Рет қаралды 8,041
野菜がゴロゴロ入った家庭的なカレーの作り方です。どこか懐かしく昭和の雰囲気を感じるカレーライス。今回は4種類のパウダースパイスを加えて辛口に仕上げました。ご飯が進む美味しいカレーライスを作りましょう!
◆◆◆ 材料一覧 ◆◆◆
昭和のカレー 辛口(二皿分)
<カレー>
じゃがいも 200g(1個)
玉ねぎ 150g(1/2)
にんじん 60g(1/3)
しょうが、ニンニク 1片
バター 20g
小麦粉 20g
カレー粉 10g(大さじ2)
塩 6g(小さじ1)
水 800㏄
豚肉(こま切れ)120g
<辛口パウダースパイス>
ブラックペッパー、カイエンペッパー、ハバネロペッパー、ブートジョロキア
各1g(小さじ1/2)
※ブートジョロキアは大変辛い唐辛子です。取り扱いにはご注意ください。
<調味料>
はちみつ 適量
◆◆◆ 辛口パウダースパイスについて◆◆◆
1、辛口パウダースパイスは、ブラックペッパーから順に辛さが増します。
2、辛口パウダースパイスの種類と量で、カレーの辛さを調整することが出来ます。
3、辛さが苦手な方は、辛口パウダースパイスを入れなくても美味しいカレーが出来ますよ。
スパイスを料理に取り入れて、健康的な笑顔のあふれる毎日を送りましょう!
Let's have fun with CURRY LIFE.
#カレー #カレーライス #スパイスカレー #スパイス #料理初心者 #カレーレシピ #カレーつくろうよ