【驚愕の転落】400万本も売れていたスターフォックスが消えた理由とは…世界一のシューティングゲームの悲惨な末路【ずんだもん&ゆっくり解説】

  Рет қаралды 11,811

ずんだーも【ゲームの興味深い歴史】

ずんだーも【ゲームの興味深い歴史】

9 ай бұрын

#ずんだもん #ゆっくり解説 #スターフォックス
▼参考▼
www.famitsu.com/news/202204/2...
menokenkou.work/sterfox/
dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%...
hackernoon.com/ja/%E5%A3%B2%E...
▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp/
立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
いらすとや:www.irasutoya.com/
▼お借りしたBB素材▼
• ずんだもん静止画ク素材まとめ その1

Пікірлер: 42
@akirachio0014
@akirachio0014 9 ай бұрын
初代スターフォックスはまさに荒削りの魅力だったね。
@user-gh8ge3ly1u
@user-gh8ge3ly1u 9 ай бұрын
スターオーシャンシリーズの話も是非聞きたい
@user-pe1sb7lh6e
@user-pe1sb7lh6e 8 ай бұрын
GCで離れてしまったけど続編期待してる
@pspspita3857
@pspspita3857 9 ай бұрын
スターフォックスアドベンチャーめちゃくちゃ好きだったんだが?
@tatsuful
@tatsuful 9 ай бұрын
8:50 ニンテンドーでぃぃ!エスで出すのだ ニンテンドーでぃぃ!エスで出すのだ
@user-tx5hg7sj2h
@user-tx5hg7sj2h 9 ай бұрын
いまならこのずんだもんスマホで出すとか言いそう
@user-zl1jp3hm2d
@user-zl1jp3hm2d 9 ай бұрын
アサルトやりたかったけど中古がなかなか安くならなくて結局買わなかったな ACみたく空中戦をメインにして潜入とかで白兵戦とランドマスターでの砲戦とかしてみたかったな 実際ケモナー人気で今でも売れそうだけどな特にアメリカでw
@dealt1902
@dealt1902 9 ай бұрын
64やってた人なら、各キャラのセリフを覚えている人も多いと思う。
@8781nori
@8781nori 8 ай бұрын
敵と味方の区別もできねえのか⁉️
@user-fj6bj3is4f
@user-fj6bj3is4f Ай бұрын
アンドルフさまぁ〜〜〜 ごめんちゃい
@hideTube04
@hideTube04 8 ай бұрын
Uの零は今からでも1画面だけで遊べるように調整して、Switchで販売して欲しい 出来はいいんだから、埋もれさすのはもったいない
@user-sv8zp9br6z
@user-sv8zp9br6z 9 ай бұрын
いやいや後輩くん優秀すぎなのだ!😅  でも64のやつ死ぬほどやったのだぁ!😊
@gunbuston
@gunbuston 9 ай бұрын
当時リアルタイムで64とアサルトやったけど64は楽しめたけどアサルトは歩兵とタンクが要らなかった 単純にダルイって感想w なんか目的地を探すミッション?がつまらなかった 宇宙船のシューティングがやりたいんだよ
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 9 ай бұрын
ゴールデンアイの影響受けすぎたんだろうなぁ 実銃ヒャッハー出来たのとか今じゃできないような 戦車轢き殺しで情けない声と共にグシャッて潰れる表現みたいな刺激がない以上劣化コピーだから…
@OPPAI_OISII
@OPPAI_OISII 9 ай бұрын
アサルトは神ゲー懐かしい
@KotoyukiChannel
@KotoyukiChannel 8 ай бұрын
64版はめっちゃ遊んだ。マリカ64と同じくらい遊んだ。 switchがマジョリティになった今、64路線でグラフィックとかギミックとかパワーアップした 完全新作をswitchで出してくれたら多分買うのに、知らない間にIPが死んでた…😔 GC~WiiU時代はPS機器中心に遊んでいて任天堂から離れ気味で、その時代の詳細はあまり知らんかった。。
@user-wq5kr6li2o
@user-wq5kr6li2o 9 ай бұрын
確かにスターフォックス 64は友達の家に遊びに行った際に高確率であったもんなぁ しかも現在中古ショップにも溢れてるしね
@SIONradiath
@SIONradiath 8 ай бұрын
ニンダイでスターフォックスの新作発表を次こそは次こそはって待ち続けている者です。未だにSwitch版スターフォックスの新作発表がありませんからねー…任天堂さんもしかして見限りましたかね?
@user-ty2ci1wp5l
@user-ty2ci1wp5l 9 ай бұрын
シューティングゲームをタッチペンで操作はそもそもないと思われるのは仕方ないし、最初の固定エンディングのクリスタルがスターウルフに行ってしまうという展開には、誰しもショックは受けるのは仕方ない。
@user-ky3jp8ev6g
@user-ky3jp8ev6g 9 ай бұрын
アサルトは普通に面白かった
@user-mv7pc8eo6u
@user-mv7pc8eo6u 9 ай бұрын
ゼル伝のゾナウギアでいろんな兵器作れましたよね? あのシステムをスターフォックスでもできませんか? こっちの方が世界観にマッチしてると思うんです アーウィン(戦闘機)じゃなきゃ嫌とか言われちゃいますかね?
@UNJustice13
@UNJustice13 9 ай бұрын
ついでにオプションとリップルレーザー装備させてくれディウス
@SF-kq6gq
@SF-kq6gq 9 ай бұрын
スターフォックスもスターフィールド並みのオープンワールド作ろうぜ スターリンクとかいうのは忘れろ
@user-tv4hz2ek9q
@user-tv4hz2ek9q 9 ай бұрын
ニンテンドウ64定期
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 9 ай бұрын
ファルコ(≒ハヤブサ)なのにキジなのか・・・ こう見ると実績のない新要素をぶち込んだ結果殆ど討ち死にしてるなぁ 初代や64なんかはケモナーに加え第二次大戦モチーフが上手く言った印象(アドルフ・ヒトラーもじったラスボス) 両方海外で人気高い要素だからなぁ DSはSLGでユニットをタッチペンで動かすなら相性良かったかもw 素早く正確な操作が要求されるシューティングで 利き腕の違いで操作性が段違いって事も気付けなかったのは擁護無理やわ
@user-ol1ci4pq6y
@user-ol1ci4pq6y 9 ай бұрын
スターフォックスアサルトは、本編もバトルモードも面白かったコマンドは、ちょっと、酷かったな…
@user-cf4dy1fj9c
@user-cf4dy1fj9c 9 ай бұрын
世代じゃないとケモナーホイホイのイメージしかない
@user-bx2ql8lf1z
@user-bx2ql8lf1z 9 ай бұрын
スターフオックス64がいくら声優に膨大なセリフを喋らせても、一度聞いたら飽きる。その時の状況下に応じて無限に脳で変換できるセリフのないSFC版の方が理に適ってた。高音質の声を大容量ROMで自在に随時読み出しできるのはN64からで、それを技術的に見せた記念作ではあるけれど、アニメではない以上、ゲームによってはフルボイスが必ずしも最良とは限らなかった。
@user-of2nj4jj1h
@user-of2nj4jj1h 9 ай бұрын
FFもアニメ化したり同じやね😅 全力ケモナーデザインは怖いから避けるかな
@heihoo2000
@heihoo2000 9 ай бұрын
ジャイロ操作がクソで、息の根を止めてくれましたね。 😂
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 9 ай бұрын
シューティングを細々した画面で見たくないってのも有ったろうなぁ スプラでもジャイロ使いこなせば最強なんだけど ゲーム中に身体適当に動く癖があってどーにも無理だったなぁ ノージャイロで2200行けりゃ十分か
@heihoo2000
@heihoo2000 9 ай бұрын
@@user-tk9nb7mc9y 戦闘機は照準と飛行方向が一致しているからスリリングがあるのに。 ジャイロ操作で旋回砲塔をさせてどうするやと思いました。 副座席で火器管制システムを使うならともかく。 ゲームパッドをねじ混んでしまったアホすぎる。
@user-rk4nt3wh6z
@user-rk4nt3wh6z 9 ай бұрын
WiiUはPS4より国内ミリオンセラーのソフト出てるから、本体の売り上げは言い訳にならないんだよなぁ……(ノ∀`) やはり一番の問題は、コマンドで一気にスターフォックスのお株を落とした事かと(゚д゚)
@8781nori
@8781nori 8 ай бұрын
責めて、タッチパッドとキー操作、選択出来たら違う未来も有ったろうに… その上、俺個人は左利き‼️ 魅力をフルで味わえんかった。
@user-rk4nt3wh6z
@user-rk4nt3wh6z 8 ай бұрын
@@8781nori 1周目のバッドエンド以外の他のエンディングや操作キャラの豊富さはとても魅力的だったんですけどねぇ(ノ∀`)
@8781nori
@8781nori 8 ай бұрын
ぶっちゃけアサルトも、ACチームまるで関わって無かったっての聞いたし…
@user-rf9zr8oq5s
@user-rf9zr8oq5s 9 ай бұрын
全部WiiUのせいにしていいよ❤
@user-rp4yb4xz7b
@user-rp4yb4xz7b 9 ай бұрын
まあ、マジレスしといたげると「出オチだったから」なのよ。えふぜろちゃんあたりも似たようなもンだわね。あの子たちって「ファーストインプレッションちゃん」が「マジ最高」だったのよね。なので「ゲーム好きちゃんの間で語り草になった」のさ。でもさ。そゆパツーンちゃんって「結局の所は初代ちゃんしか需要なかったりする」ンだよね。それだけの御話なのよ。シューティングちゃんで言うとPS4ちゃんの「スター・ストライク・ウルトラちゃん」あたりも良作だねぇ。あの子も「1つあれば充分」なのよね☆
@user-ws4mu7rs7i
@user-ws4mu7rs7i 9 ай бұрын
何言ってるのか話し方のせいでよくわかんない😂
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 23 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 24 МЛН
全米が泣いた!?介助犬ロッキー物語【ずんだもん&ゆっくり解説】
11:50
ずんだもんアニマルスクープ
Рет қаралды 552
ПАУ КЕК ҚАЙТАРМАҚШЫ
12:59
Armani -KazakhHL-
Рет қаралды 58 М.
Реальнее чем в жизни ( Bodycam )
14:10
JOHAN
Рет қаралды 906 М.
😨 Это реально Самый Высокий миф в Майнкрафт
37:29
skibidi toilet - season 24 (all episodes)
25:14
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 20 МЛН
[RU] BLAST Premier Spring Final 2024 - Day 5
4:46:21
RLG PARI RU
Рет қаралды 365 М.