iDeCo VS 企業型確定拠出年金(選択制DC)!社会保険料削減&税金節税実質リターン徹底解説(コメント回答解説)

  Рет қаралды 2,265

退職金・企業年金コンサルティングチャンネル

退職金・企業年金コンサルティングチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 14
@my-takee
@my-takee 2 ай бұрын
iDecoと選択制DCの社会保険料の扱いの違いでどちらに加入するか迷っていたので、非常にためになりました。チャットGPTに計算してもらう発想も参考になります。ためになる動画をいつもありがとうございます。 お忙しいところ恐縮ですが、65歳から平均寿命まで厚生年金を受給した場合の総額がどれくらい下がるのかもシミュレーションをして頂けると大変ありがたいです。 私の周りには厚生年金は国民年金よりも利回りが低いので浮いた分を自分で運用した方が良いと考える方と、受給額を上げた方が良いと考える方どちらもいますが、厳密な計算をされた方はいません。
@dbdcabc
@dbdcabc 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 60歳から繰り上げ受給した場合、で良かったでしょうか? たしかに、年金を繰り下げると課税される年金額も増えますし、繰り上げ受給してつみたてNISAやiDeCoの原資にするというのはあり得ますね。 気長にお待ち頂けますと幸いです。
@my-takee
@my-takee 2 ай бұрын
@@dbdcabc お返事ありがとうございます。 60歳での繰り上げ受給でお願いします。他の動画も楽しく拝見しながら待たせて頂きます。 よろしくお願い致します🙏
@marlkun2000
@marlkun2000 6 ай бұрын
非常にマニアックで面白かったです!もしかしたらですが、質問者さんは選択制DCではなくiDeCo vs マッチング拠出を想定されていたのかもと思いました。私は以前までマッチング拠出分も社会保険料の計算時に勘案されると勘違いしていましたので笑 また、社会保険料(主に厚生年金保険料でしょうか)が減ると、(将来受取る厚生年金)受給額も減るというのは盲点でした。そこまで勘案すると本動画の前提でも信託報酬が低い商品が選べるiDecoに若干軍配があがるかもしれませんね。 ちなみに、厚生年金受給額が減ると、それにかかる税金も減るのでそこまで勘案すると、、とか考えると更にマニアックな領域に入っていきそうですね笑
@dbdcabc
@dbdcabc 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いや〜、職業病です 苦笑  マッチングと選択制という2つの仕組みがあるのは、一般の方にとってわかりづらすぎますよね。 今回、色々と試行錯誤してみた結果、社会保険料と年金額、税金というのは表裏一体で複雑でした。 ただ、これは間違いないなと思ったのは信託報酬はジワジワ効いてくるということでした。 シンプルに「いかに投資期間において信託報酬を抑えられるか」に軍配が上がると思われました。 また、気になる動画ありましたらコメント頂けますと幸いです。
@-sekkey2440
@-sekkey2440 6 ай бұрын
選択制DCとiDeCoの違いは、前から気になっていました。比較動画の投稿ありがとうございます 私の会社では、約1年前より選択制DCが導入されています。 投資対象商品にオルカン(信託報酬:0.154%)は入っているのですが、S&P500が入っていません。 この理由について、大森さんの意見を聞かせて頂けると幸いです。 ちなみに、私はオルカンよりもS&P500のほうが運用成果が良くなると思っていますので、 選択制DCには加入せず、新NISAや特定口座でS&P500を運用しています。
@dbdcabc
@dbdcabc 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 たしかに米国株式のファンドはあまり企業型でみたことがないですね、、興味が出てきましたので2、3金融機関を調べて動画でお知らせしたいと思います。少し先になると思いますが配信されましたらぜひご覧ください!
@-sekkey2440
@-sekkey2440 3 ай бұрын
@@dbdcabc 大森さん、回答動画の配信ありがとうございました。 感想を一言でいえば、 理由1「やっぱりそうか」、理由2「なるほど」です。 このチャンネルは、企業年金の細かい内容まで触れて下さるので、 今後も動画配信をいただけると幸いです。
@1871-m7p
@1871-m7p 6 ай бұрын
かなりマニアックな内容で好きです!万人受けはしないでしょうが😂
@dbdcabc
@dbdcabc 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。動画で話す内容、noteブログで解説する内容合わせて2週間位かかりました😆
@nana-nh6me
@nana-nh6me 2 ай бұрын
うちの会社も選択制DCを導入していて、私は毎月1万円拠出しています。 上限55000円まで拠出できるのですが、あまりたくさん拠出してしまうと、毎月の給料の手取りが減るのと、ゆくゆくの厚生年金が減るので、それは嫌なので1万円の拠出にしています。 色々と調べると、iDeCoは税控除はあるが、将来の厚生年金は減額にならないとのことで、選択制DCは下限の1000円に減らして、併用でiDeCoを月20000円始めようかと思っていますが、それについてどう思われますか?
@dbdcabc
@dbdcabc 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私はiDeCoを優先して、選択制DCは55,000円と2万円の差額(iDeCoは2万円程度までなので)をさらに拠出したい人がおられれば、使えば良いのでは?と思っています。 厚生年金だけでなく、育児休業給付、雇用保険といった給付も減った手取りベースで計算されます。 これがネックですし、動画で解説していますがiDeCoのほうが信託報酬が低いので、選択制DCを使い会社の運用商品を選ぶより、運用結果は良くなると思います。
@プライベート配信
@プライベート配信 5 ай бұрын
知りたかった情報ドンピシャでした。 選択制DCを使わずに受け取った現金をiDeCoで投資した場合、 社会保険料は増えてしまいますが、社会保険料控除も増えるのでその分の所得税・住民税は減る、という認識はあってますか?
@dbdcabc
@dbdcabc 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。ご認識の通りです。 社会保険料の負担は変わりませんが、iDeCo掛金は全額、所得控除が使えますので所得税・住民税は減ります。
РОДИТЕЛИ НА ШКОЛЬНОМ ПРАЗДНИКЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,3 МЛН
【知らなきゃ損】企業型確定拠出年金(選択制)を5分で解説!【経営者向け】
4:58
【総合経営サービスグループ】人事労務まるごと解説チャンネル【社労士・税理士】
Рет қаралды 5 М.
これだけは知っておきたい4つの退職給付制度【退職一時金制度、DB、DC、中退共】
7:13
クミタテル / 高齢者雇用・退職金・企業年金コンサルティング
Рет қаралды 5 М.
私が新NISAはやるのにiDeCoをやらない理由を説明します【個人型確定拠出年金】
10:39
【全編アーカイブ】ライブ配信2024年9月号(退職金・企業年金コンサルティングチャンネル)
1:09:53
退職金・企業年金コンサルティングチャンネル
Рет қаралды 332
【投資】田端のiDeCo残高をお見せします。
19:05
田端大学 投資学部
Рет қаралды 326 М.