Рет қаралды 19,769
鶏団子と白菜と春雨でとても温まる
中華風のスープを作りました。
生姜を入れているので更に温まります。
ヘルシーで食べ応えもあってバランスも
良く美味しいです。
作り方も簡単なので
是非作ってみて下さい。
材料
★鶏団子の材料
鶏ひき肉 200g
長ネギ 15cm くらい
生姜のすりおろし 1/2かけ分
塩 小匙1/4
コショウ 少々
酒 大匙1
片栗粉 大匙2
春雨(乾燥) 35g
白菜 300g
わけぎ 2本
★スープの材料
水 800㏄
ガラスープの素 大匙1.5
オイスターソース 小匙2
ゴマ油 小匙2
生姜のすりおろし 1/2かけ分
塩は味を見て調整(入れなくても良いです)
コショウ 少々
還暦からの新しい挑戦ですが
とても楽しくやらせて頂いています。
まだまだ色々と勉強させて頂き
進化していきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。
shokenママ
#鶏団子と白菜と春雨のスープ
#白菜のスープ
#スープ
こちらの動画もご覧ください。
鮭の粕汁
• 鮭の粕汁の作り方♪寒い時期に体が温まり健康効...
小田巻蒸し
• 小田巻蒸し(うどん入り茶碗蒸し)の作り方♪体...
大根のポタージュ
• 大根のポタージュの作り方♪甘くてトロトロで美...
けんちん汁
• けんちん汁の作り方♪お野菜たっぷりでヘルシー...
かぼちゃのポタージュ
• かぼちゃのポタージュ(スープ)の作り方♪甘く...