いすゞ自動車が作った 幻のF-1エンジンに隠された秘密【超高性能】

  Рет қаралды 444,942

綾人サロン

綾人サロン

Күн бұрын

Пікірлер: 375
@鳥海誠-i4o
@鳥海誠-i4o 2 жыл бұрын
ロータスに搭載したP799WEは、エンジンに火が入ると全ての気筒が問題なく点火して動いたのをロータスチームのスタッフが驚いたという逸話があります。 F1エンジンはV12だけでなく、V10、V8も全部の気筒に点火する事が稀だったと言われていますね。
@hovobrasil
@hovobrasil 6 жыл бұрын
当時、いすゞに勤めていました。エンジンになる前のシリンダーブロックを見たことがあります。
@contrabass525
@contrabass525 4 жыл бұрын
すごいですね!なんかすごそうです! いすゞのF1音もパワフルで速度も十分なのでF1デビューとかしてくれたらおもしろいですね!笑
@hovobrasil
@hovobrasil 4 жыл бұрын
GEMINIの足廻りをロータスが担当している機種があり、ロータスでデビューさせるつもりのようでしたね。 風の噂では、700PSと当時の水準は出ていたとか…… 余談ですが、当時のトレンドであるセラミック・エンジンも開発していました。
@contrabass525
@contrabass525 4 жыл бұрын
@@hovobrasil 情報ありがとうございます! なるほど、色々勉強になりました! セラミックもつくったんですね!! なんか技術者達やばいですね!笑
@hovobrasil
@hovobrasil 4 жыл бұрын
だけど、いすゞは色々実験はするけど最後までモノにしない…… その点ホンダは凄いね。70年代終わりから80年にかけてNR500という2輪レーシングマシンがあり、当時2ストローク全盛の時にあえて4ストロークでチャレンジをした。 本来なら8気筒は欲しいがレギュレーションで4気筒までとなっている。そこで2気筒分をくっつければいいのではという発想で、楕円ピストンとした(と私は思う)。 実機も見たがウォームアップ時のレーシング(空ふかし)は4ストロークの低くていい音だが、ストレートを駆けていくときの音と言ったら、ギャーンというメカノイズの方が大きくて「無理をしているエンジンだな……」と思いました。 でも、あえてチャレンジするホンダ・スピリットは好きですね。
@nyanzkt007
@nyanzkt007 4 жыл бұрын
@@hovobrasil いいなぁ。五十鈴のガソリンエンジン。ZZ/Rに乗ってました。 ホンダの4ストバイクはその引き替えに、片山敬済氏ような世界チャンピオンを狙える人の選手生命を使い果たしてしまいましたね。
@redwingzero
@redwingzero 5 жыл бұрын
「もっかい日本で乗用車やってみっか」ってノリで乗用車部門復活してくれんかな? タイが羨ましすぎる・・・
@ss-mi2cd
@ss-mi2cd 5 жыл бұрын
redwingzero ほんとそれ
@tanonakamodeling
@tanonakamodeling 5 жыл бұрын
いすゞと言えば、昔ピアッツァに乗っていました。 足回りが旧ジェミニからの流用で弱点もありましたが ジウジアーロのデザインがとてもよく映えたいい車でした。 今でもたまに中古車情報とかでピアッツァを見ると欲しくなります。
@サルヒロ-n8f
@サルヒロ-n8f 6 жыл бұрын
ノリで高性能F1エンジンを作るいすゞの技術力凄い。
@篠原克也-z7o
@篠原克也-z7o 6 жыл бұрын
ちょっと作ってみるか!!!で物作り出来る環境がうらやましすぎる
@you0501
@you0501 6 жыл бұрын
いすゞのV12エンジンもさることながら、搭載したシャシーの変遷を辿ると、 102(ランボルギーニV12)→102B(ジャッドV8)→102C(いすゞV12)→102D(フォードV8) とまぁ、シャシーもシャシーでいい意味で「ヤベぇシロモノだな」と思った次第です。
@浩輝-d7w
@浩輝-d7w 5 жыл бұрын
ノリで作ったエンジンが性能良い… さすが世界のいすゞ👍
@酒井義和-e5y
@酒井義和-e5y 4 жыл бұрын
初めて知った話で驚きました❗ 昔からベレGや117、ジェミニRSやピアッツア等記憶に多いです。特に他社よりシャーシ剛性が高く、直進性能の高さには目を見張る物でした❗
@baritti5472
@baritti5472 6 жыл бұрын
いつも為になる動画をありがとうございます。いすゞがF1のエンジンを作っていたということは知りませんでした! しかも「ちょっと作ってみるか?」という感じで作ってしまう!!素晴らしい会社だと思います
@shetlandlily
@shetlandlily 6 жыл бұрын
この時代のいすゞのCMはほんとに格好良かった。いすゞに限らず、と言うか車以外でも、凝った演出やストーリー性があって、最近の薄っぺらいCMと違って、つい見入ってしまう。
@sngh5473
@sngh5473 6 жыл бұрын
詳い事は良く判らんケド... 3:10 「のせていいよ」って言った社長 こう謂う人好き(^O^)
@sngh5473
@sngh5473 6 жыл бұрын
バブルに乗った経営者は「恥(走)れ~はじれ...♪」ですネ
@Peekaboo5150
@Peekaboo5150 6 жыл бұрын
めっちゃ軽いノリですんげぇのが出来てたんですね しかもエンジンが何所にあるのかわからな~い って 執着のなさが逆にすごい 本気になったらきっとタメをはる事が出来るのでしょうね
@kanayatomato2442
@kanayatomato2442 6 жыл бұрын
世界的に技術力を証明したエンジンながらも、いすゞプラザに展示されていないというのが残念です
@take1978
@take1978 6 жыл бұрын
「ちょっと造ってみるか」を連呼って・・・w
@SOARER2943
@SOARER2943 6 жыл бұрын
綾人さんが連呼する度に、何か笑ってました。wwwww
@Quasimoto420
@Quasimoto420 6 жыл бұрын
ヤス うん…
@Tornekos_owner
@Tornekos_owner 6 жыл бұрын
大事なことだから何回も?
@loveminiyonku
@loveminiyonku 6 жыл бұрын
ほんとしつこい やめて
@アキラ-g7y
@アキラ-g7y 6 жыл бұрын
イラついた‼
@hide-g1040
@hide-g1040 5 жыл бұрын
めちゃくちゃ甲高くて良い音させてましたねぇ...所在不明とはもったいない!
@up_date6449
@up_date6449 4 жыл бұрын
いすゞは隠れた技術力を持って居ますね!
@akinofujiakifuji7277
@akinofujiakifuji7277 6 жыл бұрын
お疲れ様です。日本のトラック業界を担うメーカーの一つ、いすゞですね。 私が子供のころは、ベレット1600GTやジウジアーロデザインの、117クーペやピアッツァありました。ジェミニなどよく見かけました。ちなみに現在はいすゞのミューを所有しております。所有して損をするか手放して後悔するかのどちらかです。維持費はかかりますが、頑張って乗り続けます。
@安藤厚-e3w
@安藤厚-e3w 6 жыл бұрын
コメント主様はじめまして 今もジェミニに乗っておられますか? もしも維持し続ける事が可能であれば 持ち続ける事を勧めさせて頂きたいと思います‼ 大昔僅かな期間とは言え手放して少しばかり 後悔した事がありました!
@boo2nd940
@boo2nd940 6 жыл бұрын
大事に乗り続けて下さい。 二度と手に入れられない名車!(^O^)
@kusafuguoniokoze9731
@kusafuguoniokoze9731 5 жыл бұрын
昨年10月に千葉県の鋸山に行った時、駐車場に6~7台の117クーペが集まっていた。きっと同好会の人達だと思うけど懐かしかったなぁ。
@boo2nd940
@boo2nd940 5 жыл бұрын
@@kusafuguoniokoze9731 さん、壮観だったかなと!? いすゞって、車の開発時点で採算なんて意識の外! そこが、ファンの心を鷲掴みにしてしまう。 けれど、完成車は何故だか地味で一般受けなどとは縁遠いのが、泣き所でしたね。 トヨタ傘下からのいすゞ復活を期待する(・_・;)
@tmotchy93
@tmotchy93 5 жыл бұрын
FRジェミニZZはいい車だったですね。
@MrCyacyamaru
@MrCyacyamaru 6 жыл бұрын
当時のモータースポーツ雑誌AUTO SPORTで見た記憶があります。 当時はバブル景気に沸いていましたから、資金にも困る事はなく出来たプロジェクトだと思います。 日本の技術って、やっぱスゴイですね!!
@菊池伸行
@菊池伸行 6 жыл бұрын
このエピソードはあらかた知っていて、いつ動画で話してくれるか楽しみに待っていました。 実は、タイプ102の型番が振られたシャシーは、どうしても102Bジャッド、102Dフォードの短尺なV8エンジン搭載のイメージが強いですが、 元々は長尺なランボルギーニV12を搭載したのが最初なので、いすゞV12を載せる事はそんなに難しくはないと予想できます。 それに、ガチのレースで勝つ目標のマクラーレン・ホンダと、ノリから始まったテストが最終目標のロータス・いすゞとのタイム差が6秒って、 そもそも単純比較するのは無理がありますし、仮にどちらか同じ目標で競って6秒だとしたら、これは途轍もない大差ですよ。 まぁ、この動画の目的は、トラックメーカーのいすゞの高い技術力を知ってもらう為なので、充分良い出来だと思いました。
@kazusato1318
@kazusato1318 6 жыл бұрын
菊池伸行 さん 技術屋のはしくれとして、同意です👍おっしゃる通り6秒差はネェ…⁉️
@黒電話正恩
@黒電話正恩 6 жыл бұрын
テスト中の動画観ましたけど、スゲーいい音してましたね!
@gdfs1000
@gdfs1000 5 жыл бұрын
まだ日本のメーカーが元気が良かった頃ですよね。
@山田英二-o4n
@山田英二-o4n 6 жыл бұрын
まあディーゼルエンジンの方がガソリンエンジンよりも高圧噴射やシリンダー内圧も高いですので高出力なレーシング用エンジン製作の基礎は充分に有ったと言えますからね、 とは言え実際使用可能なF1エンジンをいきなり完成は確かに凄い事ですよね。 私も知りませんでした! ピアッツァも再び出して欲しいですね♪
@eva05kazu
@eva05kazu 6 жыл бұрын
ノリで作るって相当自信あったんだ 素晴らしい
@タビラリベル
@タビラリベル 6 жыл бұрын
ノリと勢いだけでこしらえた割には高性能とはかなりスゲェな。
@raykinsella5179
@raykinsella5179 10 ай бұрын
しかもホンダより良い音😅
@IK-th4pb
@IK-th4pb 3 жыл бұрын
走行テストの動画を見て、この動画見ました。完成状態で7台、部品として2台が現存して、タミヤにある1台以外紛失扱いとのことですが、F1を題材にした漫画のネタになりそうな話ですね。ホンダエンジンにも負けないくらいいい音してましたね。
@TheSteinreich55
@TheSteinreich55 6 жыл бұрын
ありし頃ピアッツァに乗っていましたが、酔っぱらいに追突されお陀仏になりました。 とても未来的なデザインで気に入っていた車でした。
@be-craft
@be-craft 6 жыл бұрын
いすゞ秘蔵の画像が見れるのかと思いきや、エンジン内部、ベンチテスト風景、図面は別物のようで、本物の画像が見たいですね。そうそう、その後「ディーゼルでF1に挑戦するか~」という、ノリ的な話もあったと聞いています。再びいすゞに乗用車を造って欲しいですね、日本を誇る「技術と信頼のいすゞ」ですから。※動画アップに感謝です。
@suzuki2460
@suzuki2460 4 жыл бұрын
オッタさんの書き込みが有ったのは気付きませんでした。先週ライブ配信でマスク装着の短時間配信有りましたが直ぐ削除された様で今度は長時間の配信期待してますね。 今も下妻で御商売されているんでしょうか?太田屋の部品再販も期待したい所ですが無理でしょうか。A型の新品ギアトレが一時期偉い値段でヤフオクで競られてました。 暫く前に従弟が東田さんと一緒に鹿島さんの所に残った部品を探して貰いに行ったそうでしたが、後日東田さんへ連絡が有りA型の部品は全然無くて仕方無くギアトレは東田さんに作って貰ったと言ってました。 鹿島さんの所でのマキF1のベンチテスト映像でもコメント有りましたけどエキマニは日本で製作時に付けていた伊藤レーシング製なのかイギリスで製作したヤードレー製なのか今では鹿島さんしか区別つかないので聞いて欲しい所です。
@上原智美-f5z
@上原智美-f5z 6 жыл бұрын
いすゞ自動車は昔から技術的には信用が出来るがまさか軽い気持ちで数か月でレース用エンジンを造るとは驚きですね
@ryuzin15
@ryuzin15 6 жыл бұрын
この走行シーンの動画見ましたが結構いい音してました。これでF1に本格参戦していたらと思うとわくわくします。
@jt191s291
@jt191s291 6 жыл бұрын
いすゞ自動車はこういうことをやってしまうんで、幾つになっても嫌いになれないメーカーです(笑)。 個人的にはV12と聞くとニューパワーの「V12SS」を思い起こすんですが、ガソリンエンジンでも造ってたんですね。 今回の動画はいすゞネタってことで激しく反応してしまいました(^0^;)
@lovehide2006
@lovehide2006 6 жыл бұрын
当時、就活生の目を引くためにリクルート用に作ったと言われていました。
@お祭り好きの電気屋
@お祭り好きの電気屋 6 жыл бұрын
実はいすゞって、汎用産業エンジンとしては 結構シェアを持っているのよね。 先日シリーズになっていたフォークリフトでも 旧TCM社のエンジンはいすゞ製。 そもそも本家のディーゼルにしても高耐久高信頼の 物を作るには高い技術力が必要。 それは今も小型トラックシェアダントツ(OEMも含めて) という実績が物語っている。
@まるこめつるぴかさん
@まるこめつるぴかさん 6 жыл бұрын
ISUZU ピアッツァのハンドリングバイロータスの後期の丸目を知り合いが乗ってたけど めっちゃかっこいいから自分も欲しかった(笑)
@東丈-u8r
@東丈-u8r 4 жыл бұрын
でも確か足回りは、リーフスプリングだったしフローリアンのシャシだよ
@後藤英子-h1c
@後藤英子-h1c 6 жыл бұрын
タミヤは地元なので今度ちょっと見学のふりして聞いてみます❗
@nyasopoko
@nyasopoko 5 жыл бұрын
どうしたら紛失するのか、誰が隠し持っているのか興味深い
@矢口望-i8v
@矢口望-i8v 5 жыл бұрын
アスカはとっても良いテイストの車でした。早かったです。懐かしいです。
@バートンバリー
@バートンバリー 3 жыл бұрын
アスカはホンダだけどね
@ぱたなか
@ぱたなか 6 жыл бұрын
当時F1見てましたがこの話は知らなかったな〜 しっかし、セナの6秒落ちとは!凄い!!!
@pluss5447
@pluss5447 6 жыл бұрын
いすゞのそういう変態なところが大好きです☆ また普通乗用車出してくれませんかねぇ・・・
@Tornekos_owner
@Tornekos_owner 6 жыл бұрын
バスから近隣へ客を落とす、新しいコミューターとかどうでしょう?三菱や川崎と共同開発で、乗客の行きたいところへ、バスから打ち出すロケット型コミューター。打ち出されたら目的地まで歩かずに行けませんかねぇ。
@竹田俊博-e8y
@竹田俊博-e8y 5 жыл бұрын
確か東京モーターショーに出てませんでしたか?異様にでかいエンジンでトラック用かな?と思った記憶があります。ピストンの図にもビックリ!
@久根木貴宣
@久根木貴宣 6 жыл бұрын
ステッカー届きました。自分の乗ってるトラックに貼らさせて頂きます。同じステッカーを貼ってる自動車をみかけたらなんか嬉しいですね。
@QPSAexpress
@QPSAexpress 6 жыл бұрын
年寄世代の私にいすゞは昭和40年代のベレット、クーペといったスポーツカーメーカのイメージが強いです。F1エンジンの話は初めて聞きましたがスポーツカーのメーカーであればあり得るなと思いました。
@寿庵保方
@寿庵保方 6 жыл бұрын
イスズの初代ジェミニが好きでした。
@宮城良樹-d9s
@宮城良樹-d9s 6 жыл бұрын
いすづって凄い技術持ってるなF1のエンジンを短期間で仕上げるとは、90年代にF1参戦してたら歴史が変わってたかも!!
@gxstctnizp
@gxstctnizp 6 жыл бұрын
ノリでF1の神に6秒差 ロータスいすゞに神が乗ったら  (・。・;)見てみたった そういえばセナ没後F1見なくなったな・・・・
@みゅージック
@みゅージック 6 жыл бұрын
セナファンがF1消費して 自動車国内産業がジリ貧に ちょとセナゴリ押しの反省はするべき時だと セナは海外では良く当てるドライバーと云うのがまず有りきです
@ああささあそあすあすあそ
@ああささあそあすあすあそ 6 жыл бұрын
ノリでf1のエンジン作るとか笑
@眠り猫-f8k
@眠り猫-f8k 6 жыл бұрын
でも、そういうノリが必要なときもあると思う。今はリスクや効率ばかり考えすぎ。
@DBBB-os9cm
@DBBB-os9cm 5 жыл бұрын
ああささあそあすあすあそ バブルの頃は 各社 そのノリで色んな名車 迷車が生まれた良き時代だったんですよ。
@nyanzkt007
@nyanzkt007 5 жыл бұрын
はぁ〜しれ♪はしれ〜♪いすずの〜えふわん〜♪ まあ、トラックと気筒数が一致するものが多いから良いよね。 当時の五十鈴DOHCエンジンはなかなか良いエンジンでしたよ。 丈夫だし(^▽^)
@kiw6469
@kiw6469 5 жыл бұрын
このエンジン設計したのは、元々いすゞにいた人間ではない。この為だけに某バイクメーカーからひきぬかれた人、いすゞが自動車製造から撤退したとき、GTR開発のため多くの設計技術者が日産に移ったが、その人もそのなかにいたかもね。
@野村壮八郎-t9j
@野村壮八郎-t9j 6 жыл бұрын
スズキも、F1エンジン作ったよ。 実際にレースで走ったのは、ホンダ、ヤマハ、スバル、トヨタですね。
@tetsuyamatsu6598
@tetsuyamatsu6598 6 жыл бұрын
バブルの頃は夢があったんだよね! スバル・コローニとか懐かしいーー!(≧∇≦) HKSもF1エンジン作ってましたね。
@junkgroovejunk
@junkgroovejunk 6 жыл бұрын
農機具のイセキもF1エンジンを試作していたというような話を聞いたことがあるような気がします
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 6 жыл бұрын
スバルとヤマハは全戦予備予選落ちだったけどね。
@memomimi
@memomimi 5 жыл бұрын
一応、(無限)も参戦、ホンダって事になるのかな!?
@DBBB-os9cm
@DBBB-os9cm 5 жыл бұрын
memo mimi 無限とホンダは今はどうか知らないが別会社だったハズですよ。
@tjapan
@tjapan 6 жыл бұрын
いや〜初めて乗ったトラックは、いすゞでした! まさか、f1エンジン作ってたなんて、ビックリしました!
@直幸恒松
@直幸恒松 5 жыл бұрын
ベレットGTとか117クーペとか、なんか競争の枠の外にはみ出てるような車作ってたよね。
@アニメ好き鉄道マニア-y4g
@アニメ好き鉄道マニア-y4g 4 жыл бұрын
そういえばロータスエランにもいすゞのエンジンを搭載した事がありましたね。
@naotak01
@naotak01 6 жыл бұрын
死ぬ前にもう一度だけでいいからいすゞの乗用車に乗りたい!! 止むを得ずスバリストやってる古老より。
@すももさん-x8g
@すももさん-x8g 6 жыл бұрын
「どこにあるか判らない」 ....ということにしてある「だけ」なんだろうね 「お遊び」を超えて本気になると会社のイメージがF1に固定されてホンダみたいに苦労するから
@akinofujiakifuji7277
@akinofujiakifuji7277 6 жыл бұрын
いすゞミューの続きになります。 フロント足回りはダブルウィッシュボーンで、リアは板バネですが、力強い走りを魅せてくれます。平成10年型モデルでマイナーチェンジする最終のモデルです。エンジェルオイルは3000km毎にエレメントごと交換です。塗装も当時のままですよ。エンジェル故障ではなく電気系やセンサー系統が経年劣化で要交換ですが、あとはボトムのサビだけ気をていれば話題ない車だと思います。
@内藤康信
@内藤康信 5 жыл бұрын
仕事でエルフに乗っています。いすゞは昔から一歩進んでいたと思います。トラックの分野でも新技術の先駆けはいすゞからです。 少し前まで大型車に乗っていましたが、いすゞが一番です。
@金田庄吉
@金田庄吉 5 жыл бұрын
たまに、日野車に乗りますが、いすゞ車の方が好きですねぇ‼️エンジン音が心地いいです🎵静かで、トルクもありますね😃
@内藤康信
@内藤康信 5 жыл бұрын
@@金田庄吉 今はV型のエンジンがなくなってしまったので残念です。観光バスくらいですね。 やっぱりV型の音と振動は最高です。
@FumioTakei-pl7re
@FumioTakei-pl7re 8 ай бұрын
確かに素性の良いエンジンではあったみたいだけどここから重量やサイズの安全マージンを削りながらパワーを上げて行くのが大変な訳で車体側の出来にもよるけどマクラーレンとの6秒差をどこまで詰められたかは疑問
@nyancorosroom
@nyancorosroom 6 жыл бұрын
F1エンジンを作った話はは知っていましたがまさか「ノリ」ですべてが運びさらに短期間で作り上げさらにマクラーレンホンダの6秒落ちって相当ヤバいですねぇ(・ω・)
@SOARER2943
@SOARER2943 6 жыл бұрын
当時、ISUZUのF1エンジンの話を知った時 当時のロータスの市販車にはISUZUのツインカムエンジンが載ってたので ものすごく期待してたんですけど 「ちょっと造ってみるか」のノリだったんですね。 残念ですけど、ISUZUらしいエピソードだと思いました。
@雄洋宮下
@雄洋宮下 6 жыл бұрын
そのエンジンは、車載を想定してなかったので、補器類も製作してなかったんですよね。 オルタネーターも装着してなかったので、実走時にはバッテリーを多数積んでの重量超過での走行でした。 当時、タイムは非公表でしたが、公開された動画だと、立ち上がり加速はほぼホンダと互角でしたね。 音も初陣とは思えない、綺麗に揃ったサウンドを奏でてました。
@dsg5532
@dsg5532 5 жыл бұрын
おおお詳しい☺️
@DBBB-os9cm
@DBBB-os9cm 5 жыл бұрын
今日 おすすめで8/6のシルバーストーンでの走行動画があって観ましたよ。 一緒に居合わせたマクラーレンホンダに劣らずの良い音で感動しちゃいました。 が、やっぱりちょっと造ってみるか! のノリだけのせいか重量が他のエンジンより重く それが6秒の差になってしまったのでしょうか… いずれにせよ 素晴らしい動画でした。 今はふそう乗ってますが次はまたISUZUにしようかなー 笑
@kakerukun5678
@kakerukun5678 6 жыл бұрын
当時Lotusと提携していた、 Gemini ZZ(DOHC)の オーナーだった人👍
@ヒロシ-s7z
@ヒロシ-s7z 5 жыл бұрын
シルバー・ストーンでの 実走映像は 観た事があります。 確かCG.TVだったと思います。 ドライバーがJ.ハーバードでした。 「ノリ」で出来た時代がありました。
@レレレのおじさん-y4v
@レレレのおじさん-y4v 2 жыл бұрын
初めは、10っ気筒で作る予定だったんですね〜、でも 12気筒をすすめたんです。
@腰野振吉
@腰野振吉 6 жыл бұрын
スバルのF1エンジンも動画にしてくださ~い(・ω・`人)
@northernsongs5112
@northernsongs5112 5 жыл бұрын
コローニ!
@さる-r7t
@さる-r7t 4 жыл бұрын
テストではマクラーレンとレイトンハウスと一緒に走って、最高速ではレイトンハウスより速かったそうです。ちょっと乗っけてみっか!で乗せたエンジンが。
@56513
@56513 5 жыл бұрын
ちょっと作ってみるかって、 バブル期だからやれたんだろうね。
@memomimi
@memomimi 5 жыл бұрын
いすゞがF1エンジンを作ってたのは知らなかった! いすゞと言えば、117クーペのドアの厚みが好きだった、ピアッツァも外車っぽくて良かった、一番インパクトが有ったのは、何と言ってもジェミニのCM、駅の構内走ったり、階段を滑る様に降りるやつ、去年KZbinで見てた。
@ozaki009ify
@ozaki009ify 5 жыл бұрын
この頃1.6ツインカムや3.2リットルV6も作っていたからスポーツエンジンは得意だったのだろう
@marizo2631
@marizo2631 6 жыл бұрын
シルバーストーンのテスト動画KZbinにあったよね。ハンドリングbyロータス
@風雷万三
@風雷万三 6 жыл бұрын
大塚康弘 その時の動画にセナのドライブするマシンも映ってましたね
@patrese_railway
@patrese_railway 6 жыл бұрын
その時のロータスのテストドライバーはジョニー・ハーバートだったような。
@やまねこやまちゃん
@やまねこやまちゃん 6 жыл бұрын
今あるか判らないけどyoutubeでテスト動画、拝見しました
@marizo2631
@marizo2631 6 жыл бұрын
@@patrese_railway 関係ない話だけど現役の時にジョニーはR32のGTRに乗っていて、日本GPで来日した際にはチューニングパーツ買い込みチームのコンテナに便乗してお持ち帰りしていたらしい。
@suzuki5905
@suzuki5905 6 жыл бұрын
@@marizo2631さん 確かあの動画でもコメントなされてましたよね?音が良いのは他のエンジンはV12なら片バンク6in1なのが3in1が2つだからなんでしょうかね?それとも予算が無いのでインコネルを使わずステンの薄材で作ってなら笑えますが。
@牛島茂-h5f
@牛島茂-h5f 6 жыл бұрын
いすゞって凄いですね。簡単にF1のエンジンを開発するなんて驚きました。
@安藤厚-e3w
@安藤厚-e3w 5 жыл бұрын
今日改めて動画を見直して見た そのV12気筒エンジン車 formula oneではなく 公道用スポーツカーか グループCカーとして 世に出て欲しかったですわ!(笑)
@MrHomerunkinghide
@MrHomerunkinghide 6 жыл бұрын
思わず、今日明け方の帰庫時に 「いすずのトラック〜」 を聞いて帰りましたよ。w
@nikomaru7573
@nikomaru7573 6 жыл бұрын
いすゞがF1エンジン作っていたとは知らなかったのでビックリしました。丁度いすゞが顧客なので、今度いすゞの人に、F1エンジンが今はどこにあるのか聞いてみます。(若い人は知らないだろうな)
@Roxanne_Wolf11010
@Roxanne_Wolf11010 5 жыл бұрын
ミューとか ビークロス、ビックホーンどれでも頼むからから復活してくれ! いすゞのディーゼルは水に完全に浸かっても止まることを知らないタフエンジンだから好き
@YujiCobayashi
@YujiCobayashi 6 жыл бұрын
そこで終わらせるのが「一般企業」。 やっぱりホンダは凄いメーカー・・・・・・・だった ( 過去形 ) 。
@げるぐるぐる
@げるぐるぐる 6 жыл бұрын
ホンダのF1エンジンが強かったのは一時期だけで世界の大手メーカー・F1エンジンからしたら歴史上勝利数は少ない・・・日本の中では凄いと思えるかも  セナ時代の栄光のすがりで強いと勘違いしているだけ wikiれば分かるよね
@KS-vb4ef
@KS-vb4ef 5 жыл бұрын
実際に作った人からお話聞いたけど、本当に内緒で勝手に作ったって言ってた笑 このエンジンついこの間まで某所にあったけど…紛失してないような…
@mrami2614
@mrami2614 5 жыл бұрын
2基残っているって聞きましたね。残りは廃棄っていう情報も。
@dsg5532
@dsg5532 5 жыл бұрын
節税の工作と広報アピール、あとは技術者たちのごほうび的な☺️
@ダイマナ-c8b
@ダイマナ-c8b 6 жыл бұрын
始動が一発でエンジンが始動できる映像だった。
@高橋敏幸-k8l
@高橋敏幸-k8l 5 жыл бұрын
いすゞがF1エンジンを作ったのは覚えている。 でもそれなりの性能があったとは知らなかった。 もう少し開発を進めてシェイクダウンすればもっとタイムが上がったかも知れない。 F1エンジンはエンジンにシャーシ剛性が必要とされる。 レーシングカー本体のシャーシはドライバー後部でほぼ垂直に終わり、ボルト等でエンジンが縦に固定されて、エンジン本体にトランスミッション、ラジエター、リヤサスペンション、リアスポイラー等が直付けされる。 車体に見えるのは上っ面のカバーだ。 F1レースは約2時間の設定。(これは興業としてちょうど良い時間だからだ) レースを走り続けて大丈夫なシャーシ剛性性能を有していたかは、レースをして見ないと分からない‥‥。(燃料消費量等も問題だ)
@t.d.s.4544
@t.d.s.4544 6 жыл бұрын
紛失と言う名の海外メーカーへの譲渡でしょうね♪ いすゞはピアッツァイルムシャーが好きな元ギガ乗りでした~。
@Satou-hirokI
@Satou-hirokI 5 жыл бұрын
いすゞの乗用車、好きだったんですけどねぇ。
@金田庄吉
@金田庄吉 5 жыл бұрын
そうですね~\(^_^)/ベレット、117クーぺ、どれひとつ個性的なクルマです🎵ちなみに、日野のトラックよりいすゞ車が運転しやすいんですよね❗️エンジンも静かですよ‼️
@koba0724
@koba0724 6 жыл бұрын
動画で見ました。 良いエンジン音をしてました!
@sakakuni4473
@sakakuni4473 6 жыл бұрын
こらーーーー いすずーーーーー こんな素晴らしい技術&エンジンが紛失扱いって!どういうことじぇーーーー! 探し出してほしいです。
@takayu6207
@takayu6207 4 жыл бұрын
ノリで世界に称賛される物を作るなんてw
@user-dl3xi9ec6k
@user-dl3xi9ec6k 5 жыл бұрын
湾岸ミッドナイトの名言だな いい加減に組んだエンジンが以外と調子よく回るときもある 時間をかけて組んだ割に報われない時もある
@norizo3375
@norizo3375 5 жыл бұрын
いすゞはハマー1のエンジンも作ってたこともありますからねー❗️信頼性は折紙付きですよねー❗️ 以前、ギガとフォワード乗ったことあるけど、伸びが良かったです❗️
@閻魔愛-u9f
@閻魔愛-u9f 6 жыл бұрын
マァ、当時はヤマハ・スバルもF-1用エンジンを供給していたと記憶していますが、実戦で使えるか?使えないか?は別問題で、結局レースで勝たないとダメな世界なのでした( >_
@watarukuriki668
@watarukuriki668 6 жыл бұрын
スバルの場合、参戦計画の立ち上げから何からメチャクチャでしたから・・・(悪い意味で話が進む条件が揃っちゃったそうな)。 WRCやってて、その他にF1なんてメーカー規模から言って大丈夫なのか?って上司や周りと話してたの覚えてます。
@上田和哉-s9u
@上田和哉-s9u 6 жыл бұрын
幻のエンジンですね~🎊凄い✨
@佐藤りょうすけ-d6j
@佐藤りょうすけ-d6j 3 жыл бұрын
確かル・マンでMAZDAに乗って優勝経験もあるF1ドライバーのジョニー·ハーバートがテストドライブしてたんだよね 確かスズキとかもF1エンジン作ってなかったっけ? 実用化はしなかったらしいけども
@shinakira24
@shinakira24 6 жыл бұрын
ここまでやったのに少しもったいないです…。
@おとは高橋タブレット版
@おとは高橋タブレット版 6 жыл бұрын
いすゞの自動車は…良い!ピアッツァ、FF初代ジェミニ、117クーペ、等々。
@004NAK
@004NAK 6 жыл бұрын
まさにクリスマスプレゼント
@上田和哉-s9u
@上田和哉-s9u 6 жыл бұрын
チューニングメーカーHKS もF1エンジンを開発していました❗
@mugenmgt7679
@mugenmgt7679 5 жыл бұрын
良くそんなに金があったな、、、 今じゃこんなこと無理だろうな〜
@jam-fb1jm
@jam-fb1jm 6 жыл бұрын
意外とン十年後に、お宝鑑定団に出て来そうな予感が…
@_yamaimon3aec863
@_yamaimon3aec863 5 жыл бұрын
(ジャカジャン!!!
@hinai13
@hinai13 5 жыл бұрын
いち!じゅう!ひゃく!せん!まん!じゅうまん!ひゃくまん!
@ja22ws
@ja22ws 6 жыл бұрын
このエンジンのピストン数個が今どこにあるのか私は知っています。ですが口止めされてるので書けませんが。ちなみにこのピストンはベリリウム合金製で一般のアルミ製ピストンよりずっと軽いです。ただベリリウムは非常に毒性の強い金属なので今はレギュレーションで禁止になったはず。
@suzuki5905
@suzuki5905 6 жыл бұрын
ベリリウム使用のアルバミット合金が禁止されたのは、確か2001年シーズンからです。それもイルモアからメルセデスに為りメルセデスがマテリアルメーカーと独占契約してメルセデスを通す事でしか入手出来ずにフェラーリがFIAにベリリウムの毒性を主張しての筈です。 川崎の○○○RDさんで有るらしいのは知っていますが、このエンジンは1991年に実走テストをしているのでパーツの製造は1980年代後半でその頃はアルバミット合金ピストンが未だ性能的に確立されていない時期でフェラーリやルノーも使用していません。 いすゞのエンジンは他社がマグネを使う所もアルミで鋳造して重く金の掛かって無いエンジンなんです。パーツも7機分しか製作せずギリギリの予算で出来た素晴らしい物です。その様なエンジンで冒険は出来ません。 ブログでこのピストンをバイクに使用したと書いている方もいらっしゃいますが、他の記事は素晴らしい物ですけどタイトに造られた油冷エンジンのノーマルで79mmのボアに85mmのこのピストンを入れる事は不可能です。 F1のピストンはホンダのターボとV10とV12とフェラーリとルノーは手にとって見ましたがターボ以外は異様に軽いです。貴方や○○○RDの方は当時の他社のピストンと重量を比べたのでしょうか?皆普通のアルミ鍛造ですが多少のアルミ成分の違いは有ると思いますけどね。 ホンダやルノーはベリリウムの毒性を危惧してアルバミット合金は使う気が無いと2000年頃プレスリリースを出したと思います。それでもターボの頃は特殊燃料の使用で毒性もかなり酷い排ガスでしたが。
@kotochan2836
@kotochan2836 6 жыл бұрын
Suzukiひろとし さん 79mmに85mmをですか。。。。 何気筒かは知りませんが。 ライナー抜いてセラミック複合体の表面処理をやったとしてもキツそうですよね。 まぁ入ったとしても、この当時のピストンでしたらピンハイトかなりあるんじゃないんですか? 軽かろうがメリット無さそうな気がします 笑;
@dsg5532
@dsg5532 5 жыл бұрын
@@suzuki5905 かなり詳しいですね☺️
@mightywings1986
@mightywings1986 5 жыл бұрын
いすゞはロータリーエンジンも試作ですが作っています。
@karyuuu01
@karyuuu01 6 жыл бұрын
おそらく川崎にあった工場で作られたものですかね。 閉鎖と共にエンジンも処分されたか藤沢か栃木の何処かに行ったのかなと。
@suzuki5905
@suzuki5905 6 жыл бұрын
のきまめさん 川崎工場閉鎖の時従弟が機械搬出でよく行っていて仕事そっちのけで此のエンジンを探して貰って来ようとしていすゞの人に見つかり「此処には無いよ~藤沢に有るけど見れないよ。」と笑われたそうです。
@marizo2631
@marizo2631 6 жыл бұрын
その工場跡には、ヨドバシカメラの配送センターが…
@suzuki5905
@suzuki5905 6 жыл бұрын
@@marizo2631さん 従弟は跡地は最初住宅公団に売却と聞いていたそうですが、半分がヨドバシの配送センターと別の施設に為ってますね。 ヨドバシの有る辺りはいすゞの協力会社の建物が並び新車のプールだった所で開発関連や他社の試験用エンジンが有ったのは西門の奥だったそうです。 馬鹿なので見つかってもエヘヘヘヘでごまかして廃棄品の他の物を大量に貰って来ていて、自分は低床ジャッキや新品のワイヤードラムを貰いました。200キロ近いスクリュー式のコンプレッサーも協力会社の廃棄品だったのでどうやって積んだのか分かりませんが貰い威張っていました。 TGもMGの溶接機も貰って来ていて「旋盤とフライスも貰って来い!」とからかったのを思い出しました。
@northernsongs5112
@northernsongs5112 5 жыл бұрын
こういう技術開発って本来、市販車及びその周辺に活かすためにあるものなんだけど、いすゞの場合ホントに「お遊び」で終わっちゃったね。乗用車もあっさりやめちゃったし。今後「ガソリンV12気筒のトラック!」なんてのが出るなら別だけど(笑)。
@taxino33
@taxino33 5 жыл бұрын
ジェミニって好きだったな~
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 35 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 6 МЛН
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,9 МЛН
Colorful Pasta Painting for Fun Times! 🍝 🎨
00:29
La La Learn
Рет қаралды 308 МЛН
'85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集)
10:58
soikll5
Рет қаралды 1,1 МЛН
How a Nighthawk Was Shot Down
12:06
Yarnhub
Рет қаралды 1,2 МЛН
大型トラックを盾にして セレナを守ってみた
10:44
綾人サロン
Рет қаралды 1,7 МЛН
【衝撃】F1史上最悪のありえないワーストエンジン総集編
32:15
革命起こし続けたいすゞの乗用車事業 その驚愕技術と撤退の理由【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
19:19
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 276 М.
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 35 МЛН