今月の新製品『スカイハイヤー』を仮組み?しながら「ウルトラマン80」を皆で語りたい回

  Рет қаралды 12,464

ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch

ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch

Күн бұрын

Пікірлер: 130
@山本裕介-q9g
@山本裕介-q9g 4 ай бұрын
TALIZMANの主題歌がカッコ良かったし特撮も素晴らしかったです 。主演の長谷川初範さんや「敬礼!さわやかさん」の浅野真弓さん「サインはV」の中山仁さん「メカゴジラ」の大門正明さん他にも坊屋三郎さんなど俳優陣も豪華でしたね!
@un-105x
@un-105x 4 ай бұрын
初期ヒロインの浅野真弓さんは、まだ本名の島田淳子としてやっていた頃に 「帰ってきたウルトラマン」の1話にも出ていました。 アーストロンが襲った村の娘で、一緒に逃げようとした祖父が瓦礫の下敷きになり、 そこへ郷が助けに来ます。
@山本裕介-q9g
@山本裕介-q9g 4 ай бұрын
@@un-105x /知りませんでした!凄い話しをありがとうございます       「帰ってきたウルトラマン」の第1話を早速見返して       観たいと思います (楽しみです🎶)
@シュウシラカワ-d7n
@シュウシラカワ-d7n 4 ай бұрын
同意見☺️カラオケでよく歌う
@山本裕介-q9g
@山本裕介-q9g 4 ай бұрын
@@シュウシラカワ-d7n /いい歌ですよね~✨……他に東映のスパイダーマンや           ギャバンのOPはカラオケで燃えます~🎶
@なすび-g2d
@なすび-g2d 4 ай бұрын
私、ロボラボさんと同じ年齢なのですが「80」は周りとの温度差を初めて感じた作品でした。 私は夢中になって久しぶりにつくられた実写ウルトラマンの事を語るのですが当時の友達は大人ぶって「まだそんなの観てんの?」って感じだったのですよ。 だからしばらく新作ウルトラマンの放送が無くて過去の作品が再放送されていた頃が一番思い出深いです。友達とウルトラマン大百科を読みながら 夕方に再放送された作品について補完し合った時が一番楽しかったなぁ。
@xitoyan
@xitoyan 2 ай бұрын
自分もたぶん同じか-1の年齢ですが、それまでみんなゴジラだウルトラマンだと再放送や書籍で盛り上がってたのが、ザや80が始まると汐が引くように興味がなくなってました。 折角リアルタイムで楽しめる番組が始まったというのに、皮肉なものですね。 その頃10歳くらいだったから、ちょうど興味が移っていく年代で仕方なかったのかもしれませんが。
@はいさーうぇーぶ
@はいさーうぇーぶ 4 ай бұрын
島本須美さんが素顔で出演されてるのも見どころですよね☺️
@コジシン-y8f
@コジシン-y8f 3 ай бұрын
5歳の頃辺りに借りたレンタルビデオで見てスカイハイヤーに一目惚れしました それから約34年の時を経て憧れだったスカイハイヤーをお迎え出来て感激しております。
@細井誠-r3f
@細井誠-r3f 4 ай бұрын
自分もリアルタイムで見ていたのが80でした。そのときは「UGM編」で物語が進み、49、50話が今でも記憶にあります。ポピニカの方では変形ギミックもあって、シルバーがルと同じく本体が白というのが面白かったですね。メビウスで再会できたのは嬉しかったです。
@ぬねのてととと
@ぬねのてととと 4 ай бұрын
私71年早生まれですがレオがリアルタイムでした。80は雑誌とかと一緒に放送を見た初めてのウルトラマンですね。 同級生が名前に「えい」が入ってるというだけであだ名が「エイティ」でしたw そういった同級生の思い出もあるのでメビウスの実質80最終回は泣けました。 このキット、店頭で見ました。が、思い入れがあるのはシルバーガルなのでそっちを待つことにしたので今回の動画ありがとうございます! パーツとか組上がりを見るとやっぱりうずうずしてきますねえー。
@atsuo0475
@atsuo0475 4 ай бұрын
スカイハイヤー、シルバーガルときたら、その次はスペースマミーでしょう。それも前2機と同スケール、格納ギミック完全再現で…ナンボするねん(w
@山本欣市
@山本欣市 3 ай бұрын
@@atsuo0475 さん、「スペースマミー」いいと思います。でもスケールは1/350か1/1000くらいがいいんでないですか? 1/144だったらガンプラとも比較出来ていいですけど…いかがなモンでしょ?
@CH-ir4gy
@CH-ir4gy 4 ай бұрын
80のメカは格納庫から出る時に誘導員の前を通過する描写が印象的でしたね。 ランディングギアは有難いですね。
@山本欣市
@山本欣市 3 ай бұрын
なんか「マクロス」のOPと被りますね。
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 4 ай бұрын
ウルトラマン80。 長谷川初範氏の出世作でしたよね。 ウルトラマン先生の設定を徹底して欲しかったなぁ。
@山本欣市
@山本欣市 4 ай бұрын
同感です。後に「ウルトラマンメビウス」で、学園ドラマらしい設定を見事にフォローしてましたね。
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 4 ай бұрын
@@山本欣市 あれはいいエピソードでした。
@ISA-oy3dg
@ISA-oy3dg 4 ай бұрын
狙ったのか偶然か、は不明ですが 仕上がりサイズがベストメカコレクション版と同じくらいになるんですよね 当時組んだキットがどこかにあるはずなので 今回の新キットと並べてみたいものです
@PPW306R_
@PPW306R_ 4 ай бұрын
UGMは発進シークエンスがかっこいいですよね スカイハイヤーは当時ベレンコ中尉亡命事件で話題になったミグ25のデザインがベースになってて面白いと思います
@dr.kenpab7836
@dr.kenpab7836 4 ай бұрын
生まれて初めてリアルタイムで観てた世代なんで、今でも一番のウルトラマンですわ☺
@k244441
@k244441 4 ай бұрын
ウルトラマン80ってガンダム本放送と近い時期で当時はクラスでガンダムは見ている人が自分含めて3人くらいしかいなくウルトラマン80が話題の主流でした。自分も盲腸で入院しなかったらガンダムを見ていなかったと思うので見たのは偶然でした。ちなみに超人ロックの商業誌連載もこのくらいの時期でした。
@ぼんぼやゲ
@ぼんぼやゲ Ай бұрын
マジか!発売してたの知らんかった! ウルトラメカの中でもスカイハイヤー好きなんでたまらん!
@user-rj2rf5fm9i
@user-rj2rf5fm9i 4 ай бұрын
いつもありがとうございます、あの当時、時別な基地からでなく、自衛隊?空港?の 滑走路から飛び立つスカイハイヤー、シルバーガルに衝撃を受けたの思いだします。シルバーガルも楽しみです。😂
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 4 ай бұрын
実写ウルトラにエンディング付いたの初めてだったんで、こー来たかぁという感じでしたね ♪ (#^^#)
@有象無象-g9j
@有象無象-g9j 4 ай бұрын
リアルタイムそれも自分の意志で見たとなると仮面ライダーはスカイライダーやスーパー1でウルトラマンだとザ・ウルトラマンや80になるんだけど思い出に残ってるとなると再放送で見た1970年代のアレコレ・・・それ、すごく共感出来ます
@ht6012
@ht6012 3 ай бұрын
80と言うと印象深いのは出撃の演出‼︎ザ☆ウルトラマンまでの防衛組織はかなり特撮に凝った感じのものばかりだったけどUGMのは自動でゲートが空いて出撃ではなく誘導員がスカイハイヤーやシルバーガルを誘導しつつ滑走路から出撃するというのはリアリティがあってカッコイイと思いました。
@ヒロオタ-w5t
@ヒロオタ-w5t 4 ай бұрын
スカイハイヤーが新発売されたのはちょっと驚きです。ウルトラマン80のメカは、飛行機よりもクルマの方が印象的でした。
@yos2496
@yos2496 4 ай бұрын
あ~~、コレ、気になっていました! 個人的にはシルバーガルが本命で、ポピニカ版は持っているのですが色が劇中と違う玩具カラーなので、 キットで劇中カラーを作りたかったんですよね~。 スカイハイヤー、グレーのみだとロービジっぽくてカッコイイです♪
@山本欣市
@山本欣市 4 ай бұрын
私が住んでた但馬(兵庫県北部)では裏番組に「バルティオス」「イデオン」など放映していたため、80観ていた私はガキ扱いされてました。ほとんど良い思い出がない「80」ですが、このキットは是非欲しいです。「ウルトラメカ」の中でもかなりリアリティがあって素晴らしいと思います。  シルバーガルもリリース予定とのことで、こちらも楽しみですね。  因みにこのキット(スカイハイヤー)、本日(令和6年7/4)購入出来ました!
@un-105x
@un-105x 4 ай бұрын
スカイハイヤーと言えば、放送当時から気になっていた事が一つあります。 動画でもありますが、この機体の着陸脚の付き方は前が二脚、後ろが一脚なんですよね。 この配置では離陸は出来ても着陸は出来ないのでは…とずっと思っていましたw 通常の飛行機のように着陸時に機首を少し起こした場合、後ろの一脚だけが 先に接地する事になり、そこに機体の全重量が掛かって一溜りも無いのではと。
@xitoyan
@xitoyan 2 ай бұрын
離陸にしても、あの後脚の位置ではできないんじゃないかと当時子供ながらに思った。。
@阿寒湖まりも-k2r
@阿寒湖まりも-k2r 4 ай бұрын
私もリアルタイムで視聴していたのが80と前年に放送されていたザ☆ウルトラマンですね。
@スナモン
@スナモン 4 ай бұрын
ド直撃ウルトラマンなんでメビウスのあの回はすごく泣きました 玩具はシルバーガルの方を持ってましたよ
@starbronze640
@starbronze640 4 ай бұрын
動画アップお疲れ様です。私はウルトラマンは「A」「タロウ」「レオ」あたりを幼少時にリアルタイムで楽しんでいた世代ですね。「帰ってきたウルトラマン」の時はまだ小さかったので、帰りマンとセブンと初代マンは再放送からです。80の頃は周りはそろそろウルトラマンや仮面ライダーからは卒業、という年代でしたが、私は変わらず見ていました。スカイハイヤーのプラモが2024年に出るのは確かに凄いことですね。メビウスの80回は私も見ました。泣いちゃいましたね。フジミ模型さんのは何か作るの難しそうなイメージがしちゃいますね😅
@おん-d2i
@おん-d2i 4 ай бұрын
スカイハイヤーとシルバーガル、買い(予約し)ました。 これが売れて、スペースマミーも出してくれないかなぁと淡い期待をしつつ…
@ネモ船長-p9t
@ネモ船長-p9t 4 ай бұрын
ウルトラマン80なら、2機の飛行機が上下に合体する、跳び箱みたいな形の戦闘機の方が好きだった。名前忘れたけど💦
@三宅勉-r9s
@三宅勉-r9s 4 ай бұрын
ウルトラマン80  ウルトラマン80  He came to us from a star 君は誰かを愛しているか それは生きてることなんだ 君は勇気を持っているか どんなことにも負けない心を 遠くの星から来た男が 愛と勇気を教えてくれる ウルトラマン80 ウルトラマン80 He came to us from a star 良い歌だよな🎵頭の中でリピートされる🎵 この歌を聴きながら遊べることが幸せ❗
@tomoart714
@tomoart714 4 ай бұрын
私は初代ウルトラマンと同い年です笑。マンセブンはリアルタイムでは流石に見てませんでしたが、再放送で何度も見ました。リアルタイムは初代ライダーの変身ブームを受けて作られた帰りマンですねー。80は熱を入れずにたまに見てました笑。でもスペースマミーのプラモは持ってました。メカはかっこよかったからなあ。
@なすび-g2d
@なすび-g2d 4 ай бұрын
小学生の頃、小学館の雑誌「てれびくん」を愛読していましてその懸賞でポピニカのシルバーガルが当たりました。 ボロボロになるまで遊び倒して行方不明です。その後タカトクトイスのストライクバルキリーも当たりまして 子供の頃に運を使い果たしたようです。シルバーガルのプラモかぁ・・・買ってみようかな。
@836やみろー
@836やみろー 4 ай бұрын
ウルトラマン80はデジタル要素の入る前のウルトラマンの一つの到達点と言えるようなミニチュア特撮とアクションだったと 個人的に思えるんですけど、登場キャラや物語に関しては前作のザ☆ウルトラマンより厳しかった印象があります。 メカに関してはUGMって組織や隊員への思い入れは弱いもののミニチュア特撮の出来の良さもあって好きでしたね。 スカイハイヤーやシルバーガルのバンダイ製のプラモデルも当時買いましたよ。
@callistocythere
@callistocythere 4 ай бұрын
80は数年前の配信で初めて見ましたが、なかなか面白かったです。路線変更を何度もするせいで印象が悪くなっていますが、概ねどこも面白いです。終盤のお子様ふれあいシリーズはきつかったけど・・・ SWやヤマトの影響を受けているのはザ☆と同じで、つまり城野隊員のぴっちりスーツは実写版森雪みたいなもんなのかと気づくと妙に納得です。
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 4 ай бұрын
UGM!UGM!U G M ‼🎶 😃👍✨ ポピニカとかプラモ(バンダイ)でも出てましたね!
@kumukenmo
@kumukenmo 4 ай бұрын
去年かな?中古やさんでシルバーガルに遭遇したもののロクセンエンで手が出せなかったな・・のでリニューアルのキット化嬉しいです! 個人的にはザ☆の戦艦ウルトリアが当時からずっと欲しいと思ってるんですが・・ワンチャンあると良いなぁw
@ちゃんグレ-f7h
@ちゃんグレ-f7h 4 ай бұрын
本編にも登場してないみたいですがタンク形態にはならなそうですね
@まと-w2p
@まと-w2p 4 ай бұрын
ウルトラマン80は世代ですがあまり記憶がないんですよねぇ。。。 80よりもというより観てきたウルトラマンで一番印象に残っているのはウルトラマンがウルトラマンに変身しないで人間のまま怪獣を倒す回です。 人間の強さを感じました。
@taiseihamsuke
@taiseihamsuke 4 ай бұрын
80年代半ばに生まれた自分としては、再放送やらビデオで観た世代です。 ウルトラメカはカッコイイのが多いですよね。スカイハイヤーも好きな機体の一つです。流石に変形はオミットされてるのは仕方ないですね、劇中未登場ですし… メビウスの80回は名作なので未視聴の方にはぜひ見てほしいですね。
@Ruta-baga
@Ruta-baga Ай бұрын
穴のあいた板はダイブブレーキ? 怪獣に対して急降下爆撃とかしたんだっけ? 凝ってるね。 80は世代のはずだけども、全然覚えてないな。辛うじて、主人公が学校の先生だった事くらい。
@セキセイ-f9d
@セキセイ-f9d 4 ай бұрын
玩具であったタンク形態はないんですね シルバーガルは分離が再現されてるんで、こっちも変形するもんだと思ってました
@9609sora
@9609sora 3 ай бұрын
エイチエムエーで「リアべスペシャル」開発中だそうですッ!😂
@takakimura41
@takakimura41 3 ай бұрын
懐かしいです。僕も初めてリアルタイムで観てたウルトラマンなので他の作品より思いいれがあります。後半のオープニングは僕も記憶になく最近になって知りました。でもやっぱり最初のオープニングがカッコよくて好きですね。 戦闘機の他に母船みたいなでっかいのもありましたよね?それもキット化されないかな。
@最低兵器彼氏
@最低兵器彼氏 3 ай бұрын
『金八先生』『熱中時代』の人気にかこつけて学校設定を導入したけど 教師と防衛隊員の二足ワラジがドラマとして成り立たなかったような。 「なんでレインボーマンがウルトラマンになっとんねん」と不評を買ってた。 マッチ箱戦闘機と当時は揶揄されていたけど、今ならステルス設定も盛り込まれそう。
@bictaka29
@bictaka29 4 ай бұрын
ウチのママーエイティー・・・はタロウ世代かな?自分はまさしく80世代ですけど、科特隊のメカには興味がなかったのか、あんまり覚えてないんですよね。ちゃんと最後まで見てるんでユリアンとかも知ってますけど、ダイナピンク=ユリアンとは当時まったく思いませんでした。
@kawabooz
@kawabooz 4 ай бұрын
80はそんなに好きなウルトラマンじゃないけど防衛隊メカとワンダバ曲はカッコいいな~と思ってました
@松下龍一アラ還ですよ
@松下龍一アラ還ですよ 4 ай бұрын
中学生の頃、”吉永”ってやつがマジで”ウルトラマン80”の様な顔をしてたんだわ。だから偶に「お~い、80ィ~」って呼んでたよ(笑)開業医の息子だったから、今は医者なんだろうけどね?
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 4 ай бұрын
自分の中学生時代の同級生の桜庭くんは 「地球防衛軍テラホークス」 に出で来そうな目鼻立ちだったために 「おいテラホークス」 って呼ばれてました。 ナインスタインとかホークアイ寄りの顔付きでしたね。
@大友文利-m1u
@大友文利-m1u 4 ай бұрын
凄い細かいパーツウルトラマン80のスカイハイヤーこれ作り後耐えありますね自分は80世代です昔ウルトラマンの怪獣消しゴム集めてましたそれとスカイハイヤーの消しゴムもってました
@かぶらぎ-w9p
@かぶらぎ-w9p 4 ай бұрын
ウルトラマンシリーズはよく見ていたんですが、80あたりから見なくなりました。なぜなんでしょうねぇ、なんとなくマンネリと感じていたんでしょうか。 そういえばフジミ模型といえばDAICON FILM版のマットアロー1号がでていますね。 ソッチモミテミタイナァ(チラッチラッ
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 4 ай бұрын
"HE CAME TO US FROM A STAR" 🎶
@II-sb3ct
@II-sb3ct 4 ай бұрын
HMAさんって、パト2のF-16Jとか出してくれたメーカーさんですね ウルトラマンネタにも行きましたか😊 80がメビウスで出て来た時はまさかと思いましたよ 本放送は観ていた筈なのだけれど、ほぼ覚えて無いんですよね😅 模型に関しては、バンダイがいつものていたらくで、ジェットビートルとスペースビートルの他に何か出した程度で、相変わらずの立ち消え企画と化しているから、これは貴重なキットになるでしょうね 撮影と製品展開の告知お疲れ様でした!
@山中康裕-z4l
@山中康裕-z4l 4 ай бұрын
自分も子供時代でしたが、80はテレビで見たのを覚えてます。 父がウルトラマン好きだったので ただ、再放送だったのかそこまでよく覚えてはいないのですが
@woc20000
@woc20000 4 ай бұрын
精悍なフォルムでカッコイイですねー!デカールや細かいパーツの予備が多数付属してるのは他のメーカーさんにも見習ってほしいですねー😄
@野本光代-h5o
@野本光代-h5o 4 ай бұрын
印象に、残っているのは,最終回っぽくないタイトルと怨念で実体化したウルトラセブンとガチで対決した話ですかね。
@undefined_dan
@undefined_dan 4 ай бұрын
格納庫に挟まれた滑走路とか 陸上飛行場にいるカタパルト要員とか ゼロ戦みたいな尾輪式の車輪とか いろいろ突っ込みどころ満載な思い出があります。 劇中スカイハイヤーの出撃時、格納庫から滑走路に入るとき不自然に途切れてました。 撮影中ミニチュアの車輪が外れて擱座しちゃうアクシデントがあったのを後に知りました。 とても精巧に作られていたんですね。多少お高くてもいいから 仮面ライダーのCSMのような撮影小道具クオリティのモデルも欲しいですね。
@井上和彦-z7r
@井上和彦-z7r 3 ай бұрын
ウルトラマン系の戦闘機ならやっぱりホーク1号ですが、製品化の機会は多いですからね。
@カーズー-h1n
@カーズー-h1n 4 ай бұрын
ウルトラマン80は正に直撃世代です。
@山本一朗太
@山本一朗太 4 ай бұрын
自分的には「帰りマン」ですね。ジャックなんてしっくりこないよ、帰りマンだよw・・・80は見てなかったですね。でもおもちゃ屋へガンプラ漁りに行くとやららとシルバーガルのキットが目についたものです。ちなみに個人的な印象なんですが、80ってどうしても桂歌丸師匠に見えてしまってw・・・ウルトラメカでいえばタロウのキテレツメカが何周かしてすごく味わい深いと思えてきたのでハセガワさんあたりにキット化して欲しいものです。本気のラビットパンダ組みてえw
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 4 ай бұрын
あんたマゾやw (*´∀`*) でもなんだかんだで変な人気はあるんですよね ♪ 「ウルトラ超兵器」の時もTAC飛ばしてZATでしたもんね
@かげろうの影太郎
@かげろうの影太郎 2 ай бұрын
オオヤマ隊長や 矢的猛 隊員も搭乗してましたね😊
@takac4209
@takac4209 4 ай бұрын
シルバーガルに比べると地味な印象持ってました。やっぱ合体機構の有無のせいか… OPテーマ久しぶりに聞きましたが、カッコいいですね。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 4 ай бұрын
♪そこ〜だ そら行け の方はー・・・やっぱ聞かないか (ノ∀`)
@MonzoMiniP
@MonzoMiniP 4 ай бұрын
80は全く知りませんが(キッパリw)シルバーガルとこれは良く知ってますww 当時のメカコレ塗装までして作ったので(当時は¥300だったんだけどw)。で、あの謎の戦車への変形ギミックはオミットされたんですねww
@tmasuiai
@tmasuiai 4 ай бұрын
買おうか迷いましたが、今度アキバ行ったら多分買う フジミの方も気になりますがw
@spacecomsow
@spacecomsow 4 ай бұрын
おじさんはウルQ直撃世代なので 「蜘蛛男爵」や「悪魔っ子」にはエライ泣かされたお。 「東京氷河期」の特攻オチと父ちゃんの遺骨には しんみり泣かされたが、ソレは深夜に再放送された高校生の時に見た感想。 確か「テレビ探偵団」のスピンオフ企画だったのかな? (・З・)
@spacecomsow
@spacecomsow 4 ай бұрын
ウルハチはアンノが狂ったよーに絶賛してたが、 アレは単に「特撮枯れに渇望したカイキチがとち狂いしょんべんを飲み始めた」行動だとオモ。 まあスターウォーズやバトルスターに触発され スターウルフなんてキワモノまで生み出した円谷プロがコセイドンでトドメ刺されて「やっぱ特撮きちーっす」と 泣く泣く撤退してってしばらくした後の作品だったのかな? おじさんその頃はもう柔道でクタクタで 確か「スカイライダー」が原点回帰して復活したとかカイキチの間では話題だったが とてもとても見る気力なかった。 疲れてる侍がライダーやってたらしーがこっちも疲れてんだよ! (*꒦ິ⌓꒦ີ) そのライダー復活劇に触発されたのかウルハチまで出て来た、て記憶なんだが おじさんアンノと違って特撮にそこまでイノチ張って無かったので レッドキングの復活宣言もバルタンもでんでん知らなかった。 それよか 伊勢佐木にっかつに原悦子が握手会にキタってんでぴあ持ってすっ飛んでったり 「桃Siri娘」全作上映してる二番館までこれまたぴあ片手にすっ飛んでったりと にっかつのピンク映画にドはまりして特撮のこたすっかりワスレテタ! (・З・;)
@spacecomsow
@spacecomsow 4 ай бұрын
で、その「桃Siri娘」なんだが、 竹田かほりて言うこれまた絶世の美女が主演やってて なんでこんなにキレイなオネーチャンが脱ぐの?て おじさんは世の中フシギでたまんなかった! もうウルトラだのライダーだの言ってるヒマなんかない!! その認識は間違いなかったらしくかほりは まもなくテレビのブラウン管にも顔を出すよーになった。 そう、「探偵物語」な。 おじさんがぶらついてた伊勢佐木町近辺や港湾を舞台にしてて 見慣れた風景がちょいちょい出てた。 桃Siri娘にハナシを戻すが、 共演には亜湖てかなりフシギなオネーチャンもいたがこの娘はあんまキレイだとは言えず、明らかに「かませ犬」みたいな立ち位置の ドラコやチャンドラーみたいなやつだった。 当時はあんま有り難みのなかった脇役だったが 「週刊プレイボーイ」でのソロヌードルを見ると 確かに「いいカラダ」してた。 今なら「いやコレもアリだな!」と太鼓判を押せる「多方面のニーズにきちんと答えてる」アクトレスだったと言える。 (・З・) ノ
@tenevery7415
@tenevery7415 3 ай бұрын
スペースマミーとか、ネーミングも良かった!
@わぶわぶさん-v8z
@わぶわぶさん-v8z 4 ай бұрын
ウルトラマン80の歌は英語が分からなくて、ぽぴーなんちゃらーとか歌っていた思い出。リアルタイムて観ていた四十代です。
@ろくみ-o8s
@ろくみ-o8s 4 ай бұрын
これ塗装必須ですね😮 やった事ないから不安だなー😅
@ずわるぅ
@ずわるぅ 4 ай бұрын
Amazonの予約ページにシルバーガルが突然現れた時は、moderoidの新作かと思いましたw 80は姉が世代だったので、101回目のプロポーズを観る度に矢的先生だって言ってました(;´∀`) 生まれてなかったけど、再放送の影響でAが一番好きでした(*´ω`*)✨ でもメカの一番はマットジャイロですw
@竹松一隆
@竹松一隆 3 ай бұрын
このモデルに限らず、塗装前提の仮組はけっこうメンドウですよね❗
@薩摩の武士
@薩摩の武士 4 ай бұрын
80は当時2歳でしたが、高校の時にレンタルビデオで観ました
@照文土井
@照文土井 4 ай бұрын
ランディングギア、ちっちゃいねぇ~♪😅でも、支えられてる。😂
@とんテキ-n1v
@とんテキ-n1v 4 ай бұрын
個人的にはスカイハイヤー好きだったんだけど学校ではシルバーガルの方が人気でなぁ😢
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 4 ай бұрын
やっぱ「合体」があると強いですよねー(^^; でもなぜか「マッキー2号大人気!」という話は聞かない・・・ (ノ∀`)
@callistocythere
@callistocythere 4 ай бұрын
本編での出番もビートルと小型ビートルくらいの差があって影が薄かった感じがします。
@onhon8484
@onhon8484 4 ай бұрын
実際に量産されてそうな戦闘機ですよね😮 合体ならぬ変形機構もあったとわ‼️
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 4 ай бұрын
変形は何とゆーか、お助け3D号のようなw でもあっちも、アニメ未使用なんだっけ?
@醍亜模型店
@醍亜模型店 4 ай бұрын
子供の頃、なぜ戦車形態になるのか不思議に思ったポピニカでしたなー。 でも、ここまで劇中再現ですと、欲しくなりますな。ほぼ1/144もそそられるー! シルバーガル、しっかり狙うか!?流石にスペースマミーは無理やろなww
@lucanystag619
@lucanystag619 4 ай бұрын
80より、ジョーニアスでウルトラを知ったクチなので、実写にギャップを覚えた思い出があります。 こちらのスカイハイアーは、劇中準拠でしょうが、これだと戦車形態は似合わない?
@836やみろー
@836やみろー 4 ай бұрын
ちなみに放送当時は1クールほどで裏番組にがんばれ元気が始まり更に1クール後にカラー版の鉄腕アトムが始まるという状況だったので 番組を渡り歩いてしまい結局80を全話見たのはかなり後になってからでした。
@un-105x
@un-105x 4 ай бұрын
「80」は裏に次々と強敵が被ってしまったのが残念でしたね。 まぁ前年の「ザ・」も、裏にはドカベンがありましたが。
@五乙女しをりん
@五乙女しをりん 4 ай бұрын
教師とウルトラマンと防衛組織の掛け持ちは、あまりにも激務かも。現代だと、怪獣よりもコンプライアンスの方が手強いか? ( ̄▽ ̄;)
@山本欣市
@山本欣市 3 ай бұрын
学校の教師て、我々には想像もつかない程激務なのだそうですからね。毎日の授業から学校行事全般さらには「給食費の回収」までが仕事だそうで……。
@黒澤勝浩
@黒澤勝浩 4 ай бұрын
初代は再放送でセブンから、新マンまではリアルなミリタリーチック。80で久々にミリタリー系メカで秘密基地でなく空自と施設共有というリアルさ。op は教師編、UGM 編って感じ。
@kuma8778
@kuma8778 4 ай бұрын
2機に分離するほうは覚えていたんですがこちらは全く覚えていません。えっ!戦車になるんですか 80はずいぶんと丸顔だなという印象でした。80は79年から準備していたので制作45年とかですかね
@tikuwa_ore
@tikuwa_ore 4 ай бұрын
スカイハイヤーが2024年6月の新製品?ははは、そんなBAKAな……マジか! シルバーガルとスペースマミーはちょっと欲しい。 スカイハイヤーは戦車形態になると信じてた当時キッズは少なくないはず。
@反社タイガースくたばれ
@反社タイガースくたばれ 4 ай бұрын
シルバーガルが販売延期したのは残念です😢
@政信相澤
@政信相澤 4 ай бұрын
お疲れ様です。
@サンチェ-f1r
@サンチェ-f1r 4 ай бұрын
ウルトラマン80は歌はかなりはっきり覚えてるのでたぶん見てたんだと思いますが内容は💦
@熊本-z5r
@熊本-z5r 4 ай бұрын
スカイタクシー(違
@kobayashimmm9874
@kobayashimmm9874 Ай бұрын
今見ると、尾輪式だから離陸時に機首上げ出来ないね。
@まきさや-r2k
@まきさや-r2k 3 ай бұрын
これの発売タイミングでフジミからもスカイハイヤー発売の発表があってどうなってるんだ令和ww
@第13期中隊37番
@第13期中隊37番 4 ай бұрын
あぁ、懐かしいなぁ...放送当時に作ったよ...って思いながら見始めたら新作!?( ゚д゚ )
@taekokondou6296
@taekokondou6296 4 ай бұрын
変形しないのか
@YoshinoRx871
@YoshinoRx871 4 ай бұрын
変形しないのね~(-_-;)
@chuckiechen4530
@chuckiechen4530 4 ай бұрын
数々の途中設定変更で迷走してしまった感のある、最期のゴールデンタイム放送のウルトラマンでした・・・・
@かげろうの影太郎
@かげろうの影太郎 3 ай бұрын
これ( ゚д゚)ホスィ…❤
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 4 ай бұрын
80は怪獣のデザインがいまいち(タロウやレオの怪獣みたいにダサいとは言わない。ただ魅力が無い)だし軍事学的に考えると装甲の薄い航空機が戦車に変形するのはナンセンスだけどそこは怪獣ものだし😊
@un-105x
@un-105x 4 ай бұрын
そもそも戦車と言うにはちょっと語弊がありますからね…😅 砲がどこかに付いている訳でもないですから。 単なる『地上走行形態』としか…
@えびとろあなご蒸し
@えびとろあなご蒸し 4 ай бұрын
このメーカー、どこの国のものですかねえ…管理バーコードの印刷の仕方とかどうも日本国内のものじゃない気がするんですが…orz
@山本欣市
@山本欣市 3 ай бұрын
私も買ってからパッケージ、解説書など隅々まで探ったけれど、「MADE IN JAPAN 」のような記載もありませんでした。本社は一応(?)東京にあるようですが……。
@照文土井
@照文土井 4 ай бұрын
テレビドラマでは、OPテーマ曲を“ゴダイゴ”の皆さんが唄っていました。
@村山隆一朗
@村山隆一朗 4 ай бұрын
タリスマンじゃない? ボーカルの人は、ルパン三世のedとか、テクノボイジャーのop歌ってて、令和になって犯罪犯したとニュースになったな。
@照文土井
@照文土井 4 ай бұрын
マジですか…😅
@照文土井
@照文土井 4 ай бұрын
情報、ありがとう。勉強になりました…🥺
@TUNDERETAN
@TUNDERETAN Ай бұрын
さすがに変形なしか~
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 4 ай бұрын
(´ ω `) ・・・難しいテーマ来ちゃったな。ウルトラメカ、個々にだと◯◯は好き、△△はちょっと … という評価は持ってるよ、でも何でそれはその評価なん?という理由付けが追いついてないんだ。 とりあえず大きな理由の一つに生まれた時代はあると思う。一次は生まれてはいるけど、何度かのエンドレス再放送での刷り込みだし(そもそも地元にTBS系が無かった)二次からはリアル視聴と言えるので毎年、今年はどんなメカ?と一喜一憂 …  もとい、一喜十憂くらいしてたなw (ノ∀`) 三次はもうデザインがバ◯ダイに牛耳られてたんで、そこから興味をなくした感じかな。 こう考えると自分にとってバ◯ダイは、ウルトラに関しては良い仕事してないねー (^^ゞ でも今ちょっと話題のクロムチェスターは好き好き大好き〜 ♪ だったりするから、もはや論理立った説明は不可能w でも昨今の防衛隊をロボットに乗せる流れは正直気が乗らない ┐('A`)┌ かと言って懐古の戦闘機に戻せというのも何か違う気がするし。ライダーのバイクとか戦隊の母艦とか、そういう「失われた文化」に片足突っ込んでる気はするよ ♪
@ZOMb2010
@ZOMb2010 4 ай бұрын
realllly wish these videos had music ...this guys voice is very annoying ! hello MUTE button !!!
@Yuunan24
@Yuunan24 4 ай бұрын
彼は我々を救うためにやってきた
@Yuunan24
@Yuunan24 4 ай бұрын
こんばんは~
@robolabo_j
@robolabo_j 4 ай бұрын
こんばんは😊
@Yuunan24
@Yuunan24 4 ай бұрын
ウルトラマン80は、主題歌に英語が使われた初めての作品!?
@spacecomsow
@spacecomsow 4 ай бұрын
(・З・) ノ⌒・ウルトラセブン
@spacecomsow
@spacecomsow 4 ай бұрын
(・З・) アターク ザ ホークミサーイル ファイター セブーン ウートラー セブーン
@Yuunan24
@Yuunan24 4 ай бұрын
@@spacecomsow 様 セブンにも使われていたのですね でも挿入歌という事で・・・
@spacecomsow
@spacecomsow 4 ай бұрын
ハワイで放送された時に 「主題歌に昇格」シテマス。 (・З・) ノ
@Yuunan24
@Yuunan24 4 ай бұрын
@@spacecomsow 様 オオーw(*゜o゜*)w それは凄いです
ベストメカコレクション《リバイバルver.》ガンダム パワーアップ作戦❗️
19:12
ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch
Рет қаралды 31 М.
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
boxtoxtv
Рет қаралды 3,7 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,1 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 86 МЛН
HGM 1/550 ヴァルヴァロ/VAL-WALO
6:48
フキタモケイパチグミ
Рет қаралды 277
OH! DAN!  テクノボイジャー❗️【MODEROID】パチ組みで遊ぶ / 科学救助隊テクノボイジャー
14:57
Building the FUJIMI 1/24 Dino246GT model car Fullbuild
1:19:01
図解!なんでも制作日記 - Kenji's Plastic Models
Рет қаралды 380 М.
1871 Candy Drop Roller Restoration - Thomas Mills
22:39
Rescue & Restore
Рет қаралды 77 МЛН
UGM
3:53
shinji higuchi
Рет қаралды 808 М.
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
boxtoxtv
Рет қаралды 3,7 МЛН