KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
東北方面へ年越しドライブ旅行に行ったら雪道を走れて虹も見られました SUBARU LEVORG STI Sport R EX
22:39
アウトバック最終E型とレイバックD型乗り比べ アウトバッの路線を引き継げるのか?
16:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
VIP ACCESS
00:47
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
レヴォーグで初の雪道走行 予想以上にアウトバックと違う走りに驚いた SUBARU LEVORG STi Sport R EX
Рет қаралды 41,284
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,9 М.
Japan OUTBACK2LEVORG
Күн бұрын
Пікірлер: 28
@dog6425
27 күн бұрын
私もレヴォーグで先日雪道を走ったのですが、ゴツゴツ感が無く凄く滑らかに安定して走行できかなり良かったです。タイヤはダンロップ、空気圧は純正より0.1mpa下げるだけで乗り心地がかなり良くなります。 高速燃費も2.4リッターモデルでアイサイトで90km固定で16km出てました。
@JapanOUTBACK2LEVORG
27 күн бұрын
コメントありがとうございます。 やはり電制ダンパーが良い仕事しているということですかね。 90km/h巡航だと16km/l出るんですね!参考になります。
@joekoms4402
26 күн бұрын
現在ではSUV流行りもあって、クロストレックやアウトバックがSUBARUを代表する車のように捉えている方も多くいるのでしょうが、もともとレオーネから始まる乗用車AWDは、アウディクアトロよりも歴史は長くレヴォーグの方が得意分野です。雪道での走行もアウトバックはサスをストロークさせて曲がる特性を与えられていて、逆にレヴォーグはスポーツワゴンのそれでストローク量も少なくロールも少ないセットアップです。ただタイヤが違えば車両の特性とは違う挙動を示す事もしばしばですので冬タイヤでも走るステージによって選択する必要もあります。アイスバーンも含めた氷雪路中心なのか、関東近辺の圧雪か多少の雪道を想定してのものなのかで選択肢も様々です。
@身体を鍛えて健康になりたい
28 күн бұрын
個人的にはXモードが付いていたら良かったです😢だから、新型フォレスターを待っています(雪国住みなので)
@JapanOUTBACK2LEVORG
28 күн бұрын
コメントありがとうございます。 雪国ですと、ステアリングヒーターとXモードは欲しい所ですね。 新型フォレスターにも期待ですね。
@Tかのん-q4z
25 күн бұрын
レイバックはXモードがなくても雪道安心して走れそうですね。 途中気になるのが電制サスを何度もおっしゃっておりましたがレヴォーグシリーズで電制サスはSTIのみです。
@JapanOUTBACK2LEVORG
24 күн бұрын
@Tかのん-q4z 良く分からないのですが、私が所有しているのはレヴォーグ STI Sport R EXです。 ですので、電子制御サスペンション搭載車ですけど、何か違いましたでしょうか? サムネイルと概要欄にもグレード載せています。 なぜレイバックの話しが出てきたのかも判りかねます。
@JapanOUTBACK2LEVORG
24 күн бұрын
脳内?VNHのSTIグレードですけど?
@nn-ur6td
29 күн бұрын
素敵なレヴォーグですね😊 アウトバックと比べてロードノイズ気になりますか
@JapanOUTBACK2LEVORG
29 күн бұрын
ありがとうございます! ロードノイズについてですが、すみませんマフラーの音で判りません(^_^;) 恐らくですが、ハーマンカードン積んでるのでそれなりの処理はされているかと思われます。
@nn-ur6td
28 күн бұрын
@JapanOUTBACK2LEVORG さん ご回答ありがとうございます。
@TomsCat
29 күн бұрын
こんばんは~😀 アウトバックより車高が低いので、雪道走行だと気を使いそうですが・・・💦 電制ダンパーは、時には鬼となったり天使になったりとするので扱う側の使い方も問われますよね。 雨や雪では、極力やわらかくして柔軟性を持たせて乗ってました。🚗🚗🚗
@JapanOUTBACK2LEVORG
29 күн бұрын
こんばんは。 雪道での乗り心地は良いですが、やはり最低地上高が低くなったので、気安く脇道入って行ったりは出来ないです... 電制ダンパーのモード設定で乗り心地はダイブ変わりそうです。 Sport+モードを使うと燃費に相当影響しそうで怖いです 😅
@SN0520
29 күн бұрын
シャーベットは意外にも凍結路よりも危険なんですよね フォレスターでも油断するもんではありません
@JapanOUTBACK2LEVORG
28 күн бұрын
その通りだと思います
@daisukineko4608
29 күн бұрын
シャーベット状の路面はどの銘柄のスタッドレスも圧接路面より滑りやすいと思いますよ。 車高の低い車になって視線など運転しやすさはどうですか?
@JapanOUTBACK2LEVORG
29 күн бұрын
まぁ滑りやすさはそうですね。圧雪で滑らなかったので、比較して表現してしまいました。 目線の低さは、思ってたより気になりません。 見切りが良いためでしょうか違和感ないです。
@jh9mjr1
2 күн бұрын
モンテカルロラリー走るのは当然ながらSUVではないですよね。しかし砂漠はSUVのラリー車の方が良い。雪道は重心が低い方が走りやすいです。 ただ、はまった時又はモーグルのコース見たくなった道は車高が高い方が良いです。 条件が悪くなればなるほどスバル車は光ります。たとえば暴風雨の高速道路。いつもならベンツ・BMがバンバン追い越していく道路ですがその時は見る影もありません。 スバル車特に、レガシィ、クロストレック、インプレッサなどはいつもと変わらず走ります。 夜の雪道・暴風雨の高速等 道路条件が悪くなればなるほど機械的な素性の良さシンメトリカルAWDが光ります。 みんな勘違いしてますが、スバル車は分かる人が使う優れた道具です。 そこには装飾性や時代の流行を先取りしたスタイリッシュさも白物家電みたいな万人が受け入れられる気軽さは無いかもしれないです。 が、スバル車を知り理解してる人には本当に頼りになる道具以上の存在です。 ペダルレイアウト? 飛行機には機種変換訓練と言うものが有ると聞きます。 馬が100頭相当の力があり簡単に人をあやめる力が有る物がはたして気軽にその操作性等をないがしろにして簡単に扱えて良いのでしょうかね。 僕はスバルが考えた安全の在り方を、気楽な素人が問題だ改善願う拡散願う みたいな風潮は如何なものかと思います。 水平対向エンジンでAWD。 それを一般人が買える価格で量産しているのはスバルだけです。 スバル車は特別な車。ちゃんと扱うのはある程度理解と訓練が必要。そんな自動車があっても良いと僕は思います。
@lovercarmusic5403
28 күн бұрын
アウトバックと比較されてるようですが、 タイヤは同じ銘柄ですか? 条件を最低限同じにしないと、比較レビューはできないと思います😐
@JapanOUTBACK2LEVORG
28 күн бұрын
コメントありがとうございます。 アウトバックの時はブリザックDM-V3で、今はブリザックのVRX3なので銘柄は違います。 ホイールは同じ物を使っています。 比較は振動の入り方だけのつもりでしたが、全体の比較だと誤解を与えていましたら申し訳ありません。
@akispecial
13 күн бұрын
圧雪路はどんな車でもスタッドレス履いていれば走るし止まれますね
@bunta7
28 күн бұрын
アウトバックから買い替える時の参考になります。ありがとうございます😊
@JapanOUTBACK2LEVORG
28 күн бұрын
コメントありがとうございます。 アウトバックとの違いが少しでも伝われば嬉しいです!
@phosphorus5300
29 күн бұрын
この前の型のレヴォーグ乗ってますが冬でも余裕です。スタッドレスはAWDなので、ダンロップで十分と思い使ってます。 田舎特有のコンビニの出入り口や、轍の酷い山道、凸凹な踏切とか腹を擦る可能性があるので要注意です。 あとは駐車場の車輪止めとかが高めだとやっぱりマフラーぶつけたりしますw
@JapanOUTBACK2LEVORG
29 күн бұрын
アドバイスありがとうございます! 今までのアウトバックの時は、道幅だけは気にしながら林道とか突っ込んで行ってましたが、今度からは路面状態も気にしながら突っ込んで行きます(笑)
@Saitama-kenmin
26 күн бұрын
何方かもおっしゃてますが、まだレボーグはアーバンとか謳ってるので分かり易いのですが、レイバックに着いてはSUVっつう事で最低地上高も上がり、サスストロークも伸ばし、エア・ボリュームまで上げてSUVたらんとしているのですから、やはりX-MODEは必須ではないかとワテクシも思いました。んで、もしもMTもでるも設定なら、前輪軸は機械式LSD、後輪軸にはオープンデフ↔デフロックのドライバーによる任意選択などもオプションでも設定が在れば野趣があって良い気も致します。そのような気分も大事なんだとワテクシは思います。 ♪雪やコンコ アラレやコンコ 四駆だ四駆だ ズンズン走る オイラ(≒アホ)は喜び 野良駆け回り 終いにゃ田んぼで つっぺった レオーネ時代の苦い思い出です(笑)😁😜🤣
@勝間田昭一
26 күн бұрын
タイヤは、エンジンより性能を発揮する。と言いますが、まさかブリザックを履いているんだったら食いつきは良いですよ。 まず始めにタイヤは……を履いていますと言ったほうが良いですよ。 まずはそこから。
@albiwada
23 күн бұрын
一時停止はきちんと止まりましょう。
22:39
東北方面へ年越しドライブ旅行に行ったら雪道を走れて虹も見られました SUBARU LEVORG STI Sport R EX
Japan OUTBACK2LEVORG
Рет қаралды 6 М.
16:16
アウトバック最終E型とレイバックD型乗り比べ アウトバッの路線を引き継げるのか?
LEVORG_FAN
Рет қаралды 69 М.
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
56:11
Living in a frigid -22℃(-7.600000℉) car right after delivery | Smallest camper[SUB]
クピ男の車中生活
Рет қаралды 1,4 МЛН
45:13
成田空港RJAA〜羽田空港RJTT フェリーフライト完全ノーカット1人で飛ばせるHonda jet どこでどんな事を操縦しているのか?
T.SAKUMA
Рет қаралды 340 М.
11:34
Stuck Subaru Crosstrek: A Rescue Mission
JALIM'S TOWING
Рет қаралды 11 М.
16:07
【フォレスターが雪山爆走!!】ゲレンデタクシー2025がスゲー!! クロストレックストロングハイブリッドでも雪道悪路試乗! 4WD性能をテスト! 公式スタッドレスタイヤはブリザックVRX3を初採用!
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
Рет қаралды 121 М.
16:32
[Report] The reality of driving an electric car in snowy regions
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 1,4 МЛН
11:27
[Ability of Japanese Sports Wagon] Compare Subaru Levorg STI Sports R and BMW 3 Series • Audi A4!
クルマ試乗好きリーマンCh
Рет қаралды 189 М.
21:06
最新!貼るだけ電子サイドミラー!エビアイS506が超進化したのでレクサスRXに取付け!
くるまにあK
Рет қаралды 578 М.
9:57
事故直前に管制「進路ふさぐな」旅客機と米軍ヘリ空中衝突 米露フィギュア選手ら搭乗【報道ステーション】(2025年1月30日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 893 М.
24:10
【雪上試乗!】レイバックがクロストレックやアウトバックより良い点・劣る点は? アイサイトXも試す! | SUBARU LEVORG LAYBACK
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
Рет қаралды 38 М.
11:02
VNHレヴォーグD型納車されました
Japan OUTBACK2LEVORG
Рет қаралды 26 М.
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН