【京都人大流出】因縁のお隣!京都と滋賀の関係性について【地理ふしぎ】

  Рет қаралды 33,067

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 238
@hiso1697
@hiso1697 4 ай бұрын
大津市民が新幹線を使う際には、特別な理由でも無い限り、絶対に米原駅ではなく京都駅を利用します。京都-大津間が9分であることに加え、のぞみが使えるからね。
@伊集院隼-m6u
@伊集院隼-m6u 4 ай бұрын
滋賀は立地的に交通の便がよく、西にも東にも北にも行けます。 それぞれに高速道路が整備されてあり、名神高速、新名神、京滋バイパス、名阪国道、北陸自動車道とあります。 新幹線は南部住民は京都からの、のぞみ一択。 北部住民は米原からひかりですかね。 工場は日清や京セラ、日本IBM、村田もそうですし、ファンケルとかTCM、ロッテとか、業種は非常に広いです。 関西の物流の拠点となっており、西から東から何処でもアクセス出来るのが強みです。 又、天災も非常に少なく、台風なんて滅多に上陸しません。 地震も非常に少ないし、都市部に比べても家賃は安いし。 実際、隣には東京から引っ越してきた家族もいますが、かなり気に入ってる様子です。 関西で住むなら滋賀一択では無いでしょうか。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 4 ай бұрын
@@伊集院隼-m6u さん。 交通の便が良い。 確かに良いように感じますが、航空便の利用を考えると最悪な県だと思っています。 大阪空港2時間 関西国際空港2時間半 セントレア3時間前後 交通費も結構高額です。これ空港までの話で、そこから目的地空港へ行くわけです。セントレアなど3時間ってもう羽田に行けそうな時間です。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
@@touzenjodan さん。 でもさ、京都からの東京までのぞみで135分だよね。 その比較で考えると滋賀から空路は遠いよ。 何なら京都から羽田は170分で行けるよ。 大阪で住んでた時は東京への移動って航空機も視野に入ったけど滋賀からだと選択肢に入らない。 逆方向、博多に行くにも草津発なら航空機の選択肢無いよねぇ~。 博多まで200分で行けるから! 全ての原因は空港までの時間がかかり過ぎるからです。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
@@touzenjodan さん。 私が言っている意味が理解できていないようですね。 まあ新幹線の方が速いのはなぜかって事をご理解頂きたいです。 大阪に住んでいた頃なら東京でも福岡でも航空機の選択を考えるですよ。 滋賀からだと航空機使うと不便になる、その原因は空港までの時間がかかり過ぎるからです。 つまり滋賀が不便と言うことに気づけていないって事ですね。 両方に住んでみればわかるんですがね。
@cocoro0516
@cocoro0516 3 ай бұрын
名阪国道?それ奈良、三重やろw
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
@@cocoro0516 さん。 そう言いたくなる気持ちはお察しいたします。 名阪国道、壬生野ICは滋賀県甲賀市から距離が近く甲賀地域から名阪間の移動によく使われているんです。 なので一部滋賀県民はコメ主の様に思っている人もおられます。 また名阪国道は無料高速道路として運送業界でも重宝しているのが実態です。
@ライオンくん-x4z
@ライオンくん-x4z 4 ай бұрын
先月、京都の嵐山、祇園、滋賀の比叡山を観光しました。観光の人と思うからか皆、親切でした。比叡山延暦寺では工事中の根本中堂内で、御住職から大変ためになるお話を30分ほど伺いました。思い出に残る旅になりました。それと、京都と大津が快速でおよそ10分というのは意外でした。京都と滋賀、どちらも素晴らしくこれからも行きたいと思っています。
@Yuio_killer
@Yuio_killer 4 ай бұрын
ちなみに実際の京都滋賀の間にこうした仲違いは全くない。ただの投稿者の誇張表現
@knkn6545
@knkn6545 4 ай бұрын
京都市の人と接したことあります??
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
一ミリもない。滋賀好きやで…😊 滋賀って美男美女が多いって昔から良く聞くし…
@蓮zz
@蓮zz 4 ай бұрын
私もそう思います。遊びに行くとしたら滋賀ばっかりです。
@biwa108
@biwa108 4 ай бұрын
京都出身で半分滋賀にいることの方が多いけど、仲違いまでは無いですね。京都は高度経済成長の時に共産党系だったので、高速道路や高層ビルが建たずに景観が守られたのだけど、そうしている間にどんどん滋賀や乙訓地域が発展した。それが都人にとってプライドの許せなかったところがあるのかも。とはいえ自民党は変な極右がいるのでそれもイヤという事で反共反自民で、そのどちらでもない前原が盤石な地盤を築いたという政治的特徴。ちなみに私の祖母は下鴨だったが滋賀の発展に対抗心をやや持っていたところがあるかな。私は大津の琵琶湖のそばに大型マンションが建った方が景観的に残念に思い京都の景観が守られたことに良かったと思うのだけど。近いからこその競争心があるのかな?
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
実際京都の人間は自分達のことをただのヤンキーだと自己紹介するよ。 京都で喫茶店とかで働いてると商談中とかにペン貸してくださいとか言われたときに上司らしき人が無駄に怒鳴ったりするし、コンビニで働いてると殴り合いながら男二人がもみ合って入店したりするし、それを観ながらヘラヘラしてるだけの地元民警察呼ばんとろくに会話できない生態系しとるよ。
@zoo636
@zoo636 4 ай бұрын
JRで大津駅から距離的には隣の駅と感じる大津京駅に行くのに一旦京都(山科駅)で乗り換えるのがなんかモヤっとする
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
実際に京都の人間は京都から出てこずに京都で朽ち果てていただくのが理想ではありますし、そう考えると滋賀に頑張ってもらわんといけないのは必然ですよね。
@Aya-lu9um
@Aya-lu9um 2 ай бұрын
生まれて結婚するまで京都市、子供が出来てから滋賀県大津市に住んで10年。京都に帰りたいと思ったことゼロです😂プライドの高い京都人より滋賀の人大好き♡子供の遊ぶ公園やプールがいっぱいで、そら滋賀に流れてくるわーて感じ😊
@小寺亮己
@小寺亮己 4 ай бұрын
アクセスしやすいのかな?車がないとつらい。 でも、大津や草津は基本的に災害は少ないし都会も近いのは良いかも。
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 4 ай бұрын
滋賀県といっても、住んでる地域による差がある。大津や草津、野洲、彦根は鉄道の便が優位だが、そっから外れると途端に鉄道がない分クルマ社会になる。しかも、名神や新名神、京滋バイパスといった高規格道は県南部に集中してる都合上、県北…特に湖西地方は線形は良いのに走り辛い(比良颪の影響込み)という状態。故に、生活圏的に湖南の東海道(国道1号線)沿いが栄え、そこから外れて鉄道もない様なトコは、余程でない以上人口増加は望めない。だからここにきて、北陸新幹線を米原経由に変更しろと固執してる一端がある訳で、JR西日本とJR東海からすれば、我儘の度が過ぎて話にならんのですたい。
@mrt6992
@mrt6992 4 ай бұрын
米原駅周辺は確かに何もありません。再開発の計画はあるようですがね。私の地元なので。隣の彦根や長浜はたくさん見るべきところありますよ。
@堀口学-v9y
@堀口学-v9y 4 ай бұрын
滋賀県が京都府や大阪府に行きやすいのはJRの新快速のおかげやと想う…
@cocoro0516
@cocoro0516 3 ай бұрын
新草津という新幹線新駅の構想がなくなったのも、新快速の存在やね
@ytanaka257
@ytanaka257 4 ай бұрын
琵琶湖に近いのが好きな人は大津、離れている方がいい人は草津に住めば良い
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
滋賀は好きやけど住むのは京都が良いわ。でも滋賀は可愛い女の子が多いイメージあるから羨ましい。
@biwa108
@biwa108 4 ай бұрын
40年前は琵琶湖の近くは不人気だった。琵琶湖虫(大きなカゲロウ)よりも水質が悪く全国一下水の普及率が悪かったので、ひどかった。合成洗剤廃止運動により琵琶湖の水質を気にして改善されたけど。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 4 ай бұрын
@@user-yjdiehfuc さん。 滋賀県民のトップシークレットねた! 日本で1番短足w いまは小学校の身体測定で座高測らなくなったけど測っていた時のデータを見ると身長から座高引いて足の長さを出すと、滋賀県民が1番短かった。 これ日本中の全小学生のデータだから言い逃れ出来ない事実w
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
@@小北一仁-p1s 座高を図るのは陸軍の名残だけど座高が低いってことは低い重心で太極拳や八極拳で大きな一撃を出しやすいってことやな。 確か滋賀今でも多く古流格闘技継承しとるからその名残やろ。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
@@みづき-b7h さん。 無理矢理感の有る理由で滋賀県民を正当化して頂きありがとうございますwww まあ娘には、足の長さは半分だけど、太さは倍に造ったからって言い聞かしてます。 あと滋賀県民の特徴は 『を』の発音です。 いま多くの日本人は『を』は『オ』と発音しますが、滋賀県民は『を』は『ゥオ』『WO』って発音します。 これは意識して無いと聞き取れませんが、生まれて育った滋賀人の娘はゥオって発音します。親は2人共大阪出身なおのでオです。これに気づいた時は驚愕しました。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 4 ай бұрын
米原駅の住所は 米原市 まいばらし 米原 まいはら 米原駅 まいばらえき 高速道路ICは 米原IC まいはら 実は元々の名前は まいはら 町名も米原町 まいはらちょう だったのになぜか国鉄は駅名をまいばらえきとした。 新幹線までとまり知名度が上がった事で市制以降した際にまいばらしにした。 しかし字名やICは元のまいはらの名称です。
@パンク太郎
@パンク太郎 3 ай бұрын
京都に住む人から言わせると、本当の「京都」、いや「京」は「洛中」のことを指す。京都市街地の中心部を指す言葉で、現在の上京区、中京区、下京区が洛中にあたる。京都市のそれ以外の部分は「洛外」という。東京でも「都下」って言葉があるがそれに近い。 洛中の人は洛外を「京」と認めずずっと下に見てきたようで、それが何百年も伝統として続いているらしく、今でも色濃くその風習が残っているのだそうだ。だから洛外に住んでいる人は常に洛中に住む人からこき下ろされ、それが嫌で京都市内から脱出する。この映像でも学生が卒業したら京都から出ると言われているが、他地方の人が古都に憧れて、進学を京都の大学にしたのに、京都人の根性の悪さを知り、はやくこの地から逃げたいと思うのだそうだ。 洛中に住んでいた人ですら、こういう風習を嫌う人がいて、若い世代であればあるほど逃げる。これは昨日や今日にはじまったことでなく、ドーナツ化現象は何十年も前から問題になっており、京都市内では跡継ぎがいないことがずっと問題視されている。 滋賀県の人は自分たちが田舎者だと自覚している人が多い。だから京都人の嫌味も仕方なく受け止めている。 「滋賀作」という言葉があるが、そんな風にこき下ろされても平気なのは、開き直っているわけでなく自覚しているから。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
現実には狭く狭くより集まって食人ばっかりやってたのを忌み嫌われて、文句言ったら逆恨みしてくるのをめんどくさく思われとっただけなんやけどなぁ。 だから今でも食人文化の名残として京都の人はぶぶづけを今でも大事にしてはるし、
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
実際に長く食人を続けてきた名残として京都の人って変に顔が歪んだ人多いやろ。 昔は呪いってことになっとったけど当然の報いやねんなぁ。 だから滋賀の人は適当にあしらっとるのを京都の人が自分の都合のエエように妄想で頑張っとるんよなぁ。 食人を長く続けてきた京都民のクールー病も京都お得意の妄想癖を捗らせるのに一役買ってたわけだ。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
京都のお人は妄想癖が酷すぎてとても会話が出来はらへんし、
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
京都の死体漁りにも困ったもんやな。
@たえにゃん
@たえにゃん 3 ай бұрын
知り合いの京都人がはっきりと、「碁盤の目以外は京都じゃない」と言ったのを思い出す。よそ者は入りにくいとも。 あんまり言いきるのでびっくりしました。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 2 ай бұрын
因縁の関係なのかなあ? 滋賀県大好きなのに 13:11 大津市で一番有名なのは琵琶湖です、大津市以外の滋賀県でも一番有名なのは琵琶湖です。 京都が新しい有名な場所を作れないのと同様、滋賀も琵琶湖以上に有名なものは造れません。 それだけ歴史や自然が凄いと考えて、今あるものを大事に後世に残すことが一番重要だと思います。
@bromoguanosine
@bromoguanosine 4 ай бұрын
滋賀人は京都へショッピング、京都人は琵琶湖へ釣りキャンプに
@B-dt7or
@B-dt7or 4 ай бұрын
京都府「琵琶湖の水止めたろか」 滋賀県「やめなさい(笑)」
@北村顕一
@北村顕一 4 ай бұрын
ちなみに、琵琶湖疏水の水利権は京都にあるから、実際に京都が好き放題に水を操れる…
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
あー、それ勘違いやで
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
まあ、京都の人間がいくら死んでも問題ないから権利渡したところで殺せばエエと思ってのことやろな。
@user-cv3ij1nl6piuykjh
@user-cv3ij1nl6piuykjh 2 ай бұрын
京都には近江商人をはじめ、近江国をルーツとする旧家が多い。それだけ滋賀が古くから拓けた所だったということです。ちなみに、歴史に詳しい人は、滋賀は琵琶湖しかないとは言いません。米原は栄えないのは、隣に井伊35万石の城下町彦根があるから。
@Kami1222-cx2jl
@Kami1222-cx2jl 4 ай бұрын
大阪府民です。京都と滋賀は一心同体って感じしますね。こんな動画が作られてる時点で密接な関係なんでしょう。そもそも近いですからね
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
なるほど、普段仲悪い京都と大阪が団結して悪乗りすると手が付けられへんよーなもんか。
@山本康市
@山本康市 3 ай бұрын
「京都市大津区」とも揶揄して言われている。京都市は昔から後ろが山やから開発余地の少ない都市で、後背地が交通インフラの整備された隣県の滋賀県になった。京都をライバル視したことはない、人と資本を融通して滋賀県の発展に寄与してくれる大切なパートナーと思っています。 滋賀県生まれの在住者より
@魂-v4g
@魂-v4g 4 ай бұрын
東京メディアは近畿を分断したがってるよね。ほんとは仲良いのに悪いところばかり取り上げてる
@宮崎治
@宮崎治 4 ай бұрын
明治政府は東京中心の国家戦略の足枷になるからと廃藩置県で旧摂津国(今の阪急沿線)を大阪と兵庫に分断した。
@ykyk2345
@ykyk2345 4 ай бұрын
@@宮崎治 そうか? それなら武蔵国も東京・神奈川・埼玉に分断されてるが。本来の形なら大宮から横浜まで東京都内に取り込めたはずだし
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
あれは別けた方が考えやすい。 個人間で仲良くてもより集まるとそうとも限らんのだと思う。 つーかフツーにそっちは曖昧になるからエエやろうけどマクロ的にもフツーにめんどい。 うん。関西めんどくさい。
@三共もえ
@三共もえ 4 ай бұрын
たしかに、京都→滋賀への人口流出は多いですね。立命館大学はまさにその例。 水の対立、言われてみればその通りかも。関西の水瓶ですね。 関西電力が柳ヶ瀬ダム作って揚水発電実施してから、京都と滋賀の水対立は少なくなっています。 新快速が走ってから、かなり身近な関係になっているかも。 でも、大津市は明治以後3回引っ越ししているし。大津市って難しいですね、
@lightning_fast_dash
@lightning_fast_dash 4 ай бұрын
龍谷大学もそう。この2つの大学のキャンパスが開設された事で草津駅前が一気に開けた。
@ytanaka257
@ytanaka257 4 ай бұрын
@@lightning_fast_dash 南草津かな
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
@@三共もえ 京都が一番良いけど他に住め!!言われたら滋賀しか無いと思う。大阪は遠いし奈良はカッコ悪い👎 大津、草津か、枚方、高槻辺りしか浮かばない。 身近な滋賀やろなぁ
@youseiji
@youseiji 21 күн бұрын
その立命館は大阪へ行くけどね…
@marimone
@marimone 4 ай бұрын
もうすぐ20年の滋賀県民(南部)。 琵琶湖大橋より南部は冬場でもそんなに雪も降らないし、気温も激寒にもならない。 交通機関はバスは壊滅的に不便なので車社会かな。 でと南部なら原付レベルでもじゅうぶんに暮らせる。 美味しい物?、ラーメンの来々亭(野洲が本店)か。 鮒ずしは人をえらぶ。
@harurunaM
@harurunaM 3 ай бұрын
滋賀で引っ越して来るなら草津がおすすめですね 発展していて色々な施設やお店が草津駅周辺に集中しててJR新快速乗れて京都大阪出やすいですしね。 ちなみに京都との関係として琵琶湖疏水は京都の為でもある事忘れないでほしいです
@biwa108
@biwa108 4 ай бұрын
米原駅の近くに大谷吉継の首塚があります。畑の中にあるのですが近くの公民館のあるところからノボリが立っているので近くまで行くと分かる状態です。また駅から東には青岸寺という庭園の美しいお寺があり喫茶でくつろげます。
@user-madam_kyou
@user-madam_kyou 3 ай бұрын
京都民です😊滋賀に住みたいです。京都は観光地だらけで、物価も高いし、土地は高いし、住んでる者には何の利益もない😢人も意地悪で、陰険で、冷たい都民です。嫁に来た時から周りから虐められた😢滋賀は彦根、甲賀等の郊外地は、土地も安く、自然と都会感も程よくて住みやすい😊義母(強気で反抗した結果…今は仲良し)の故郷❤
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
京都の人間は共食いするから食べられる前にとっとと出ていった方がエエで?
@dangdingdong6376
@dangdingdong6376 3 ай бұрын
でも京都出身って憧れる。京都のブランド力って凄いと思う。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
@@dangdingdong6376 やめときなはれ、あれ上海と実情差してかわらんから。 見た目だけ
@dangdingdong6376
@dangdingdong6376 3 ай бұрын
@@みづき-b7h 広島から見た関西のイメージは、大阪=アメリカ、京都=イギリス、神戸=フランスって感じ。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
@@dangdingdong6376 いや、京都は中国よ。 見た目は派手で数字は嘘つくし、プライドを反則で補ってる。
@みとこん-l2q
@みとこん-l2q 3 ай бұрын
滋賀は京都より夏涼しくて過ごしやすい…と思っていたら今は逆転してる日もあるくらいになってしまいました。もうええとこ無しやー😅 と言いつつ、何も無い滋賀を気に入ってます。滋賀はノーテンキにのんびりしてます。
@南-f5x
@南-f5x 2 ай бұрын
@@みとこん-l2q 滋賀、何も無いかなー?子供の頃はずっと滋賀いいなぁ〜と思ってました。琵琶湖で遊ぶ…楽しい😀
@takamovie4432
@takamovie4432 3 ай бұрын
京都市内に住んでますが、大津市は寄る所がない。前はもっとあったのに弱体している。湖岸をもっと活用できないものかな。
@baikinman597
@baikinman597 4 ай бұрын
京都から滋賀へ転入が多いということですが それは企業もです。京都府長岡京市に村田製作所がありますが 工場拡張 増設しようとすると 地価が高すぎる、土地があまっていないので できなかった。そこで京都より地価の安い滋賀に村田製作所を建設した。他の企業も地価の安い滋賀に工場を建設した。全国的に見ても滋賀県の人口のわりには就職口が多い。
@ytanaka257
@ytanaka257 4 ай бұрын
工場の多い所では外国人労働者もよく見かけますね
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
京セラもそんな感じですね
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
​@@user-yjdiehfuc 京セラは実質京都にあるだけの名古屋の会社だから仕方無いね。
@berylsato
@berylsato 4 ай бұрын
京都発祥の天下一品も企業的には大津市本社の企業です。
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
@@berylsato でも本店は北白川じゃ無かったですか?
@58route50
@58route50 4 ай бұрын
1:55 魔理沙が滋賀県の方が面積広いって言ってるけど逆だし。
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
水止めたろか!?は昔にキャバとかで滋賀の人がウケ狙いで言ってた気がするけど、滑ってた😆 京都は滋賀、琵琶湖も大好きやで…
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
実際のところライフラインは全く京都は無くても問題ないしな。
@あいたく-o9s
@あいたく-o9s 3 ай бұрын
8:23 京都市街の水害を防ぐために京都市が琵琶湖疏水の取水口を閉じて被害が拡大した明治29年の琵琶湖大水害というものもあります… ということで、琵琶湖疏水の権利は京都市にあったりしますので、もし琵琶湖の水を止めるなら、洗堰だけではなく、こっちも乗っ取る必要がありますね。
@晃史郎藤田
@晃史郎藤田 3 ай бұрын
大津は新快速で京都駅から近くなって、昔の山科みたいな感じだ。広域的な補完関係にある京都市と大津市は高島市も入れて市町村合併したら人口流失問題もなくなるのでいいが、その前に京都府と滋賀県の府県合併したらいい。
@rararu08
@rararu08 3 ай бұрын
京都出身で東京、大津に移住しました 滋賀は京弁が通じるので良いです 雰囲気も京都と変わらないです 琵琶湖はデカすぎて港に住んでるような気分にもなります
@YasushiMori-l8o
@YasushiMori-l8o Ай бұрын
歴史的にも古さでは、滋賀(近江大津京)>京都(平安京)とか、延暦寺は京都ではなく滋賀とか、 ラーメンの来来亭や天下一品の本店は滋賀だとか、色々面白い。
@けんたろう-u7j
@けんたろう-u7j 2 ай бұрын
いまは南草津が人気があります。子供を育てるなら守山市が良いかな。
@北村顕一
@北村顕一 4 ай бұрын
明治の廃藩置県の時に、実は滋賀県は京都に編入されかけたり、逆に福井県若狭地方やら三重県伊賀地方まで入れてでっかい海あり滋賀県になる計画もあったりしたらしい。(福井県が石川とは絶対に一緒になりたくないとゴネたから、少しでも福井県を大きくするために若狭が福井県になったとか)
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 4 ай бұрын
米原駅周辺って何も無い。 何でだろうと思って調べました。 すると彦根城の北には松原湖、入江湖と言うかなり大きな内湖(元は琵琶湖)が有ったそうです。昭和19年食糧増産のためこれらの内湖の干拓事業が開始される。 埋め立てでは無く内湖の水をポンプで抜く。何と60年近く抜き続け農地にしたそうです。今でも排水はされていて農地を維持しているのだとか。 在来線米原駅が出来た時にはまだ駅の間近まで湖が有ったそうです。 つまり何も無いと言うより最近まで湖だった。当然地盤が良い訳が無く大きな建物等は建てられない。 それが答えの様です。
@けんたろう-u7j
@けんたろう-u7j 2 ай бұрын
@@小北一仁-p1s 豪雪地域の影響もあると思います。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 2 ай бұрын
@@けんたろう-u7j さん。 影響が無いとは言いませんが例えば長浜は影響無いのでしょうか? 新潟県等は豪雪地域でも米原よりも都市化していると思いますが!? 米原の積雪は県内駅周辺としては一番多いですが、理由にならない程の量ですよ。 豪雪とは程遠い。米原で雪下ろしされるお家有りますか? むしろ瓦に雪が滑り落ちないように雪止めが付いてますよね。 あれは雪は積もるけど少い地域の特色ですね。
@ぴぽ-s8f
@ぴぽ-s8f 4 ай бұрын
京都と滋賀の因縁の地というのは、高校野球でも言える。一県一代表制前は、滋賀県勢は春の選抜は出場経験があれど、夏は昭和廿八年頃までないからな。
@Harutoshi86104
@Harutoshi86104 3 ай бұрын
古い時代の社寺が残っている滋賀県は私には魅力あるところです 特に秀吉時代の遺構が 家康によって潰されたが その前に滋賀に移築されたことはあまり知られてない
@berylsato
@berylsato 4 ай бұрын
別に滋賀は京都を敵視していない。 滋賀県は関西では一番平均賃金が高い。有名企業の工場勤務が多い。 金持ち喧嘩せず!生活に余裕あるから争わない。
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
京都も滋賀を敵視なんて一ミリもしてへんで…滋賀は可愛い女の子が多い気がする❤
@江頭の世界征服計画
@江頭の世界征服計画 4 ай бұрын
@@user-yjdiehfuc 女性有名人でも 京都は吉岡里帆(31)トラウデン直美(25)以降いない。 一方滋賀は堀田真由(26)八木莉可子(22)髙橋ひかる(21) ここ最近若手の台頭が凄い。
@ko-06
@ko-06 3 ай бұрын
滋賀県は和歌山県同様、ケーブルテレビに入ってもテレビ大阪(テレビ東京系)入らないのは痛い… 京都の人は滋賀滋賀と下に見てるけど、滋賀や山城、奈良の人たちのほうが平均年収高い…
@たんたん-h2o
@たんたん-h2o 4 ай бұрын
げじなんのキーホルダー すぐに折れた😭 強度なんとかして
@さいたま2000-f6j
@さいたま2000-f6j 4 ай бұрын
滋賀県民と京都府民は別に対立はしてないけど、山科はなぜかどっちからも区別されてる。大阪の枚方市と同じような区別w あと京都市内は物凄く住みにくいので、若い世代は周辺市区町村や隣県に避難していく。あれは景観条例のせいだけではなくて、市内の観光客の多さと夏の気候の物凄さと、最低賃金が大阪より低いくせに家賃や土地がアホほど高いためだとおもう。 市内の大学出ても京都市内には出た大学を活かせる仕事が思ったほど無いという状態。特に芸大、美大は伝統工芸などを専攻しても、市に若い世代を育てるつもりがないのか大きな補助もないし、伝統工芸の工房や個人にもあまりお金を出さないので伝統工芸は万年後継者不足という有様。 京都、特に市内の人間関係が意地悪でややこしいから嫌だとはよく聞くきくけど実はそこまでもない。どっちも住んだけど都内の団地やマンションの自治会の方がもっと人間関係がややこしいと思う。 ぶぶづけではないけど、ある程度の田舎ならそれに準じたやり取りはある。飯時や休日に呼ばれてもないのに顔を出すなと昔はよく言われてたよ。 京都に憧れて市内に移住してくると、田舎暮らしにあこがれて移住して、こんなはずでは…と思うくらいのギャップがあって大変だと思う。
@ssk267
@ssk267 3 ай бұрын
でも京都人がいちばん流入してるのは京都市内より土地が高い大阪や東京という 豊中や吹田あたりでも京都市左京区より住宅地価上だからな
@さいたま2000-f6j
@さいたま2000-f6j 3 ай бұрын
@@ssk267 まあ京都市内は今は地元の人も住みたくない街になってるからね。余裕があるなら市内より高いとしても住みやすいところに移動していくと思う。京都は周辺に比べて最低賃金が低いのは実感してるところですわ 地方からの学生が学校卒業したらすぐに出ていくって事はそのまま居座っても京都市内にはいい仕事がないって事だし。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
枚方の対岸の高槻、島本も 大阪か京都かどっちつかずの感じが。
@teamwildbahn904
@teamwildbahn904 3 ай бұрын
JR湖西線が強風でしょっちゅう遅延や運休したりするのはどうにかして欲しいです。
@ゆきりん-r8h
@ゆきりん-r8h 4 ай бұрын
滋賀は工業が発展しているし、水が琵琶湖のせいで?豊かなので農業も盛んだけど、特にコレって特色はないよね。w 京都市に通勤するホワイトカラーの人達は多いので、相互扶助関係。w関東で例えるなら群馬と埼玉辺りかな…?😅
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
というよりは滋賀が京都の聞く価値の無い妄想癖をスルーしてるだけでしょ。
@晃史郎藤田
@晃史郎藤田 3 ай бұрын
これからは広域で補完関係にある自治体が協力し合う時代だ。京都府と滋賀県は府県合併して、京都市は大津市高島市などを合併したらいい。京都市の人口減もチャラになるだろうし。
@FA-vr1qw
@FA-vr1qw 3 ай бұрын
琵琶湖の水は瀬田から宇治を通っているけど、この流れはほぼいわゆる京の都(洛中)には向かっていない。取り上げられていないが、琵琶湖疎水も名前の通り琵琶湖の水である。瀬田の水を止められても困らないけど、こちらの水の方が困る。昔なら電気も発電してたので困っただろう。日本で初めての電気鉄道だし。今でも飲み水や農業用水に使っているはず。管理は京都市のはずなので滋賀県には止められないはず。まあ取水制限とかあると思うので国交省が絡んでいるはず。
@jiban_jp
@jiban_jp 3 ай бұрын
滋賀「琵琶湖の水止めんで!」 京都「かまへんわ。地下水掘るし。」 滋賀「洛西までか? 笑」
@神楽坂響子
@神楽坂響子 4 ай бұрын
米原(マイハラ)町から2005年に合併して、米原(マイバラ)市と読み方が変わったけど、北陸自動車道の看板はまだ米原(マイハラ)ICなので、住所の読み方はマイバラ市マイハラなのかも知れないですね。
@cas3266
@cas3266 3 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/anOUm5SZhdOFqbcsi=BzKNzo1InTETlz9d 琵琶湖の水止めたろか音頭です↑♪ この曲にまとまっています笑
@朝日奈天
@朝日奈天 3 ай бұрын
長浜に行ったらぜひ、「さばソーメン」、食べてみて😊
@かんさばかん
@かんさばかん 4 ай бұрын
げじナンってはじめて知りました
@shibamofumofu4983
@shibamofumofu4983 3 ай бұрын
京都の美味しい物と言われて「おばんざい」とか「京野菜」とかアピールしている店は外します。 京菓子でも地域密着のお店の方が良いと思います。
@ワーユー商事
@ワーユー商事 4 ай бұрын
米原は確か童夢があった。 大津はびわ湖花火大会もあるやん。 花火大会時にフェンスなんてケチな事言わず、びわ湖沿いに高さ200mの擁壁作って囲っちゃえ。 住民には津波対策とか適当な事言っとけ。 (びわ湖に津波は来ないけど) びわ湖の壁は絶対世界遺産級の観光名所になる!!
@わくわく-l9m
@わくわく-l9m 3 ай бұрын
米原駅は山口でいう新岩国駅みたいなもんか
@cellnumber18
@cellnumber18 3 ай бұрын
湖南地方の住民とか、半分京都市民みたいなものですよね(湖北住み)
@福-n6z
@福-n6z 2 ай бұрын
正直琵琶湖しかないので県と言うより琵琶湖道が良いかもです。 富山と石川も仲悪いと聞きますね
@ジャガーコステロ
@ジャガーコステロ 4 ай бұрын
琵琶湖の水止める⁈新快速止めるぞ!
@つばさみらい
@つばさみらい 4 ай бұрын
むしろ今の滋賀(特に南西部)は京都市内から人口が流入しまくってるせいで下手な京都市民よりも(悪い意味で)京都じみた人間が増えてるって何かで聞いたことがある
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
大津市草津市は大阪府民も多く住んでいるが。 大阪市北部、茨木高槻、守口門真、寝屋川枚方からの転入者が多いが。
@南-f5x
@南-f5x 2 ай бұрын
京都じみた…て、京都も滋賀も同じやん。 何処で区切ったか…だけの問題で滋賀と京都は入り組んでる。一心同体っぽいわ
@Katoki-6801
@Katoki-6801 4 ай бұрын
京都と滋賀は仲悪いと言うより。京都市と滋賀県の対立では? その他の市町村は全く関係ない筈。 あと京都府民が意地悪も変だ、京都市の一部の場所でしょうが!
@knkn6545
@knkn6545 4 ай бұрын
​@@Katoki-6801 京都市の人がおかしいんです。滋賀に喧嘩売り、京都市以外の市は京都じゃないと言う始末ですから。 私もバカにされました
@Arowana-2hx3dv9z
@Arowana-2hx3dv9z 4 ай бұрын
因みにそれを言ってるのは一部の古臭い京都市民です。市役所のエレベーターに漆を使う人達ですよ、市民も迷惑してます。 最近の若者全然滋賀とか京都市外に偏見とか悪口とか言わないです。
@knkn6545
@knkn6545 4 ай бұрын
@@Arowana-2hx3dv9z いまから10年前の26で年下の人に言われました。
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
@@Arowana-2hx3dv9z俺50代やけど滋賀の悪口とか無いですよ〜。 逆に身近な唯一の県
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 4 ай бұрын
@@knkn6545逆に滋賀は可愛い子がが多いって印象がめちゃあるわ
@taihakumyou
@taihakumyou 4 ай бұрын
大津市の瀬田川以西は、実質的に京都。
@地磁気逆転
@地磁気逆転 4 ай бұрын
琵琶湖疎水の水なら止めても琵琶湖の水が溢れる事は無い。
@あい-d6l
@あい-d6l 3 ай бұрын
滋賀に空港✈️できたら最高やろうなぁ
@カノン819
@カノン819 2 ай бұрын
昔計画されてましたが断念されましたね。
@tokinn827
@tokinn827 4 ай бұрын
琵琶湖は湖でなく,一級河川ですよ.
@ぐいん556
@ぐいん556 3 ай бұрын
滋賀は好きで遊びにも行くけど 京都は通過してもいいけどどうしても仕方がない時以外は行かない。 京都人と話したくもない。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 3 ай бұрын
実際京都の人間は日本で尤も共食いをしてた先祖代々死体漁りだしな。
@niconicoYouTube
@niconicoYouTube 3 ай бұрын
1:54 滋賀県の方が面積的に狭いのでは?
@kos.A
@kos.A 4 ай бұрын
滋賀県は、琵琶湖の中に浮かぶ島なんよ。
@宮崎治
@宮崎治 4 ай бұрын
近畿で唯一甲子園で優勝がない。近畿の他県は複数校複数回数優勝あるのに。
@MR-ek7km
@MR-ek7km 4 ай бұрын
滋賀県民ですけど京都府に対して嫌悪、憎悪一切持ってませんよ。 京都人の喋りは曲者やけど。 滋賀は田舎やけど近くにコンビニやスーパー有るし、新幹線の駅、東海道線、高速道路も有る交通の要衝やから便利な田舎。
@ヨシヨシ-k5o
@ヨシヨシ-k5o 3 ай бұрын
そうそう! 滋賀県からしたら、京都は敵視とかそういうのではなくて、あんまり関わりたくない落ちぶれたメンヘラお嬢さんって感じで😅
@ヤルス
@ヤルス 3 ай бұрын
こんな狭い国でも陰険にいがみ合ってんだからそりゃ戦争なんて無くならねーわ
@たえにゃん
@たえにゃん 3 ай бұрын
滋賀県産まれ育ち、他所を知らないのですが、得に不自由も無いので、そんなもんだと。滋賀県民は素直で正直な田舎民だと思ってます。京都民は都人のプライド高く本音は隠す、ので、そこを押えてお付き合いすれば問題無し😁 滋賀県民の奥ゆかしさを知って欲しいです!
@Shu-fp1mo
@Shu-fp1mo 3 ай бұрын
びわ湖の水をとめたろか!?‪✕‬ びわ湖の水を日本海に流すぞ!〇
@和田克彦-z3u
@和田克彦-z3u 3 ай бұрын
琵琶湖湖じゃないし川だよ(^ー^)
@haluko3
@haluko3 4 ай бұрын
文化の京都、港湾の近江
@安倍川餅-d5e
@安倍川餅-d5e 4 ай бұрын
ブブ漬けの話、だれが言い出したんだろうw 40年京都で生きてきてそんなのネタでしか聞いたことねーよw
@adgjmptw1212
@adgjmptw1212 4 ай бұрын
その通りですこれ確か落語のネタか何かですね。まったく言わないフレーズを、何度もこんな動画で繰り返してるの悪意でしかない。よっぽど他府県民の方が意地悪な気もしますね。
@蓮zz
@蓮zz 4 ай бұрын
後、良い時計したはりますなぁ〜とかも(笑) 言わんやろ…😂
@biwa108
@biwa108 4 ай бұрын
ぶぶ漬けは同じく聞いた事は無いけれど、大正生まれの祖父は褒めれられるとバカにされたと怒っていた。写真が好きでレンガ造りの建物をレンガ1つ1つが分かるような記録写真系統だったので、「まるで絵葉書みたい」と言われたことで写真やめたと。また他にも東山高校の生徒が品の良い着物を着た60代の婦人に席を譲ろうと丁寧に声をかけると「あんた、私の事ババァだと思ってんの?」と大激怒。まぁまぁと70歳代のお爺さんがなだめに入ってきてその場をおさめようと「お嬢さんのようなおキレイな方が」と言った途端、「誰が出戻りの行かず後家なのよ」と更に怒り狂われた時は、乗り合わせた人みんな、そもそもその女性に対して誰一人あなたの事を悪く思っていないのに…でした。褒めると逆の意味に捉える人は昔いました。今はそこまでの人は見ないです。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
実際のところネットしか腐腑漬けの話しは聞かないよね。 もともと日本で一番食人してましたって自虐ネタでしかないしね。
@間宮弘之-d4k
@間宮弘之-d4k 4 ай бұрын
もう10年以上前だと思うが、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」にこんな投稿がありました。ご主人は大阪の出身で奥さんが京都。 ご主人が奥さんのご実家に行くたびに「ぶぶ漬けでもどう?」と訊かれる。 ご主人は落語の「京のぶぶ漬け」の話を知ってたからいつも断ってた。 しかし何回もそれが続くと断るのも悪いかと思い、一度ご馳走になった。 すると翌日ご主人の大阪の実家に「お宅はどういう教育されてるんですか?」という電話があったのだとか。 私もびっくりしたが、コンちゃんはじめ出演者全員が声あげて驚いてた。 嘘のようなホントの話。(少なくともラジオで放送されたのは)
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 4 ай бұрын
あぁ~! 根本的なとこから突っ込まなアカンのか! サムネに『京都人』って書いてるけど、これなんて読む!? きょうとじん みやこびと 『みやこびと』って打って変換すれば京都人と変換されたりしませんか? だからね京都府民と京都人は全く別で京都人と言われる人は京都府民が京都出身と言う事を許さないって言われるほどです。 京都人の言う京都は京都市よりも狭く、洛中って言われる京都市の中心部のみを京都と言っていてこの地域に代々100年以上住んでるとやっと京都人と名乗れる。 丹波や丹後、伏見、山品、宇治等を京都って言わんといてと言うスタンスです。 京都から滋賀に移住すれば『都落ち』しはったと言われます。 大津区なんて言ってましたが、滋賀県南部の草津市を中心とするJR琵琶湖線沿線十みんは『滋賀府民』と言われます。居住地は滋賀だけど、仕事や学校は大阪府、京都府に通っているので滋賀府民と言われます。 むしろ京都市山科区は京都人には滋賀扱いされていますよ。 京都府府民と滋賀県民は仲が良いとか悪いとかは有りません。むしろ関係無いって感じ。 京都人からすると滋賀県民は相手にしてない。 滋賀県民からすると京都人は邪魔くさぁ~って感じですわ。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
お前の頭とケータイは壊れとるんね
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 4 ай бұрын
@@みづき-b7h さん。 ありがとうございます。 まあケータイじゃ無くてスマホって言いましょうかwww
@user-yjdiehfuc
@user-yjdiehfuc 3 ай бұрын
俺は滋賀好きやけどな。子供の頃に夏休みに連れて行って貰った琵琶湖の思い出が楽し過ぎて… 大人になってもしょっちゅう行く😊行くとホッとする.琵琶湖… 滋賀は開放感あって気持ちいいわ
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
@@user-yjdiehfuc さん。 私は大阪と言うか北河内で生まれ育った河内のおっさんやけど今は滋賀府民。 小さい時には和邇ハマ当たりで湖水浴してました。 確かに気持ちいい感じわかります。ゴールデンウイークや夏場に湖岸道路の草津から近江八幡の間ドライブするとめっちゃ気持ちいいですよ。 気分は湘南www 江の島は見えんけど 沖ノ島は見れるで!
@はーさん-d4j
@はーさん-d4j 3 ай бұрын
滋賀は不便ですよ、、、JRしかないし、良く止まるし。京阪あるけど 滋賀県人の独特なお人柄は未だに馴染めないし。。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 4 ай бұрын
琵琶湖の水止めたろか! 実はこれをやるために滋賀県は準備をしていますwww 梅雨前から台風シーズン終わるまで琵琶湖の水位を−30cmを上限に管理しています。 大雨や台風等の降水量が多い事が見込まれると先に水を減らして備えています。 滋賀県で雨が100mm(10cm)降ると3日後には琵琶湖の水位が30cm上ると言われています。 なので大雨で琵琶湖の水を止めたり出来るんですよ。 そうして下流域の水害を防いでいるんです。
@はかせ-w5i
@はかせ-w5i 4 ай бұрын
いや、琵琶湖の水を止めて困るのは大阪だろ笑 京都は困らない笑笑
@berylsato
@berylsato 4 ай бұрын
えーと‥、京都市中心部の水は琵琶湖疎水の水を蹴上と松ヶ崎の浄水場で浄水して供給してるのですが。困らないどころか死活問題ですけど。
@江頭の世界征服計画
@江頭の世界征服計画 4 ай бұрын
琵琶湖の水止めたら困るの滋賀県。 溢れて滋賀県で大規模水害発生。 大阪は淀川下流やし880万人の人口で 水を大量消費可。よって大阪に被害なし。
@のひとT
@のひとT 4 ай бұрын
京都都市圏内で移動してるだけやんけ
@HT-of3li
@HT-of3li 3 ай бұрын
長い
@SURAHYASIN-o3u
@SURAHYASIN-o3u 3 ай бұрын
湖西は京都の植民地
@sc-et8ip
@sc-et8ip 3 ай бұрын
まあ正直な話、広島=893ってのもネタだし…
@Torakichi-nyanko
@Torakichi-nyanko 3 ай бұрын
4年前に京都府から滋賀に移住した。 京都は狭い割に坪単価高すぎて住むメリットない。 大津なら琵琶湖線ですぐ京都、大阪行けるし。
@GorillaPenguin924
@GorillaPenguin924 2 ай бұрын
15:49 これは落語のネタですね。
@planetgold-rr3to
@planetgold-rr3to 4 ай бұрын
いつもながら、霊夢と魔理沙の会話のテンポがいいね。
@dead__alive1397
@dead__alive1397 4 ай бұрын
笑 奥ゆかしい京都人の事を...なんて言い方www ちなみに784年から794年までは長岡京でっせw知ってるか🙄 規模としては平安京とほぼ同じ規模だったとか...シランケド
@ykyk2345
@ykyk2345 4 ай бұрын
つまり正確には琵琶湖の水全部流したろか、が正しい
@user-ox3tf1ut9u
@user-ox3tf1ut9u 4 ай бұрын
洛中の規則はほっとけ〜👻
@みづき-b7h
@みづき-b7h 4 ай бұрын
滋賀の京都介護にはいつも感謝しています。
@やま-o6y2t
@やま-o6y2t 3 ай бұрын
こういうことを取り上げる自体しょうもない
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 4 ай бұрын
大津の次駅が山科(京都市山科区)や!その次駅は京都駅!お互いの県庁所在地の間には山科駅しかない!山科駅は貴重な駅やで‼️
@つばさみらい
@つばさみらい 4 ай бұрын
京都出身の知り合い曰く山科区はインバウンドの影響を良くも悪くも受けてないそうですね
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 4 ай бұрын
@@つばさみらい そうですね。山科区はあまりインバウンドの影響を受けてないかも知れません‼️
@binestyle
@binestyle 4 ай бұрын
ほとんど京都市と滋賀県のお話ですね・・・
@ねこ-v8z3r
@ねこ-v8z3r 4 ай бұрын
大津~草津あたりまで京都領だよね
@Mto-E
@Mto-E 3 ай бұрын
そういう事を言ったりするから京都人は嫌われるのでは? 尖閣諸島は中国のものだと言ってる感覚?
@やま-o6y2t
@やま-o6y2t 3 ай бұрын
@@Mto-E おっしゃる通り!
@明石源治ん
@明石源治ん 4 ай бұрын
琵琶湖の水を止める💦 ことによって淀川水系の治水を行う¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯
@hiroo8257
@hiroo8257 3 ай бұрын
琵琶湖デカすぎるからマジで邪魔。とりあえず南湖は埋め立てて
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h 4 ай бұрын
私は京都市生まれ滋賀県南部にマイホームを建てて住んでます😊 滋賀県の人は穏和で優しい方々ばかりですが社会経済に疎く先見性に欠ける致命的な弱点が有ります😅 建築を始めた新幹線駅を中止して得すると考えた愚行にはビックリ👀しました😅
@蓮zz
@蓮zz 4 ай бұрын
それはJR東海が反対したんじゃ無いんですか?米原に停車する場合に東海か西日本、どちらの管轄にするか、で揉めたって聞きました
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h 4 ай бұрын
@@蓮zz さん 違います 新任の嘉田由紀子知事が「もったいない」と言って当選 民主党 共産党も相乗りして駅は莫大な田んぼを更地にして基礎工事を始めたのに中止😱嘉田知事は「リニアモーターカー」を誘致するとマイク🎤で発言しましたが滋賀県を通らない事は決定してましたから皆さんビックリ👀JR東海も呆れ果ててました😣 広大な更地は今も塩漬けで莫大な借金返済に追われてます😣なんで滋賀県の人はこんなに先見性が無いのか?😲不思議を取り越して異様です😣
@Mto-E
@Mto-E 3 ай бұрын
空港もね、栄えるより過疎の方がマシという考えらしい。
@スムージーみかん
@スムージーみかん 4 ай бұрын
琵琶湖の水止めたら滋賀県が洪水になって沈没して琵琶湖が広がるだけだから京都からしたらノーダメどころかむしろ好都合
@XabieFvanZyl
@XabieFvanZyl 3 ай бұрын
瀬田の洗堰は止めへんけど、疎水止めたろか!
前編・京都人の遠回しの会話術
8:42
MBSアナウンサー公式チャンネル「ウラオモテレビ」
Рет қаралды 1,2 МЛН
【いくつ知ってる?】日本全国のご当地アイスランキングTOP10【地理ふしぎ】
20:39
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 6 М.
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 39 МЛН
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 9 МЛН
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
00:46
Celine Dept
Рет қаралды 105 МЛН
【日本地理】他県民が想像する滋賀県と現実の滋賀県はこちら【ゆっくり解説】
20:11
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 39 М.
理想と現実でこんなに違う!「京都の意外な真実」【地理ふしぎ】
16:48
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 59 М.
【三国志】9割が知らない!魏・呉・蜀が滅亡した原因とは?!
33:14
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 349 М.
【総集編】人類が未だに到達していない未踏の地23選【ゆっくり解説】
1:38:20
闇のミステリーハンター【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,7 МЛН
【京都】超長い住所に大パニック!?【公式|2021年5月13日 放送】
9:09
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 854 М.
【日本地理】関東人知らんやろ「私鉄王国・関西」の超魅力【ゆっくり解説】
26:31
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 32 М.
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 39 МЛН