KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
1988年懐かしの旧札幌駅最後の日【鉄道チャンネルHTB】
5:01
【未来の歩道】札幌駅にあった動く歩道『もんすけ調査隊』2022年7月29日(金)放送 HBC「今日ドキッ!」
8:45
CAN YOU DO THIS ?
00:23
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
00:17
懐かし地上駅時代の札幌駅センチュリーロイヤルホテルも【鉄道チャンネルHTB】
Рет қаралды 25,846
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
鉄道チャンネルHTB
Күн бұрын
Пікірлер: 28
@yasu-k45858
Ай бұрын
ちょうど高架駅がオープンした年に、北口の代々木ゼミナールに通ってました。 仮設陸橋が直角に曲がっているのを見て、田舎街から出てきた私は都会ってすごいと感心したもんだ笑
@やましたけんじ-i9x
Жыл бұрын
本当に懐かしい映像ですね❤️ 札幌駅の高架になるときの、工事の影響で道路も凄く渋滞していましたからね❗ 新幹線🚄が延伸してきたら、札幌の駅も今よりは大分変化しますよね‼️ 其まで、自分が生きて要られるかわからないですからね‼️
@lelika729
Жыл бұрын
こういった工事を計画する人、設計する人、作業をする人、本当に尊敬します✨
@awawa1290
11 ай бұрын
凄く懐かしい❗ 国道231号、石狩陸橋は、この橋を中心部に向かい渡り始め 札幌中央郵便局を過ぎて下り始めると 都会に来た感じが凄いして 逆に石狩方向に行く際 全日空ホテルから登り始めて北9条に降りた瞬間から、都会感がなくなり さみしい😣⤵️感覚あったなー 中央バスの当時の ISUZUや日野や日産などは、石狩陸橋をアクセル全開で、登り渡ってた記憶あるな~ あれから月日が流れ ここに石狩陸橋が あったと覚えてる人 また西5丁目陸橋が、 センチュリー ロイヤルホテルの横を渡っていたことを覚えてる人は、今の40代半ばから上の年齢しかわからないだろう😮 ましてや、今は 石狩陸橋あった場所に 新幹線札幌駅が できるなんで昭和63年当時誰もが思いもしなかったはず 月日が経つのは、本当に早いな~
@ヘリリバース
3 ай бұрын
この高架化でJR札幌駅が北にズレたために、地下鉄の乗換が遠くなるという副作用もありましたね。
@Yurii36R
2 ай бұрын
高架化工事のときに、金沢駅のように、新幹線駅2面4線を準備工事しておけば……と悔やまれるのであります。 なんのために作るんだと言われたら、「青函トンネルだって新幹線規格で造ってるじゃないか。新幹線が来るまで商業施設として使う!」と言い張ればよかったのです! 金沢駅はよくそれで頑張ったよね。
@raizokk7440
Жыл бұрын
当時、石狩陸橋の下には夜に営業に出て行く屋台グルマがたくさん並んでいたのが懐かしい思い出。
@SadoleNijino
Жыл бұрын
地上駅時代の地下改札が好きだったんだよなぁ。 1列にずらっと並ぶ0番線から9番線までの出発案内と札幌駅名店街に〇ス・ステーションデパート(現アピア)。
@funming
5 ай бұрын
めっちゃわかりますー(笑) そして地上のホームに階段で上がって行く感じも好きでしたね😀
@masakun-jp
Жыл бұрын
札幌駅が地上駅だった懐かしい景色ですね。 そして今は新幹線を迎え入れる準備が進んでいて。 地上駅の時代、コンコースでカニ鍋を食したのも、今は遠い思い出..
@tb-mf1ub
Жыл бұрын
子供の頃、親の車に乗せられて石狩街道を走っていた時は、札幌中央郵便局の結構手前から陸橋が始まってて境目を見ることが出来ず「あの大きな郵便局はいったいどうやって行くのだろう?」と不思議に思ってた思い出。
@ケイタカハシ
5 ай бұрын
幼少期に人口3万都市に住んでいた私には家族旅行で出かけた札幌の大渋滞が衝撃的でした それに比べると今は道路が程よく整備されてだいぶマシになったんですね
@turnaroundphraseNY
Ай бұрын
第一合同庁舎はまだ建設中
@加藤芳典
Жыл бұрын
かつてここの陸橋には路面電車(市電)があったのが懐かしすぎるよ。札幌駅(サツエキ)が高架化と同時に、陸橋も廃止になって街も変貌したよ。20231025・0658 🚋ククラブ
@u2usokendo949
11 ай бұрын
跨線橋迂回ルートの映像は印象に残ってるなぁ。いかにも無理してひん曲げた感じのね。 でも周辺道路はやっぱり渋滞(交通マヒ?)してたんだな。
@osakakawachi
25 күн бұрын
この時に新幹線用のスペースをちゃんと残しておけば・・・・
@ぐっさん環状
11 ай бұрын
昭和63年当時の札幌駅はまだまだ在来線気動車が多かった時代 電車が増えた現在の札幌駅だと特急以外の気動車はほとんど見なくなった。
@ヘリリバース
3 ай бұрын
わずかに残った普通列車も新型のハイブリッド車とキハ201のみだと思われます。
@ぐっさん環状
3 ай бұрын
@@ヘリリバース キハ201系は元々が快速用なので函館本線電化区間での普通列車で運用するのはもったいないです。 ニセコライナーや札幌〜富良野間に新たな快速列車を運行させてそこにキハ201系を導入させるべきです。
@KI-jl6fz
Жыл бұрын
苗穂・札幌間、発寒中央・琴似間、桑園・八軒間の切替地点の動画も見たいです。
@billikenseven
Жыл бұрын
2本あった「おかばし」の切断は今思うと大きなイベントだったと思います。 まず最初に石狩街道側から始めたのですが、う回は20~30分近くかかる事もありました。 残していた樽川通も合流点から混んで大変だった印象があります。 この当時は環状線も繋がっていなし、開かずの踏切もあったし、石山通にも逃げられない。
@raykinsella5179
6 ай бұрын
仮設橋の渋滞の中に私もいるんだろうなあ😁 映像の最後にロイヤルホテルの2階エントランスがかろうじて映り込んでいて懐かしい。
@kKJ12345
Жыл бұрын
懐かしいです。初めて十勝から札幌市車で来た時、こんな状態だったんですね。ここには住めないねーって思ったのが札幌市民になって30年。今では札幌以外は行きたくないね。
@西村正記-z4y
4 ай бұрын
リレント化粧品のビルがあったねぇ
@佐々木幸司-c7x
Жыл бұрын
これ見たかったんだよねー
@よよよ-r4s
Жыл бұрын
全盛期の札幌駅。それが今や… JRも行政も、暗い未来はよしてくれ。
@小野寺雅己
Ай бұрын
クルマ渋滞しすぎだろ。
@黒いPoohさん
Жыл бұрын
スゲー! 北海道の一等地で、よぉそんだけの土地が用意出来たね!!! 北海道の東京だもんね!!!
5:01
1988年懐かしの旧札幌駅最後の日【鉄道チャンネルHTB】
鉄道チャンネルHTB
Рет қаралды 71 М.
8:45
【未来の歩道】札幌駅にあった動く歩道『もんすけ調査隊』2022年7月29日(金)放送 HBC「今日ドキッ!」
HBCニュース 北海道放送
Рет қаралды 66 М.
00:23
CAN YOU DO THIS ?
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
00:16
Fake watermelon by Secret Vlog
Secret Vlog
Рет қаралды 32 МЛН
00:47
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
火影忍者一家
Рет қаралды 125 МЛН
00:17
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
DO$HIK
Рет қаралды 7 МЛН
7:02
【蔵出しSTV】国鉄最後の日 当時のニュース中継映像で振り返る
STVニュース北海道
Рет қаралды 15 М.
17:16
札幌の歴史探訪!てくてく洋二〜過去からみる札幌駅の未来【どさんこワイド179】2022.09.01放送
どさんこワイド179
Рет қаралды 32 М.
3:40
【蔵出しSTV】今も昔も鉄路でつながるふるさと…1984年国鉄札幌駅の帰省ラッシュ
STVニュース北海道
Рет қаралды 10 М.
3:07
特急おおとり(網走⇒函館)懐かしの食堂車【鉄道チャンネルHTB
鉄道チャンネルHTB
Рет қаралды 158 М.
2:53
【蔵出しSTV】札幌駅の名店街 ステーションデパート 1995年
STVニュース北海道
Рет қаралды 27 М.
11:38
【北海道新幹線工事】続・“あの場所”は今?【JR北海道】
JR北海道公式
Рет қаралды 31 М.
8:36
変わる“サツエキ” 札幌エスタまもなく閉店 「わが青春」45年の歴史に幕
STVニュース北海道
Рет қаралды 27 М.
16:08
놀랍게도 이 문제는... 정답율이 0%였습니다!
Veritasium 한국어 - 베리타시움
Рет қаралды 674 М.
31:32
【JR東日本】カシオペア推進運転(尾久⇒上野)撮影 第2弾 推進運転操縦
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 639 М.
8:32
【岐路に立つ鉄路】JR廃止でバス転換も…利用者伸び悩む 鉄道を失ったマチの不安
STVニュース北海道
Рет қаралды 170 М.
00:23
CAN YOU DO THIS ?
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН