KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【オレの歌7】【グループサウンズ】
28:53
この動画は移動します。詳しくは概要欄で! あの日に戻れる昭和の名曲たち① 1969年 思い出ソング
29:39
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
It works #beatbox #tiktok
00:34
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
懐かしい昭和の歌 その1 2024 6
Рет қаралды 820,668
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 14 М.
昭和は遠くなりにけり
Күн бұрын
Пікірлер: 155
@OK-oc3bo
6 күн бұрын
懐かしい歌ばかり聴かせてもらい, 昨年,後期高齢者になった私ですが, 一瞬,"見果てぬ夢゙を見ていた学生時代を思い出しました。😂
@じいじ-n7o
Ай бұрын
懐かしい曲ばかりで思わず聞き入ってしまいました。 これらの曲が流行した頃、私は小学校五年生、六年生の時でした。まだ、愛とか恋とかいっても、何となく分かったような分からないような微妙な歳でしたね。そろそろ、女の子に関心を持ち始めた頃です。今月、68歳になり、改めてこれらの曲を聴いて、当時は深く知らなかった歌詞の内容が、まさに恋愛に対する純粋な心や気持ちに溢れていて思わず感動してコメントを書きました。私と同じ年代の方々も感じておられると思いますが、当時の歌には自身の心の本来の思いや相手に対する切ない気持ちが溢れていて、大変素晴らしいですね。残念ですが、昨今の歌は、ノリノリばかりでついて行けません。 改めて昭和の歌の素晴らしさに乾杯✨🍻🎶です😄
@OK-oc3bo
6 күн бұрын
何人かの素敵ですずしい女性が通り過ぎていきました❤ すべて遠い昔の話になりました...😅🎉
@秀子野村
6 ай бұрын
懐かしいですね❤私もりっばなおばあさんになりました。(笑)🎉
@みみまるみ
6 ай бұрын
ユーモラスなコメントがいいね❤
@白鳥博行-b8u
6 ай бұрын
失礼ですけど、辰年の71より上ですか、下ですか、この年代の歌は良いですね!
@山崎仁志-z8e
6 ай бұрын
ヒッヒッヒッ、🍀
@kuma767483
6 ай бұрын
オイラも・・気持ちと反対な身体の爺さんに成りました😂 黛ジュン…好きだったなぁ〜(^o^)
@堀江正彦-c3q
6 ай бұрын
いえいえ、永遠の少女です。
@ゆっきゃん-j2f
Ай бұрын
大学受験の時、深夜ラジオから「夜明けのスキャット」が聞こえてきました。まさに「天使の歌声」でした。
@岡田弘幸-j4p
Ай бұрын
涙でます 楽しい涙。良いこと思い出します。また聞きますね
@万博小僧-o7p
6 ай бұрын
今思えば、やはり昭和時代が懐かしく、いい時代でした!
@石田徹
3 ай бұрын
昭和の時代って?と聞かれると、私がいた時代、優しい両親に守られながら生きていた時代、将来への希望と不安を抱えて毎日を過ごしていた時代、子どもから大人に変わっていった時代、これらの歌を聴いて日々を過ごした時代、そして私が最後に帰るべき時代。唯一無二の時代。
@西川伸一-v8t
6 ай бұрын
戻れるならば、この時代に戻りたい。
@kuma767483
6 ай бұрын
ホント戻れたらイイな❗️でもしかし…同じ様な人生を送るんでしょうねぇ😂
@sevenulutolayan370
4 ай бұрын
皆さんじいちゃんばあちゃん 昔も良かったけど 今はKZbinで簡単に聴く事が出来て感謝感謝です
@桑原正美-b4i
6 ай бұрын
あの頃 戻りたいな😂
@要広赤嶺
Ай бұрын
グループサウンの全盛時代でしたねぇ~🎸。
@立川敏春
6 ай бұрын
63歳の男性ですが本人歌唱の曲ばかりなので懐かしさに浸っています 6年前に妻が他界しましたが妻との思い出を思い出しながら聞いています ありがとう御座います
@たなさかさはああ
6 ай бұрын
いい奥さんだったんだ世に悪妻蔓延るこのご時世羨ましい
@知美宮澤
6 ай бұрын
70歳のばあばですけど昭和の歌を聴いて入ると心が癒やされます ありがとうございます😊❤
@kookie8868
5 ай бұрын
76歳のじいじも同じです。
@白鳥博行-b8u
Ай бұрын
72の独身も、一緒です歌いに行くぞ
@鹿島昇-v2p
6 ай бұрын
昭和25年生まれの爺です 懐かしい歌ありがとうございます
@fufu1301
5 ай бұрын
昔が懐かしく思える生きていて良かったと思える歌ばかりですね
@中村たっちゃん
3 ай бұрын
新入社員の頃、まだ8トラのカラオケで唄った「夜霧よ今夜も有難う」エメ伝も唄ったなぁ。昭和の社会人1年生が懐かしい。
@島風や
4 ай бұрын
昭和って・・なんか・ ややこしい事もあったけど 生きてる・って実感が骨身 に沁みた贅沢な時代でした ね・・魅力的なあの人この人 懐かしくて・・涙です!
@般若-n4i
6 ай бұрын
戻りたいけど戻れない。懐かしい日々、思い返せば恥ずかしい事ばかりで、幼かったなー。
@hondavt1098
6 ай бұрын
小林ひとみ、綺麗な人でしたね。今は沢山の美人がテレビにでていますが、昔は少なかった。歌も、とても良い曲が沢山入っていて、いいですね。昔はレコードが高く、自分の本当に好きな歌しか、買えなかった。パソコンはいいですね。昔の歌が画像付で、楽しめます。昭和40年代は好きな歌が沢山有りました。far days昭和様素敵な曲のアップ感謝致します。
@furufuru4591
4 ай бұрын
好きだったなぁ「小さなスナック」🎶♬
@前川ゆみこ
5 ай бұрын
私パープルシャドウの[小さなスナック]が今でも大好きです、 携帯の待ち受け曲にしてます 小学5.6年でした、 もう立派なオバンですが あの頃の好きだった人を思い出します、懐かしい 裕次郎さんの曲は[北の旅人]ですよね、
@nagasawarjiiya1848
4 ай бұрын
長生きとは、自分の時代が消えていくこと。(以前聞いた言葉) 曲を聴きながら 思い出した。83歳
@ゆっきゃん-j2f
Ай бұрын
今の若い世代にも伝えていくことがあると思います。
@MASA-n2s
6 ай бұрын
最近リタイアした70歳です。どれも懐かしくて1968年思春期の学生時代にタイムスリップしちゃいます。平成以降の曲には何も感じませんが、夢多かりしこの時代の曲、永遠にブックマークします。ありがとうございました。
@kuma767483
6 ай бұрын
同世代です❗️ホント…今の歌は着いて行けませんね…😂
@MASA-n2s
5 ай бұрын
@@kuma767483 ほ かは ら
@小林陽一-f5j
7 ай бұрын
やはり青春の原点は GSですね🎵 私の若き日の記憶は良くも悪くも イロイロありましたが 常にこれらの曲が 心の中に流れます。 昭和歌謡も 素敵ですよ 大好きですね🎵 YK
@要古賀-t6k
11 күн бұрын
フェイスブックの懐かしい昭和の歌グループにシェアーさせていただきます🍴🙏
@三好豊-d2c
5 ай бұрын
60年代70年代の歌が若い世代や海外でも共感されているってほんとですか?ほんとならば嬉しいですね!
@金城利加子-b5b
4 ай бұрын
動画も良いのですが、コメントも心に響くので何回も再生します😊
@坂本保博
3 ай бұрын
良き時代でしたね。
@井上恵子-q9z
3 ай бұрын
いい事嫌な事いろいろあったけど、昭和の時代良かった懐かしく今思う、戻れるものなら戻りたい🙂😮💨
@jiyamago5414
3 ай бұрын
イヤホンで聴くと最高のステレオ効果、まれにみる高音質ですね。
@大島はな-c6j
5 ай бұрын
昭和の歌には「夢や希望・勇気」をもらえる歌が多いい。 少し不便な生活がちょうど良かった。スーパーやコンビニは24時間営業じゃなくて良い。 TVは白黒で十分。たまに11PMが見る事が出来るだけで幸せだった。 深夜ラジオから聞こえてくる歌は心の奥底に今でも響いている。 土曜日は休みじゃなく「半ドン」で良い 「あ~昭和・輝いていた・青春」川柳でまとめました。
@渡辺利行-w9q
3 ай бұрын
同感です。素晴らしい時代でした!昭和の時代には、感謝です❤🎉
@屋代三男
2 ай бұрын
貧しい生活でも、何故か《希望》や《夢》が持てた昭和😊考えたら世の中本当に貧しかったけど人の優しさが有ったねぇ☺️そして今でも口ずさめる歌が有りましたねぇ☺️ありがとうございます!☺
@hiromi195096
6 ай бұрын
懐かしい青春の歌です。
@coffee4233
5 ай бұрын
やはり、昭和ですね・・・じーんと心が熱くなります。素晴らしい構成ありがとうございます。
@三村俊彦
6 ай бұрын
小さなスナックはスナックでよく歌ってました。あの頃はスナック全盛期で週5で行ってました。
@望月利男
6 ай бұрын
パックインミュージック ラジオの深夜番組 そんな時夜明けのスキャットをよく聞きました。受験勉強、麻雀の時にも。😅
@斉藤幸男-e9m
7 ай бұрын
昭和のど真ん中に生まれました😅69歳のオッチャンです!懐かしい曲ばっかり🎉‥🔚
@権田隆男
6 ай бұрын
私も、同感です、ジンとしてます。
@kengo7043
7 ай бұрын
懐かし👍 画像もセンスが👌 upに感謝~✌😉
@芳秀酒井
6 ай бұрын
私の為に用意した音楽です まさにこの時代を生きてきました すべての音楽が時代と一致して涙が出ます 彼女と知り合い海に行ったり山に行ったり夏の思い出冬の スキーに行ったり結婚して 子供が生まれ 子供たちにせがまれ海に行ったり すべての音楽が思い出です 今はお互い出歩くのも大変になりましたが 音楽と映像が素晴らしく見入ってしまいました
@akatonbo69
6 ай бұрын
小6初恋の思い出と共に聞かせていただきました。画像も良かったです。GSから始まり、GSに終わる。 裕次郎が入っていたのも嬉しくなりました。良かったなあ、あの頃の昭和! みんな希望に満ちていた時代でした。
@由美子速水-l7f
6 ай бұрын
ワイルドワンズの思い出の渚は私がお小遣いで初めて買ったレコードです。 今も有ります。 確か中学生でした。 懐かしいです。 有り難うございます。
@一郎-u2c
5 ай бұрын
初めてのレコードがワイドワンズなんてしゃれてますね。 僕の初めては中条きよしの「うそ」でした(-_-;)
@白鳥シベリア
5 ай бұрын
若き頃、聞いてましたね。今改めて聴くと聴かせて頂き有り難うございますの一言です。
@佐藤剛夫
4 ай бұрын
想い出の渚の歌と私が中学校の修学旅行でバスの車窓から見た海辺のカップルの 光景が重なり、生涯忘れない曲となりました。
@桑嶋孝明-w4v
5 ай бұрын
由紀さおりの「夜明けのスキャット」を子供の頃初めて聞いた時は衝撃を受けました 曲の半分がルルル ラララ(笑)
@NostalgicJapaneseMusic
6 ай бұрын
懐かしい昭和の歌は、聴くたびに心に温かい思い出が蘇ります。その時代の独特のメロディーや歌詞が、今でも多くの人々に愛され続けているのは素晴らしいことです。昭和の歌には、時代を超えて共感できる普遍的な魅力がありますね。
@Jun-kc6qk
5 ай бұрын
恥ずかしながら「想い出の渚」は中学生の時にハンダースの方で知りました。原曲を聞いたのは後になってから。良い曲だと思いましたよ。
@大友康裕-v8t
6 ай бұрын
懐かしい学生時代を思いだします
@fediximu
6 ай бұрын
10曲の内の4コが何とかついていけます。 どの曲もしっとりとやるせない青春を匂わせた名曲ですね。 心が慰められます。8歳から海外ですので、歌謡曲、演歌の類が主に此方で聞けた歌謡でした。 生まれは団塊の世代とかの真ん中の昭和23年道産子です。 ドンナジャンルの歌も好きですね。 駅二曲歌えます。 若大将や 松山千春さん、中島みゆきさん、玉置浩二さんなども大好きです、最高に好きだったのはテレサ.テンさん。ひばりさんは凄すぎて私の。。。です 家庭カラオケで歌ってるんですが、曲目が少なく、 歌える歌は限られてきますが、地声が大した事ないので、 これからトランペットを吹いてみたいなーっ。。。ていう妄想に取りつかれています。
@JT-vn4cx
14 күн бұрын
万博がまた大阪に、長い髪の少女と過ごした記憶と共に戻ってくる。
@稲-いね
4 ай бұрын
喫茶店からスナックを覚えて、飲んで、二日酔いでも、仕事だけは休まず、今でも昭和の歌を聞けばあの頃が鮮明に蘇ってきます。デートはもっぱらドライブだったな~。
@久末雅章-z6v
4 ай бұрын
懐かしい思い出でもありますが、短い初恋の失恋の悲しい言葉を告げられた瞬間の思い出でもあります。半世紀前の思い出、今では懐かしく聞けます。有難うございます。
@色川清吾
5 ай бұрын
龍ドシの72歳です。若いころ思い出しますマユズミジユン 田舎にいた頃聞いていました懐かしいですね。
@近藤浩一-b9g
5 ай бұрын
ほぼ全曲記憶に残っている名曲ですね❗グループサウンズさんの時代でしたので特に 大好きです。😂
@クラシックj-pop
5 ай бұрын
この曲は永遠に残る名曲だと思います。
@АнатолийПлаксин-и2ъ
Ай бұрын
❤ -Как-же меня подкупают прекрасные японские мелодии и песни. Мелодичные приятно слушать! Япония это стана умных ,талантливых людей!!!
@papa-meilland
4 ай бұрын
ザ・ワイルドワンズ、イベントでお招きしステージ演奏を聴かせていただきました。 東京という都会を感じたときでした。
@poochansan2453
6 ай бұрын
昭和の名曲俺今年70歳❤
@平瀬文博
6 ай бұрын
「小さなスナック」の画像に映る小林ひとみ様 美人ですね。お世話になりました。
@小野正-j6m
6 ай бұрын
昭和歌謡懐かしい、夢と希望の青春時代に純な恋の思い出があり楽しかったですね
@美津代-v9q
4 ай бұрын
エメラルドの伝説大好きでしたぁ 今でも、歌いますよーショーケンカッコ良かった❤❤🎉🎉
@yukikuri6077
3 ай бұрын
すべての楽曲に歌詞が記載されているので なつかしく聴きながら 当時の想い出をかみしめています
@要広赤嶺
Ай бұрын
グループサウンズの歌でも好きな歌が沢山有るのですが、曲名が思い出せない🤔👴💃
@猫マサ
6 ай бұрын
小学生でしたが『夜明けのスキャット』にハマった事を思い出した
@齋尾和望
5 ай бұрын
コロナ後遺症なのか味が分からず食欲が有りません。4ヶ月の入院で20キロ痩せましたが増えそうにありません。昭和の歌を聴いて気持ちを立ち直したいと思っています。45年生まれ
@義將
5 ай бұрын
25年です。学校を含め12年過ごした渋谷界隈懐かし。地方でシルバー剪定してますが高齢ばかりだけに話が共有できますね!
@takayukikuwahara9801
7 ай бұрын
音響調整が素晴らしい。
@要広赤嶺
5 ай бұрын
思い出の渚♫此の歌は😮超、ヒットしましたねぇ~♫😊私の好きな、曲♫です😊🧙👍💃🌺🧑🍼。
@要広赤嶺
5 ай бұрын
最近では、グループの名前も忘れ、思い出すまで、時間が掛かる、有り様です。もう歳ですからねぇ~😓🧙 🤔老いても、若返る事は無しか😓🧙☺️💃🌺寂しいですねぇ~。待っているのは、棺桶だけ、ですねぇ~🧙。
@敦之-i1s
5 ай бұрын
昭和時代は長いけど、昭和の唄というと、私にはこの時代。
@鎗尾誠一
6 ай бұрын
由紀さおりの、夜明けのスキャットは名曲やな❗手紙という曲も、名曲だけど❗😂
@hhhhhhhh-z8y
6 ай бұрын
懐かしいなぁ‼️色々と思い出しましたよ夜明けのスキャット16歳高1でしたー有難うございました😂
@要広赤嶺
5 ай бұрын
夜明けのスキャットを聴きながら、動画の背景を観ていますよ🖼️絵のモチーフ探しですねぇ~🧙😓🧙💃🌺。白い珊瑚礁♫此の歌には、思い出が詰まっています。私の懐かしい思い出。🧑🍼若い頃のね🧙☺️👍。
@カンチ-q7v
3 ай бұрын
名曲揃い、日本が言葉を大事にしていた時代。
@美津代-v9q
4 ай бұрын
同じ世代のコメントうんうんですねぇ😂 懐かしく、戻りたーい😂 裕次郎若い頃の大好きでした🎉🎉 本人歌最高❤❤❤❤
@伊達真紅郎
4 ай бұрын
最高の選曲
@百日紅-d1w
3 ай бұрын
歌は世に連れ、世は歌に連れ。玉置宏の名調子が懐かしい。今と成れば分かる、歌は追憶のインデックス。しかし、録音技術や方法に隔世の感(笑)。
@たなさかさはああ
6 ай бұрын
いやあ懐かしい30代お世話になりました
@桑嶋孝明-w4v
5 ай бұрын
リアルには聴いていないけどいい曲があるなぁ ランチャーズの真冬の帰り道なんて名曲だぞ
@masanemocchi4687
6 ай бұрын
懐かしいですね 中3の頃です バンド作ってガチャガチャやってました うるさいと言われるんで鉄工場の倉庫でやってたなぁ 勉強出来なかったんだけどモテたぞ 黛ジュンさんの恋のハレルヤが衝撃だったなあ
@KAZUJIOOKA
6 ай бұрын
失恋した後、寂しくこの歌よく聴いていた。
@yamanokanata6826
6 ай бұрын
あの頃の歌詞には文脈がしっかりしていてストーリー性があった。この頃の歌詞は受けそうなセンテンスの羅列で意味が支離滅裂なので記憶できない。あの頃の作詞家は偉大だったと思います。この頃は、パソコンでよくある美辞麗句を繋ぎ合わせて、適当に英語を混ぜているだけのように思えます。自分で作詞するのでその分収入が倍増するからなのでしょうか。ちなみに、作曲に関しては、許容できる範囲ですね。
@_azumaaki_sub
5 ай бұрын
ありがとうございます〜
@健二平
3 ай бұрын
.懐かしい.パープル.シヤドウス.😊.覚え.ている、でも.この歌わいい.かもね..懐かしい歌.な年かなー??💁.🙆。😊
@レッドレッド-d5q
6 ай бұрын
浅丘ルリ子さんて、すごーい美人だったんですね😮
@rintro-d1n
6 ай бұрын
いいな。
@hidekazuizaki2643
4 ай бұрын
若き頃、勤め先が渋谷だったので、道元坂へ行き来したころを思い出す 昭和50年代
@NK-li1no
2 ай бұрын
@@哲朗高橋-x6u アンタ、ココでも嫌がらせかよ ! 道玄坂 でも 道元坂でもわかるだろう。 子供のころ、*同坂の真ん中にあった映画館へよく連れて行ってもらったよ! *坂道の真ん中じゃあないぞ。坂に沿った歩道の中央という意味だぞ。 《返信拒否設定中》
@哲朗高橋-x6u
2 ай бұрын
@@hidekazuizaki2643 大嘘つきの卑怯者の倉田伸男「着信拒否設定中」などと文末コメントしてすぐ、逃げる.女優吉永小百合さんと高校の同級生で、自分は慶大出?笑わすんじゃねえぞ、おまえの嘘を全部 暴いてやるから、逃げるんじゃねえぞ!自分が先頭でコメントしてこいよ!
@哲朗高橋-x6u
3 күн бұрын
@NK-li1noこと倉田伸男っ!私から逃げる口実に、何が「着信拒否設定中」だよホント馬鹿野郎だな。(元アナウンサー)で、「正しい日本語の使い方の指導者」で「現国語教師」、東京の目黒で、生まれ育ったと、言っておいたかと思ったら、麻布の生まれ育ちで、小学生の時、通学途中に東京タワーの建設工事経過を見ながら育った、だと!デタラメな作り話をする大バカ野郎が!誰も皆おまえの返信コメント見て、呆れかえって笑っているよ、言い返されるのが怖くて「着信拒否設定中」なんてフザケタことをコメントして来るのではないぞ!
@哲朗高橋-x6u
3 күн бұрын
@@NK-li1no何が「着信拒否設定中」だよ、それは私から逃げている事だろ!馬鹿にするのは、倉田伸男アンタひとりだ!まだ いい歳をして自分の言っている事がわかんないとは!とにかく言っている事が小中学生程度の低レベルで、慶應義塾大学卒業の(元アナウンサー)、その他、嘘の経歴つきまくって!みんな知っているぜ!
@KAZUJIOOKA
6 ай бұрын
失恋して、よくこの曲、聴いていた。
@春山知吉-v9n
6 ай бұрын
もう、昭和は遠く成って仕舞ったのかな?😂😂寂しく成りますね!私も、10月に85才に成ります(笑)
@利根川和広
6 ай бұрын
春山知吉様。 突然すみません。 10月で85歳ですか。 丁度20年人生の先輩ですネ! やっと小生も年金を頂き始めました! 人生これから、これから・・・。 余談ですが、小生よく聴く曲は、 『杉山清貴さん』・同年生まれ 『竹内まりやさん』・大学時代一度お見かけしたことが。 『太田裕美さん』・高校時代ファンでした。 『久保田早紀さん』・大学時代ファンでした。 『岸田智史さん』・大学時代似ていると言われました。
@春山知吉-v9n
6 ай бұрын
@@利根川和広 有り難う御座います👍
@megaten1000
3 ай бұрын
昭和歌謡 バンザイ
@saturn8687
2 ай бұрын
最近KZbinやネットニュースのコメント欄を見ると辛辣な言葉で誰かを叩くコメントばかりでウンザリします。 昭和の頃は良かったですね。 今より荒削りで厳しさもあったけど、厳しさの奥に愛や義理人情があった。 楽曲にも優しさがありますね。 ギスギスした時代に辟易してる人に昭和の歌たちは癒しになりますね。
@NK-li1no
22 күн бұрын
過ぎ去った遠い過去(時代) は懐かしく、優しい思い出に変わるものです。その時代の真っ只中では、死ぬほど悩んだり、仕事を投げ出したくなったりしたはずなのに。 時の経過とは、そうしたイヤなモノがすべて洗い流してくれるのです。 また一方で、二度とあの時代には戻りたくないと考える人達もまたたくさんいらっしゃる事も、忘れないように!
@saturn8687
8 күн бұрын
@NK-li1no 「二度とあの時代に戻りたくないと考える人達」は平成にも令和にもどの時代にもいますよね? 戦争当時の日本に戻りたい人はいないだろうし。 正義が勝つドラマが溢れ、他人に危害を加えたらバチが当たると大人から教えられる時代を生きられた幸運を振り返っています。
@哲朗高橋-x6u
3 күн бұрын
@NK-li1noこと倉田のお爺さん、いちゃもんつけ人のあら探し、指摘受け注意されれば逃げちまい、りっぱな事を言っておいて、指摘した人に対して豹変した態度で 汚い言葉で、罵って 逃げている人は誰でしょう。
@PorthosDavis-cx7cs
5 ай бұрын
No entiendo nada, pero me gusta. Saludos desde México.
@大賀友喜
4 ай бұрын
最近っから小林さんですか、昔はAV女優オッケーだったのですね🎵お世話になりました。
@tenisu0210
6 ай бұрын
昭和歌謡を、再び願う。(今の、ダンス歌謡は、歌(歌手)ではない)
@竹よし
7 ай бұрын
😊
@MysukeMurao
6 ай бұрын
大人の子守唄。このまま死んでも悔いはない👻
@揚羽蝶
5 ай бұрын
残念ながら、タイガー入っていない🎌🎌💐💐👀👀🦾🦾🙋♂🙋♂🙏🙏🎇🎇😂😂
@三好豊-d2c
5 ай бұрын
おじいさんたちが小林ひとみさんにのけぞっているコメントに笑える!
@二刀流開眼
6 ай бұрын
最初の小林ひとみさんが懐かしい
@幸夫-n9u
Ай бұрын
あつとゆうまに、おじさんに、なりました、じんせいは、ながいようでみじかいですね。
@NK-li1no
22 күн бұрын
@幸夫-n9u × あつとゆうまに ◎ あっというまに 2ヶ所誤り(間違い)がありますね。 日本語の基本です。
@哲朗高橋-x6u
3 күн бұрын
@NK-li1noこと倉田伸男のお爺さん、大きな間違いでも無い事を もう いい加減にしたら、こう言う番組ばかりにしか、返信コメントしか出来無いとは恥ずかしいぜ!
@鎗尾誠一
6 ай бұрын
若い頃の浅丘ルリ子は好きだな、歳いって化粧が濃いくなった顔はあまり好きじゃないけどね❗😂
28:53
【オレの歌7】【グループサウンズ】
てんとう虫チャンネル
Рет қаралды 73 М.
29:39
この動画は移動します。詳しくは概要欄で! あの日に戻れる昭和の名曲たち① 1969年 思い出ソング
hickory
Рет қаралды 247 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
35:23
【オレの歌5】【フォークソング】
てんとう虫チャンネル
Рет қаралды 218 М.
27:47
古き良き時代/昭和の名曲 伊東ゆかり 勝手にベスト
洋3214 Yo
Рет қаралды 214 М.
22:19
南沙織にはじまり山口百恵で終わる 70年代アイドルメドレー
ロアR
Рет қаралды 2 МЛН
18:53
昭和歌謡【大橋純子・桑江知子・庄野真代・中原理恵】昭和54年 1979
moe桃
Рет қаралды 325 М.
18:56
懐メロ さだまさし (グレープ時代の曲) Sada Masashi
Capture Old TV
Рет қаралды 263 М.
23:59
懐かしの第1回<紅白エレキ合戦>前編。2024年末特番‼ グループサウンズ・エレキ歌謡、大集合
JAPANESE INSTRUMENTAL ROCK
Рет қаралды 525 М.
19:44
【昭和100年記念】昭和アイドル20分ミックス (JAPANESE IDOL KAYO 20min MIX 70s)
Izmix
Рет қаралды 26 М.
17:04
1970s Japan Female Singer Hits
Fomalhaut
Рет қаралды 1,3 МЛН
38:23
【フォークソング】【フォーク】【青春のフォークソング】
てんとう虫チャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
42:35
70年代歌謡曲メドレー 柴田淳カバーアルバム『COVER 70’s』原曲メドレー/懐メロ
ZUNDA MONSTER
Рет қаралды 513 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН