京浜東北線209系 快速 大船駅→大宮駅 前面展望 2001 9

  Рет қаралды 24,516

ENJOY鉄道チャンネル

ENJOY鉄道チャンネル

Күн бұрын

今回は京浜東北線209系快速の大船駅から大宮駅の前面展望です。
2001.9 撮影

Пікірлер: 32
@OER8000
@OER8000 2 жыл бұрын
どうしても「次は関内です」が「次分かんないです」と聞こえる
@アカタニ
@アカタニ 10 ай бұрын
ツギワカンナイデース
@昨日の残り物
@昨日の残り物 9 ай бұрын
お茶目かw
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 5 ай бұрын
【石川町を発車後の正しい車内アナウンス】 「次は関内、関内です」   ↓↓↓↓↓ 【石川町を発車後のおもしろアナウンス】 「次分かんない関内ですwww」
@有輝吉田-d4p
@有輝吉田-d4p Жыл бұрын
1:21:14 王子(清流・高速ver) 1:29:17 川口(せせらぎ) 1:44:25 与野(JRーSH6) 1:46:14 さいたま新都心(cappuccino) 川口は京浜東北線で唯一のせせらぎですね。 与野と言ったら、このメロディーのイメージが強いです。 そして、さいたま新都心の開業時は上りはtwilight 、下りはcappuccino でしたね。(宇都宮・高崎線は開業時から変化無し) 非常に懐かしいです😄
@jpmaho2445
@jpmaho2445 Жыл бұрын
田端駅で 1:17:00のあたりで動画には映っていませんが209系910番台の入線する時にモーター音 が聞こえたので懐かしいなぁと思いました。
@秦慎太郎-b7b
@秦慎太郎-b7b 3 жыл бұрын
ちょうど20年前で、生まれる前なんですけど、さいたま新都心の駅とか建物はあまり変わらないんだなと少し驚きました。
@NNS-ws1rc
@NNS-ws1rc 3 жыл бұрын
この時は、まだ高輪ゲートウェイ駅が出来ていないのと、E231系500番台が走る前です。 それと上野東京ラインや東海道新幹線の品川駅も まだ開業前です。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 5 ай бұрын
最初の頃の京浜東北線快速 田端→上野→秋葉原→東京→田町 現在の京浜東北線快速 田端→上野→御徒町(✻)→秋葉原→神田→東京→浜松町→田町 (✻)土曜休日のみ停車
@jpmwtjt6t
@jpmwtjt6t 2 жыл бұрын
宇都宮線・高崎線がまだ211系走ってた時代…懐かしすぎです。
@ハヤトシ-j5j
@ハヤトシ-j5j 6 ай бұрын
115系も走ってたと思いますよ
@トローイ木馬
@トローイ木馬 10 ай бұрын
大森のズレ春、田町-田端の雲友、東京の欠けSH5、上中里の清流、王子の高速清流、全て懐かしい。
@竹下きみ子-e4p
@竹下きみ子-e4p 4 жыл бұрын
さいたま新都心駅の発車メロディー「cappuccino」が懐かしいです✨ さいたま新都心駅の発車メロディーが変わってから、京浜東北線から発車メロディーの「Cappuccino」が消えてから、数年後の平成18年(2006年)7月、今度は秋葉原駅で使われるとは想像できなかった事を思いだします✨
@Gjpam
@Gjpam 9 ай бұрын
そうそう、その発車メロディーを聴いてると、我孫子駅を思い出しますね。「cappuccino」の発車メロディー聴きながら、唐揚げそば食ってると、いかにも我孫子らしさが増してくるというw
@スネーク特急四季島号東條
@スネーク特急四季島号東條 2 жыл бұрын
55:28 大井町駅の発車ベルが、今も変わってないな・・・
@峻-k5k
@峻-k5k 11 ай бұрын
電車でGo!2や電車でGo!プロフェッショナル仕様でよく見た光景ですね。
@けつが
@けつが Жыл бұрын
この頃の快速が快速らしかったりするのか 今と大違い
@uga7050
@uga7050 Жыл бұрын
京浜東北線の209系懐かしいです。 現在は房総地区で走っていますよね。 当時は私は中学生でしたが、後に209系がE233系1000番台に置き換えられて、房総地区に転属して113系を置き換えるとは、この頃は予想すら出来ませんでした。
@jpmwtjt6t
@jpmwtjt6t 2 жыл бұрын
そう言えばまだ浦和駅が高架化になってない時でもありましたね!!
@やまにゃん-t8d
@やまにゃん-t8d 9 ай бұрын
快速が快速らしい時代ですね。😊
@ハヤトシ-j5j
@ハヤトシ-j5j 6 ай бұрын
そうですね 停車駅を増やす意味が理解できないです 山手線とは対面乗り換えで不便を感じないのに
@大友ヒカル
@大友ヒカル 3 жыл бұрын
懐かしいなぁ
@古畑拓三郎顧客
@古畑拓三郎顧客 Ай бұрын
59:35 ここ登るの懐かしい
@yukudora_ch
@yukudora_ch 2 жыл бұрын
赤羽駅付近とか2022年になっても全く変わってなくてびっくりしました笑
@yukitsukishiro9079
@yukitsukishiro9079 4 жыл бұрын
桜木町〜横浜まで東急東横線と並走区間懐かしい…37:10でアルファリゾート21すれ違ってる(^^; 1:19:00上中里駅の対向車209系の500番台だw
@ごちうさ香風智乃-x8q
@ごちうさ香風智乃-x8q Жыл бұрын
懐かしい
@suneo2010
@suneo2010 Жыл бұрын
ワシが生まれる7年前か。 すごい貴重映像
@hachiware787
@hachiware787 3 жыл бұрын
本郷台はメロディーも変わってないなぁ
@風見鶏-r2d
@風見鶏-r2d 2 жыл бұрын
京浜東北線と言えば209系ですよね
@TokyuTKK
@TokyuTKK 2 жыл бұрын
今は、京浜東北線はホームドアが多いので、209系は六つドアなので、ちょっと厳しい気がします。209系500なら今でも京浜東北線内で走れそうです。
@new-limited-Express
@new-limited-Express 8 ай бұрын
山手駅変わってねぇーwwwでも階段の位置は少し違うな
@tume_1031
@tume_1031 7 ай бұрын
空が広い
209系 京浜東北線 快速 大宮→大船 前面展望 2001 9
1:48:43
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 24 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
湘南新宿ライン 115系 大宮駅→大船駅 前面展望
1:28:24
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 80 М.
東急 東横特急 渋谷~桜木町 9000系 往復
1:11:36
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 59 М.
【前面展望】リニューアル動画 京浜東北線 大宮駅から大船駅まで
2:04:52
懐かしの中央特快 201系 高尾→東京
1:19:33
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 18 М.
京浜東北線  1986年頃
58:29
つつちちち
Рет қаралды 49 М.
JR貨物 EF66-100 沼津 - 東京貨物ターミナル 前面展望
1:51:46
ČSD Railway Channel
Рет қаралды 700 М.
【4K HDR/60fps 前面展望】京浜東北線/快速(大船→大宮)@E233系1000番台
1:57:23
ヒロスケ鉄道・展望動画(Japanese railway front cab view)チャンネル
Рет қаралды 20 М.
懐かしの東海道線113系 普通列車 小田原→東京 前面展望
1:32:11
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 24 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН