【激戦】八王子から新宿まで京王とJRどっちが便利なのか全面対決!【中央特快】【京王特急】

  Рет қаралды 39,309

コマキタ / 鉄道

コマキタ / 鉄道

Күн бұрын

今回は八王子駅から新宿駅まで京王線の特急と中央線の中央特快どちらが便利なのか、スピード料金快適性など様々な面で徹底比較してみました!
高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします!

Пікірлер: 65
@エビ八
@エビ八 Жыл бұрын
ちょっとコミカルに違いを解説してくれて、最後まで楽しく視聴させてもらいました。 いい動画です、有難う御座いました。
@kousirou-cu2ie
@kousirou-cu2ie 10 ай бұрын
昔は京王線準特急が千歳烏山に止まって、特急は調布(Ko-18)から明大前(Ko-06)までノンストップだったのに
@下谷太郎
@下谷太郎 Жыл бұрын
中央線は再来年辺りにグリーン車が連結されるから快適性が更に増すかも。
@kuromitsu46
@kuromitsu46 Жыл бұрын
中央線:スピードが売り 京王:安さが売り
@yutoyamada3519
@yutoyamada3519 Жыл бұрын
こういう比較好き〜 本当にどっちがいいのか乗ってみないとわからないよね
@pyoegang2335
@pyoegang2335 6 ай бұрын
私は昭和41年から60年まで幡ヶ谷に住んでました。 小学生のころは京王線沿線なので新宿から高尾山口までしょっちゅう乗るのが遊びでした。 当時は新宿⇔京王八王子間は特急で37分でしたが、一時期は35分で運行してました。 因みに新宿⇔高尾山口は44分だったので中央特快より速かったと思います。 停車駅は新宿、明大前、調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、京王八王子です。 高尾線は高幡不動よりめじろ台、高尾、高尾山口でした。
@Roblox_Jouhoukyoku
@Roblox_Jouhoukyoku Жыл бұрын
1:06 この高架線が結構気になる… 6:06 南部線じゃなくて南武線だったはず
@route2051
@route2051 Жыл бұрын
府中・国分寺間の住人 新宿、渋谷、神保町方向に行く時→京王線 東京駅、東西線沿線に行く時→中央線快速
@rarchan5944
@rarchan5944 5 ай бұрын
@@route2051 八王子方面でも基本変わらないですね…
@シュウ-b7w
@シュウ-b7w Жыл бұрын
帰宅時 新宿乗り換えだと 京王は始発駅だから座って帰れて楽
@shinshin5876
@shinshin5876 Жыл бұрын
平沼城址公園じゃなくて平山城址公園ね隣の駅の長沼と混ざってる
@ainosuketakebayashi8326
@ainosuketakebayashi8326 Жыл бұрын
それ思った❤
@金真生
@金真生 8 ай бұрын
昔の京王特急は北野分倍河原千歳烏山笹塚通過してたから今は遅く感じる
@三枝正造
@三枝正造 10 ай бұрын
ウチも高尾に墓苑が有る関係上、参拝時には必ず両線共に使う事になりますね! 速さは断トツ中央特快ですが、確かに運賃面では京王の方が格安ですよね! 叉両線共に有料特急が設定されており、そして指定料金も京王が安いですよね! (-ω-;)ウーン、何方もアクセス面では便利ですが、此れは何とも言えない処では有りますよね!
@Recopiiiiman
@Recopiiiiman Жыл бұрын
❌平沼 ⭕️平山
@noborushimomura4243
@noborushimomura4243 Жыл бұрын
KO線も昔34分PRしてたのにね
@アロラ
@アロラ Жыл бұрын
中央線はグリーン車導入されるからあとはホームドア設置と複々線を立川まで延長すれば言う事ない神路線なんですよねぇ
@siikouyu7793
@siikouyu7793 Жыл бұрын
京王は安いのがいいよね、それに比べて京成は...
@ポン太-w1x
@ポン太-w1x Жыл бұрын
京成は土地が安いので貧乏人ダラけなのに運賃が高い。京王は土地が高いのに運賃が安い。
@ランディーオートン-v6k
@ランディーオートン-v6k 11 ай бұрын
2画面でやってほしい
@vol5011
@vol5011 Жыл бұрын
京王って日中でも過密ダイヤなんですよね 相模原線から合流した列車も全て新宿まで行くから過剰なくらいの本数がある
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
京王の特急は年々停車駅が増えて困るが運賃が安い、比較的空いている、線形はカーブが多い。中央線は特急退避が多くて困る運賃も高い、線形は直線が多い、自殺等での運転見合わせを覚悟する必要がある。
@seahok
@seahok Жыл бұрын
特快止まらない中線は緩急接続っていうよりラッシュ対策なのかな?朝は本線と中線交互に発着しとる
@あAa0
@あAa0 Ай бұрын
特急通過待ちに使うこともある
@oyuji9919
@oyuji9919 11 ай бұрын
京王電鉄って昔、予定していたよりも収益が入ったから、その分運賃を値下げしたことがあったんだよ。そんなの他に聞いたことない。本当に良心的だから好き。
@greentea5249
@greentea5249 Жыл бұрын
とよたではなくとよだです
@user-xd5ee5nm5z
@user-xd5ee5nm5z Жыл бұрын
「えっ!?京王さん、こんなに安くて赤字にならないんすか!?」みたいな激安スーパー並の驚きがあるのが京王。中央線は遅れやすいから京王を使って京王が止まったら中央線使うくらいが丁度いいのかもね。
@丹治くん
@丹治くん Жыл бұрын
役割をそれぞれ果たしていて良いね👍
@elevator_mania
@elevator_mania Жыл бұрын
京王線も人身とかでしょっちゅう止まる。
@user-xd5ee5nm5z
@user-xd5ee5nm5z Жыл бұрын
@@elevator_mania 中央線が遅延する頻度の方が高いです。
@elevator_mania
@elevator_mania Жыл бұрын
@@user-xd5ee5nm5z 遅延する頻度は時による。10月なんか京王線は3日連続で人身事故起こして長時間運転見合わせていたけれども、中央線は平常運転だった。こればっかりはどっちが遅れやすいとは言えない。
@user-xd5ee5nm5z
@user-xd5ee5nm5z Жыл бұрын
@@elevator_mania いや、遅れやすいのは中央線です、ホームドアなどがなく、人身事故になりやすいので。ただ、遅れが長引きやすいのは京王線なのかも知れませんね。
@アンパンマンー
@アンパンマンー Жыл бұрын
さらにグリーン車一年遅れるらしいですね…
@カーブねぷた
@カーブねぷた Жыл бұрын
京王が運賃安いのはインフラに投資していないから。保線のレベルが低いからなのか、JR中央線や小田急に比べると揺れが激しく乗り心地が最悪。
@風見鶏-r2d
@風見鶏-r2d Жыл бұрын
中央特快は杉並3駅がなかったら京急の快特並みに速いんよな
@丹治くん
@丹治くん Жыл бұрын
杉並区めー💢
@kame09_JPN
@kame09_JPN Жыл бұрын
13:44なんか防護無線なってね?
@仮名-c1d
@仮名-c1d Жыл бұрын
10:35 給食
@namubnr34
@namubnr34 Жыл бұрын
千歳烏山停車はホンマ改悪
@室長拓巳
@室長拓巳 Жыл бұрын
22年のダイヤ改正前の特急の方がまだ、マシ。
@labinekevin4437
@labinekevin4437 10 ай бұрын
ジョーカーが調布明大前間が停車駅が無くねらい目と言う理由で大事件が起きてしまったししゃーない
@大源貴広
@大源貴広 7 ай бұрын
笹塚から仙川までを高架化工事中だが、複々線が威力を発揮している中央線の勝ちでしょう。😊
@ポン太-w1x
@ポン太-w1x Жыл бұрын
商店街は京王より中央線だね。
@蔵之介-c4t
@蔵之介-c4t 8 ай бұрын
立川駅今、すごい都会🏢🏬🗼✨
@カーブねぷた
@カーブねぷた 3 ай бұрын
八王子はダサい。その八王子は立川をライバル視しているせど立川は八王子のことは眼中にない。
@Key.T
@Key.T Жыл бұрын
平山城址公園駅
@w.harada3530
@w.harada3530 Жыл бұрын
平沼ではなく平山
@elevator_mania
@elevator_mania Жыл бұрын
圧倒的中央線やな。
@ちゃりんちゅ-s6v
@ちゃりんちゅ-s6v Жыл бұрын
訂正 6:13 南部線→南武線
@sonymobility4955
@sonymobility4955 Жыл бұрын
京王線は安いイメージしかない
@mimu5369
@mimu5369 10 ай бұрын
というか京王線特急の枠って京王ライナーに取られてるようなもんだから結局準特急=今の特急て感じじゃね?
@helmesization
@helmesization 7 ай бұрын
飛田給食駅ってw
@情弱ホイホイ
@情弱ホイホイ Жыл бұрын
京八から新宿まで乗りとおす人って1割もいないんよね。
@鉄道大好き君JAPANESERAILW
@鉄道大好き君JAPANESERAILW Жыл бұрын
南部線ではなく南武線
@mimu5369
@mimu5369 10 ай бұрын
どーせなら高尾からやるべきやろ
@わいぷぷ
@わいぷぷ 8 ай бұрын
昔はスピード勝負していたのだけど、やめてしまいましたね。 スピード比べは意味がないと思います。
@TheBluepick
@TheBluepick Жыл бұрын
京王線、チトカラに停まる意味がわからない。
@きりんご-x2v
@きりんご-x2v 9 ай бұрын
ございますんでがすごい気になる
@209系-u9w
@209系-u9w 8 ай бұрын
209いた
@Key.T
@Key.T Жыл бұрын
とよだ駅
@こんちはこんちはー
@こんちはこんちはー 2 ай бұрын
どう考えても京王
@nanatsu523
@nanatsu523 Жыл бұрын
中央線ってしょっちゅう事故るんじゃね?
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
【4K前面展望】JR中央線中央特快(大月~東京) 233系0番台
1:39:31
【京王線vs中央線】先に新宿駅に到着するのはどちらだ!!
16:53
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН