KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「横綱格の失敗事業」有明海の“ギロチン”から27年… 諫早湾干拓事業、失われた“宝の海”漁業者の苦悩【報道特集】| TBS NEWS DIG
24:13
ここまでわかった『出雲国風土記』
1:58:03
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
01:00
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
今、解き明かす日本人の正体|内海聡
Рет қаралды 224,202
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 282 М.
神社チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 167
@user-mamikko
Жыл бұрын
古い日本は一旦なくなって再生する という意味でのなくなるなら大賛成です❣️ 新生日本、新生地球に生まれ変わるタイミングなんだと思います✨
@keihattori5942
Жыл бұрын
縄文人は自然も人間も動物も分け隔てなく大切に思う高い精神性を持っていたと聞きました。学ぶところが多いです。✨
@man71235
4 ай бұрын
もしも、仮にペリー来航まで 縄文文化だったら、江戸時代のような 寺子屋文化もなかったわけで 日本列島はアフリカや南アメリカのような植民地になってましたね。
@enpitu23
Жыл бұрын
内海聡さんは実際に会うと、熱量あって優しい素敵な方でした。あと動画よりずっとスマートでオシャレ。毘沙門天みたいな?かっこいいリーダー✨ こんなに有能で飾らない人いるんだと、目から鱗。 動画とかより先に、ご本人の映画の講演会ではじめて知りました。 会ってから本を読みまくってます。 街頭演説とかあったら、、一気に広まりそう。 直にお話を聞くと得るものが全く違う。 バリバリ反抗期の子供も感銘うけて、即ファンになりました。 「行動の人」という印象。素直に見習いたい。
@abeilles8
4 ай бұрын
共感して拝見しました。 内海先生、毎日街頭演説されてらっしゃって、もしもご存知なかったらと思い書き込ませて頂きました。 SNSを見られるようでしたら、Face-やインスタライブで見ることができます。
@堀百夏
Жыл бұрын
本を読まなくなった人も多いし、自分で考えずに、メディアに流されたり、周りに合わせて、なあなあ、にしたり、動画を見るだけになると考える力や自分で作り出す力がなくなって行くので、本を読む時間と、KZbinの時間をバランス良くとって行く方が人生の楽しみ方も増えて行くと、思う、新しいやり方と過去から継続しているものは、魅力が違うだけで共存できるはず。キャパを増やす的に捉えた方が日本人の能力が上がる 日本人の共存精神が救うと思う!
@稲垣幸三
Жыл бұрын
内海さんのいう15%が変われば、日和見の人達も立ち上がるという言葉に希望が持てました。 少しでも%が上がるよう自分も頑張ります。
@man71235
4 ай бұрын
もしも、仮にペリー来航まで 縄文文化だったら、江戸時代のような 寺子屋文化もなかったわけで 日本列島はアフリカや南アメリカのような植民地になってましたね。
@puripuri-ue8xf
Жыл бұрын
内海先生好きだな~
@moomie1630
Жыл бұрын
小さな子どもの時は田舎に居たのでフカフカの暖かい土を裸足で歩き、走り、小さな山に生えている物で遊んだり、食べたり、詰んだり 川で蛙の卵と一緒に泳いでいました。電柱、等も無くて木登りでケガをするぐらいで本当にコンクリート・ジャングル都市は 危ないですね… いつからこんなに急速に近代化したのでしょうか?お金だってそんなに無くても生きていられたような 時代だったように思います。おやつはいつも簡単なおにぎりやサツマイモでしたが幸せでした!縄文人的な生活がイイですね♪
@thaodendayo
Жыл бұрын
本はゆっくり読めるから好きです。😊
@さかしたみちこ-y4g
2 ай бұрын
内海先生 羽賀先生 素晴らしい対談ありがとうございます😌🙏💞
@oronain667
Жыл бұрын
内海さんの「こちらの伝え方に問題があるのかも」という姿勢は本当に大事だと思います。 一昔前、左右両方の動画などに「行ってる事は正しいのにそんな汚い言葉遣いじゃ肝心要の一般層に伝わらないどころか嫌われますよ」と書くと必ず総叩きにあったのを思い出しました。
@OMKne
Жыл бұрын
私は逆に内海先生の伝え方は問題しかないように感じてしまいます。自分の話を理解しない人々を“グーミン”とか、自分を裏切った人間達を“朝鮮人”と言ったり。 子どもをみているようです。 そこからの伸び代はあって当たり前ですよね。 私はただのレイシストとして見てます。
@88biichuuya80
Жыл бұрын
羽賀さんの話しの聴き方がいつもいつも良いと思います。❤
@2レメリア
Жыл бұрын
沢山の素晴らしい先生方とのコラボが楽しいです。 美しき緑の星と言う映画が 縄文時代を想像してしまいます。😊☝️
@mamegu410
Жыл бұрын
今までありがとうございました。 素晴らしいチャンネルでした。
@55masatoshi
Жыл бұрын
内海先生刺さりました共感します。
@タクアイ
Жыл бұрын
現代日本人の持つ縄文性・・・私も、もうそこにしか今の日本人を繋げる思想は見出せません。心、精神、魂、意識・・・目に見えないけれど確かに存在するそれらの話が出来る人は皆日本人、そう感じます。
@man71235
4 ай бұрын
もしも、仮にペリー来航まで 縄文文化だったら、江戸時代のような 寺子屋文化(※寺子屋は仏教が元)もなかったわけで 当然、明治維新のような近代化もできず 日本列島はアフリカや南アメリカのような植民地になってましたね。
@puchitto62
Жыл бұрын
私も本は大切と思っています。 紙媒体ならどんなこと書いても バンされないし、必要。
@よっちゃん-w3j
Жыл бұрын
内海さんってトゲトゲしてるからちょっと苦手だったけど、 言っていることとか想いは、まとも、というと上から目線になってしまいますが むしろ学びたいと思いました。 本を買ってみます。 浅はかな人が多いのは事実ですが、発酵している最中だと思って、 やさしく待って、引き上げて行ってほしいです。
@リスぼん
Жыл бұрын
昔から追っているからこそ苛立ってしまう部分もあるんでしょうかね。 自分もTwitterでしか拝見してなかったですがこの動画を見て少し印象が変わりました。 本もいいですがこの短い時間でこの内容の発信ができるのは動画の良いところですね。
@太田和宏-l5y
Жыл бұрын
全く、同感です🤗🥰🥰😍🤩😘🥳♥️🕉️
@icebluesolar2741
Жыл бұрын
羽賀さんの博識ぶりにはいつも感心させられます。本当に勉強家‼️
@ひのあかり-z5y
Жыл бұрын
本日も、有難うございます💖 神社チャンネルさんは、情報に溢れかえっているのに、本物の情報は少ない中、わたし達が知っておいた方が良い、選りすぐりのお話を、惜しみなく教えてくださり、広めてくださり、誠に有難うございます🌸 どうか、くれぐれもお身体を大切に、ご自愛くださいませ🍑🍊🌞
@ひのあかり-z5y
Жыл бұрын
気が付けばうまくいかなかった時は、読書や机に向かってコツコツ学ぶ勉強時間が無くなっていた時☀気が付けば良い方向に導いていただいていた時は、感謝をしながら、読書含む自己投資をして何かを学んでいた時、という実感がございます🌍💞 東京の本屋さん(だったところ)まで良く知ってらして、ビックリ致しました(驚いている場合ではないかもしれません)🌲すぐに形にならなかったとしても、今の日本にこそ重要な、学びの大切さを、改めて教えてくださり、有難うございます💞 ご多用中、皆様のために、お時間をつくってのご対談、感謝申し上げます🍓どうかご自愛くださいませ🍑🌞
@声の交差点-f3s
Жыл бұрын
羽賀さんの「僕の考えとはちょっと違うなぁ〜」という表情が面白いですね。 お話を聴いて、縄文人は国という枠や括りのような形を持たず、△ (支配・隷属)のような考え方もなく、フラットな関係性を保ってみんなが暮らしていたような感じがしています。 何の根拠もありませんが、何故かそう思います。何と表現してよいか分かりませんが、土笛?(縄文笛?)のような音や音色に温かさや懐しさを感じる人は、何かを受け継いでいるのではないでしょうか。 上手く言えなくて、どうもすみません。
@masayobingo3789
Жыл бұрын
日本人が世界を救うと聞いたことがあります☺️
@松浦裕-u2r
Жыл бұрын
此のお二人の企画対談は好きですし。御二方の書籍は複数冊本棚に…。特に内海氏の書籍はざっくり数えても10冊はあります。最新刊の”🟥本は勿論。『心の絶対法則』は私にとっては必須パイブル。今回『縄文』の言葉が御二方の間で飛び交いました。其処で私からの『提案』が1つあります。『縄文』を巡ってもう1人相応しい人物がいらっしゃいます。其の方は『茂木誠』です。なので『茂木誠』氏を加えた『3者対談』企画をご考慮願います。勿論統一選挙が1段落後で宜しいので…。次回も楽しみに期待しています♪♪♪
@ミイチャ-s3q
Жыл бұрын
日本人は素晴らしい人種だと思います そして本当の ユダヤ人ですよね DNAでハッキリしますよね 偽ユダヤ人は別ですね😱
@プレシャスクレマ
Жыл бұрын
素晴らしい!お二人が 今 ありがとうございました😊!
@s.k6313
Жыл бұрын
うつみん先生あったかい🌸です
@Oka-ko
Жыл бұрын
本はその時の自分の状態によって、感じかたが変わり学べるから何回も何回も読み返してます✨ 動画だと、メモらないと直ぐに忘れる(^ω^) まわりにもディープなんちゃらとか気にしまくって、騒いで怒っているヒトがおったなぁ。。。。 内海先生、ヒカルさん、投稿どうもありがとうございました🌱
@avemaria5525
Жыл бұрын
「新・日本列島から日本人が消える日」上巻、下巻、最終巻…この三冊の本を読んで縄文人が、どこから来たのか知りました。
@yanagichiico
Жыл бұрын
その本を読むと全体がわかるし、日本列島に住む私たちがこれからどういう動きをするといいかもわかりますよね。 内海先生が仰る『日本人』、まさに縄文やムーの感覚を受け継いでいる人たちには感覚的にわかる(腑に落ちる)本だと思うので、たくさんの『日本人』におすすめしたい本ですね。
@三瓶進-g6d
Жыл бұрын
ありがとうございました!
@shinobugym
Жыл бұрын
配信ありがとうございます😀内海先生のDSの捉え方、改めて聞くと実に納得です。『大麻の正体』再販は大変嬉しかったです。今となってはわたしのバイブル、宝物です❤
@Izanami369-i6y
Жыл бұрын
3年前のうつみんじゃないですね😊 以前の長老や富士山の話から、この話も本当に素敵✨ そして、日本が滅びるとは日本人の精神が失われるということ。 古事記や戦後のGHQが焚書した本が7769冊で、教科書が黒塗りにされた話を調べてるうち気付かされました。 うつみんが同じような気持ちでいらっしゃることがこの配信で益々、解ったので嬉しいです❤ くだらないデマを拡散しまくる元仲間が本物の陰謀論者になって行く様を悲しく思ってます。日本を本当の意味で取り戻したいです。
@一本下駄男
Жыл бұрын
日本は古代から霊的文化に優れています。しかし、現在は西洋の物的文化に席巻されています。
@malkotoisu9730
Жыл бұрын
何を日本教と考えたらいいのかが難しいなあ。縄文だけが日本かと言われるとまた違うだろうし、記紀や仏教などもあるだろうしなあ
@大和魂-n6t
Жыл бұрын
うつみんや!!
@柚葉佐藤
Жыл бұрын
年寄りより、若い人達の方がまだ垢がついてない分、良い方向に行くかのうせいがありますね。日本人とは、歴史、学問、培われてきた素晴らしい習慣等を、尊重し自分に当てはめる事です。
@mayiko5746
Жыл бұрын
ディープステイトは昔から馬渕さんがお話されてますね。
@piano-mutsumi
Жыл бұрын
この先生好き♪
@miju0424
Жыл бұрын
このテーマだと、宇野正美先生にお話を聞いて欲しかったです。 宇野先生は、国際時事問題と「ユ◯◯問題」を専門にした講演者、著述家。株式会社リバティ情報研究所及び中東問題研究センターの創設者で、19歳から60年間も旧約聖書の解読に力を尽くされました。 1986年に著書『ユ◯◯が解ると世界が見えてくる』がベストセラーとなりましたが、これが世界的な問題となり反主流派に転落してしまいました。でもこの方は日本で一番日本の古代歴史からについてのことに詳しいですし、日本人のことを知り尽くしていらっしゃいます。 神社chさんが知らない訳はないので、コラボをしていただけないのか、ようつべでは無理なんでしょうね。ニコニコでどうかやってほしいです。
@竹典石田
Жыл бұрын
そうですね、ユダヤ人は来て居るようですね。不思議は無いです。 日本人とは、八百万の神を自然体で受け入れられる事の出来る人。 無神論者と言う人は居ます。八百万の神を笑う人も居ます。 しかし、物欲の神には笑顔を頂いています。 意識するかしないかの違いだけです。 げんかつぎも自分の中の神の成せる技です。 生きる事に、敬意と恐れを持って接することを思い出したら、日本人です。 縄文人、弥生人、倭人、大和人、日本人。 恐れ、敬意、感謝、何時も心に有れば滅びません‼️
@猫太郎-i7j
Жыл бұрын
きゃーーハガさんーー❤😻
@ohchantv01
Жыл бұрын
ほんと、15%ほしいなぁ…😂 自分のやり方、考え方を変えなきゃですよね…🙄
@Gont88
Жыл бұрын
戦前は地底政府といって日本人は気づいていましたよ。
@びわっち-j6c
Жыл бұрын
うつみん明らかにマイルドになりましたよねー😆以前でも目の奥に優しさが滲み出てると思ってましたが笑笑 今こそ日本人が自分たちのルーツを知り誇りを取り戻す時代なんでしょう。 世界中から日本大好きな外人さんが来たり、若い世代が日本文化や和物が興味持つ、私たちが若い頃では考えられなかった。 日本人自体が救世主だと私は信じてます。今このような内容が理解できる人が先の数%、参政党員もしかり。 そうか、10〜15%でいいのか…希望が持てました。手を変え品変え、キャラ変え頑張ります笑 ありがとうございます^ ^
@ひのあかり-z5y
Жыл бұрын
ある方々が、ずっと昔から現在進行形でしていることを学ばせて頂くと、怒りが湧き上がってまいります🔥 それに対して、何かしたいと思いながら、できていない自分に一番、腹が立ちますが、それでも、本日も学ばせていただけたことに感謝し、志を持って国と子供たちを守れるよう、少しずつでも力をためます💖 有難うございます🌞
@rgyxw788
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@43250837
Жыл бұрын
面白いことに、日本の国会議員では自民党議員がDeepStateという言葉を使わない。野党立憲民主党の原口一博が頻繁にこの言葉を使っている。興味深い現実。
@reveal22
Жыл бұрын
2時間ぐらいの枠でききたい話
@CPV3502
Жыл бұрын
日本人の先祖はユダヤ人だと言う。 それは、文化がそっくりだかららしい。 青森県にキリストの墓があると言う。 もしかしたら、日本人が世界中に散らばり、その人達がユダヤ人として認識されたのかも知れない。 歴史も科学も、定説をひっくり返してバージョンアップするのが良いと思う。
@河田亜那
4 ай бұрын
日本人は日本人としての地命、使命がある。それを実現させられると都合の悪い人たちが牛耳っているのが今の日本だと痛感しています。
@水出し緑茶
Жыл бұрын
一般的な所謂大手の本屋で売られている(流通している)書籍だけが、書籍という訳ではないと思うのでおそらくですが、読んでいる人は読んでいて、読まない人との乖離がよりより大きくなっている状態なのかもと考えられます。 それと先生、八重洲は再開発に伴う一時的な本店終了で(支店は営業していますし)また出店を予定しているようですよ😅
@まみルル
Жыл бұрын
英語的にはdeep state ってしっくりくる呼び方だと感じるのですが。
@ayurmind
Жыл бұрын
2025に日本が無くならない様にする❗️と言うタイトルが良かったなぁ😆
@eishin4601
Жыл бұрын
ユダヤ人も言ってました。ユダヤ教の一神教と、神道の八百万の神は、実は、全く一緒の神様だと。一とはこれ無限大のこと。
@安岡惠美
Жыл бұрын
10パーセント~15パーセントの人が気が付くなら大きなうねりをつくることになる。可能性として希望がもてます。 舞踊劇場の国立劇場が閉館になります。かだが50年前の建築を壊してどんな建物ができあがるのか?東京駅丸の内郵便局の吹き抜けの重厚な建物が破壊寸前で当時の鳩山邦夫大臣の鶴の一声で破壊を免れたのは10余年まえになるでしょうか。伝統がどんどん破壊されている涙が出そうです。
@triplifestyle5041
Жыл бұрын
世界を牛耳る 英国守旧派
@ワイワイ-h3g
Жыл бұрын
真菰についてもお話し聞きたいです。もしそのような動画ありましたらすいません。
@sakuraimokuya
Жыл бұрын
羽賀さんの服かわいいです笑
@eishin4601
Жыл бұрын
善と悪というもののうち、善とは、各個人が一つずつ積み上げて形よく作り上げて行ったものです。だから、その形作った、善を少しでも傷つけられると、みんな激怒する。 また、少し壊れた善を見ると、バッシングしてくる。 善とは、そんなろくでも無いものです。日本人は、ほんとにきれいな車が好きです。いつも磨いています。窓ガラスが割れたら、ものすごく怒ります。
@新井阿佐子
5 ай бұрын
外国人が、住むシュアハウスがありますが、ゴミの出し方や壊さたもので街が汚くなっています。 当たり前のようにまわりの道路を掃除したり、人に迷惑かけるなとか、傷つけるなとか、教わたわけで無いのはに可愛がってくれ人を思う当たり前の事が大事ではないでしょう。
@うにうに-b9o
Жыл бұрын
ディー○ステ○トという単語について及川さんの本で解説されていますね。 大麻については、ラジオ番組で話されていた時は全面的に批判されていたので深い意図はわかりませんでしたが、この動画でやっとよくわかりました。 神聖なものだから無闇矢鱈に使ってはいけないのはとても理解出来ます。
@eishin4601
Жыл бұрын
日本は、ランドパワーを発揮して、一つになろう。今は、シーパワーを発揮する時ではない。 外国に打って出ずに、ちまちまお手伝いをするのがいい。
@eishin4601
Жыл бұрын
ユダヤ教と神道は、ほぼ一緒だと思いますが、ただ、ユダヤ教は神と契約しているが、神道は、神とはなにも契約はしていない。
@ロッキー嶋本
Жыл бұрын
温故知新ですね✨
@rock69dynamite
Жыл бұрын
配信、感謝します。 ホントはこんな時間に、こんな大事な問題を配信されてくれないかと願います。 21時ぐらいだったらいいのにな。 自分も版元で営業をしていたので、紙が亡くなるのは悲しいです。 ディープステート (以下DS)国際金融資本 とか 偽ユダヤ、これは現在、ウクライナという「地域」でも永らく続くバビロンなので、説明に一夜を費やします。 ハザールの改修で、背乗り。 それがカザールに結び付く。 沼地 河原 日本での、河原芸人・エタ、皮革職人。
@rock69dynamite
Жыл бұрын
うつみさんが仰るとおり「すっげ強いですよ」ってのは、肌感覚でわかります。 腐れ貴族の専制ムーブをかまして、われわれ領民を追い回す娯楽とか、示威でもって欲求を晴らすとかで満足したいってわかります。 わたしは、足が速い
@rock69dynamite
Жыл бұрын
すでに農耕をやっている 世界に先駆けて、しかしそれでも貧富を無化する民族
@rock69dynamite
Жыл бұрын
しかし、形而上的な意味合いでもって、臆病になっているのが「内海聡さん」って思います。 科学的に段階追ってるけども、その過程とかどうでもいいよ。
@ノビタ-b5v
Жыл бұрын
水銀が輸出。アヘンが輸入。丹生鉱床で高野。中国との古くからの防疫で殺菌剤、金選別。痛み止めのアヘン。医療的見地からの自然材料の考え方は如何ですか。ルートに牛頭天王疫病防止ルート。
@ひとみん-d2e
Жыл бұрын
内海さんの2025年日本が滅ぶの書籍読みましたけと、内海さんの一説だと、日本人はユダヤ人を模倣にし学べと言ってるんですかね。 ユダヤ人と同じ歴史を日本人が辿ってると私には聞こえてきますが。
@松下さゆり-t1p
Жыл бұрын
縄文の時代は言語がなくインスピレーションで相手の気持ちを読み取ったりカタカムナを唱え病を治したり場の空気を浄化していたと本で読みました😊確かに現代人は自分中心の考えを持ち夢から醒めず楽しければ良いし真実を知るより趣味嗜好の世界にいる事を望んでいる人が多いですね😢マスクにしてもワクチンにしても人それぞれで良くない?と、よく言われます。ガッカリです。
@eishin4601
Жыл бұрын
日本の中のことより、今攻撃してくる、敵のことを考えて、防御策を考えたほうが良い。 敵がどのような手口で攻撃してきているが知る必要がある。
@吉田和代-b4k
Жыл бұрын
7:47 形質人類学によると、世界3大人種のモンゴロイドは、北蒙古人種(シベリア出身)、中央蒙古人種(黄河流域出身)、南蒙古人種(揚子江流域出身)、インドネシア人種(東南アジア出身)、アイヌ人種(ユーラシア東部出身)の5人種に分類され、日本はこの5人種が全ている国だそうです。 2万年前にインドネシア人種が東南アジアから来日し、1万年前にアイヌ人種が樺太方面から来日しました。彼らが縄文人です。6千年前に南蒙古人種が揚子江河口から来日しました。彼らは縄文人と弥生人の中間の存在です。3千年前に北蒙古人種と中央蒙古人種が朝鮮半島経由で来日しました。彼らが弥生人です。 【日本の北蒙古人種の有名人】(顔の形質:切れ長の目) 明石家さんま、秋元康、阿久悠、渥美清、有田芳生、伊藤博文、石塚英彦、石橋正次、イジリー岡田、伊丹十三、五木ひろし、伊東四朗、石田純一、宇崎竜童、梅沢富美男、及川光博、大江健三郎、大滝秀治、大竹まこと、大橋巨泉、大前研一、尾上松也、梶原一騎、春日俊彰、カズレーザー、要潤、狩野英孝、軽部真一、岸田文雄、岸谷五朗、岸部シロー、吉川晃司、きたろう、木村太郎、木村祐一、今上天皇、ケンドーコバヤシ、小泉進次郎、古坂大魔王、小林亜星、小林桂樹、小松方正、堺屋太一、桜金造、佐藤二朗、司馬遼太郎、志村けん、鈴木ヒロミツ、鈴木亮平、孫正義、高倉健、高中正義、高橋克典、立花孝志、田中角栄、田中邦衛、田中将大、棚橋弘至、東條英機、長州力、蝶野正洋、東野英治郎、内藤剛志、長渕剛、中井貴一、中条静夫、中曽根康弘、中谷一郎、中畑清、中村敦夫、中村芝翫、仲村トオル、南原清隆、野坂昭如、野村克也、葉加瀬太郎、白鵬、東山紀之、藤竜也、船越英一郎、古田敦也、別所哲也、布袋寅泰、松井秀喜、松岡修造、マツコ・デラックス、松下幸之助、松村邦洋、松山英樹、円広志、的場浩司、三浦友和、三木谷浩史、三谷幸喜、三宅正治、村田英雄、室田日出男、森繁久彌、やしきたかじん、柳井正、山里亮太、山下達郎、横山やすし、吉田茂、米倉斉加年、渡辺篤史、渡部建 愛子内親王、荒川静香、岩崎宏美、江川紹子、緒川たまき、金子恵美、小池栄子、小島奈津子、近藤春菜、大原麗子、坂本花織、坂本冬美、篠原梨菜、杉村春子、高橋恵子、高峰三枝子、壇ふみ、徳永有美、冨永愛、中井美穂、中野良子、中村あずさ、中村江里子、夏目雅子、野村彩也子、橋田壽賀子、遼河はるひ、東尾理子、松任谷由実、松原智恵子、松雪泰子、真野響子、萬田久子、東尾理子、三田佳子、山岡久乃、山口百恵、山咲千里、山田五十鈴、山田邦子、由紀さおり 【中央蒙古人種】(美男美女) 阿部寛、石井竜也、石坂浩二、石橋貴明、石原慎太郎、伊勢谷友介、市川團十郎、岩城滉一、内野聖陽、榎木孝明、オカダカズチカ、沖雅也、鹿賀丈史、加藤剛、加藤浩次、兼近大樹、川崎麻世、神田正輝、北大路欣也、木村拓哉、久米宏、郷ひろみ、児玉清、小林旭、小室哲哉、近藤正臣、坂上忍、坂本龍一、瑳川哲朗、里見浩太朗、真田広之、沢田研二、宍戸錠、篠田三郎、新庄剛志、杉本哲太、杉良太郎、世良公則、反町隆史、高嶋政宏、高橋悦史、高橋英樹、高橋幸治、宝田明、滝田栄、滝藤賢一、竹野内豊、舘ひろし、谷原章介、玉木宏、田宮二郎、田村正和、土屋嘉男、寺脇康文、徳井義実、所ジョージ、豊川悦司、中康次、中条きよし、長瀬智也、中居正広、中村俊介、成田三樹夫、南原宏治、野々村真、博多大吉、速水もこみち、原辰徳、東野幸治、平田昭彦、平尾昌晃、福士蒼汰、福山雅治、藤井風、藤木直人、藤田まこと、布施明、本田圭佑、又吉直樹、松岡昌宏、松重豊、松田優作、三島由紀夫、三田村邦彦、美輪明宏、村上弘明、村田諒太、本木雅弘、役所広司、矢沢永吉、山口崇、山崎努、山下真司、横内正、吉田栄作、渡辺謙、渡邉美樹 浅野ゆう子、鮎川いずみ、生田絵梨花、井上あさひ、岩下志麻、小郷知子、小澤陽子、梶芽衣子、佳耶晃子、川中美幸、北川景子、吉瀬美智子、楠田枝里子、工藤静香、黒田知永子、黒田福美、熊田曜子、栗原小巻、小嶋陽菜、小林麻美、小宮悦子、近藤サト、酒井和歌子、志穂美悦子、白川由美、鈴木杏樹、鈴木京香、鈴木保奈美、島田陽子、高島礼子、瀧本美織、武井咲、高橋かおり、鶴田真由、鳥居みゆき、十朱幸代、中原めいこ、新山千春、二谷友里恵、野際陽子、早見優、原節子、久野静香、福田彩乃、藤圭子、星野知子、雅子皇后、松居一代、松坂慶子、松原千明、松本若菜、眞野あずさ、真矢ミキ、水野美紀、美空ひばり、三船美佳、宮本信子、安田成美、山本陽子 【南蒙古人種】(童顔) 有吉弘行、石黒賢、石立鉄男、石原裕次郎、梅宮辰夫、EXILE TAKAHIRO、王貞治、大谷翔平、緒形拳、荻原流行、小野寺昭、賀来賢人、勝俣州和、加藤茶、香取慎吾、勝野洋、金田賢一、桑名正博、劇団ひとり、近藤真彦、西郷輝彦、西城秀樹、坂上二郎、桜木健一、陣内孝則、SUSURU、太川陽介、田中裕二、田原総一朗、DaiGo、手塚治虫、長井秀和、長塚京三、中村梅之助、西田敏行、二谷英明、萩原健一、原田真二、氷川きよし、福澤朗、細川たかし、堀江貴文、藤原竜也、前田吟、松平健、水谷豊、峰竜太、三波春夫、みのもんた、武藤敬司、三宅裕司、森田順平、山城新伍、吉幾三、吉村洋文、萬屋錦之介、渡辺徹、渡辺正行、渡哲也 安達祐実、有森也実、あべ静江、新垣結衣、生稲晃子、上野樹里、榮倉奈々、江口ともみ、太田裕美、荻野目洋子、賀来千香子、上沼恵美子、河合奈保子、菅野美穂、菊池桃子、桑子真帆、小泉今日子、斉藤由貴、酒井法子、榊原郁恵、篠田麻里子、高島彩、高田万由子、竹内まりや、中野美奈子、中森明菜、新妻聖子、倍賞千恵子、浜辺美波、広瀬すず、松下由樹、松本伊代、丸川珠代、三浦瑠麗、三田寛子、三田友梨佳、三原じゅん子、南野陽子、宮沢りえ、森高千里、山口智子、若村麻由美、渡辺麻友 【インドネシア人種】(トロピカル顔) 東幹久、伊藤淳史、江本孟紀、遠藤憲一、岡村隆史、織田裕二、勝村政信、川内優輝、衣笠祥雄、木之元亮、久保田利伸、小島よしお、小西博之、小林繁、西郷隆盛、佐藤浩市、サンシャイン池崎、柴俊夫、島崎俊郎、武井壮、竹内力、千代の富士、出川哲朗、寺田農、時任三郎、豊臣秀吉、内藤哲也、名倉潤、ハナ肇、原口あきまさ、ヒロミ、松村雄基、松本人志、宮迫博之、薬丸裕英、八代英輝、山田親太朗 伊東美咲、井上咲楽、内田有紀、梅澤愛優香、蛯原友里、大島麻衣、王林、大島さと子、岡田結実、加賀まりこ、加藤史帆、加藤綾子、片平なぎさ、神田うの、神田愛花、川口春奈、菊池亜美、北原里英、木の実ナナ、清原果耶、桐谷美玲、小坂菜緒、小島慶子、斎藤ちはる、佐久間良子、佐々木明子、佐々木希、櫻井淳子、柴田倫世、島崎遥香、新川優愛、進藤晶子、杉浦友紀、鈴江奈々、鈴木ちなみ、鈴木光、芹那、平愛梨、多岐川裕美、竹内由恵、田中理恵、出水麻衣、徳島えりか、永尾まりや、中山美穂、長澤まさみ、永島優美、中村アン、夏目三久、二階堂ふみ、生見愛瑠、野沢直子、橋本環奈、長谷川京子、平井理央、広瀬アリス、堀北真希、本田翼、本間智恵、平手友梨奈、真木よう子、松田美由紀、観月ありさ、南沙織、向井地美音、森山みなみ、薬師丸ひろ子、山形純菜、山崎天、米倉涼子 【アイヌ人種】(達磨のモデル) 荒井注、石原良純、伊藤孝雄、伊武雅刀、伊良部秀輝、宇梶剛士、黒沢年男、小澤征悦、勝新太郎、加藤健一、加山雄三、北村一輝、ゴリ、定岡正二、沢村一樹、せんだみつお、菅原文太、鈴木Q太郎、高松英郎、田崎潤、田中健、田中義剛、丹波哲郎、千葉真一、津川雅彦、中尾彬、長嶋茂雄、永島昭浩、仲代達矢、名高達郎、夏八木勲、野呂一生、博多華丸、羽鳥慎一、林隆三、原田芳雄、藤岡弘、古谷一行、本郷功次郎、本田博太郎、益岡徹、待田京介、松方弘樹、松崎しげる、松浪健四郎、三國連太郎、三船敏郎、宮澤一誠、山田孝之、若林豪 安藤優子、伊藤かずえ、大宅映子、オノヨーコ、白石麻衣、大地真央、兼高かおる、小手川祐子、高瀬春奈、西村由紀江、倍賞美津子、橋本愛、比嘉愛未、吹石一恵、藤田美保子、松下奈緒、宮里藍、山口真由
@natsukin6886
5 ай бұрын
戦前は 地底政府 だとか ブルジョア資本家 だとか言ってたみたいですね。王族の流れからのそういった者達と大企業(軍事 医療etc.)などによる支配構造がDSだと思います。
@rat3800
Жыл бұрын
医療費削減 セルフメディケーションが民意やで
@tokusan31
Жыл бұрын
実はまだ核心に触れていないと思う。
@トニーチャンネル
Жыл бұрын
唯一の神を信じる、国民であります。イスラエルー聖書、モルモン書を研究したら分かります。
@oneness1966
Жыл бұрын
縄文人も弥生人も全部日本由来ですよ! 日出国日本が全て❤
@熊さん-u6j
Жыл бұрын
日本人は世界一有能ですよね❤
@haru-ek8qp
Жыл бұрын
うつみん、自分に言ってる感じかな。 言ってることはそんなにおかしくないけどちょっととんがり過ぎてる感じがね(笑) 何事にも絶対はないからあんまりとんがってる物言いをする人は私、ちょっとひくもんね。 羽賀さんへリクエスト♡ かつての日本の心を取り戻す、という意味で、いつかここで、大地の再生の矢野さんか、地球守の方との対談があるとめっちゃ嬉しいです♡
@showshika
Жыл бұрын
弥生人が侵略者という認識は違うかと思います。 確かに古代信仰など都合の悪いものは消されたりもしてますが、私は弥生人とは世界に散らばった日本人が戻ってきた人たちだと思います。 帰化人ではなく帰還人だと。
@やまと少年
Жыл бұрын
それは結局日本語を母語としている人ってことかな、
@乾孔二-u9v
Жыл бұрын
動画は入口、紙の書籍は奥の間。 奥の間から裏口を開けたら真理の世界への入口かも。真理まがいも多いけど。
@winterreise1947
Жыл бұрын
内海さん、だいぶ感じが変わっられましたね
@佐藤秀-w4m
Жыл бұрын
たぶんこの宇宙はホログラムという事を話したいのではありませんか?😅藤原氏の前身の中臣氏は半島の金官伽耶国の王で倭人種で姓は金氏でしょうね😅源氏も武田信玄の先祖が近江の新羅神社で元服式をしていますがたぶん新羅系ですね😅因みに古代ユダヤ人や旧約聖書やモーセは創作の可能性が高いですね、エジプトのアメンホテプ王が一神教改革がモデルの話でしょうね😅
@amitabha1133
Жыл бұрын
話の内容ともかく、内海先生 姿勢悪くないですか? 深い呼吸 出来るのかな❔
@KarenOga
Жыл бұрын
ゲストの人のマイクをちゃんとしてあげた方がいいと思いました。案内人の人の声だけはっきりしてるのはちょっと…
@森虎-p6d
3 ай бұрын
内海さんが都知事選であまり取り上げられられなった理由が分かりました!にっぽん人目覚めろ! ですかね…。
@的山朋子-l4m
Жыл бұрын
すみません💦 羽賀さんの顔付きが変わりすぎて… そちらばかり気になって話が入ってこなかったので2周めいきます😅
@加藤勝-u7g
Жыл бұрын
弥生は稲作で土地の所有権、年貢も今でゆう、税金!
@43250837
Жыл бұрын
日本国憲法に、憲法9条(特に2項)は縄文人の心の結晶だとおもいませんか?神道家のみなさん。
@rotodream
Жыл бұрын
魂レベルですよ 蛇族です
@ayam8590
Жыл бұрын
ウツミン中身が入れ替わった認識なんですが、同じように感じている方いますか?
@ねこ349
Жыл бұрын
もう、ど田舎しかいませんよ。 都会は混ざり過ぎ! 田舎はわかりやすいですよ。先祖代々、よそ者はすぐわかるから。
@ねこ349
Жыл бұрын
ですが、何人であろうとも、精神性って言うのは賛成です。
@Btonrorychannel
Жыл бұрын
うつみんは何故いつも前かがみなのか気になります。何か健康面で問題があるのでしょうね。
@大橋幸子-x7k
Жыл бұрын
お寺育ちだからではないでしょうか? 違うのかもしれませんが、 仏の教えを聴く時は、皆さん、首を垂れて聴きますからね。まあ、 現代は、大抵椅子が用意される様になってますが。。。 5/16
@加藤勝-u7g
Жыл бұрын
こんばんは。きみに友達はいらないという本、
@りっちっちちっち
Жыл бұрын
私もディープステートという言い方は好きじゃないので使いません。ここ数年のにわか目覚めの人がよく使ってるイメージですね。
@michiamoleiko
Жыл бұрын
日本人と、漢民族や朝鮮民族との違いは明らかですよね。日本人は最も古いとご説明にあった父系DNA(Y染色体)の縄文人(D1a)を半分近く保有しており、漢民族や朝鮮民族は10%以下しか保有しておらず、全く異なる民族ですね。そしてそれも説明されていたように、内面的性質の違いにも顕著に表れていると感じます。何年も多数の中韓国人が周囲に居る環境の中で過ごし、気性、骨格、毛の濃さ、習慣等々、鮮明な違いを感じました。
@aon5581
4 ай бұрын
縄文土器の一番古いのは1万8千年前ですね。🎉ユダヤ教、タルムード、の内容が今の支配者のやり方と一緒ですね😂
@doboboncho
Жыл бұрын
ウツミンは陰謀論をわかってないで言うからなあ……
@倶利伽羅紋々
4 ай бұрын
結局、我と欲と力が強いやつが天皇を始めとする権力者になったわけで、和や無欲や優しさを持った市井の人々こそ真の日本人と言えるでしょう🇯🇵 (24/6/30)
@teexgoa8555
Жыл бұрын
#1:50変な声入っている
@aon5581
4 ай бұрын
ユダヤ教のタルムードを分析しないと,現状の選民思想、支配構造が見えないと‼️
@平唱尊
Жыл бұрын
当たり前に財政出動し、 外貨を稼ぐ産業を作れば良いだけの事ですね。
24:13
「横綱格の失敗事業」有明海の“ギロチン”から27年… 諫早湾干拓事業、失われた“宝の海”漁業者の苦悩【報道特集】| TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 546 М.
1:58:03
ここまでわかった『出雲国風土記』
しまこだチャンネル
Рет қаралды 581 М.
01:00
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,9 МЛН
00:45
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
00:14
Smart Sigma Kid #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 85 МЛН
00:39
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
DaMus
Рет қаралды 13 МЛН
44:48
世界的な諍い、知性の進歩、国内政治を歴史に学ぶ。
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 472 М.
1:07:42
100万回再生突破!《公式》中村天風述【心に成功の炎を】「積極」の篇 第一章 生きる心構え(朗読:鈴木優)
日本経営合理化協会
Рет қаралды 1,2 МЛН
気づいたら46万人なので、久しぶりにYouTube Liveやります
Dr Ishiguro
Рет қаралды 1,9 М.
29:54
臨死体験で見た「宇宙の真実」とは?【山納銀之輔さん前編】
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 1,4 МЛН
37:37
What is the origin of Japan and the future of the earth as told by the head of the Hata clan?
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 2,2 МЛН
24:58
さとうみつろうと時事対談!おとぎ話じゃない!?水と空気から石油ができる!
前田日明チャンネル
Рет қаралды 226 М.
29:43
臨死体験で知った、天を味方につける方法【山納銀之輔さん後編】
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 1 МЛН
33:33
我々が自由自在にできる4つの物「食・動・息・想」 GHQによって失った日本人の心と魂を学ぶ 戦前では必須だった科目、修身
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
Рет қаралды 56 М.
33:05
中国のフリーメイソン!?秘密結社「洪門(ホンメン)」の真相|会長・本多利也
神社チャンネル
Рет қаралды 1,7 М.
39:22
What is the truth about aliens told by a priest?
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 2,7 МЛН
01:00
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,9 МЛН