KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
大幅遅延【寝台急行 霧島】20系格下げ急行で活躍したあのころ
8:54
最終日【客車時代 だいせん】 当日大阪駅は・・・
10:26
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
To Brawl AND BEYOND!
00:51
急行だいせん 必見!9両編成【長すぎる】14系寝台+12系
Рет қаралды 37,419
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 30 М.
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Күн бұрын
Пікірлер: 180
@sug3366
3 жыл бұрын
DD51が引く美しい車列… まさに「これが列車!」ですね。 貴重な映像をありがとうございます。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 DD51+客車は 絵になりますね これも 昔の人がよーく言う ”汽車” ( ´∀` )
@battleheater
3 жыл бұрын
今回も貴重な映像ありがとうございます✨ DD51重連は痺れますね~。回送でも無動じゃなくて総括制御してたんですね!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 5両が基本 急行だいせんですが DD51が重連で牽引する姿も良いものです( ´∀` ) だいせん利用回送は次位が本務機 回送される機関車が前につく運用になっていましたぁ~
@川北進一
3 жыл бұрын
機関車DD51 が9両編成の長い客車を牽引するのってかっこいいですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ながーーい 9両編成の急行だいせん 素敵! Nゲージで発売されたら 何両編成を再現しょうかなぁ~ ( ´∀` )
@みやじ三郎
3 жыл бұрын
これほどまでに夜行急行だいせん号を追いかけた動画が有ったでしょうか😆お疲れ様です!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 急行だいせん号ばかりですみません m(__)m 楽しんで頂けましたでしょうか⁈ 当チャンネル ”概要欄通り” のコメント頂きありがとうございます。 ( ´∀` )
@さすらい-n6q
3 жыл бұрын
今晩は!良く、宮原総合運転所回送だいせんを淀川鉄橋で写真撮りました。 DD51良いですね!是非 HOで欲しいですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 福知山・宮原の機関車入出場は美味しかったですね! 是非 アオシマの DD51 リアルすぎるプラモ お勧めです! ( ´∀` ) (※ 私、買ってるだけで組んでません)
@matsuhiro3028
3 жыл бұрын
小学生のころ何度か12系や50系に乗ってました。 もう30年以上前なんですね。懐かしく感じます。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 山陰線の普通列車も旧客から 気動車や50系12系に置き換わりトコトコと走っていましたね
@園田成司-s4d
3 жыл бұрын
この運用も記録しておられたんですね!素晴らしい!ちくまを見ても同じ感想ですが やはり客車列車は長い編成がかっこいい!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 のんびりと 機関車に牽引されて コツコツ進む 客車列車って ホントにいいですよね!
@ポテト-p8i
3 жыл бұрын
こんにちは。 急行だいせんの動画お疲れ様です。座席客車をかなり増結した9両編成や、マヤ連結、DD51重連と、普段とは違った仕様があったのに驚きましたね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもありがとうございまーす。m(__)m だいせん号 国鉄時代から 宮原‐福知山⇔米子で 結構 便利使いしていたんですよね~
@a.n651
3 жыл бұрын
だいせんが20系の頃は、多客期に臨時だいせんが走っていたので、14系化後の多客期にはハザが6連だったのですね。 私が追っていた1990年末期は5連でしたが。 出雲2.3号には、3段B寝台車を連結してましたが、このだいせんから捻出した車両を活用したのでしょうね。
@ナカモトヨシキ
3 жыл бұрын
だいせんの客車は宮原受け持ちです。三段ハネ出雲は受け持ちが西出雲です。あのハネは後藤で復元改造をしてます。廃車発生部品を流用した可能性は無きにしもあらずですけれど…
@a.n651
3 жыл бұрын
ヨシキさん、返信ありがとうございます。出雲B3切符を見たとき、どこから3段寝台を持ってきたのかと思いましたが、復元したんですかね。今みたいに情報が溢れてないので謎が多いデス。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます そうですね、多客臨のだいせんと言えば 51号でしたね😸
@きんに君-c3u
Жыл бұрын
はかつてのと共通の客車とか。は機関車がとも共通で、の客車はとも共通、運用の妙だなと感心します
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 返信遅延申し訳ございません 機関車や客車の運用って知れば知るほど楽しいですよね! お目当ての機関車が○○に入る! なんてよく教えてもらいました( ´∀` ) おっしゃる通り「運用の妙」とはこのことですよね 動画見て頂きありがとうございます。
@鬱男鴛鴦鸚哥丸
3 жыл бұрын
9連のだいせん、迫力ありますね 見ごたえのある動画ありがとうございます
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
こんばんは! いつもコメントありがとうございます。 9両 ”だいせん”はレアでしょ ( ´∀` ) 寝台車は何があろうとも絶対3両 座席車だけ増結するところが (・∀・)イイ!!
@bibilu2007-man
3 жыл бұрын
おお、Nゲージでだいせん編成が出るんですね。 昔は、TOMIXの12系とKATOのナハネフ20,ナハネフ23をつけて。かいもんとかやってました。 ただNゲージだと9両も引っ張ると重くなって、カーブで脱線なんてこともありました。 なので、セットは動力車入れて6両編成が基本でしたね。 その後、特急も含め12両ついていた編成は、6両くらいが基本になって、今や2,3両で走るのが当たり前になってしまいました。どこも往時の長いホームを持て余して、寂れゆく姿を見るのはつらいものです。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 手持ち車両で組成できますが 今回、トミックスから正規に製品化されるので嬉しいです!
@ぶの-e8q
3 жыл бұрын
繁忙期の9連の急行だいせんは迫力有りますね、学生時代に山陰周遊券利用ではだいせんの自由席を宿代わりに乗った思い出が有ります。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 周遊券、おいしかった、 懐かしい(´▽`)
@ぶの-e8q
3 жыл бұрын
山陰地区では快速列車区間も有り急行料金不要で地域の足としてもありがたかったですね。
@Zeit-OSA
5 ай бұрын
末端区間が早朝の快速になる夜行急行は、だいせんの他に「きたぐに」もでしたね。あちらは、583系電車でしたが。 12系座席+他系寝台併結の夜行急行は、九州のイメージが強いですね。かいもん・日南に、きりしまとか。
@railroad-mellowFilm
5 ай бұрын
コメントありがとうございます 急行から快速列車になったり 普通から急行列車になる列車とか 特別な料金発生する列車が種別変更するのはお得感感じますね 現在でも快速から、普通になる列車山のようにありますが 急行型に乗れるお得感 が最大の満足度だったのかも、ですね おっしゃる通り、座席と寝台との列車 九州内での夜行も走っていましたね! 動画見て頂きありがとうございますm(_ _)m
@rm8817
3 жыл бұрын
だいせんの8両の映像はなかなか見つからなかったので貴重なものをありがとうございます。 9両もやりたいですが、これはスハフだけバラシを探さないといけなさそうですね・・・
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうそう! スハフ12‐3000 単品で欲しいなぁ~ 基本だけでは 寂しいので マニアックな編成で攻めたいなぁ ( ´∀` )
@もちもちの木-l4b
3 жыл бұрын
今回も楽しませていただきました。12系も色々あるので、大変勉強になりました。9連とか、今からは想像もできないですね。編成美っていいですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 12系と寝台で組成された ながーい 客車列車、 編成美もバッチリ! DD51のサウンドも 最高ですね!
@tadatomofujiwara9632
3 жыл бұрын
貴重な撮影お疲れ様です 今は、昔と比べて寝台車めっちゃ減りましたね。 これからも頑張ってくださいね
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます 新幹線もアップしていきますので しばし おまちくださーい(´▽`)
@tadatomofujiwara9632
3 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm ありがとうございます
@まいさと-r9j
3 жыл бұрын
これが快速にも使われていたって考えたらすごい。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 客車で 快速扱い っていいなぁ~
@橙色の電車
3 жыл бұрын
山陰各地に出没されていたのですね。夜明けの大山口駅懐かしいな。ここで地蔵崎灯台の明かりを見て、米子で境線に乗り換え、キハ33系で家に帰りました。その当時の記憶では14系寝台車が大阪寄りにつながれていたと思います。どうでもいいか。 倉吉方面の最終列車なので、飲みの帰りに乗ったものです。私は伯耆大山下車なので、大丈夫でしたが、多くの諸先輩方は乗り過ごして下りのだいせんに乗り換えたり、そのまま大阪見物されていたようです。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 よくお邪魔させて頂きました m(__)m 大山口駅の阿弥陀川鉄橋 大山バックで通過する列車は大好きなポイントでした だいせん号 朝の米子方面始発と夜の倉吉方面終電になっていたんですね! しかも 大阪方面だいせん号で寝過ごすと 最悪の事態が…… ( ´∀` )
@橙色の電車
3 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 様 超大昔は普通列車「山陰」号通称京都夜行に乗って寝過ごし、京都観光した猛者もいたらしいです。かくいう私も学生時代は鳥取であさしおになる快速で寝てヤバいことになりかけたり、通勤時に車掌さんに起こされたりしました。
@tomo7013
3 жыл бұрын
Upお疲れ様です。 いつ聞いてもDD51の中間台車のカシャンという軽い音がいいですね。 よく考えたら倉吉から快速、かなり贅沢な快速ですね。キハ181の快速も贅沢でしたが(笑) 今思えば座席車の増結はあっても寝台車の増結は無かったんですね。 後は721レには福知山から気動車のぶら下がりがありましたが、だいせんでは気動車の回送は無かったのでしょうか。 次回の動画も楽しみにしております。 (*´ω`*)
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます さすが国鉄王国、山陰線 間合い運用で、特急型も普通や快速で乗れる美味しい列車もあったので当時当たり前に利用されていた米子ー鳥取の方々が羨ましく思いました(´▽`)
@kawasakiworld5621
2 жыл бұрын
14系14形時代のだいせんいいですね~。15形より3段寝台の14形のほうが印象あります。14形以前は20系でしたかね。そちらの動画もありましたら、またよろしくお願いします!貴重な動画、ありがとうございました!
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 14系14型白い帯 三段寝台が 急行ぽくって 素敵ですよね
@captain-pikasama
3 жыл бұрын
私はちくま用とだいせん用とそれぞれ2セットと増結用のオハ3両予約済です。 またTOMIXから以前出ていた急行能登用14系14型3段寝台車もバラシで入線済みなので、14系時代と15系時代を楽しめそうです♪ 牽引機の方も先月発売されたばかりの田端PF前期や1019もありますし、来年3月には米子のDD51もリニューアル発売なので、ちくまとだいせん2つの編成を楽しめそうです。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます さすが!気合い入ってますね! 既存車両で雰囲気楽しめますが 正式にだいせん、ちくまを並べて 楽しみたいです(´▽`)
@user-cv1wf2td7h
3 жыл бұрын
かつての急行だいせんが発着していた頃の大阪駅は大きく様変わりしてしまい、今ではディーゼル機関車も客車の列車も滅多に入線しなくなりました。 あの頃はだいせんの他にも、国鉄時代からかろうじて残る福知山線経由の山陰方面列車もありましたし。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます バラエティー富んだ列車が集まる大阪駅が懐かしい! 特に福知山線ホーム(´▽`)
@ksrse30
3 жыл бұрын
周遊券あった頃は、よく利用しましたよ。懐かしいですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 やっぱり「周遊券」ですよね! ありがたい存在でした!! ( ´∀` )
@sububa0817
3 жыл бұрын
懐かしいです。丁度1990年の動画の2ヶ月後、中学2年の冬にクラスメイトと12系ボックスシート時代に乗車しました。まさしく14系3段寝台+12系のこの編成のだいせんです。さすがに中学生に徹夜状態はキツかったですね。DD51-1176の機関車自体の製造年も私と同年代です。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます あー学生時代にみんなで乗った急行だいせん、ある意味 12系ボックスシートの、素晴らしさを体験して良かったですね!
@odekitirb3
3 жыл бұрын
この編成を是非再現したいですが小遣いの制限で出来ない可能が… だいせん長編成めっちゃいいですね、毎日目の前を走っていたのに知りませんでした 重連も最高にかっこいいです!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 最後は気動車になってしまいましたが夜行急行 だいせんにはお世話になりました だいせん号セット、発売が楽しみですが9両編成再現する強者は流石にいないかなぁ(´▽`)
@繁青木-q6o
3 жыл бұрын
こんばんは🌆今回も貴重なシーンの数々見応え有りでした👍 デデ51にブルーの客車は似合いますね。 基本寝台比率が高い列車でしたが、増結は座席車になっていたのですね。 長編成のだいせん、最高でした👍 また動画楽しみにしてます❗
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 非電化を走るDD51牽引の列車は絵になりますよね!特に長く組成されたブルーの客車、遥か彼方から聞こえるホイッスル、なんて最高!👍
@最近のゆず
3 жыл бұрын
420列車は、12系のバッタンシートとDD51の組み合わせでアツい… ああいったシートを味わえるのは、今どき奥出雲おろちくらいしかなく悲しいです。 だいせんは、DD51のけたたましいエンジン音と客車のジョイント音に癒やされます。 今日も動画を投稿してくださり、ありがとうございます。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます おろち12系しか簡単に味わえない 客車列車、しかも この動画に登場している だいせん号からの生き残りですから 貴重ですね!👍
@masayodoe
3 жыл бұрын
4:58 予想通りの区間でした✨ TOMIXの14系出雲を手に入れ、だいせんも予約できたので後は米子仕様DD51を最低でも2両揃えれば完璧です!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 朝の淀江のカーブは当時の鉄ちゃんのたまり場でしたね(´▽`)
@masayodoe
3 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 実は僕、客車のだいせんを最後に見たの幼稚園くらいが最後なんですよね😅 カメラすら持って無かったのに何故かわかってしまうんです……
@空色えんぴつ
3 жыл бұрын
DD51の重連、良いですね~~~‼ 無動力回送ではないところが、これまた良いですね~~~‼ 倉吉から先、急行から快速に変化しますが、快速に寝台車が連結されているところが、これもまた良いですね~~~‼
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございまーす。 たった5両の客車を ダブルのDD51の DML61Zうなり DLからの排煙 カッコイイですね! (実はまだまだ だいせん秘蔵 重連映像があるのでまたうpしまーす) 快速3735レ この地域 始発と最終を担っていた 地域の方の強い味方の普通列車ですね!
@TU-sm1by
2 жыл бұрын
若い頃に一度だけ乗りました。ブルートレインのような見た目なのに背中で押さえていないと背もたれが戻ってくる簡易式?リクライニングシートで思いの外疲れた事を思い出しました汗。懐かしい映像を有難うございます。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうそう 簡易シートにゃぁ 苦労させられました ( ´∀` ) またチャンネル遊びに来てくださーい m(__)m
@仙石明治
3 жыл бұрын
前半はだいせん寄りもDD51機関車を重視してますね❗自分は旧型客車と20系の時に利用しました‼️
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 10系→20系の頃こそが 客車急行「だいせん」なんでしょうねぇ~ 14系と12系時代は 短くなり 格下げイメージ大でしたが 9両とか増結時は見ごたえありましたね 最後のエーデル気動車化は もっと残念でなりません
@中西正治-w6u
2 жыл бұрын
スハフ-12の貫通扉には,本来「列車愛称板」は無かったんですよね? 3000番代は塗色変更だけで導入出来そうなので,挑戦してみたい車両ですね。 後半の上からの映像は模型造りには大変参考になりました。 今回もダイナミックなDD-51を沢山ありがとうございます🎵
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 改造しちゃいますかぁ~👍
@Yoshin-Sashizume
3 жыл бұрын
若い頃、帰宅途中に夜の大阪駅でだいせんを度々見ました。その後引っ越してだいせんを見る機会がなくなりましたが2000年のある日の朝、金沢に行く時に大阪駅まで出てサンダーバードを待っていたら急行用キハをパノラマ車両に改造した列車が2両で入線してきたので「臨時列車かな?」と思って近くまで行き、それがだいせんだと知って「これが今のだいせん?いつの間にこんなことになったのか?」と衝撃を受けたのを憶えています。確か、その翌年あたりにだいせんは廃止になったと思いますが、急行さんべもあった頃はだいせん→さんべと乗り継いで九州にも行けるダイヤだったし、乗っておくべきでした。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 末期のさんべ使用車両は鳥取早朝の普通で米子まで行き急行さんべになっていましたね!懐かしいなあ たいせん号の最後はガタガタの元エーデル鳥取車両を使ってたので夜行で使用するには乗り心最悪でしたね(´▽`)
@らいちゃん-t7p
3 жыл бұрын
窓の開く12系は14系座席車よりも開放的で好きでした。「だいせん」では窓を開けてデデゴイチの力行時の独特な唸りを味わいました。通りすぎる踏切の音、25mレールのジョイント音、14系座席車では味わえない本来の夜行急行の味でした。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます 客車だいせん DD51と触れあえる 客車列車でしたよね~(´▽`) まだまだ映像あるので アップしていきます❗
@小鹿野雄一
3 жыл бұрын
DD51も風前の灯のいま、客車9両はスゲー懐かしい😢⤵️⤵️ たかが12系、されど14系シリーズ、それでも泣けるゾ😢⤵️⤵️
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます ほんとそうですね、 たかが,されどの12系もDD51も本線から消えようとしていますが、本当にそれでいいのかなぁ~ JR様~!
@特急あさま-g4v
3 жыл бұрын
ここからキハ65系2両編成になって寝台車も外れてしまうなんて···時代の流れなんでしょうけど何かと余裕が無い今こそこういう夜行列車が必要なんじゃないかと思います。
@ガンバレール9
3 жыл бұрын
単独彗星の最終列車を見に行ったときでした。尼崎駅近くで見た、展望席もないキハ65×2両の急行だいせんを見て可哀想に感じました。山陰にももっと、ウエストエクスプレス銀河でも構わないので走らせて欲しいです。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 キハ65でとりあえず残した みたいな 中途半端”だいせん” 深夜に展望車? 無理、むり、ムリで いつも座席車で寝てました ( ´∀` ) 出雲まで手軽に行ける列車ですが ”寝台”が無いと 熟年層や女子グループ乗りませんよね 今だからこそ ”寝台夜行” 復活論に大賛成! です
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
キハ65 台車上はガタガタ上下に振れが大きいので たまりませんでした がたがたのキハ65 だいせん またうpしていきます ( ´∀` )
@XYZXYZ-ch7xe
3 жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます!! 51の重連+客車9連とかも有ったかもですねー。 冒頭のローカル客車列車も当時乗り鉄の人から見たら12系1000番台なんてたぶんハズレだったんだろうけど、今から考えたらコストが掛かった列車だなぁって思います。 乗ったこと無いので存じませんが50系の車内って12系1000番台みたいなんですかね⁉︎
@けん-o4y
3 жыл бұрын
クーラーが無く、車体幅が狭くて、デッキから車内への入り口が広い12系1000番代かと?>50系
@XYZXYZ-ch7xe
3 жыл бұрын
@@けん-o4y なるほど… TOMIXさん、スハフ12-3000番台も単品で販売していただけたらありがたいです!!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 用途失いつつあった、ローカル用に12系客車を改造したり、国鉄から初期JRは 大人の事情かあるにせよ 車両を大切にしていましたよね🎵 50系もアップしているので、お時間御座いましたら、また見て頂けたら幸いですm(__)m
@akihide9562
3 жыл бұрын
12系1000番台は50系客車に準じた内装に改造しているので、50系客車はデッキ寄りの座席はロングシートになってます。スハフ12とオハフ13の1000番台は急行用との違いで乗務員室扉ができました。
@mikeke0505
3 жыл бұрын
芸備線なんて非冷房の50系が冷房付で古いけど涼しい12系1000番台になっちゃったからね その50系のいくつかは改造されて北の地へ 海峡号になったとさ
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 50系客車も用途なくなり多数改造されましたね~、気動車とかに(´▽`)
@3poko
3 жыл бұрын
見ていたら模型でたのしむより、鉄道系トップランナーさんの貸切急行日南みたいに、 急行だいせん鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV号を運転して欲しくなりました😆 夢はさておき、4:18マヤ検編成とか組んでみたいですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 ロト6・7 BIGとか当たれば チャーターして うちのチャンネル常連さま全員 ご招待します ( ´∀` ) DD51重連で 次機関車キャブ開放、客車では乗務員なりきりとか…… それまでは、年末のトミックスで 妄想しておきまーす m(__)m
@3poko
3 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm さん その時を待っています 私の分はちゃんとお支払いします😅 それと車内販売係をさせてください 某鉄道会社は落とされましたので🤣
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
@@3pokoさま んー しかたないなぁ~ 車販ワゴン車が 無いんで 売り箱担いで 車販 お願いしまーす! ( ´∀` )
@3poko
3 жыл бұрын
車販ワゴンがなくて売り箱ですか… 腰痛めそうです😅
@青木大地-d5d
3 жыл бұрын
客車のだいせんに9両があったそうですね。知りませんでした。出雲、だいせんは確かに福知山に停車してましたけど
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 多客時増結した場合 最大9両になりました 立派な編成で見ごたえたっぷりですね!
@ガンバレール9
3 жыл бұрын
寝台車が、白帯の14系14形だった時代の、急行だいせんの走行映像は貴重ですね。 熱心に記録されていた甲斐もあって、編成パターンも多様で面白い。スハネフが2両あったり、増結でスハフが2両連続だったり等、模型で連結するのも楽しみになりそうです。😊🎃
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 白帯14型から15型へグレードUPは大歓迎でした! 出雲運転区で様々に組成して ゆっくり見ると 面白いですね! 模型 予定遅れ無い限り年内手元に届くので はやく並べて眺めたいです ( ´∀` )
@ヤス-q2x
3 жыл бұрын
いつも貴重な動画楽しい動画ありがとうございます。これぞ、ザ-だいせんですね。地元の風景や駅がたくさん映っているので嬉しいですね。今こどもの頃から慣れ親しんできた駅が取り壊され新しい米子駅に変わろうとしてます。すいません質問ですがよく山陰地方の鉄道を撮影されてますが、もしかしてこちらの方でしょうか?どこかでお会いしてたかも?違ってたらすみません。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 米子駅もついに建て替えになり 昔ながらの風景が無くなるのは残念です。そう言えば、浜田駅も様変わりしているのに驚きました… 米子管内は だいせん号や米子自動車道使い よーくお邪魔していました どこかの撮影ポイントでお会いしているかも知れませんね(´▽`) まだまだ動画アップしていきますので、チャンネル遊びに来て下さーい
@つるはらあきら
3 жыл бұрын
予約してるので参考になります!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あー 良かったです! Nで 楽しみましょう!
@GVB
3 жыл бұрын
12系のスハフ12も幕表示されていたのですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 リクライニングシート座席交換時 同時に改造されました ここまでやるなら 14系座席そのまま使用でよかったのに……と思っていましたが そこは 14系は特急用 12系は急行用 区分は曲げないんやなぁ ( ´∀` )~
@2611F_Obu
3 жыл бұрын
単品オハ12×2両追加増備決定しました。 スハフ12+スハフ12で連続する組み合わせもあるのか… 流石にスハフ12×3両組み込みはないですよね?
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 単品発売の無い スハフ12‐ 3001 - 3006を組んで増結するには ”ちくま-だいせん” 2セット必要…… スハフ12X3両組み込み編成 なんとマニアック 実際 どうなんでしょうねぇ 支社報チエックしておきまーす m(__)m
@石川ザフリッパー
3 жыл бұрын
いやホント、一言で言えば「癒やされます」わ〜😆 多客期のフレキシブルな増結とか、回送車両の便乗とか。客車の利点をフル活用して、テールマークに意地と誇りを込めて走り抜いたんですね😊
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 意地と誇り👍 素晴らしい表現ですね(´▽`) これぞ国鉄、ですよね‼️
@はいからさんが通る-g8z
3 жыл бұрын
懐かしいなあ・・・ 地元に帰るときに一度だけ9両だいせんに乗ったことがある♡(5・7・8両編成はよく乗ってたけど) 9号車に乗ったらカーブの時に機関車と前の方の車が良くみえてよかったけど 今となっては「だいせん」と言えば日本交通/日ノ丸自動車の夜行高速バス「大山」号しか無いんですよねぇ・・・
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 最後尾から先頭の機関車や客車を見るのってホント贅沢 カッコイイですよね! おーっ だいせん号って名乗る乗り物あるんや!って 思わず検索してみたら 鳥取・倉吉・米子 さらに西へ走り なんと! 北九州市・福岡を結んでいりんですね 「大山号」…… ( ´∀` )
@はいからさんが通る-g8z
3 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm そうなんです「大山」号ってバスあるんです。 一度乗ったことがあるのですが、高速道路に乗るまでが長いこと長いことw(鳥取~米子まで国道9号線で2時間以上かかりますw)
@QU0623
Жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 夜行高速バス大山号ですが、今年の1月にとうとう32年の歴史に幕を下ろしてしまいました
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
@@QU0623さま 夜間高速バスまでも廃止になるなんて…… なんて時代なんだぁ~ 情報ありがとうございます
@QU0623
Жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 因みにひっさしぶりに投稿させて頂きましたw(元はいからさん) まあコロナ禍プラス規制緩和による乗務員不足でこのような事になりました ※2年前の筑豊本線の客車列車の動画で 新入駅に進入・・・ おっと誰か来たようだ のコメントをさせてもらってたんですが覚えてますか?w
@小早川美幸-h1e
3 жыл бұрын
やはり、長編成だと見応えが有りますね… アタシも一度だけマヤ併結の「八甲田」を見た事が有りますが… 機関車の併結回送は「八甲田」や「ゆうづる」でも見られましたね… 東北本線・常磐線では黒磯(当時)や水戸などでEF65や81と機関車交換する際ED75を2両纏めて連結してしまえば、後は返却先の青森まで途中で解結作業など無く一気に向かえる事 特急・急行という速達列車なので、回送に要する時間を最小に抑えられる事から結構、行われていたみたいですね…
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます マヤ付きの「八甲田」凄い! 客車列車の行き交う 東北、山陰線 のあの頃に戻りたいなぁ
@juntaromorita211
2 жыл бұрын
だいせんの9両編成は見たことなかったですね。 出雲2・3号が増結して12両で走ってたところを見たことあるような気がします。(もしかするとJR発足の年に増結した出雲2号に乗ったかも)
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 多客時でも数日のみだったのですが 長大増結編成は迫力満点でした 出雲も増結時フル編成でしたね~ 動画 見て頂きありがとうございますm(__)m
@tydeentetuota5514
2 жыл бұрын
とてもありがたいです。 本日、2セット+オハ単品2輌届きました。 スハネフ2輌にオハネもあったのですね、 寝台車のみ6輌の列車と座席車のみ6輌の列車が組めます。 交換用のトレインマークってあるこでしょうかね。
@railroad-mellowFilm
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 2セットと単品増備されたんですね!完璧やないですか! 9両編成再現できますね!(´▽`) ほんとトミックスさまさまです
@nobonobo1654
3 жыл бұрын
9両編成のだいせん、見応えありますねぇ~! ハネは14系15形より、12系と白帯が揃う14系14形の方が良いなと撮影してた当時から思ってます。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます グレードアップして客は2段の方がうれしいはずですが 鉄ちやんとしては14型の白帯と12系の白帯が揃う方がうれしいはず(´▽`)
@aithiDD10
3 жыл бұрын
いつも貴重な映像拝見させていただいております。 少し気になったのですが、当時のだいせん、ちくま編成写真を見ると稀にスハフ12-100が入っているのですが、もし何かご存じでしたらご教示いただきたいです。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございまーす! 1991年スハフ12‐ 3000へ改造前の12系時代なのか 多客時に車両不足でボックス席12系を自由席車へ使用する為だったんでしょうか 増結計画資料見ても 具体的記載ありませんでした 想像の世界で申し訳ございませんm(__)m
@みるこ01
3 жыл бұрын
遂に我が家の鉄道模型にもTOMIX「急行だいせん・ちくま」が入線しました!! でもよくこんな綺麗な記録映像として残していらっしゃいましたねぇ。 「急行だいせん」でも基本+増結で客車9両編成の日もあったのですねぇ。 さて、オハ12形3000番台の単品をもっと購入しておいた方がいいか(笑)。 (ちなみに私はオハ12形単品は最低限の3両しか購入してない・・・) それとマニ34も追加しないと・・・。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 家にもTOMIX「急行だいせん・ちくま」がやって来ました もちろん 単品も同時に買いましたが こうなると スハフ12系が欲しいです…… ハネの増結は無く 座席車をマシマシしてましたので スハフ欲しさに もう1セット 購入しか…… ( ´∀` )~
@junichiueda6546
3 жыл бұрын
マニアック過ぎる編成
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大阪からDD51牽引でながーい マニアックな客車急行が走っていた時代に 戻ってみたいです ( ´∀` )
@takuyakinoshita7870
Жыл бұрын
なぜ大阪からずっとDD51だったんでしょうかね? 電化区間は余ってるEF65でよかったんでしょうに… 察するに、受け入れ側の福知山、豊岡の現場がお断りしたのではと推測。
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 福知山電化時EF65入線試験していますが走らせる事ありませんね おっしゃる通り お断りでしょうね~ ⁈
@稲岡敬二
3 жыл бұрын
「だいせん」の思い出は10系と20系の両方を経験しました。ナハ21💺は ナロネ21🛌の改造で乗り得だったが現在なら古色蒼然だろう。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます DF50 10系時代のだいせん号 DD54 20系だいせん号 気動車 だいせん含め 米子鉄道管理局時代からの老舗急行列車に乗車されておられるのは羨ましいです 👍
@class40261
3 жыл бұрын
だいせん買う予定なかったですけど買うことにしましたw
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 発売遅れていましたが トミックス だいせん 先週手元に届きました! これは (・∀・)イイ!! 是非とも お手に取ってみて下さい!! あとは 米子DD51仕様 発売日を待ってます w 動画のような編成しようと思えば 何セット必要なのか…… ( ´∀` )~
@おにおこぜ-v8x
3 жыл бұрын
705/706ありがとうございます。あの頃は客車いっぱいいたなぁ・・・ ところで、Nゲージの値段、恐ろしいほど高くなってますね。TOMIXのHP見てびっくりしました。 機関車はフジモデルのキットが買えちゃうくらいの値段・・・あ、フジモデルのオハニ36作らないと!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 オハニ36! いいなぁ~ 我が福知山の 7?11?それとも⁈ 落成したら 見せてくださーい!
@ざきしん092
3 жыл бұрын
貴重な映像をいつもありがとうございます。 12系客車を増結しているときは 増結分は自由席だったのでしょうか??
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 支社報確認し おそくなりました 9両ハネ3+指定3+自由3 (増結4 指定2自由2) 8両ハネ3+指定3+自由2 (増結3 指定2自由1) 7両ハネ3+指定2+自由2 (増結2 指定1自由1)
@ざきしん092
3 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm さん ありがとうございます。お手数おかけしました。 それを見ると晩年は本当に寂しかったですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
@@ざきしん092さま 凸 寝台3客車2 バランス悪いですねぇ
@akihide9562
3 жыл бұрын
どうして寝台車と座席車はトイレが無い側どうし連結しているんでしょうか?🤔 たぶんトイレの使用でオハネとオハを相互に行き来してほしくないからと私は推測します😅
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 んー2日間 考えましたが わかりませんでした m(__)m
@yk-zd6xh
3 жыл бұрын
今では普通列車はおろか気動車特急すらも2両編成の始末…
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 しかも 本数少なく 不便 どうなってしまったの?? ですよね……
@trainscarlet495
3 жыл бұрын
やはり、青色に塗装された客車をDLやELが牽引すると味がありますねー!
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 DD51 牽引の寝台って ほんとカッコいいです! いよいよ トミックス だいせん 発売日が近くなってきました みんなで だいせん再現しましょう! ( ´∀` )
@makobee1106jp
3 жыл бұрын
12系でもテールサイン入るようになってるのもあるんだ。12は全部無いと思っていた。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 この車両は 12系3000番台と言って 簡易リクライニングシートへの変更した際に 6両のみ 列車愛称名表示器が設置されました 今月発売のトミックスのNゲージ 「だいせん・ちくま」セットで この車両がなんと発売されました!
@makobee1106jp
2 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 丁寧な解説ありがとうございました。後から追加された番台なんですね。道理で知らないと思いました。
@dai2asakaze
3 жыл бұрын
懐かしいけど、やっぱりだいせんは20系までやわ 重連で5両って頭でっかちっちゅう感じやし、、、 ハネが14系14型と14系15型が一緒くたやったな 共通運用のちくまで見てたん思い出した
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 福知山‐宮原の機関車 ”頭でっかち” 利用回送はよく目にしましたが ほぼ5両……
@あいうえお-o6s1f
3 жыл бұрын
多客期増結の列車は、数多く有りましたが、5両〜9両の大変化は、変化率が凄いですよね!😲 ちなみに、快速化後、倉吉から出雲市まで寝台車に乗るとしたら、急行券無しで、乗車券と寝台券のみで乗ること、って出来たのでしょうか?🙄 (昔の「山陰」みたいに😅)
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 ”増結計画は連日客車増結する”ではなく 前年実績やカレンダー曜日から予想して 当年の夏季臨は9両フル編成 2往復 みたいな設定でしたので 組成も大変でしたね 快速区間での寝台車の利用は面白いですね 乗車券と寝台券でOK! コメントがおかしく表示されていたので 再送いたします m(__)m
@あいうえお-o6s1f
3 жыл бұрын
@@railroad-mellowFilm 様、 返信ありがとうございます。 増結車の組成作業も面白そうですね。🧐 (やる方は大変だと思いますが😅) 快速区間だけの寝台車利用客は、さすがに居なかったでしょうね。😂
@mairu-4484
3 жыл бұрын
9両で福知山線内ってドアカットなしで止まれるんだな。今の特急停車駅がフェンスだけして無駄にホーム長が長い駅があるから停車できたのか・・・
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 福知山線停車駅 尼崎駅 - 宝塚駅 - 三田駅 - 篠山口駅 - 柏原駅 - 福知山駅 21,300 mmX9両+カマ18,000 mm 全長210、 んー アウトな駅もありそうな…… ( ´∀` )
@佐々木一朗-i7m
Жыл бұрын
もう一度、寝台車が復活して欲しい。
@railroad-mellowFilm
Жыл бұрын
コメントありがとうございます 12系客車がある内に簡易寝台でいいので 座席車でいいので 京都ー下関辺りまで 当時のスジ再現して夜行列車に乗りたいな~ 動画見て頂きありがとうございます
@shhkmg
3 жыл бұрын
12系3000番台ってユニット窓以外14系座席車とほぼ同一の見た目
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 12系もあと僅かになっちゃいましたね~
@満C
3 жыл бұрын
ハネ3両固定なんですなぁ。輸送力増強はハザで補う、昭和の國鐵的思考でありますな。 だが、それがイイ( ・∀・)
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございまーす。 ハザをずらりと並べる 多客時の編成…… ”絶対に” ハネの増結はありませんでした 距離短いし……? カナ その昭和思考が 八重垣でも ハネ1で炸裂した⁈
@那須仁-r6g
3 жыл бұрын
客車9両+機関車1両で200メートル。ぜひ鉄道MELLOWさんの自宅庭先で走らせてください
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 JR西日本へ 急行だいせん実車セットの 基本2セットと増結単品を 予約しておかなくっちゃ~! ( ´∀` )
@QU0623
Жыл бұрын
@@railroad-mellowFilmどうせなら1/1スケールでお願い致します
@locutus3237
3 жыл бұрын
乗った乗った‼️ 通勤用に改造された青い客車で中学校に通ったよ。 今見ても国鉄の車両はカッコいいね。外見はあの頃のまま、中身は最新設備でいいから新造すればいいのに。ローカル線の利用者増えると思うよ^ ^
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ”外見はあの頃のまま” ほーんと そう思います!! 客車列車で学校通われたのは 最高の思い出ですよね
@kiro80gut
3 жыл бұрын
増結された車両は普通車の12系客車だけだったんですね。寝台はそこまで繁忙期でも需要が無かった・・・? 同じ山陰地区の列車の出雲3・2号にわざわざ3段式を残してお得なプラン料金を設定してので『だいせん』にもあったら少しは利用率が上げられたのではないか・・・?と思うのは”シロウト”すぎでしょうかねぇ・・・σ(^◇^;)。 西日本は14系の座席車が少なくて12系をロマンスシート化させたものの方が東日本の路線より多かったんですね。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます 座席車両ばかり増結でハネの増結 全く無しは気になりますね(´▽`)
@真喜志宏美
6 ай бұрын
はまなすは最大12両だったような」
@railroad-mellowFilm
6 ай бұрын
コメントありがとうございます ですよね 基本7両編成ですが繁忙期は12両編成で走っていましたね 映像あるのでアップしていきまーすm(_ _)m
@道夫高橋
3 жыл бұрын
DD51の重連はご
@道夫高橋
3 жыл бұрын
DD51の重連は後藤工場で全検を行うためでしたか それにしても9両編成の急行だいせんもいいものですとくに朝日を浴びて走行するとがいい DD51にはタブレットキャチャーついてるのもまたいいです あと青森で解体中の215系ですが今日見に行ったら2週間前から変わりありませんでした なお車両センターにはE191が止まっておりました。
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 そうそう! ギラり朝焼けで輝く車体が 良いですよね! だいせん号 国鉄時代から 利用回送の指定列車でした 215系解体情報ありがとうございます m(__)m 最近は 解体作業に 変わりないんですね!
@レールスターひかり
3 жыл бұрын
急行「だいせん」と言えば大社線なんだよなぁ…
@railroad-mellowFilm
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 大社線の廃線は残念…… 優良輸送密度だったこの線路、なぜか廃線になりましたが 大社線は 廃線にせず その後 電化開業してたら 当然 サンライズ号の 終着駅となり 大社駅に停車する サンライズ号の姿を見てみたかったと 夢を見ちゃいます ( ´∀` )
8:54
大幅遅延【寝台急行 霧島】20系格下げ急行で活躍したあのころ
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 42 М.
10:26
最終日【客車時代 だいせん】 当日大阪駅は・・・
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 41 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
8:45
【珍編成】GVが客車を牽く - 客レの新時代へ(GV-E197系+12系 試運転)
64 denden
Рет қаралды 67 М.
31:11
シミュレーションビデオED76編あなたも 機関士になれる!? • 機関車ED76の運転法おしえます • 寝台特急「さくら」の運転台を撮影
メイソン・バスカーク
Рет қаралды 2,6 М.
11:12
特急街道 福井新疋田駅(5) 寝台特急日本海 白山色 上沼垂色 臨時雷鳥 ボンネット485 でか目475系など
ゆうたか
Рет қаралды 14 М.
12:34
激アツ?【DD51重連マヤ検】急行「だいせん」なんでこうなるの?
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 69 М.
14:10
1981年4月 国鉄北陸本線 旧型客車の夜行列車がやってくる朝の津幡駅裏で
Hobby videos 1067
Рет қаралды 345 М.
7:21
客車時代の急行能登 横軽 碓氷峠 EF62 14系客車 EF63 急行 能登
zxb11030
Рет қаралды 1,3 МЛН
31:21
ラストラン【客車だいせん】寝台列車が消えた理由 なんか見た気がした⁈
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 73 М.
7:51
旧国鉄形車両集 583系特急形寝台電車
tera-pro.com
Рет қаралды 534 М.
8:47
福知山線 電化前の情景 昭和47~55
hawk256
Рет қаралды 53 М.
21:19
【新快速には負けられない】爆走 ガラガラ 急行「但馬82号」②
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 133 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН