益田裕介
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 145 М.
15:18
死にたいと思う人 People who want to die【うつ病】
精神科医 / 益田裕介の保健室【公認 切り抜きch】
Рет қаралды 15 М.
1:08:45
死にたいときに見る動画【まとめ動画】
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 114 М.
1:55:25
不安で眠れない人向け、ひたすらつまらない話をする安眠へ誘います【睡眠用ラジオ】#2
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 407 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН