黄金期2ストvs最先端EV 0-1000m全開バトル!

  Рет қаралды 419,896

YoungMachineヤングマシン

YoungMachineヤングマシン

Күн бұрын

レプリカ全盛期のホンダ・NSR250R【MC21】vsパイクス・チャンピオンEVのMIRAI 韋駄天ZEROが1000m直線一本勝負! 
※2015年8月収録分

Пікірлер: 364
@オフトゥンの魔王
@オフトゥンの魔王 4 жыл бұрын
同じフレームで激加速&トルク電動バイク作る現代の技術も 250ccながらも変態じみた加速でぶっちぎる当時の技術も やっぱりすげぇんだよ。
@xjr2706
@xjr2706 5 жыл бұрын
NSRやっぱ速くて良いなぁ
@あおやぎまさみ-o3d
@あおやぎまさみ-o3d 2 жыл бұрын
いやー!!ロスマンズNSRカッコ良すぎ!!!😍😍😍当時から憧れです!✨
@ユーザー-g8m9e
@ユーザー-g8m9e 3 жыл бұрын
あのnsrでもこんなに差が付くなんて… なんか悲しいなぁ
@なひ-g8s
@なひ-g8s 6 жыл бұрын
NSRの加速音が聞けてよかった モーターってすごいね
@わんおく-i5m
@わんおく-i5m 6 жыл бұрын
音かっこよすぎ欲しい
@akoarana
@akoarana 7 жыл бұрын
NSRに余裕で勝つのはすごいな ただ速くすると航続距離が残念なことになる問題が
@smash787B
@smash787B 7 жыл бұрын
出力押さえれば良いのでは
@akoarana
@akoarana 7 жыл бұрын
smash787B もちろんわかってますよ だから"速くすると"航続距離が残念になると書いたんです この動画の通りモーターの出力は素晴らしいですが、現実的にレースでさえなかなかフルパワーを発揮できないということが電動の問題だということを感じたということです
@やすたかたなか
@やすたかたなか 7 жыл бұрын
ama もし電動車が常用化したら道路に充電器?が埋め込まれるから将来的には航続距離の心配はなくなる がしかし何年後の事やら
@akoarana
@akoarana 7 жыл бұрын
やすたかたなか どんなに甘く見積もっても数十年はかかりそうですね 全国的にとなると生きているうちには難しそうです
@鈴木鈴木-p7q
@鈴木鈴木-p7q 2 жыл бұрын
電気二輪舐めてたけどNSRに圧勝はびっくりだわ
@利根川幸雄-w9t
@利根川幸雄-w9t 7 жыл бұрын
俺もMC21乗り・・・ 凄いねホントにジェット機みたいな音だ・・・
@nightcrawler_cz4afe
@nightcrawler_cz4afe 7 жыл бұрын
最近モーターの音もなかなかいいよね。って思える。
@ちょんちょん-e4v
@ちょんちょん-e4v 4 жыл бұрын
バカ
@鬼蜻蜓-u4p
@鬼蜻蜓-u4p 4 жыл бұрын
ンジャジャンじゃ わろた
@nikkiniki_channel
@nikkiniki_channel 6 жыл бұрын
時代を感じる最高のバイク。 現代の技術が生んだ次世代のバイク。 どちらも最高のバイクです。 良いとこもあれば悪いところもあります。どちらを買うかと聞かれたら、 どちらも買いたいと答えます。
@naoyamania
@naoyamania 6 жыл бұрын
加速は劣っても、音、手先に伝わる振動、2st独特のパワーバンド、そして楽しさには絶対に勝てない 電動への僻みでも何でも無く純粋にNSRの圧勝かな
@ofamily6030
@ofamily6030 3 жыл бұрын
EV、有りです。 凄く速いね。デザインも好き。 もう発売日は決まってますか? 欲しいな
@あやかとたまに釣りチャンネル
@あやかとたまに釣りチャンネル 7 жыл бұрын
2ストサウンドシビレるわ。
@usuratonkati0
@usuratonkati0 7 жыл бұрын
電動バイクの音かっけえ
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
それは完全に「好み」ですね! 「4気筒」が 好きな奴も居る・・・ 「2気筒」が 好きな奴も居る・・・ 「2ストローク」が 好きな奴も居る・・・ 俺は、その中でも、 水冷2ストローク250cc単気筒 が好きな奴です(笑)。 2気筒4気筒で無くて 単気筒です(笑)。
@L700S-CANTER
@L700S-CANTER Жыл бұрын
NSR綺麗すぎるやろ
@ぜんいひぜんいひ
@ぜんいひぜんいひ 7 жыл бұрын
バイクは音と乗った後に残るあの匂いが良いのに...でもいつかは電気モーターが主流になる時が来るんだよな...今のうちに楽しんでおこう
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
クリーンになるのは良いが・・・ 「刺激」は失いたくは無い。 4ストより2スト・・・ 2ストより不倫・・・ ん・・・不倫❔ 不倫は駄目です絶対に☝️(笑)。 まぁ「2スト」も「不倫」も 刺激的で気持ち良いが・・(笑)。 て事は・・・ バイク=オンナって事❔(笑)。
@hotbootsactivity6185
@hotbootsactivity6185 7 жыл бұрын
レーシングマシンと市販車比べるなよぅ… おじさん達の夢と青春をいじめるなよぅ…
@tohru1966
@tohru1966 7 жыл бұрын
確かに。 なんで市販車のNSR250Rが相手なんだ? やるならレーサーのNSR250持って来いよなって思った。
@hotbootsactivity6185
@hotbootsactivity6185 7 жыл бұрын
tohru1966 だから全然悔しくないし、負けたとも思わないですよね。
@tohru1966
@tohru1966 7 жыл бұрын
MIRAI 韋駄天ZEROをググってみた。 車重104kg出力75馬力。 電動機の出力特性を加味すると250レーサーも危ういかもしれない。 なのであえて勝負にならないような相手を選んだのかも・・・。 そうなるとこれはもうヤングマシンの忖度としか思えなくなったw
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
この電動マシンてのは 「普通」なのかな❓ それとも 「カリカリチューン」なのかな❓
@hotbootsactivity6185
@hotbootsactivity6185 7 жыл бұрын
弦太郎 如月 最新レーサーって書いてあるし、メーカー自主規制45PSのNSRより速いんだから言わずもがなですよ。
@sevensfires2709
@sevensfires2709 7 жыл бұрын
NSRは内燃機関ではまだまだ現代の250に比べてトップクラスだけど、電気と比べたらとうとうNSRが負ける時がやって来たなと思う。
@akitaka9714
@akitaka9714 6 жыл бұрын
そりゃー、モーターの方が、速いに決まってるけど、 こういう動画は、やっぱり見ていて楽しい。。。
@井実芳仁
@井実芳仁 6 жыл бұрын
ポルシェの創始者も電気自動車推しだったしこれからは電気モーターに戻る
@sacrifice5857
@sacrifice5857 4 жыл бұрын
電気バイクはもう新幹線みたい。どっちも十分速いよ💦弾丸w
@rhab6957
@rhab6957 6 жыл бұрын
250で190km/h出てるのがすごい
@DviaA-ll5bg
@DviaA-ll5bg 5 жыл бұрын
谷田部オーバルテストコースで、 昔の雑誌でやったテストで、NSRかTZRか忘れましたが、 イジッたやつが250キロぐらい出てました。 あとレースですがモトGPの2スト250の頃でも 馬力がたしか100馬力前後とかで、1キロぐらいの直線で 出るときは290キロぐらい最高速出てたので、 2ストがいかにやばいか分かりますよね。
@蜘蛛-t9d
@蜘蛛-t9d 6 жыл бұрын
これが市販化される時代が来ると思うと恐ろしい
@kawasakizzr1100d3
@kawasakizzr1100d3 7 жыл бұрын
サイバーフォーミュラでシュティールが登場した時そっくりそのままだな
@dolphin8355
@dolphin8355 6 жыл бұрын
おお!NSR定番のjhaチャン
@横山秀幸-v3y
@横山秀幸-v3y 7 жыл бұрын
カール君と現役陸上選手、 コンピュータと現役棋士、 料理人とロボ…。 これはターミネーターT1000とT800のようなものなのか…。 バイクはライダーが乗って楽しいかどうかですね。速さは昔から重要な要素です。
@ハセパパ
@ハセパパ 5 жыл бұрын
EVバイク 加速凄いですね 驚きました‼️
@だいちャんだよ
@だいちャんだよ 6 жыл бұрын
どっちもかっこよくて欲しい! いくらするんだろうか
@ぺーぺー-d4t
@ぺーぺー-d4t 6 жыл бұрын
NS500持ってこいいいい!
@aaarrg
@aaarrg 6 жыл бұрын
20年前までは電気モーターの方が遅かったです 技術進歩の賜物です
@k2rider852
@k2rider852 Жыл бұрын
6年前か! 今の電動ってどうなってるんだろう?
@sdr200z80m
@sdr200z80m 6 жыл бұрын
旧世代の人間なんで断然2スト派ですが この速さで軽二輪登録が出来て普通にツーリングに行けるんならEV認める。
@非リア-p5i
@非リア-p5i 3 жыл бұрын
少なくとも600CCクラスの登録になるだろうね。
@zp1212
@zp1212 7 жыл бұрын
これはレーサーのRSと戦わせた方が面白そう
@hsrcproject8799
@hsrcproject8799 7 жыл бұрын
速さじゃない、乗ってて楽しいか。それが大事
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
そう、ソレだよね! 速いってだけなら 戦闘機の方が速いだろうしな!
@stupid9393
@stupid9393 7 жыл бұрын
か、かっこい~…
@出涸らし紋次郎
@出涸らし紋次郎 5 жыл бұрын
nsr250rの排気音目当てでみたんだけど、電動バイクもええなぁってなってしまった
@KH-cr5sj
@KH-cr5sj 7 жыл бұрын
めちゃおもろい企画。しかも2015年にしていたとは知らなかった。エンジンが高価な趣味になっちゃうのかね。
@himajinkk
@himajinkk 7 жыл бұрын
音含めてEV好き。ツーストはもっと甲高い音が好き
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
癖が無くて簡単に、 誰でも乗れてしまう4スト☝️ 強い癖が有って、 その癖を手懐けられる者のみに許された2スト☝️
@hondarainbow
@hondarainbow 6 жыл бұрын
NSR250Rを保安部品と不用品外してレースモードにして、韋駄天ZEROを公道走行出来るほど保安部品付けて、街乗りモードにして再挑戦してほしい。
@camp-auto-garage
@camp-auto-garage 4 жыл бұрын
保安部品付き分離給油のナンバー付きと比較してもなぁ。せめてカリカリにカスタムしたnsrと比べて欲しい。是非!
@knj_hrk
@knj_hrk 6 жыл бұрын
耐久レースしてください
@太郎タコヤキ
@太郎タコヤキ 7 жыл бұрын
で 全開にすると10分位で充電?
@ああ-x5q5d
@ああ-x5q5d 7 жыл бұрын
太郎タコヤキ そんなわけwww・・ないよな?
@かぷお砂糖
@かぷお砂糖 6 жыл бұрын
んで、半日位の充電時間ですかね
@Annaka1997
@Annaka1997 6 жыл бұрын
そして、発火
@DviaA-ll5bg
@DviaA-ll5bg 5 жыл бұрын
そして昇天。ユニバースを魂が駆け巡り、 全ての心が洗われ、汚れた御霊は神のご加護 を受け、また地に舞い戻り新たな生命体へと 生まれ変わる機会を与えてくれます。母なる海 ではありません。母なる宇宙。全ては宇宙の元に。
@sacrifice5857
@sacrifice5857 4 жыл бұрын
中長距離ではNSRの圧勝でしょうね。
@toruminfo
@toruminfo 6 жыл бұрын
内燃機関は燃やす手間がある分不利なのでしょうか? 電気でダイレクトドライブが一手間少ない。
@パパイヤ-c7x
@パパイヤ-c7x 6 жыл бұрын
なんだろう、このEVのバイクって内燃機関で言う何ccとして扱えばいいのかな?!
@timcoa
@timcoa 3 жыл бұрын
NSR250 の中でMC21 ロスマンズがダントツにカッコイイ!!
@pornthip1073
@pornthip1073 2 жыл бұрын
Mirai zero /1000 cc?
@ぜふぁカイ
@ぜふぁカイ 6 жыл бұрын
性能は韋駄天zeroの方が良いけれどやっぱりデザインと音はnsrが良いなぁ
@LLhack501
@LLhack501 6 жыл бұрын
EVは本当に音が素晴らしい 戦闘機みたい
@toshi5669
@toshi5669 7 жыл бұрын
凄い。(汗) 初期型のnsrを兄貴が乗ってたんで乗った事有りますけど、アレでもかなり早かったと思いますけどね。 悪友が乗っていたRG400 ガンマより早いかも知れないですね。(;´Д`A バイクとしての面白味はどうなんだろ? ヤングマシン買ってみます。
@如月弦太郎-j5s
@如月弦太郎-j5s 7 жыл бұрын
NSRでアレかよ?何なのエレキバイクの速さって? もう笑うしか無い(笑)。 でも出だしの瞬発力だけならNSR250RよりCRM250Rの方が速いって! NSRは速いったって相当なハイギヤ--ドでしょ? CRMならロギヤ--ドだからほんの初歩の加速、瞬発力だけなら結構いい勝負になる筈だよね! 勿論てか当然NSRとの勝負よりも差は開く一方だとは想像に難しく無いけど、 CRMの瞬発力は相当速いからね! 例えNSRとて出だしで負ける事すら有り得るからね! それちしたって一瞬の加速能力に過ぎ無いんだが・・・・
@MomoRabbi
@MomoRabbi 7 жыл бұрын
乗ってる方は音がまったく気にならず、外の音が聞こえるのが今までのバイクに無い魅力だと言ってました。山とか行って鳥の声聞きながら走るのって憧れます。
@sigre1888
@sigre1888 6 жыл бұрын
バイクもとうとう戦闘機サウンドの時代か
@根城-v3z
@根城-v3z 7 жыл бұрын
これでも保安部品付けたら軽2輪扱いという恐ろしさ
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
「恐ろしさ」じゃ無いよ! 「面白さ」でしょ❔(笑)。
@takeshi69black
@takeshi69black 7 жыл бұрын
NSRの速さを知っている人なら韋駄天の速さは驚嘆!の一言でしかない!
@吉武吉岡
@吉武吉岡 6 жыл бұрын
CB感の世界ならもしかしたらみんなウキウキしてるかも 電気ウナギ見つけたって カテゴリーの垣根なんてないままに廃道にレースしてる姿が目に浮かぶ
@reverse3761
@reverse3761 7 жыл бұрын
速さを求めるなら電気 楽しさを求めるなら内燃機関 って感じかな...
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo 7 жыл бұрын
revers e 確かに2ストは楽しいですがEVもめちゃくちゃ楽しそうですが…
@下原千絵
@下原千絵 3 жыл бұрын
これ、NSRフルパワー化&保安部品全部取っ払って、クラッチをCVTみたいな無断変速にしたらワンチャンあるのでは無いのだろうか·····?
@スヤのチャンネル
@スヤのチャンネル 6 жыл бұрын
すごいなぁ。
@ai4939
@ai4939 6 жыл бұрын
乾式クラッチが懐かしいw
@9722kk
@9722kk 6 жыл бұрын
エグいもん見せるな笑
@sheephead541
@sheephead541 6 жыл бұрын
個性は出せないのかもしれないけどevはevで音好き
@むら-s6z
@むら-s6z 7 жыл бұрын
「NSR速すぎ最高や!」 ↓ 「バイクは速さだけじゃない」 うーんこのコメ
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
何・・・❔
@どむりくん
@どむりくん 7 жыл бұрын
言いたいことわかるで 今のバイクは遅いだの言ってる人達がこの動画では速さは関係ないとかほざいてるってことだろ?
@蜘蛛-t9d
@蜘蛛-t9d 6 жыл бұрын
むら ほんとこれ2stが勝たないと気が済まないんか?って感じやな
@yukiwakuwaku2114
@yukiwakuwaku2114 4 жыл бұрын
2st信者の掌はぐるっぐるって事かw
@かぷお砂糖
@かぷお砂糖 6 жыл бұрын
公認取って公道走れるようになったら 電動は出力で区画分けされるから大型扱いになるんだろうなぁ〜
@otabuchan
@otabuchan 2 жыл бұрын
驚いたね。元88年型NSRオーナーです。
@hiro19674224
@hiro19674224 6 жыл бұрын
モーターの加速力はテスラ等で実証済み 何を今更だけど やっぱりバイクは音と匂い
@さんあー-w5q
@さんあー-w5q 7 жыл бұрын
MC21のSTD乗りですが、今はこんなバイクがあるんですね。って思ったらレーサーですか(´・ω・`)ワークスマシンでないにしろレーサーが市販車と勝負ってのはひっかかるものの、電気自動車はここまで速くなったという動画としてはおもしろかったです。この性能のバイクが市販車として50万円程度で買える日が来たらおもしろいですね。
@パンシロンG
@パンシロンG 4 жыл бұрын
電気バイクは無音なので一般道では回りの車が気付かないため、乗るのは自殺行為だと実感しました。 普通の2ストバイクでも気付かない車がいるくらいですからね。
@ルイスエレラ
@ルイスエレラ 6 жыл бұрын
これで耐久争ったらどうなる?
@kxxixx
@kxxixx 7 жыл бұрын
でも音はNSRが勝ってる
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
ソッチかよッ!(笑)
@kxxixx
@kxxixx 7 жыл бұрын
弦太郎 如月 速くても静かすぎてバイク乗ってる感じしなさそう笑笑
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
Kei そっ☝️ 2ストは「神」ですからね!(笑) 勿論俺個人の「独断と偏見」(笑) どんなに高性能な4ストを持って来ても 数値的アドバンテージが有っても 「2ストは神」なんですよ(笑)。 「NSR」は水冷250cc2stV型2気筒だから 確かに車速は伸びるだろう・・・ でもゼロ発進だったら、 「加速力」「瞬発力」に優れる 水冷250cc2st単気筒のCRMの方が 速いかも知れない・・・! そんな「CRM」でも 170km程度位迄は伸びる。 「CRM」じゃ 空力で話にならないけど・・・
@ホップステップ太郎
@ホップステップ太郎 6 жыл бұрын
2スト信者って頭悪くて悲惨やな
@1197886
@1197886 6 жыл бұрын
NSRの勝ってる要素を無理やり探してるコメント
@湊遠井
@湊遠井 6 жыл бұрын
モーター音の方に興奮する私は変態だろうか。
@user-gf6hz7de7b
@user-gf6hz7de7b 4 жыл бұрын
湊遠井 僕も
@UA272K_Ftype
@UA272K_Ftype 7 жыл бұрын
RS250RW辺りと対決していただきたいところ…(笑)
@おあ-s4h
@おあ-s4h 5 жыл бұрын
これ、なぜNSRが比較対象かと言いますと、恐らく現在EVバイクは出力に関係なく250cc未満扱いで乗れるからだと思います。 公道で走れるEVのSSが日本で市販化してくれれば嬉しいですね
@おあ-s4h
@おあ-s4h 5 жыл бұрын
公道最速250ccが完敗したのは時代の転換期の予兆かもしれませんね
@おとうっ
@おとうっ 6 жыл бұрын
これからは、自動車もバイクも電気の時代なのですね… 自動車はともかく、電気バイクに乗る気はありません…
@ty-dm3wl
@ty-dm3wl 4 жыл бұрын
電気速えぇ・・・クラッチミートだ変速だって気にしなくていいから、多分免許とったばっかりの奴でもくそ度胸があればあのくらいのタイム出しちゃうんだろうなあ。
@あかり-b4i
@あかり-b4i 6 жыл бұрын
リードバルブくさってるの?
@ほっとみるくてぃ
@ほっとみるくてぃ 7 жыл бұрын
はええなあ
@みゃんみゃんおじさん
@みゃんみゃんおじさん 7 жыл бұрын
どこで撮影したんだろ?
@tasun5752
@tasun5752 4 жыл бұрын
AKIRAの時代がそこまで来てる
@小田急ハンズ
@小田急ハンズ 7 жыл бұрын
韋駄天の方は通過音がもはやバイクじゃないww
@supsget2556
@supsget2556 6 жыл бұрын
EVもかっこいいじゃん
@ランサーエボリューション
@ランサーエボリューション 6 жыл бұрын
将来RG125ガンマを乗りたい中学生がこんな動画を見たら悲しくなっちゃうじゃないか、、、
@ocr5884
@ocr5884 7 жыл бұрын
その電気バイクください!
@静岡県民-b9v
@静岡県民-b9v 7 жыл бұрын
NSR250R 車体137kgを45馬力+チャンバーで60ちょい?  韋駄天  車体104kgを75馬力 韋駄天は100㎞/hからでもフロント浮くって話だけど ここまで差がつくとはね
@codenerv
@codenerv 7 жыл бұрын
通りすぎる音が航空機だ…
@riagalle8188
@riagalle8188 7 жыл бұрын
隼とかR1等のリッター持って来ないとダメだな
@AirNiX8
@AirNiX8 7 жыл бұрын
カエルツノ NSRに700あるんですね!? 初耳です! 勉強なりました! いきなりコメすいません
@煮干し-p1m
@煮干し-p1m 7 жыл бұрын
たかチャンネルtakachannel ありません
@カエルツノ-l4v
@カエルツノ-l4v 7 жыл бұрын
たかチャンネルtakachannel 750 間違えた
@1marushiba
@1marushiba 7 жыл бұрын
カエルツノ NSRに750あるんですね!? 初耳です! 勉強なりました! いきなりコメすみません
@如月弦太郎-y1z
@如月弦太郎-y1z 7 жыл бұрын
Pen-pen Pen てか、 単純に排気量が大きければ速いのか・・・❔ NSRは実際出力 「45ps」では無いと 聞いた事が有るがね・・・ 「公称出力」と「実際出力」☝️ 聞いた噂では 70~80ps出てるとの事だが・・・ 仮に「80ps」なら電気マシンと同等の筈。 後は動力源のピックアップ、 レスポンスとウェイト・・・ ファイナル等の差だろうか❔❔❔
@Prepon1000
@Prepon1000 6 жыл бұрын
余裕でNSRをぶっちぎる怒涛の加速が0-100km/h 3.48秒か。 NISSAN GT-Rの2.8秒ってバケモンだな。
@spev8cp9
@spev8cp9 7 жыл бұрын
一体どう言う比較⁇
@Mqt-x5y
@Mqt-x5y Жыл бұрын
0:22 ジェットエンジンぽい
@RNeconya
@RNeconya 6 жыл бұрын
市販車とレース車比べるとかちょっとズルいわ GP500のNSRと勝負してほしい
@milionrinda3323
@milionrinda3323 6 жыл бұрын
>MIRAI 韋駄天ZERO 市販車じゃない。 上り坂はエンジンが勝る。航行距離もガソリンの方が上。
@PICMX
@PICMX 5 ай бұрын
今まで何回エンジンをばらしたか分からないが、分かった事は エンジンの時代は終わり、という事。
@やみ-l4f
@やみ-l4f 6 жыл бұрын
これってどっちも二ーハン?
@yy-lu8ro
@yy-lu8ro 4 жыл бұрын
よし、NSR500もってこい
@imosan0519
@imosan0519 6 жыл бұрын
相手はいつでもジャストミートなパワー。対してこちらはいちいちクラッチでパワー逃がしてギアを上げて繋ぎ直すという作業あり……勝負そのものがおかしいよね。
@わさお-g5o
@わさお-g5o 2 жыл бұрын
速さに拘る2stおじさんにはもってこいですね😆
@藤田良-t2t
@藤田良-t2t 7 жыл бұрын
いよいよ電気の時代になるのかなー 50年もたったら、エンジン積んでるだけで旧車って言われてたりして(笑)
@cana_t
@cana_t 7 жыл бұрын
藤田良 まだ燃費(航続距離)と充電(給油)時間、バッテリーの劣化(交換費用)がなどは内燃機関の方が勝ってるからいいですけど、、、
@NI-nv3hu
@NI-nv3hu 6 жыл бұрын
そもそもガソリンエンジンは公道走行のように回転数が頻繁に変動する使い方に向いてるわけじゃないのよね。 これまで大量に持ち運べるエネルギー源がガソリンしかなかったというだけのこと
@myster1112
@myster1112 2 жыл бұрын
電動は、裏を返せば出力は自由になるし、純粋なレーサーと対等に競争するなら、ワークスの500じゃないですかね? 4ストロークから2ストロークへの移行の時もそうだったけど、基本ポテンシャルが違うのに競争させて次の時代はコレだよと言われても、50年も道楽していると(また始まったよ)としか思わない。そして古いユーザーはどんどん離れていくんだよね。
@schwar7zkarubo
@schwar7zkarubo 6 жыл бұрын
せめてNSRはリミッター切ってSP仕様にしろよ、あとNSRの真骨頂はペタペタ良く寝るコーナリングなんだが?
@こじまみのる
@こじまみのる 3 жыл бұрын
確か韋駄天ってマン島TTにも出した事有るよね?
@53BAKO
@53BAKO 5 жыл бұрын
航続20分じゃツーリングには使えないよな。 ゲタと通勤専用ならアリか。 小型のEV出てきたらNSR常勝のジムカーナが面白くなるかな。 共通規格とパーツ揃ってきたら、個人でもプラモ感覚で作れそうなのがいいところだね。 廃車買ってきてモーター載せるの流行ったりして。
Honda 2Strokes NS500 NSR500 NSR250 - TRACTIONS MOVIE 27
10:02
WebMagazineTRACTIONS
Рет қаралды 4 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
ヤマハ X FORCE 155 初めて高速道路を走ってみた!
2:32
定年おじさんのピーメルちゃんねる
Рет қаралды 5 М.
ババァのあそこまで近況報告します
15:22
キラーカーンズ MOTO CHANNEL
Рет қаралды 67
Japanese Kei Car Meets Monster Motorcycle Engine, SUZUKI HAYABUSA-MITSUBISHI MINICA(#01)
6:06
たぬぐっチャンネル / Atsushi Taniguchi
Рет қаралды 1,3 МЛН
マッハIII ss750 h2 カスタム 2スト チャンバー音
0:40
ss750 masahiro
Рет қаралды 1,3 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН