急行 すずらん3号 せたな 函館発車後放送

  Рет қаралды 8,139

急行宗谷

急行宗谷

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@tetsu0804
@tetsu0804 7 ай бұрын
「瀬棚線」というと真っ先に、赤い三角屋根の「美利河」駅が思い出されます。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
ピリカベツ川に由来するそうですが、「美しい、綺麗」という意味のアイヌ語の「ピリカ」によくぞ漢字で「美利河」としたものです。字面も、音の響きも綺麗ですね、
@user-vb9xy7ee9h
@user-vb9xy7ee9h 7 ай бұрын
今年、最初の配信おまちしておりました。 車内での会話が多く録音されていて生活感が ありよかったです。途中で音楽が流れてきたので 何かと思ったらラジオなんですね。面白い。 車内の車掌さんの案内も聞きやすかったです。 年始から色々ありざわついていますが 今年1年、穏やかな時間が過ぎていくことを 願っています。 今年も配信楽しみお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
年明け初の公開に早速のご視聴とコメント有難うございます。 地震などで大変な年明けになりましたね。奥能登は旅行で2度ほど訪れているので心が痛みます。 変わり映えのしない画面作りに飽きてしまい、時には間隔が空くこともありますが、ご覧になる方も飽きずにご視聴頂ければ幸いです。
@hiro825yc
@hiro825yc 7 ай бұрын
運行区間と列車愛称共に一種類が当たり前の現在で、やはり国鉄時代の多層階建て急行列車は貴重ですし、急行宗谷さんが好んで音源収録してたことも伺えますね。 車内放送と一緒に入り混じる周囲の音や乗客の会話等も現在よりも緩い旧き良き時代を感じます。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
車内の会話はともかく、音楽は耳障りかなとは思いますが、そんな時代背景でもありました。 ちなみにウィキペディアで調べたところ、ウォークマンが発売されたのはこの録音の前年でした。
@tomihisahirano9447
@tomihisahirano9447 7 ай бұрын
いつも懐かしく聞かせていただいております。キハ56の走行音は何年たっても忘れることがありません。DT22台車独特のジョイント音、DMH17Hのエンジン音、変速から直結へ切り替わるときの一瞬のショック、惰行時のあの乾いたジョイント音など、聞いているだけで半世紀前の情景が甦ってまいります。まさに国鉄時代ですね。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
放送案内を中心に録音していたため、メカファンの方にとってはさぞかし物足りない音源かと思いますが、それでもご視聴頂き感謝いたします。
@tomihisahirano9447
@tomihisahirano9447 7 ай бұрын
昭和の頃の車内、雰囲気を楽しんでます。いつも大変貴重な音源だと感心しております。@@kyuukou-souya
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
有難うございます。暖かいコメントに励まされ、KZbin投稿、まだ続けて行けそうです。
@user-up1sf4xf8p
@user-up1sf4xf8p 7 ай бұрын
S55年10月改正まで併結していた その後、すずらんはS60年3月に北斗に格上げされ、せたなは長万部行き快速になった すずらんは現在の北斗19号に相当する列車
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
瀬棚線廃止後は快速「アイリス」としてしばらく残っていましたが、それもなくなってしまいました。
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man 7 ай бұрын
本線の列車に、分割併合してゆく列車ですね。 この1か月後には、千歳空港開業、室蘭電化となるため、最後の力走の時期でしょうか。 別列車の併合でグリーン車が2両というのは本線筋ならではですね。 中心都市から直通の列車があるのは、国鉄時代では当たり前でした。民営化で合理化の名のもとどんどん削れられて行ったのは残念です。 今の都市間バスにはその昔の思いが詰まっているようです。都市間バスが便利になり、急行を追いやったのですから皮肉というほかないですが・・・。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
昔は本線から分岐する支線も多く、地方の街から中心都市へ直通する列車がきめ細かく設定されていたものでした。 「せたな」も瀬棚線沿線や長万部から函館へ日帰りで出かけられるよう考慮された典型例かと思います。 急行を追いやったはずの都市間バスも、今はドライバー不足に直面しているようですね。 新幹線札幌延伸後は、鉄道路線、バス路線、どう変化していくのでしょう。
@user-fs3bl4fj7v
@user-fs3bl4fj7v 7 ай бұрын
今回のすずらんとせたなですがすずらんとせたなが連結していたとは知りませんでした。しかもせたなは増結扱いかが感想です。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
函館行きの『せたな』は『すずらん』との併結はありませんでしたね。 瀬棚線沿線や長万部から函館へ日帰りで出かけるには便利な列車だったことと思います、
@yuuharupapa
@yuuharupapa 7 ай бұрын
本年も貴重な音源楽しみにしてます 国縫3播ホーム到着がいいですね
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
有難うございます。質の良くない音源ではありますが、ご視聴頂けるだけで嬉しいです。
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 7 ай бұрын
概要欄に書かれていましたが、当時は車内でラジオを大音量でかける人、いましたねぇ。当時は何でもありだったのでしょう... 何年か前に特急北斗に乗る機会がありその時国縫駅から瀬棚線の廃線跡を確認しようとしましたが全然わからなくなったしまったような気がします。さらに、その一部の急行が停車していた国縫駅が廃駅の危機に... やはり時代の流れを感じてしまいます。としか言いようがありません...
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
北海道を訪れると、国縫に限らず、本線から分岐していた支線の廃線跡を車窓から眺めていましたが、年月の経過と共にだんだん痕跡が消えていきますね。さびしいことです。
@user-wh7do5xr4s
@user-wh7do5xr4s 7 ай бұрын
⁠瀬棚線跡は、花石から種川の間と美利河と茶屋川以外は、地形が変わらず残っています。
@user-dl2oj3je8o
@user-dl2oj3je8o 7 ай бұрын
せたなが 最初から増結車なんですね? 凄い!
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
『すずらん』と『ちとせ』の号車番号を優先したからなのでしょうね。 1号車の後ろなので「11号車」「12号車」としなかったのだろうと思います。
@nyanpeco1401
@nyanpeco1401 7 ай бұрын
生音源はいつも楽しみにしています。 市販の音源はノイズを入れずメカニカル的なサウンドとしてきれいですが、やはりこれが本来の記録というもので、当時を再現しています。 車内の会話やラジカセ音など時代を表していますね。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
いつも暖かく、励みになるコメントを有難うございます。 こういったコメントを頂戴すると「音質は悪くても、勇気を出して公開してみようか・・・」という気持ちになり、選択の幅が広がる思いです。
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j 7 ай бұрын
切り離しと連結が一列車で体験できる急行すずらんは素晴らしいですね。現場の車掌さんは案内が大変そうですが
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
鉄道好きとしては分割、併合は楽しいですね。確かに案内する側は大変だと思いますが。
@user-kiha56-100
@user-kiha56-100 7 ай бұрын
貴重な音源ありがとうございます。自分が小学校1年か2年生の春休みか夏休み頃(昭和53年か54年頃)、 当時今金に住んでいた親戚宅に行くために、祖母とこの列車に乗車したことがあります。 函館から最後尾の車両(恐らくキハ22かキハ21)に乗車していました。 恐らく途中寝ていた事等もあり、この乗車時の記憶があまり無く、てっきり瀬棚行は長万部でスイッチバックして国縫、 今金方面へ向かっていたと思っていたのですが、後にこの当時の時刻表を見る機会があって、 この列車が国縫でそのまま瀬棚線に直通していたのを知って驚いたものです。 (瀬棚行単独になってからは、長万部でスイッチバックしていましたね………。) 親戚宅から戻る際に、上りのせたなに今金から函館まで乗車しましたが、たしか朝6時台で、 車内は高校生軍団であふれかえっていたのが、(恐らく)国縫でガラガラになった事を 覚えています。(瀬棚発上りのせたなも長万部に入らずに国縫でスイッチバックしていた事は、 この当時は知りませんでした。) 瀬棚線も廃止になってから今年で37年ですね(他に広尾、士幌、羽幌線も同様)。 良くも悪くもあの頃の時代がどんどん遠くなっていきますね………。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
沿線にゆかりがある方にご視聴頂けて嬉しいです。 子供の頃の記憶って妙に鮮明に覚えている部分があるものですね。 北海道ではありませんが、親に連れられての夏の帰省。蒸気機関車の煙のにおい。、停車すると風が入らない車内。ホームの立ち売りから買ってくれたアイスの美味しかったこと・・・不思議なくらい鮮明によみがえります。 廃止から37年ですか・・・随分経ちますね。どの線区にも誰かしらの思い出があるのですね。 記憶をたどった想い出の投稿を有難うございます。
@anklady
@anklady 7 ай бұрын
今年も楽しみにしております。時刻表の表示が山線通しで今の室蘭本線~千歳線経由でないところが時代ですね。 車内のざわざわ感がいいですから、他の方のコメントにもありましたが気になさらずにどうそ。 グリーン車を連結していたのが当時の急行の格式の高さを物語っているように思います。瀬棚線の今金駅、愛国~幸福駅の切符ほどではありませんが、地味に入場券をPRしてましたから購入した覚えがあります。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
この頃、すでに函館~札幌のメインルートは海線経由になっていましたが、山線が主役だった頃の名残りでしょうか。時刻表の表示から、そんな雰囲気を感じ取って頂けましたら嬉しいです。 車内のざわざわに関しましても、辛口のコメントが寄せられることもなく、多くのご視聴者が好感を持って受け入れて下さる様子なので安心いたしました。 毎度変わり映えしませんが、今年も地味にやってまいります。
@user-xc7xb1sm2x
@user-xc7xb1sm2x 7 ай бұрын
おはようございます。 お久しぶりです😊 お元気ですか? 瀬棚線懐かしいですね 国縫駅で待ち時間過ごした 頃が思い出されます。 瀬棚線も廃止になって 3月16日で37年になりますね😢何時も素敵な車内 放送ありがとうm(_ _)m ございます。 体調気をつけてお過ごし下さいね😊
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
おはようございます。 丸いアイコン画像をまた更新されたのですね。何はともあれ、お元気そうで安心いたしました。 瀬棚線をはじめ、国鉄末期からJR初期にかけて吹き荒れた廃線嵐からもう随分年月が経ったのですね。 そして今も路線の縮小が続いていてさびしい限りです。 こんな音声ですが、せめて遠い昔を懐かしんで頂けましたら嬉しいです。 暖冬傾向とはいえ、冬の寒さはこたえます。どうかお身体お大事に。
@user-xc7xb1sm2x
@user-xc7xb1sm2x 7 ай бұрын
@@kyuukou-souya さん 何時もご心配頂き感謝してます😊
@user-sv2cj7hs2e
@user-sv2cj7hs2e 7 ай бұрын
他の動画で見ましたが、瀬棚線の廃線跡は痕跡すらなくなっているらしいですね。 行ったことのない地域ですが、今金とか北桧山とかこのあたりの地方から関取が数多く幕内に上がっていて記憶しております。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
今ではパソコンやスマホで廃線跡の様子も、現役当時の様子も閲覧することができますね。 そして私が録音した古い音声も多くの方にご視聴頂けて・・・これはこれでいい時代になったものですね。
@ichidoureysol1964
@ichidoureysol1964 7 ай бұрын
こちらは瀬棚線はおろか函館本線すら北海道新幹線の並行在来線廃止の俎上に上がってしまうなんて、時代ですねえ。瀬棚線内は普通列車運転なものの特徴あったらしい美利河駅駅本屋の三角屋根や終着駅瀬棚駅付近の風情も味わう事なく廃止されて久しく、残る室蘭本線区間もドライな交通政策がじわりじわりと聞いてきたものと思ってしまいます。気動車急行で約7時間乗りっぱなし旅行は楽しかったでしょうね。
@masatakasawase9612
@masatakasawase9612 7 ай бұрын
地図と時刻表が嬉しい
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
写真もろくにないので時刻表を加工した画像くらいしか入れようがありませんでした。 旅行に携帯し、擦り切れてボロボロの時刻表がここにきて大活躍です。
@user-kq4sd3jh2b
@user-kq4sd3jh2b 7 ай бұрын
今なら急行せたなは札幌行きでしょうね。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
上り『せたな』は単独運転でしたが、下り『せたな』は分割後、普通列車なので、実質、『すずらん』の増結ですね。函館から出る優等列車、現代では札幌に行かないと成立しない感じですね。
@mkrsknkarkw
@mkrsknkarkw 17 күн бұрын
多層建て列車は線路容量と需要予測に基づき設定されるもの たまに 何でわかりにくいんだとか言うコメントを見つけると 残念で仕方ない
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 16 күн бұрын
ほんとその通りですね。決してわかりにくいものではないと思うのですが・・・
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 7 ай бұрын
まさか例えば鉄道 道路の海峡部分 高速道路 新幹線が開業したこと等で在来線が減少?
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 7 ай бұрын
北海道以外の東日本 西日本 東海 四国 九州の鉄道=しかしながら高速道路 新幹線鉄道 道路の海峡部分がなかった=しかも在来線が廃止をしていない時代も見たくなります。
@kyuukou-souya
@kyuukou-souya 7 ай бұрын
今はKZbinをはじめとしてネットで古い動画、写真、音声などがたくさんあって、パソコンやスマホで自由に閲覧することができる時代ですね。 でも、実際に遠い昔に身を置いて、旅を体感してみたいな・・・と思うこともあります。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 7 ай бұрын
例えば北海道等は高速道路が開業していない地域にも高速バスが走りますか?そもそも決まりがないと?
@mkrsknkarkw
@mkrsknkarkw 4 ай бұрын
それは都市間バスだろ
急行利尻 札幌発車後放送
9:38
急行宗谷
Рет қаралды 6 М.
急行大雪5号 北見発車後放送
7:53
急行宗谷
Рет қаралды 19 М.
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 16 МЛН
Connecting North Korea's Operating System to the Internet?
10:59
Eric Parker
Рет қаралды 1,5 МЛН
急行ニセコ4号 函館到着前放送
4:29
急行宗谷
Рет қаралды 7 М.
急行まりも:車内放送集①(昭和61年8月)釧路→札幌
12:58
北海道車内放送保管室
Рет қаралды 20 М.
普通函館行 小樽発車後放送
6:49
急行宗谷
Рет қаралды 20 М.
急行かむい13号 ましけ 札幌発車後放送
6:10
急行宗谷
Рет қаралды 19 М.
Can Windows XP Run Minecraft 1 21?
44:40
ChrisPro
Рет қаралды 474 М.
A Time-Lapse Map of Every Nuclear Explosion Since 1945 - by  Isao Hashimoto
14:25
留萌本線・羽幌線
13:20
急行宗谷
Рет қаралды 21 М.
特急ゆうづる4号~青函連絡船十和田丸
16:45
急行宗谷
Рет қаралды 63 М.
急行大雪3号 しれとこ1号 釧路発車後放送
10:14
急行宗谷
Рет қаралды 31 М.