激安遠心4速ロータリーミッションをカブ90エンジンに組み込む DAYANG 4speed

  Рет қаралды 121,465

スーパーカブ専【ひろくんch】

スーパーカブ専【ひろくんch】

Жыл бұрын

カブ90の純正エンジンが手に入り試運転まで終わらせました、
当初の目的の4速化ですが、以前から気になっていたデヤングの
4速(中国DAYANG製)を組み込んでみます。
純正で4速キットを揃えると4.5万円しますが、これは5000円前後
果たして上手くいくのか、安いなりの何かが待っているのか。
動画が長くなりそうなので、2部に分けます次回も続きを継続します、
そもそも上手くいくかどうか今のところ不明です、上手くいくまで
動画を継続するつもりです、今回は前編になります。

Пікірлер: 92
@gentukinisyu
@gentukinisyu Жыл бұрын
ベアリングごとスッと取れたところ笑っちゃいました 最後が気になりますね!続きが楽しみです
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ちょうどこのベアリングが錆びていたので、抜いて交換する手間が省けました🤣
@suhanachi9852
@suhanachi9852 4 ай бұрын
ここ自分も抜けた事あります笑 スプロケ付近が錆やら汚れで引っ掛かって力がかかっちゃうから余計抜けやすいんでしょうね。
@micksmotovlog
@micksmotovlog Жыл бұрын
こんばんわ😁 4速ミッションのインストール作業、お疲れ様でした! たまに違う丁数のギアが入っていると書いてある辺り、少しお茶目な仕様なのですね(笑) 最初の3速のギア比が違っているという解説は、その布石だったのですね! さらに、これで完成と思いきや、まだまだ課題があるとは、なかなか一筋縄では行かないのですね🤔 そういえばシャフトが曲がってた時、エア抜きせずに焼付いた時、確かにありましたね😁
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ミックさん お疲れ様です、おそらく最安値の4速なのでクオリティがちょっと、アレなんですよね😅 商品説明にも苦労すると思うのでそのつもりでと釘を刺されているのに、あえて飛び込む漢のロマン✨アウスタのモナカマフラー的な感覚ですね😅 やっぱりエンジンは何かしらあります💦
@sasayan.r.garage
@sasayan.r.garage Жыл бұрын
見やすく画像の鮮明さもアップしていますね、カメラはどのように付けているのか?気になります、吊り下げしきなのかな?角目の私の70にもこのギア付けれますか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ささやんさん、こんばんは☺ 仰るように吊り下げ式にしました!門型クレーンのようなフレームを作って、デスクの左右から机の上を通過するようにしてカメラを固定してみました✨ このギアが売り切れなので試せないのですが、また再販売したら買って70エンジンに積んでみようと思います、70はデータが少ないので、実はわからないんですよ、、、、僕の直感では70にも取り付けできると思っています!
@mock-san
@mock-san Жыл бұрын
学生の時、4速化したいけど、タイカプのミッション移植をしてくれるショップが無くて諦めたのを思い出しました。 HA02の90カブ、盗難に遭い今は無いですが、大好きでした。 懐かしいなぁと思いながら拝見させていただきました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
盗難されてしまったのですね😢何故か中古が新車より高くなってしまっているので 盗難も増えているようで悲しく思います(>_
@mock-san
@mock-san Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 流れに乗って走ってても捕まらないし、燃費も良いし、それなりによく走るし、気の合う相棒でした。 札幌から京都まで帰省したり、思い出たっぷりでした。 いつの日かまた手に入れたいと思ってます^ ^
@user-lf4vj4us8j
@user-lf4vj4us8j Жыл бұрын
3速ギア比1.130の4速ミッションは初代角目のスーパーデラックスなんかに搭載されていますね。当方もマニアックさんの1.238→1.043の3,4速クロスを組んでいますが、C50ノーマルの4速に比べて車速が乗りやすく中々気持ちの良いフィーリングですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
MANIACさんのギアを組まれたのですね✨しかも4速目をクロスするとは、最後まで加速が凄そうです☺僕も早く乗りたいです(笑)
@user-tx7vj3rd7b
@user-tx7vj3rd7b Жыл бұрын
私も4速化興味あります!もし成功されたら参考にさせていただきたいので次の動画もぜひ拝見したいと思います!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊何部作になっても諦めずに進めていきますね✨
@junpaku
@junpaku Жыл бұрын
こんばんは^o^お疲れ様です  えぇ〜 最後の最後にギアが⁉️  一体なんで? またバラすのぉ〜😅って 今回も内容が濃くて  見応えありました 次回どうなるのか? 楽しみです(^^)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ジュンパクさん お疲れ様です☺またバラしてます、、、、、、、、 正直完成するのか不安です🤣
@toranosukeijuuinn
@toranosukeijuuinn Жыл бұрын
マニアックさんもなかなか親切だと思いますが、タイカブのギヤの使い勝手はいいんですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
タイカブのギアは全体的にちょっと高めのトコトコ走る比率なので、ガンガン攻めないカブ乗りさんに人気のギアですね☺タイカブのエンジンは大きくてセルモーター付きなので、6Vのエンジンの見た目を活かしたく、中のギアだけ交換する事にしました😅
@cubmaru
@cubmaru Жыл бұрын
こんばんわ(_ _) 最後に「え?!」ってなってしまい次が気になって仕方ないです🥺 アニメの次の話を一週間待つのが辛い感覚です😱🌀 リベンジ応援してます✨👏
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
今回まさかの迷宮入りしてしまい、長期戦になりそうなので、強制的に終わったんですが、アニメでありそうな引きになってしまいました(笑)アニメなら楽しみに待てばいいのですが、現在絶賛悶絶中です(TдT)
@user-en9mb4zo6h
@user-en9mb4zo6h Жыл бұрын
ヒロさんこんばんは!  ムムム、これは見逃せませんね~w お風呂先に入ってきます😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
にゃもさん、僕もオイルまみれなので、風呂入ってきます😅 撮影用のカメラもオイルでギトギトしてるので洗ってきます(笑)
@user-en9mb4zo6h
@user-en9mb4zo6h Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH あれれ~。ヒロさん何やらただならぬ空気がw  次回とってもキニナル回ですねw  ここのショップさんは僕の90用のキットも有るんでしょうか?  あるならやってみたいなー!  次回も楽しみにして正座して待ってます🥰
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
この4速はスモールエンジンのC70.HA02.CD90系のミッションだと思います😊MDやC90のラージエンジン4速は、おそらく存在しないかと😅 もしやるなら同じラージエンジンのCS90かST90あたりの純正4速を移植しないといけないかもしれませんね!
@user-en9mb4zo6h
@user-en9mb4zo6h Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH お返事有難うございます! 動画拝見しているとまたムズムズしてきましてw  ラージEのパーツ少ないですよね~  後編楽しみにしてます!
@cub-gotch
@cub-gotch Жыл бұрын
ひろさん お疲れ様です😊 某オークションで四速化したカブ90+ボアアップが気になってまして… ひろさんの整備したエンジンなら、是非落札したいと思いました❤ 中華ぶち壊れたら、安価で譲ってください(笑) いつも動画楽しみにしてます😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
僕はエンジンを某オークションには出していないので、違う人だと思います〜。 1次側クラッチエンジンは100cc以上が厳しくなりますので、100cc以上が欲しいのであれば、2次側クラッチのタイカブのエンジンを丸ごと手に入れるのをオススメします☺ それのほうが安くて強いと思います👍
@user-im8nu4vk7w
@user-im8nu4vk7w Жыл бұрын
結局、ピストンは交換したのですか?悩んでいたくだりがあったので気になってます!引き続き頑張って下さい!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
結局ピストンは交換しませんでした☺本当は一話完結の予定だったのですが、後編に続いてしまいましたので、ピストンについては後編の方で調査する予定です、ありがとうございます🥹コメントご視聴ありがとうございました✨
@user-ez1uf5xw1b
@user-ez1uf5xw1b Жыл бұрын
動画編集お疲れ様です残念です期待しました私のGLXを4速変速にしたかったT社の4速変速を組むしかないのかなと思っています次回の動画を待ちます3速ではつらいのでヨロシクお願いいたしますです😄
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
頑張ります!成功しないと乗れないので焦っています(笑)
@user-ss5mn2ip3h
@user-ss5mn2ip3h 9 ай бұрын
デヤング・・・どこかの焼きそばの名前みたいww
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 9 ай бұрын
ですよね😅何回か間違えて撮り直しました(笑)
@tumbling7
@tumbling7 9 күн бұрын
マニアックさんアフターケア良くて良い店ですね
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 9 күн бұрын
マニアックさんの部品は総じて安くて性能が良いです✨
@tetsuhiro2022
@tetsuhiro2022 Жыл бұрын
きちんと間違いを認めて正しい部品を送り返してくれる。マニアックさん、ナイスな仕事しましたね。視聴者も好印象間違いなし。私なら販売促進考えてひろくんに様々な部品を無償で送り付けますw (煽り
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
マニアックさんは中国製を取り扱っているせいか、全部細かく検品すると安く提供できないので、もし違うのが入ってた人は違う内容を伝えてくださいってスタイルで対応されていますね、僕も過去2回くらい違った事があるんですが、すぐにその部品の代替品を送ってくれています。まあ確かに歯数や高さ、0.何mm精度を全て検査していたらこんな金額帯での提供は難しいでしょうね😅
@14incherstamo26
@14incherstamo26 Жыл бұрын
こんばんは😊 ってありゃま💧 問題発生でしたか😅 私も4速化はやりたいので色々と参考にさせて頂きます😊 次回に期待ですね👍゙ お怪我の具合は如何ですか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
tamoさん 本当は4速どうなるかってインプレのつもりが迷宮入りに😢 次回上手くいくのかも不明ですが、これが終わらないと走り出せないので どうにかしていくつもりです。😅 怪我の方はほぼ生活に支障ない程度まで回復しましたので、 来週くらいからバイクも復帰しようと考えています😊
@user-in3ke8bh6n
@user-in3ke8bh6n Жыл бұрын
私はエンジンに関しては素人ですけど、初歩的な疑問として角目の50は4速あるのに90は3速、それが不思議です。カブ90の3速はギア比が離れてて乗りにくいんですよね。 新型グロムは5速、いいな~(笑
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
カブ90のHA02は1980年から2007年くらいまでモデルチェンジしていないので、1980年の交通事情と酒屋の配達とか当時の使われ方から考えると、この3速で充分だったと考えられます😅 昔はこれで県外ツーリング行く人とかいなかったでしょうから、、、、 2007年頃のモデルチェンジでようやく4速化と110ccが標準になったので、そこまでは3速になってしまうんですね😅
@user-vd9ll8sh9s
@user-vd9ll8sh9s Жыл бұрын
タイカブなんですがオイル漏れがありバラシする根性がなく(工具にも限界)90カスタムをタイカブ同様にヘッドもピストン交換しました。98cc(やったかな)はパワーあり一応満足してますね
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
オイル漏れだけの理由で分解するのは忍びないですね😅98ccあれば余裕が出そうでやってみたい内容です。✨ 次の90エンジンでピンクナンバーのカブにトライしてみよとうと思います😊
@user-vd9ll8sh9s
@user-vd9ll8sh9s Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH ありがとうございます。上手くバラシされているから97cc化は比較的楽勝だと思います。自分が出来たので。失礼します
@yonago4316
@yonago4316 Жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます。私も丁度今プレスカブ50FI車にHAO2E(セル付き)エンジンに載せ替え終り一応走行可能状態になったので、できれば4速化もしてみたいなと考えています。動画で紹介されている4速キット(ガスケット等を含む)はどのようにして購入できるのか教えていただきたいです。maniac motorcycle partsで調べたのですがわからなかったのでお願いします。長文失礼しました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
初めまして☺実はMANIACMotorcyclePartsさんは、ヤフオクにしか出されてなく、しかも一度在庫が無くなると3ヶ月から半年くらい出てこないので、毎日ヤフオクをチェックして、出たら即買いしないと瞬殺で売り切れるという状況です。 このような不思議な形態の販売方法なので手に入れるのに苦労するんですよ(^_^;)僕は連絡できるのですが、ガチで在庫切れでどうにもならないらしいです(TдT)次回販売されたら買い溜めしておこうと思います👍偽物も出回っているようですので、手に入れる時は注意されてください☺
@yonago4316
@yonago4316 Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 返信ありがとうございます。ヤフオクのこまめなチェックと運が必要なのですねチョット残念です。でも参考にしたいので次の動画で4速化がどうなっていくのかを楽しみに待っています。
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 Жыл бұрын
こんばんは。私はリトルカブ(4速)を中国製ノーブランドの72ccに… 専用工具もパーツリストも無かったのでナンバーを外してプロに依頼しました。 区役所で排気量変更の際、書類が無かったので主税課職員に現物を見せて登録変更を。 LEDライトは自分で取付け出来たので[灯火管制]も…何も無い空間を照らしても無意味ですから。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
リトルカブの4速からボアを上げていった方が確実ですね!☺まさかこんな迷宮入りしてしまうとは思ってもいませんでした😅
@user-pi5vt4uv4x
@user-pi5vt4uv4x Жыл бұрын
三速ミッションのシフトアームから4速のシフトアームへ交換した際に、バネ止めの棒が干渉してシフト上げ下げの動きを阻害してませんか? カブ90カスタムへインストールした際に同じことが起きました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
4速化やられたのですね✨仰るようにシフトアームのバネが弱くて爪が掛からなかったり、アームの変形などで入りにくくなる事がありますね😅 このあたりに着目しながら次号で解明していく予定です👍 コメントご視聴ありがとうございました😊
@pippicoco8614
@pippicoco8614 Ай бұрын
いつも楽しく拝見してます 私も90エンジンをリトルと100EXの純正ミッションで4速にしてます 3基ほど同仕様で組立ましたが、いずれもバックトルクがかかってると変速できません 徐行時など低速では3速ミッションと同様に変速できます ダウンでは回転合わせるしアップ時はタイミングの問題なので支障はないのですが 友人いわく慣れないと乗りにくいそうです そんな症状でませんでしたか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Ай бұрын
2次側クラッチか1次側クラッチの違いでしょうね! 新型から旧型に乗り換えると気になりますね😅 タイカブエンジンのノーマルエンジンはそんなに気になりませんでしたよね?
@pippicoco8614
@pippicoco8614 Ай бұрын
@@supercub_hirokun_CH 説明が悪くてすみません クラッチは1次側なんです 90エンジンにリトルカブの4速ミッションが基本で 100EXのギヤに一部換装(メインシャフトとメイン4速、カウンターの1速) 90のキックを使う昔の純正流用定番?だった入れ方です (リトルカブの4速ミッション単体はギヤ比が苦しそうでやってません) ギヤ比は良いし耐久性は全く問題ないんですが、この症状だけ気になってました そうですか、DAYANGでは問題なさそうですね ふ~む…90エンジンに4速がでなかったのが答えなんですかね 長々失礼しました ありがとうございました m(__)m
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Ай бұрын
@@pippicoco8614 いえいえ😅説明合ってますよ、私のデヤングも同じで1次側クラッチなので、新型カブやタイカブ100EXのように2時側じゃないので、特にシフトダウン時にギクシャクしますね😅 これは仕方なく慣れるしかないというか、、、、、 シフトペダルを踏んでクラッチが離れている間にエンジン回転数とフロントスプロケットの回転数を合わせてチェンジする癖がついている人は何も感じないかもしれませんが☺
@user-ui2lk6mn7d
@user-ui2lk6mn7d 7 ай бұрын
コメント失礼します。 5速ギアの購入はできるのでしょうか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 7 ай бұрын
TAKEGAWAとかClubZenithに5速がうってたかと記憶しています、まだ販売していればですが😅
@user-ui2lk6mn7d
@user-ui2lk6mn7d 7 ай бұрын
返信ありがとうございます。
@user-dj1bh9bk7q
@user-dj1bh9bk7q Жыл бұрын
こんばんわ。 maniacのミッションをC90に組みましたが、チェーンラインとか大丈夫でしょうか??
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
こんばんは☺僕のはC100の車体にHA02エンジンだったせいか、チェーンラインはそのままで大丈夫でした、カブ90のノーマル車体ですと、フロントスプロケットのフィキシングプレートを2枚にしたり、ワッシャーを入れたりしてライン調整している人もいると聞きましたよ!エンジンマウントの歪みとか、スイングアームの歪みなど個体差がありますので、うまくワッシャーやプレートなどで調整されてみると良いかと思います👍
@kitagawamasa6605
@kitagawamasa6605 3 ай бұрын
初めまして。 突然ですが質問です。 マニアックモーターサイクルパーツの部品はどこで購入することが出来ますか? 宜しくお願いします。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 3 ай бұрын
たまにヤフーオークションに出現して、即完売したらしばらく売り切れが続き、、、って感じの不定期販売のようですので、毎日ヤフオクをチェックしてると見つける事ができると思います、見つけたら即買わないと次の販売までかなり待つことになります😅
@kitagawamasa6605
@kitagawamasa6605 3 ай бұрын
ありがとうございます。 根気よくオークションのチェックしていきます。
@davidwilliamson9162
@davidwilliamson9162 7 ай бұрын
Fantastic work please 🙏 can you make in English subtitles!!🥹
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 7 ай бұрын
We are currently recruiting staff who can edit in English.Please wait😊
@code778
@code778 Жыл бұрын
お初です。何十年も前ですが、ヤングマシン誌だったかな?エッセイストの伊藤信さんが70だか90のカブに5速ミッションを組んだという記事が載っていました。某ショップの店長に頼んだそうで、結構な職人芸らしく、指先の感触だけが頼りの作業だったそうです。そこまでする意味あるのかなーと当時は思いましたが。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
当時は情報も少なく、高さ合わせのカラーやベアリング選定、ケース切除とか大変だったでしょうね💦 キャンプ用品満載で全国を旅するようなヘビーユーザーなら、登坂路などパワーの少なさを補う為に5速化も必要に迫られると思いますが、近所のゲタとして使っている人は5速の恩恵があるシーンは少なく、そこまでする意義がわからないかもですね😅
@user-mk2cs4oe9n
@user-mk2cs4oe9n Жыл бұрын
一番でかいギヤの下のワッシャー二枚入る事ないと思いますが、どうでしょうか?。不都合なければいいですけど。あと、3速4速の間に銅のワッシャー入れなかったような。中華は適当でマニアックのにも入ってたり入ってなかったりします。とりあえず、c50のパーツリストで書いてあるとおりです。慣れた方に言う内容ではないですね。ワッシャーはあってもなくても調子悪いだけで気にならん事もあるし。上面のギアの高さが合っているかとか、3速と散々見比べたり、ギアの厚さ測ったり色々やったな~。だけど、飛ばすやつは70の3速が一番好きだったりします。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
相当やり込んでおられるようでコメントありがとうございます😊仰るように動画では1速の下にデヤングのワッシャーが張り付いていますね(笑)脂だらけの手でカメラ回しているので、銅ワッシャーが落ちたのにも気づいて無いというなんとも痛々しい事に😅最終的に組み立てる時は1速に張り付いたワッシャーに気づいて1枚にしてパーツリストの通りに組んだのですが、デヤングのワッシャーと純正品のワッシャーの厚さが違ってたり、正直何が正解なのか苦労してます(TдT)僕は4速化はそんなに慣れていませんので、情報助かります☺まだ上手く組めてないのですが、引き続きどこに躓いたのか調べていこうと思います。 詳しいコメントありがとうございました👍
@TAMsun2000
@TAMsun2000 Жыл бұрын
分解してからショットブラストは内部にメディアが残るのがおっかなくないですか? 外側の汚れを落としたいならマスキングして組んだままショットするのが安全なような気がします。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
仰る通りです!組んだ状態で穴を塞いで行った方が絶対にいいです☺ 急ぐあまり逆に洗浄に手間取ってしまい、余計に時間がかかりました、、、、、、(TдT)
@TAMsun2000
@TAMsun2000 Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 切削力は落ちますが、鉄粉を使ってみては? 重いので粉の飛び散りも少ないですし、施工後の処理も楽かと思います。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
@@TAMsun2000 さん、鉄粉っていう方法があるのですね!知りませんでした😅調べてみますね☺情報ありがとうございます✨
@TOCHIKN
@TOCHIKN Жыл бұрын
AA01 Fi プレスカブの4速化にも使えるのかな? お値段安いからいいですね
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
Fiは組んだ事が無いですが、AA01とC50とケースが同じであれば、90用の移植はギアの高さで困るかと思います😅同じ年式の4速純正流用ならいけそうな気もしますが、90と50のケース形状が違いますので、できれば同じ形式の4速化先駆者の情報を頼りにした方が間違いないかと思います😊
@TOCHIKN
@TOCHIKN 24 күн бұрын
@@supercub_hirokun_CH カブ50FIのケースはキャブ90やタケガワのケースと同じになっているみたいなので、デヤング使えそうです!
@user-ir4xq7cn5d
@user-ir4xq7cn5d Жыл бұрын
何が原因なのか楽しみです!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
まだ原因が解ってないので、何部作になるか不明です🤣頑張ります!
@user-vu2gn4ui3r
@user-vu2gn4ui3r 7 ай бұрын
昔のVWのビートルの3速と4速がめちゃ離れてて間に1速入れるキットがあったのを思い出しました😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 7 ай бұрын
ビートルも3.4間が離れてるんですね、知りませんでした😅あまりにも離れているともう1速欲しくなるのはどこも同じで何かしらの対策方法があるんですね☺
@user-dj1bh9bk7q
@user-dj1bh9bk7q Жыл бұрын
気になりショップのサイトなどを見たいのですがURLなどを教えていただけませんか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
MANIACMotorcycleさんは、基本的にヤフオクに稀に出現します。 在庫が無くなるとしばらく出てこなくて、入荷するとヤフオクで出品されています。 ヤフオクに出ても即完売のようなイメージですので、なかなか手に入らないんですよ(^_^;) お店とかホームページなどはありません😅このような感じなので、あまり知られていないんですよね。
@jetsin2001
@jetsin2001 Жыл бұрын
4速は欲しいですよね。次回はまだかしらん?首を長くして待っております。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
お待ちいただきありがとうございます😊目下謎の解明中なんですよ💦 途中部品を注文して検証したりしてますので、まだまだ謎の紐解きが完了していないのですが、どうにかして完成させたいと奮闘しております🫡 部品を注文して5日後に届いてダメでまた注文して、、、、を繰り返しております😅
@jetsin2001
@jetsin2001 Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH ポン付けでうまくいく人いかないひと。動画的には面白いですけど。MANIACさん的には中華で検品漏れは当たり前なので声かけてくれれば対処はすると言う事らしいですが、、、
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そうなんですよ😅対応してくださっているんですが、ただいま在庫切れで次回入荷時に対応しますって言ってくださってまして、このあたりも次回の動画で説明しますね😅ようやく何でこうなったのか解ってきました、、、、、今そのあたりのメカニズムを詳しく調べているところです💦
@user-in7hk9ec9i
@user-in7hk9ec9i Жыл бұрын
デヤングミッション、ドラムのピンは組むときに純正に変えたほうが吉!そのうち折れますよー。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
情報ありがとうございます😊今ドラムのピンを抜いて調査してましたので、このピンは交換しようと思います👍純正よりかなり長く余るので、ギアに引っかかりそうでどうするか考えていたところでした!
@user-gh7wg2iy6s
@user-gh7wg2iy6s 8 ай бұрын
ロータリー式からリターン式に変更出来るって聞いた事あるんだが
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 8 ай бұрын
YAMAHAのメイトっていう、カブに似た形のバイクでそういう機能があるモデルが存在しますね!
@user-sj4rq6ft1r
@user-sj4rq6ft1r Жыл бұрын
あれれ?ハイカム(激カム?)は製品紹介だけ? ってか怪我したんか?大丈夫か?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
本当は走って過激カムのインプレもしたかったけど、ミッションが迷宮入りしたので急遽続編になりました😅 怪我は大したこと無いので大丈夫です👍
カブ90に激安4速デヤングミッションを組み付けて走る(後編)DAYANG 4speed
32:02
スーパーカブ専【ひろくんch】
Рет қаралды 59 М.
Convert your HONDA Super Cub's clutch to a manual clutch!
21:14
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 78 МЛН
ヤフオクで誰も手を出さなかった行灯カブC50を治して乗ってみる
30:36
スーパーカブ専【ひろくんch】
Рет қаралды 185 М.
【リトルカブ】不良品?ボアアップキットを組み付けて エンジンかけるまでの作業のすべて
1:21:23
のまてつ父ちゃんの日常 バイクとか旅とか
Рет қаралды 924 М.
個人売買で入手したCB750 K3。説明と違う劣悪な状態を直します【完結編】
19:36
レストアショップ カタギリ
Рет қаралды 267 М.
【HA02】スーパーカブの激しくなった振動を治せ!
32:06
Full Rebuild of Honda CB1300 in 18 Minutes: Time-lapse
17:59
Autumn Car Playing
Рет қаралды 1,7 МЛН
Car 1 💵 vs Car 10000000 💵
0:24
Nguyên Ngốc Nghếch
Рет қаралды 1,5 МЛН
ПРУЖИННЫЙ ДВИГАТЕЛЬ - Как это устроено?
12:03
Car 1 💵 vs Car 10000000 💵
0:24
Nguyên Ngốc Nghếch
Рет қаралды 1,5 МЛН
Ты что-то понял?  #automobile #shorts #ваз
1:00
Мышка Мэвис
Рет қаралды 636 М.