【筋トレ】背中の弱点が判明!プロになるために僧帽筋を徹底的に強くする背中トレphase1【プロへの道】

  Рет қаралды 207,042

VALX 山本義徳 筋トレ大学

VALX 山本義徳 筋トレ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 82
@嘉手納撒太
@嘉手納撒太 Жыл бұрын
「見本をお見せしましょう」がカッコ良すぎて痺れた
@MG-nq5ee
@MG-nq5ee 3 жыл бұрын
夜勤勤務のものです 最近は休みが多くて筋トレに支障はありませんが通常通りのシフトに戻されるとどう筋トレしたら良いのかわかりません もしよろしければ夜勤勤務の方の筋トレ時間やスケジュールの参考動画の検討をお願いします。 ちなみに仕事は17時間勤務時間で18時から翌日の11時で終わりです。(最大三連勤)
@0209fuku
@0209fuku 3 жыл бұрын
竹迫さんの懸垂やっぱりきれいだなー
@rice_neeter
@rice_neeter 3 жыл бұрын
山本先生のフォームめっちゃ綺麗
@えむ先生
@えむ先生 3 жыл бұрын
インバーテッドいつも当たり前のようにやっていたけど、ちょっと間違っていたかも。 試したらめちゃ効いた。 すごく勉強になりました。
@nakira3848
@nakira3848 3 жыл бұрын
タケさん肩や背中がそこそこ発達してるのに僧帽筋が弱点ということは、 トレーニングのフォームが良いってことですよね。 先生の教え方が上手すぎるのが裏目に・・・
@まんまるガードS
@まんまるガードS 3 жыл бұрын
タケタコタンの懸垂いつみてもキレイだな〜
@弥勒-o7s
@弥勒-o7s 3 жыл бұрын
ちゃんと見本見せれるベテラントレーナーってかっこいいですよね! 自分はできないって人結構いますよね
@earlybirdjp5702
@earlybirdjp5702 3 жыл бұрын
インクラインバーベルプレスをベンチではなくスミスで行う場合の狙いを知りたいです。 スミスにも傾斜したスーパースミスと垂直のものとがありますが、使い分けはあるでしょうか。 山本先生、タケタコタンさんのいつも分かりやすい実践動画に感謝。
@岡田慶次
@岡田慶次 3 жыл бұрын
タケタコサンの背中見て思ったのがちゃんと使えてるとどんどん赤くなって逝くんだなぁと思ったね。
@May-oe7jn
@May-oe7jn 2 жыл бұрын
☆死☆ん☆だ☆
@にゃべちゃんねる
@にゃべちゃんねる 3 жыл бұрын
先生、あの体なのに軽々と持ち上げますね
@MikiyaOkuno
@MikiyaOkuno 3 жыл бұрын
1:35 タケタコタンめっちゃ眼光が鋭いw
@naturalbynatural
@naturalbynatural 3 жыл бұрын
しばらく観れてなかったけどタケタコタンでかくなってる。凄いね。
@a1nar864
@a1nar864 3 жыл бұрын
有難う御座います。インバーテッドこうやるんですね。そもそも、チンニングがまともに出来ません。出来るまでやってみようとおもいます。
@user-es4tw8oz2x
@user-es4tw8oz2x 3 жыл бұрын
僧帽筋苦手なので参考になります!
@kルシオラ
@kルシオラ 3 жыл бұрын
僧帽はなで肩になるからやりたくない… そう思っていた時期が僕にもありました
@kojitadokoro1448
@kojitadokoro1448 3 жыл бұрын
山本先生「なれるもんならなってみろ😡」
@たけたけ-k9s
@たけたけ-k9s 3 жыл бұрын
タケタコタンと身体のサイズがほぼ一緒だから、勝手にライバルだと思ってます🥺
@ブエの民
@ブエの民 3 жыл бұрын
一昨日、明大前で見かけました!
@あやべ-u2c
@あやべ-u2c 3 жыл бұрын
今回の動画も参考になります。トレーニングに取り入れてみます。
@おろろんチャンネル
@おろろんチャンネル 3 жыл бұрын
自分でジムトレしてるだけだとこんな鍛え方思いもつかないから、解説してもらえるの有難いなあ。取り入れます
@kokiyayagamiya710
@kokiyayagamiya710 3 жыл бұрын
たまには山本先生の本気のトレーニングの様子見てみたい
@kk-gm5es
@kk-gm5es 3 жыл бұрын
背中の厚み欲しいので参考にさせていただきます!
@KEITA-c8s
@KEITA-c8s 3 жыл бұрын
このスミスを使ったシュラッグ効きそうですね 試してみます!
@畑耕す君
@畑耕す君 3 жыл бұрын
5:38 外国人が本塁を踏む時にするポーズ
@やるじゃない-u2j
@やるじゃない-u2j 3 жыл бұрын
タケタコタンの筋肉スゴいなぁって観てるけど当たり前かもしれないけど先生のはもっとスゴイな。
@たくトラ
@たくトラ Жыл бұрын
インバーを動画観てる時「こんなん余裕やろ」 ジムで試した時「全然上がらん鈴木福3人入るくらいバーとの距離開く」
@Collapseofchain
@Collapseofchain 3 жыл бұрын
スミスマンシュラッグは効きそう!!
@Pastel_Suzuki358
@Pastel_Suzuki358 3 жыл бұрын
タケタコタンの背中見るの好き(*^^*)
@プラチナ·E·R
@プラチナ·E·R Жыл бұрын
流石は師匠やなw
@user-lx9xw2xf7e
@user-lx9xw2xf7e 3 жыл бұрын
荷重20は凄いですね。 ジムでも加重でチンニングしてる人なんていないです。
@筋竜
@筋竜 3 жыл бұрын
腹筋をやると、すぐにつってしまい腹筋の種目をやることが出来ません。原因や対策があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。
@aztv4892
@aztv4892 3 жыл бұрын
背中のトレーニングは基本的に広背筋狙いなので僧帽筋弱い人多いですよね。
@t-1150
@t-1150 3 жыл бұрын
チンニングは最伸展までさせず、ミドルレンジの種目的なやり方をする意図って何かあるのですか?
@ハマチョフ
@ハマチョフ 3 жыл бұрын
いつも動画拝見させて頂いております。 お伺いしたいのですが仕事での肉体的疲労、特に足腰への影響が強いのですがレスリング(重量級)の為のトレーニングとしてバックスクワットとフロントスクワット、どちらを優先して行うべきでしょうか?
@81ed45
@81ed45 3 жыл бұрын
インターバルの時何分休んでますか!!
@畑耕す君
@畑耕す君 3 жыл бұрын
自分は4分
@benzene_FGO
@benzene_FGO 3 жыл бұрын
自分は部位によって変えてますね。 今は二頭は1分~2分。他は3分~4分です。色々実験中です。
@christophertignor5159
@christophertignor5159 3 жыл бұрын
山本先生は4分~5分と仰ってますよ(´・Д・)」
@太郎太郎-u6o
@太郎太郎-u6o 3 жыл бұрын
筋肥大の場合は4~5分とおっしゃってましたかね? もっと短い時も動画ではありました。
@チョコボール山井
@チョコボール山井 3 жыл бұрын
高重量低レップの時は1セットの質を高めて(モーターユニットの回復等)筋肉により物理的な刺激を与えるためにインターバル長め 逆に低重量高レップの時は筋肉に化学的な刺激を多く与えるためにインターバル短めと仰っていたと思います。
@ゆたろうちゃんねる
@ゆたろうちゃんねる 3 жыл бұрын
タケタコタンのタンクトップがチャンピョンですね(笑)
@jdtvatmke
@jdtvatmke Жыл бұрын
5:40
@藤原正信-m2o
@藤原正信-m2o 3 жыл бұрын
2種目目はV字懸垂みたいなもん?
@勇者ロト-n6o
@勇者ロト-n6o 3 жыл бұрын
パワーグリップVALX?
@玲二-d3x
@玲二-d3x 3 жыл бұрын
懸垂できないからこれやってる
@ホソカワジュン
@ホソカワジュン 3 жыл бұрын
懸垂をする際に荷重をしてもいいのは、自重でどれくらいできればいいですか?懸垂を強くしたいのですが、12回から中々伸びなくて悩んでいます。
@橋本推し-p9i
@橋本推し-p9i 2 жыл бұрын
12回もできるなら加重やっても良さそう
@yumeyume-hh7yw
@yumeyume-hh7yw 3 жыл бұрын
タケタ子たん、インバーテットチンニングでは、あの手幅では、(特に2セット目)胸をバーに付けるのは、難しいです。もう一こぶしづつせばめて行うとよいでしょう。先生との手幅の差をよく確認してね。
@st-lw7xy
@st-lw7xy 3 жыл бұрын
valxさんが出してるビタミンD +亜鉛を愛飲させていただいているのですが、脂溶性マルチビタミンも一緒に飲んでしまうと、ビタミンDの過剰摂取が心配になります。 どのように飲んでいけば良いでしょうか?
@bboykoolboost
@bboykoolboost 3 жыл бұрын
インバーテッドチンニングの時最後腰から上げるようにして、バーにつけに行っても問題ないんですか?
@むぎくん-m2z
@むぎくん-m2z 3 жыл бұрын
それはチーティングの部類ですね
@tsfc-p7y
@tsfc-p7y 3 жыл бұрын
8:00
@あずき-t4x
@あずき-t4x 3 жыл бұрын
4:14 服と同化しとるw
@dk4352
@dk4352 3 жыл бұрын
先生が丸めるデッド紹介したら皆どんなリアクションするんだろ
@信也牧野
@信也牧野 3 жыл бұрын
はじめまして。山本先生のチャンネルをみてトレーニングに変化つけています。プロテインを飲み始めてダーティバルクをしている43才一般男性です。順調に体がでかくなり、半年で5キロふえました。現在178センチ、87キロです。筋肉を残しながら一時ダイエットをはさみたいと思ってます。最終的にはゴリマッチョでタンクトップが似合うようになりたいです。今は脂肪も多い半人前マッチョなりかけという感じの体型です。脂肪を落としかっこいい中年になりたいです。ちなみにベンチプレスは80キロがベストです。先生の言葉を信じて、普段はインクラインダンベルプレス、フライで20キロ15回2セットずつなどやっています。胸と腕、背中と肩、たまに脚という感じで1日1時間、週3~4回は会社近くのジムに行ってます。まだチンニングは自重で3回くらいしかできません。トレ前70分、トレ後にプロテイン20gずつ飲んでます。食事はたんぱく質が多いミートソーススパゲッティにゆで卵2個やすき家の牛丼並み卵セット、豚汁にして食べてます。アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
@yuu180sx1
@yuu180sx1 3 жыл бұрын
牛丼は脂質が多いのでやめたほうが良いかもしれないです。同じすき家なら鶏そぼろ丼がおすすめですよ。 自分も同じ年位なのでおじさんトレーニー同士頑張りましょう。
@ふじわらひろき-o4x
@ふじわらひろき-o4x 3 жыл бұрын
実は背中が硬いだけじゃ? と、思ってしまうのです。
@law1168
@law1168 3 жыл бұрын
先生質問です。先日、病院で採血した際、中性脂肪が異常に高いと言われ、原因がプロテインと指摘されました。プロテインは、筋肉痛がきてる間のみ飲んでおり、1日2回、40gづつくらいです。プロテインには中性脂肪が上がる副作用でもあるのでしょうか?
@oppa516
@oppa516 3 жыл бұрын
無いです
@iceheat4055
@iceheat4055 3 жыл бұрын
普段の食事が分からないと何とも言えない
@law1168
@law1168 3 жыл бұрын
@@oppa516 医学のプロの見解と人科のプロの見解が相反して難しい状況です。。 医者曰くプロテインパウダーに入ってるタンパク質以外が問題らしいです。。
@law1168
@law1168 3 жыл бұрын
@@臣-w6p 本当ですね、私もプロテインじゃなくて、パープルラースに変えようと思ってます。医者曰く、プロテインの中に入ってるタンパク質以外が問題らしいです。。
@law1168
@law1168 3 жыл бұрын
@@iceheat4055 朝は米茶碗一杯、納豆、ウィンナー。昼は弁当屋の弁当で鳥肉系(米や全体のサイズはコンビニ弁当より一回り小さ目)、夜は米茶碗一杯、おかずは日によりけりですが、揚げ物、油物はほとんど出ません。
@nuralich4870
@nuralich4870 3 жыл бұрын
柔軟性の問題ではなくて??
@らっくまこり
@らっくまこり 3 жыл бұрын
斜め懸垂やると首が痛くなるんです
@るるぶとらぶる-k7y
@るるぶとらぶる-k7y 3 жыл бұрын
久々に見たらめっちゃデカくなってて草
@Kyu-ry
@Kyu-ry 3 жыл бұрын
見た目以上にキツいんだろうな
@へっぽこハムスター
@へっぽこハムスター 3 жыл бұрын
俺がいつも深夜に公園でやってるやつだ
@ダニエルm3
@ダニエルm3 3 жыл бұрын
山本先生には誰も勝たん
@milan-dog
@milan-dog 3 жыл бұрын
タケタコタンは毛を処理しているなあ
@サングリアパッシング
@サングリアパッシング 2 жыл бұрын
あえぎ声出さないでやりましょう
【胸トレ】大胸筋を超効率的に効かせるフォームや重量設定を教えます。
14:36
筋トレ歴3年未満でこれやってる人、天才です。
16:38
VALX 山本義徳 筋トレ大学
Рет қаралды 112 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
筋肉がつく人、つかない人の違いはこれです。【伸び悩んでる人必見】
14:10
背中弱い人正直…..溝のあるどデカい逞しい背中を作る筋トレ
7:30
VALX 山本義徳 筋トレ大学
Рет қаралды 159 М.
【背中トレ】絶対に背中を大きくするチンニングの正しいやり方とは【懸垂】
13:18
【筋トレ】背中の各部位を鍛えるためにおすすめな種目がこちらです
13:35
VALX 山本義徳 筋トレ大学
Рет қаралды 690 М.