Interviewing my mum who grew up in Japan【Part 2✌️】

  Рет қаралды 369,251

ジョイジョイ

ジョイジョイ

4 ай бұрын

Please subscribe to our channel and click on the like button if you enjoyed watching😸
《JoyJoy》is a channel that we run as a group😌We'd like to do more as a group but it's very difficult since we all live in different countries at the moment. So we're making lots of different videos, like a fruit basket, instead!
We are a group of multi-cultural, international friends from Germany, Singapore, UK and Korea who grew up together in Japan. All of us went back to our home countries once, but we still love Japan.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🎞 関連動画
【関西で宣教師してた話】✝️
• 【親子トーク】関西で宣教師してた話 👩 日本...
🎞 人気動画
【ウェールズのスノードン山】🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
• 【イギリスの魅力】ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿に...
【蜂の子を食べちゃった話】🐝
• 蜂の子を料理してみた!【意外と美味しかった😋】
【ドイツ人があんぱんに挑戦】🥯
• ドイツ人があんぱんに挑戦!②【ブラザーズトー...
【外国人として日本で育ったトーク】🇩🇪
• 【兄弟トーク】まるまるドイツ人🇩🇪が日本で育...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
📱 SNSもやっているのでぜひフォローください
ジョイジョイ / joyjoynippon
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【カメラ📸】Canon M50
【編集ソフト💻】Davinchi Resolve 17(無料)
davinciresolve17.org/
【音楽🎶】KZbinオーディオライブラリー(無料)
【効果音🥁】効果音ラボ(無料)
soundeffect-lab.info/
【字幕💬】FontFree(無料)
fontfree.me/
【サムネ🎞】Canva(有料)
www.canva.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#日本育ち  #外国人  #滋賀県

Пікірлер: 1 100
@grampus8766
@grampus8766 4 ай бұрын
お母さんの「日本とイギリスを比べようとはしなかった」「日本に居る時は日本を楽しんで...」という大らかな言葉は本当に素晴らしいと思いました。こんな気持ちを世界中の人たちが持てたら良いのにと思いました。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
そうですね!
@ibanezism6955
@ibanezism6955 3 ай бұрын
自分も海外に住んでいる日本人ですがお母さまのこの言葉に感動致しました。 救われたという気持ちもあります。ありがとうございます。
@noliben1212
@noliben1212 2 ай бұрын
ほんまに
@Vickylacandy
@Vickylacandy 2 ай бұрын
Pls
@adc518
@adc518 27 күн бұрын
どこに行ってもそこを楽しめるってのは、どの地域にいっても他人に愛されるお母様の人柄の成せるわざかと! 数分お話を聞いただけなのに、魅力的な方だなと思いましたもん
@Taaa1216
@Taaa1216 4 ай бұрын
明るいとっても良い人柄が滲み出てるわ。素敵。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@MrOnagadori
@MrOnagadori 4 ай бұрын
大津出身、在仏50年です。 本当に大津の言葉で喋っているのでとても懐かしい。 いちいち自分で相槌を打って聞いています。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
うわー嬉しいです!!その気持ちよく分かります💕
@Jiiji32
@Jiiji32 4 ай бұрын
お母さんめちゃくちゃ関西人やね! ほんまにええお母さんや!
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
そうやねん!ありがと!
@user-pl8on3ex9i
@user-pl8on3ex9i 3 ай бұрын
イギリス人🇬🇧なのに、関西弁て反則やんな WWW😊
@user-bh1th8ej7m
@user-bh1th8ej7m 3 ай бұрын
滋賀県は京都の影響が大きいと理解していました。福井県の敦賀に出張していたことがありましたが、あそこも完全に京都の影響が言葉に出ていますね。
@konamonoyomimon4599
@konamonoyomimon4599 2 ай бұрын
@@user-bh1th8ej7m滋賀も北と南では言葉のアクセントが違いますね。 福井県は「鯖街道」によって京都と物流のやり取りが昔からありましたから京都文化圏の 影響はあるでしょうね。
@user-mn6tc8qk1d
@user-mn6tc8qk1d Ай бұрын
「いいひん」は滋賀と大阪の河内でも使います
@machikohayashida4653
@machikohayashida4653 4 ай бұрын
完璧な関西弁喋るお母さん、好きやなぁ❤️
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!!
@user-zs1hw6op7j
@user-zs1hw6op7j Ай бұрын
関西でも、滋賀バリバリです!(笑笑)
@JugemuJugemu3
@JugemuJugemu3 4 ай бұрын
お母さんは日本人というより関西人という方がピッタリですね!「鼻毛まで金髪」なんて失礼なこと言われてもさらっと流せる寛容な態度に感謝です。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!!
@yayoiminase8157
@yayoiminase8157 4 ай бұрын
京都や大阪じゃなくて滋賀だなって分かるレベルで滋賀のご婦人の喋り方で綺麗です
@megan6237
@megan6237 4 ай бұрын
関西弁大好き!どういうところか滋賀っぽいのか知りたいです!😊
@user-vh7xg4jg3j
@user-vh7xg4jg3j 4 ай бұрын
@@megan6237抑揚の付け方とかですかねー…
@noshri8047
@noshri8047 3 ай бұрын
@@megan6237滋賀の関西弁は大阪弁と京都弁混じってる感じ。
@akabeek9880
@akabeek9880 3 ай бұрын
江州弁は、ベースは大阪弁に近いように思いますが、柔らかい京都弁の影響が加わっているような感じですかね。 京都よりはお上品な感じは劣りますが、大阪よりはちょっと柔らかい雰囲気かなと思います。親しみやすい話し方かな、と思います。 具体的な語彙の違いとしては、例えば3:36で「いーひん」と仰ってますがこれは大阪では「いてへん」「おらへん」「おらん」になりそうです。 こういう言葉遣いの違いや、微妙なアクセント、リズムの違いで、若干ですがコテコテ感が緩和されて柔らかい親しみやすい感じが出ている気がします。 ※個人の見解です
@user-ce8zs9cl5q
@user-ce8zs9cl5q 2 ай бұрын
@@akabeek9880地理的にも京都が近いんで、大阪弁よりは京都弁寄りです。例に挙げてくだざってると思うんですけど、「いない」は「いいひん」「いてへん」が普通です。大阪やったら「おれへん」「おらん」ですけどね。 まあ江州弁って言っても4つ(湖北、湖南、湖西、湖東)で違ってきますよ。基本的に野洲から南は湖南で、京都と言葉は似てます😊
@user-uc7bn4ve5s
@user-uc7bn4ve5s 4 ай бұрын
今よりはるかに外国人と出会う機会が少なかった時代に日本で生まれ育ったお母さんの話楽しかったです。英国日本どちらにも好悪の感情を持たず、今いるところを楽しむという前向きな気持ちが素敵です。英国で出会った日本人に関西人ですかと聞かれる下りは大爆笑。😺
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!本当に面白かったです笑
@lilyng6233
@lilyng6233 2 ай бұрын
Q​@@joyjoynippon
@kmakma525
@kmakma525 4 ай бұрын
1:09 「他の外人いーひんかってん」ママもコテコテの関西弁www😂😂😂
@ao-eo7zh
@ao-eo7zh 4 ай бұрын
自分でも「おらんかったん」止まりなんでコテコテだな思いました😂
@user-ph8im3tx3i
@user-ph8im3tx3i 4 ай бұрын
​@@ao-eo7zh「おらん」はどちらかというと、大阪弁ですね
@user-ce8zs9cl5q
@user-ce8zs9cl5q 2 ай бұрын
@@user-ph8im3tx3i関西弁じゃなくて江州(滋賀)弁ですね。滋賀弁は大阪弁よりは京都弁に似てます
@user-qo5kt1zm4n
@user-qo5kt1zm4n 2 ай бұрын
身振り手振りが完全な関西のおばちゃんで笑っちゃったw
@choco1chang
@choco1chang 4 ай бұрын
目を瞑って声だけ聞いてると、ただの関西人(日本人)の親子の会話にしか思えないです。 素敵なママと娘さんですね!
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとう!
@alee9720
@alee9720 2 ай бұрын
I agree 👍
@user-xl9dg5tf4t
@user-xl9dg5tf4t 4 ай бұрын
ママの関西弁、完璧過ぎて吹いた
@rtctao
@rtctao 3 ай бұрын
お母さんめっちゃキャラ良いなぁw
@kathy1240
@kathy1240 4 ай бұрын
只今、イギリスで子育て奮闘中です。「イギリスにいればイギリスの文化、日本にいれば日本の文化がある。それを楽しむ。比べられない。」時折、イギリスと日本を比べてしまい、イギリスの生活に関して、夫に不満を口にしてしまうこともあり....そのため、ママの考えがとても響きました!ありがとうございます。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
比較するのはある意味自然じゃないかな、と思います。でも結果としてはもっと辛くなるだけですよね。子育て頑張ってください💪
@62kyoko
@62kyoko 4 ай бұрын
ママは完全なネイティブの日本語、関西弁ですね。私、大阪なのでママに親近感持ちました。プールお話面白いです。
@user-we2rk3vj3l
@user-we2rk3vj3l 4 ай бұрын
比べる必要なんてない、その時々を楽しむ、今いる場所が自分の場所 お母さんめっちゃ素敵な考え方ですね!😊 色んなことに通ずると思います!
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!!
@nomurakasuke
@nomurakasuke 2 ай бұрын
今ちょうど滋賀県大津市に住んでるのですが超ナチュラルな(滋賀風の)関西弁でワロタw
@9739poi
@9739poi 2 ай бұрын
中身は完全日本人。素晴らしい
@user-rm9si6cl4v
@user-rm9si6cl4v 4 ай бұрын
暖かく柔らかい言い回し。言葉に人柄が現れますね。気持ちが癒やされます。優しく素敵で仲の良い親子です!
@user-le9wy2zq5e
@user-le9wy2zq5e 4 ай бұрын
素敵で素晴らしいママさんです 人種に国境はないと教えられました
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
そうですよね。今の世の中に必要なメッセージ!
@ricomano8353
@ricomano8353 3 ай бұрын
移住を検討中だったけど、 「自分のいるところが帰るところ」の後の「そぉ!」の母の深い声の響きで泣いた泣
@joyjoynippon
@joyjoynippon 3 ай бұрын
☺🤗
@erikat8717
@erikat8717 2 ай бұрын
私も外国人の母を持っていて、子供の頃は毎回路上で外国人を見かけると母と「わっ、外国人だ!」と目を丸めて感嘆してしていました 😂日本で外国人であるだけで共感できる事が本当に盛りだくさんです☺興味深いですね
@user-ey8oc6ov7j
@user-ey8oc6ov7j 4 ай бұрын
郷に入れば、郷に従うを実践された素敵なお母さん😄😄
@Kyoukichi
@Kyoukichi 2 ай бұрын
@@AJ-fo2pl同感です。
@user-fb5zf3qp6y
@user-fb5zf3qp6y 4 ай бұрын
素晴らしいお母さん❤ どこに住んでるかとかどこの国の人とか関係ないですね!インターナショナルな人間性が大切ですね。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
そうですね!ありがとうございます。
@user-cp3ip3rw7r
@user-cp3ip3rw7r 4 ай бұрын
やっぱ金髪の人が日本語しゃべってるとなんかええよな。 差別じゃないんだけどええなあって思う。
@user-ri2gg9wi8j
@user-ri2gg9wi8j 4 ай бұрын
お母さん考え方が柔軟、話し方が優しい、俺もこうゆう大人になりたい。
@manah5896
@manah5896 4 ай бұрын
えー、ママめっちゃ素敵! 光を当てるところをどこにするかで人生の在り方は変わるっていうのを教えてくれる素敵な人ですね、
@jazzvocal5771
@jazzvocal5771 4 ай бұрын
ママさんの人柄素晴らしい。これ観てる人皆お母さんのファンになるのでは?関西人の話し最高!
@southerntowhere
@southerntowhere 4 ай бұрын
「人間って外見じゃない、心や」って思いました。 関西人最高!😄
@user-ho9kp3rf6d
@user-ho9kp3rf6d 4 ай бұрын
お母さん、完全ネイティブ関西のおばちゃんやん😂サイコー。ファンになったわ。ほんま。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!!おおきに。
@user-yl7ch2ll7r
@user-yl7ch2ll7r 2 ай бұрын
私は、八日市にすんでいます。是非八日市にお里帰りして下さい。八日市もずいぶん変わりましたが。
@user-dp9ym3dl8r
@user-dp9ym3dl8r 4 ай бұрын
お母さんが娘をじっと見るまなざしがあったかくて優しい💖「自分が今そこにいるところが自分の居場所」いい言葉やな~名言やな~❤滋賀県の方言も柔らかくて素敵✨
@mmmoroi
@mmmoroi 4 ай бұрын
中学・高校・大学をイングランドで暮らしても日本語を全く忘れなかったのが凄いね。Telfordで日本語を話していた日本人に「日本人ですね?」と訊ねると「関西人ですね?」と返事がかえってきた。今回は最高に笑った。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
めっちゃ面白かった笑
@Ataruu
@Ataruu 4 ай бұрын
日本育ちの外国人とか、ハーフの方とかの動画をみるとアイデンティがどうのとか、難しすぎる話になって気落ちしちゃうんですけど、偶然訪れたこの動画でそんなに難しく考えることないじゃん。今を楽しもうよ的な感じの話を聞けて共感すると同時にホッとした気持ちになりました。それと親子トークのノリは面白すぎます。お母さん最高ですね😄
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
🥳
@foogeet
@foogeet 4 ай бұрын
私は今神奈川県に住んでますが、生まれも育ちも滋賀県です。お二人の言葉がめっちゃ滋賀県訛りで、懐かしい感じがしました♪
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
そうなんですね!やっぱり滋賀弁は最高ですよね♩
@kdoh7771
@kdoh7771 2 ай бұрын
文化に優劣はないという姿勢にとても感動させられた。なんとすばらしい人なのだろう。
@user-vs9je8sw3h
@user-vs9je8sw3h 3 ай бұрын
私は日本人男性で、フィンランド人と結婚してハーフの息子がいます。息子は日本語が喋れないので会話は英語です。しかし、英語は両方とも母国語ではないので細かい部分が伝わらないことがあります。たまに、この子が日本語で話したらどんな性格なんだろうと思うことがあり、ふと、淋しくなります。日本語教えておくべきやったなあ。素敵な親子ですねー。登録しました😊
@joyjoynippon
@joyjoynippon 3 ай бұрын
まだ遅くはないと思いますよ! 登録ありがとうございます🤩
@user-fo7kb5vv3l
@user-fo7kb5vv3l 2 ай бұрын
ジョアンナもかわいいけど、お母さんめっちゃいいなあ❣️
@masafumiiwami1022
@masafumiiwami1022 3 ай бұрын
大津市在住の滋賀県人です。お母さんの滋賀弁が素晴らしい。「いーひん」とか。大津の西友も良く行ったなあ。同年代なのですれ違ってたかもしれませんねw
@user-yp2rd9wo7z
@user-yp2rd9wo7z 2 ай бұрын
すごく優しい声質で、どこか懐かしく感じてしまった😂
@eggman8181
@eggman8181 2 ай бұрын
明るくてステキなお母さんですね! もはや関西人にしか思えない(笑)
@KH-sl2zu
@KH-sl2zu 4 ай бұрын
関西弁でも色々あるけどこれは本当に滋賀の人の喋り方や... 大津出身なのでなんかすごい嬉しいです 今でも大津で欧米の人が住んでるのをあまり見掛けないし当時はすごい苦労されたと思います...
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
今でも少ないんですよね。ありがとうございます!
@user-us6dy9zp4t
@user-us6dy9zp4t 4 ай бұрын
自然に「こないだ」「ほんで」って出るのはネイティブ関西人です。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@CutitoutI
@CutitoutI 4 ай бұрын
ママさん最初めっちゃ外国人だって思ったのに、喋りだしたら逆に外国人だとは信じられなくなった笑 ただの日本人の素敵なママさん笑
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます🤣
@hiroshijitsumasa1369
@hiroshijitsumasa1369 4 ай бұрын
なんてステキなインタビュー動画。 ジョアンちゃんのお母さんが 明るく朗らかでユーモアのセンスがあってかつ知性と教養が溢れ出ていることばが、深くて良いですね。 涙出ました。 お母さんを拝見してジョアンちゃんも明るく元気な佇まいがしっかり遺伝🧬して引き継がれていますね。 私もアメリカ🇺🇸に移民しました。 移民すると二つの祖国が生まれて、両国に感謝して恩返ししたいという気持ちが深く共感できます。 ポジティブシンキングのジョアンちゃんのお母さんのファンになりました。 ジョアンちゃんのご家族がイギリス🇬🇧日本🇯🇵の両国で安寧で穏やかに過ごせますよう心からお祈りしております。 ステキな動画ありがとうございます😊
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
素敵なコメントありがとうございます❤すごく嬉しくなりました!!
@user-rq2ki4tr5q
@user-rq2ki4tr5q 4 ай бұрын
「今いる場所を楽しんで生活する」、至言ですね。あと、お二人が日本を好きになってくれたこと、なんだか誇らしいです。ありがとう。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
日本は好きになりやすいです!
@2hoge255
@2hoge255 4 ай бұрын
美人な娘さんに美人なお母さん、二人ともかわいい。 日本で子育てしたお母さんは、辛いこともたくさん経験することがあっただろうに、明るく人生を楽しまれてきたんだな、と感じた。 お二人がこれからもずっと、幸せで元気であることを願っている。
@lojt7
@lojt7 3 ай бұрын
こんな完璧な日本語喋る人はじめてみた
@hippopotamus4847
@hippopotamus4847 4 ай бұрын
僕も関東にいる関西人です。関西の人が話したら、たぶん2秒もないうちに、インスタントで分かります。ほんで、一緒、「関西の方ですか?」てすぐ聞きます。だって関西弁が好きやから。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
いいですね!!
@user-gx3dm8kl1o
@user-gx3dm8kl1o 3 ай бұрын
生まれも育ちもめっちゃ田舎、京都のお茶の産地で生きてます、53歳のおばちゃんです。 母は滋賀の安土町の出身です。ジョイジョイのお母さん、めっさええ感じやわぁ、友達になれたらええのになぁって思うくらい素敵やなぁっておもいました。
@MrJONHY
@MrJONHY 3 ай бұрын
自分の身の回りのおばちゃんと話し方がそのまんまで笑ってしまいました🤣 浜大津の西友wwwww
@atsushiyamagata7510
@atsushiyamagata7510 4 ай бұрын
お母さんの話は自然で楽しい。ありがとうございました
@HM-kg8so
@HM-kg8so 2 ай бұрын
Wow so cool! Your mother is a real treasure :) thanks for the interview
@user-ds9fp9oi2x
@user-ds9fp9oi2x 4 ай бұрын
日本でも、滋賀県なんて最高ですね🎉😃👏 私はよく琵琶湖岸を自転車で走りに、大阪から行きますが、行く度に、「滋賀県はなんと良い所なんだ!」と感動します。琵琶湖あり、比良山系あり、湖東の田園風景あり、歴史あり、関西で住むのに人気一番、日本での最高寿命なのがよく分かります🎉😃👏
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
賛成です!
@graziemille3749
@graziemille3749 4 ай бұрын
考え方が す・て・き なお母様🧡 ご自分や周りの人を幸せにする秘訣をご存知ですね🤗 家族を明るく照らす灯台みたい✨✨
@kocabmasano6753
@kocabmasano6753 3 ай бұрын
お母様と同世代で滋賀の八日市のちかくの実家で生まれ育ちました。就職後はずっと東京で暮らしておりますが、滋賀の関西弁とても懐かしかったです。 私が滋賀の故郷に思うように機会があればいつでも帰りたいってのは何だかほっこりとしました。
@ydaibutu11
@ydaibutu11 4 ай бұрын
本当に素敵なお母様ですね。見ていて幸せな気分になれました。
@lolololo-ld5zc
@lolololo-ld5zc 2 ай бұрын
比べようとしないこと、本当に素敵すぎます。
@nikazeyanagi8866
@nikazeyanagi8866 2 ай бұрын
郷に入れば郷に従う。これをポジティブに実戦してきたお母さん。これ、とても大切なことですね。
@kozouhattari-oq8ew
@kozouhattari-oq8ew 3 ай бұрын
ママの言うことは深いね。関西弁がなんともいい。
@Lock2002ful
@Lock2002ful 2 ай бұрын
二人とも完全に日本人やん。 生まれ育ちも日本やし、母国語も日本語やし。 見た目からすると外国人とら思われることが多いやろうけど、この話聞くと間違い無く日本人と近いが無いな。 素敵でポジティブな二人さんでこれからも良い人生を送れるように。☺️
@mymelody3699
@mymelody3699 3 ай бұрын
「ほんで」や「いーひんかってん」などの発音がほんまに自然です!!
@ryusukebs707
@ryusukebs707 4 ай бұрын
ママ喋る前は外国人に見えたけど自己紹介し始めたら日本人にしか見えん🙄
@joyjoynippon
@joyjoynippon 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@lindows4433
@lindows4433 4 ай бұрын
滋賀県に住むものとしては、ただただ嬉しいです。お母様の子供時代は「子供会」の組織がしっかりしていて、廃品回収やらお祭りやらのイベントが盛り沢山だったと思いますので、小学校に行けなかったのは寂しかったろうと思います。それでも、お節介なおばちゃん達が事あるごとに声をかけてくれたりして、大切にされて育たれたのではないでしょうか。
@binko1959
@binko1959 2 ай бұрын
昔のご家族の写真を拝見して、びっくりしました! お母様のご両親、存じ上げています。私はお母様と同世代で滋賀出身ですが、ご両親が牧師をされていた大津市の教会に昔通っていました。私の母がエドナ先生に戴いたグラスを母の形見として今も使っています。 本当に懐かしく、感動しました。 私も英語圏に住んで30年以上になりますが、今ある場所を楽しむことの大切さを感じています。 素晴らしいビデオ、本当にありがとうございました。
@startokio1163
@startokio1163 4 ай бұрын
このお母さん。 ナチュラルで凄い。
@user-cw2lk4ki8v
@user-cw2lk4ki8v 4 ай бұрын
今まで見たユーチューバーの中でも最高に心が和みました。😂
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
うわー恐縮!!❤
@dawnisnear2022
@dawnisnear2022 4 ай бұрын
11:16  お母さん、ここ食い気味に入るタイミングが完璧に関西人ww ウチの母も関西人で、母の友達が数人集まるとコレの連続で話の展開が早い早いww
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
😂
@user-cx8jg4mi4h
@user-cx8jg4mi4h 4 ай бұрын
ママさん、無茶苦茶関西人でんな!宜しいでっせ。こんなええイギリス人がおられ、東京在住の関西人の爺はうれしゆうてたまりまへん。 ママの人柄に感服でんな。娘さん、ええママさんに育てられましたな!一目でお二人のファンになりました。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-qw3vu9tq7s
@user-qw3vu9tq7s 4 ай бұрын
ママの言葉は本当に深い!正に 郷に入っては郷に従え を実践したんでしょう。素晴らしい!
@user-sx3mw4cq8k
@user-sx3mw4cq8k 4 ай бұрын
お母さんは話し方優しいし、考え方も素晴らしい。話だけ聞いてると日本の優しいお母さんみたいだった。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@monoris2008
@monoris2008 3 ай бұрын
昔の日本人は今より素朴で率直でしたね
@serbetli99
@serbetli99 4 ай бұрын
標準語こときつい東京方言とアクセントが氾濫する日本で久しぶりにほっこりするネイティブ畿内人の言葉とイントネーション聞いて安心しまし。滋賀あたりは東海地方に近いので多少違うのかと思ってたら、京都大阪と全くおなじですね。
@wechi97
@wechi97 4 ай бұрын
やわらかい関西弁が心地良いです❤
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます☺
@user-uq1mk3uu1k
@user-uq1mk3uu1k 4 ай бұрын
ママ最高😉 お手本の生き方ですね お互いを受け入れる 凄く大事ですね
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとうございます💕
@welcometonakasadventures7054
@welcometonakasadventures7054 2 ай бұрын
わ〜!お母さんかわいい!そして人柄も素敵❤ 『日本とイギリスを比べようとしなかった!』ってお母さんの言葉、すごく刺さりました〜😭 私自身結婚して以前は台湾に、今はアメリカに住んでいるんですが、どっちもそれぞれいいところがあるんですけど、大変なことがあるとついつい日本や台湾と比べてしまうことがあって💦 でも今後はお母さんの言葉を胸に、その時、自分がいる場所を楽しむというシンプルな気持ちを忘れずに行こうと思います!アメリカを楽しむぞー! お母さん、素敵な言葉をありがとう😊
@Kinoshita2023tw
@Kinoshita2023tw 3 ай бұрын
関西弁を話題を話すと漫才やん。楽しい二人。❤❤❤
@japanwalk5722
@japanwalk5722 2 ай бұрын
最高の家族じゃねぇか。
@ysdwakko3523
@ysdwakko3523 4 ай бұрын
お2人のお話し、楽しく見させてもらいました😊。 関西人🤗。 私は、大阪生まれ、大阪育ち、大学は東の地方都市へ。でも、関西に戻り、今は奈良に住んでいます。 お2人共柔らかな関西弁😊を話されて素敵でした。 改めて、関西、言葉のイントネーション、お2人が話されているからこそ、素敵に思いましたょ❤。
@user-fz4yw2ew2l
@user-fz4yw2ew2l 4 ай бұрын
私は関西人ですけど、関東の人の前では、どうしても関西弁が恥ずかしくて無理やり合わせて標準語で話していました😅 こんなふうに堂々と関西弁で喋れるのが凄いし、尊敬します🎉 しかもお母さんもとってもチャーミングで会話の内容もほっこりしました❤ これからも配信楽しみにしています🎵
@nexrei
@nexrei 4 ай бұрын
確かに、関西人はすぐわかる
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
やっぱり!!
@outoftokyo
@outoftokyo 4 ай бұрын
たぶんお母さんと同年代だと思うけど、小学校の遠足で奈良に行った時、大仏や鹿より外国人観光客が新鮮で、みんなで「ハロー!ハロー!」って言いながら握手しまくってた。
@user-tr6kz1fz9l
@user-tr6kz1fz9l 11 күн бұрын
随所でめっちゃええこと言わはるお母さん。尊敬します🫡
@user-kn2xu7te1s
@user-kn2xu7te1s 4 ай бұрын
娘さんが話す時はしっかりお顔を見て、しっかり話を聞こうとするお母さんの温かい眼差し、印象的で、すごく良いなぁって、、私も子どもにそういう眼差しで話を聞いてあげたいなと思いました。 お母様のお話も楽しいし、考え方も心に響きました。 素敵な動画をありがとうございます❤️
@yuitu7246
@yuitu7246 4 ай бұрын
うわーー滋賀県大津市出身です。 懐かしい滋賀県の関西弁聞けて嬉しいです!スペイン在住でかれこれ25年になります、同世代っぽいお母さんとお話しできたらむっちゃ楽しそう!
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
嬉しい!!いつかどこかで会えたら笑
@keykiyox
@keykiyox 2 ай бұрын
母子ともこの上なく美しい。もうこうなると個々人の姿勢だとしか言いようがないです。人として姿勢が美しい。どこで何してるかとかあんまり関係ないね。だからこよなく尊敬して、かつ、たまたま日本語という同じ言語を共有していることに感謝しますわ。あんまり考えるのも良くないと思うで!これですよ。
@nemogugu
@nemogugu Ай бұрын
ママが素敵。外見は確かに外国人ですけど、お二人の仕草、喋り方など全部日本人らしき可愛いです!!
@user-vy4ug8ru4c
@user-vy4ug8ru4c 4 ай бұрын
関西地方でも各県によって話すイントネーションが違うんですね。 よく聞く話では外国に行くと ”大阪” の人達の声を良く聞くと言いますね。 滋賀の言葉は関西弁でも優しい響きじゃないですかね! by 滋賀県出身者
@hitomi9378
@hitomi9378 4 ай бұрын
外国の方に関西弁は人気ありますね!方言自体が人気ある印象ですけど多分関西弁はトップだなと感じてます 私は東北から滋賀に越して来て最初関西弁怖そ〜とビビってましたけど、滋賀のアクセント?は柔らかい感じがしてすぐに好きになりました😊
@konkyolife
@konkyolife 4 ай бұрын
お母さんは明るくて、あったかくて、ずっと話を聞きたいです。
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
嬉しいです!
@user-vy6oz1bm3x
@user-vy6oz1bm3x 3 ай бұрын
自分が京都で夫が滋賀生まれなので、お二人のほっこりトークを聞いててニュアンスがほんまに滋賀県人やー!って思いました! 素敵なお母様ですね😊
@lcccrescentmoon3040
@lcccrescentmoon3040 4 ай бұрын
お母さん凄いね。完璧な関西人ですね。
@jazzjasmine7390
@jazzjasmine7390 4 ай бұрын
お母さん、ホント素敵です❤芯がしっかりしてて、順応性も高くて、明るくて😊
@user-yf1cm5sk6s
@user-yf1cm5sk6s 4 ай бұрын
こんにちは😊 なんて素敵なお母さん❤❤ 今ある現実を否定せずに、ありのまま受け入れ「今😊この瞬間を楽しむ」 時間に追われ忘れがちでしたがお母さんの元気いっぱいの笑顔で改めて「一日一日を大切に楽しもう」と感じました😊😊 素敵な親子動画をありがとうございました😊❤
@GeorgeWalker-jt3pq
@GeorgeWalker-jt3pq 4 ай бұрын
本当の国際人ですね。感動しました😊
@saikoro5406
@saikoro5406 4 ай бұрын
イギリス系関西人
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
🤣
@peyonn112
@peyonn112 4 ай бұрын
ママさんめちゃくちゃ良いこと言う
@joshuainlondon
@joshuainlondon 4 ай бұрын
本当に素敵なお母様!
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
ありがとう!!嬉しい💕
@user-cq9fy5qp1c
@user-cq9fy5qp1c 3 ай бұрын
日本に住んで辛いこともあったのかもしれませんが、それを感じさせないお二人の明るさ。 すごく好感が持てます。 ありがとうございます🙏
@joyjoynippon
@joyjoynippon 3 ай бұрын
ありがとうございます!!
@maikerusazarando857
@maikerusazarando857 4 ай бұрын
これ以上に可愛らしい親子インタビューはないやろなー 心をぽかぽかさせてくれてありがとう
@joyjoynippon
@joyjoynippon 4 ай бұрын
嬉しい!ありがとうございます。
@user-cc7ks9tt1u
@user-cc7ks9tt1u 2 ай бұрын
関西人ですよね〜?のお話、ワロタ😂
British 🇬🇧 but grew up in Japan 🇯🇵【Siblings Talk】
8:05
ジョイジョイ
Рет қаралды 119 М.
Cat story: from hate to love! 😻 #cat #cute #kitten
00:40
Stocat
Рет қаралды 12 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
Маленькая и средняя фанта
00:56
Multi DO Smile Russian
Рет қаралды 5 МЛН
My mum was a missionary in Japan👩 How was life in Japan? 【Part 1👍】
10:09
The Eye-Opening Reality of Growing Up Japanese in America! Unveiling Cultural Perspectives on Race
17:01
さやちゃんねる|笑えるEnglish
Рет қаралды 1,4 МЛН
中華学校に通った日本育ちのアメリカ人の人生が濃すぎた!
29:48
ジョシュアinロンドン☆
Рет қаралды 662 М.
日本で生まれ育ったアメリカ人の人生が面白かったw
21:08
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 1,7 МЛН
【念願】イギリスの家族が初めて孫と会った時の反応‥!
13:43