KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
点描画家【スーラ】細か〜い理論で作られた色と光に注目!【グランド・ジャッド島の日曜日の午後】
23:18
江戸の宝くじ~一等いくら?どこで売ってる?富くじの実態~
14:08
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:33
Мама у нас строгая
00:20
Я не из тех, кто ксивой машет - я скромный | Сериал «ПрАкурор» | 3 серия | КОНКУРС
21:38
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
00:33
江戸の年末〜大掃除に忘年会…大奥ではセクハラも?!〜
Рет қаралды 68,955
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 104 М.
ほーりーとお江戸、いいね!
Күн бұрын
Пікірлер: 42
@ASAMI-224
10 ай бұрын
小学2年生の娘が現在「かさこじぞう」を国語の授業で習っています。文面に「大年の市が立っていて」とあり、どう説明しようかと悩んでいたところでした。 ほーりーさんのこの動画、解りやすかったので娘にも観せます😄
@loopyo8616
3 жыл бұрын
観てたら年末気分になってきましたありがとうございます。江戸っ子は男女問わず胴上げが大好きとは、超面白いことを教えていただきました。何となく思うんですが胴上げって御神輿と関係あるんですかね。そう言えばされてる側は、なすがままで無重力な感覚で無の境地になって、ある意味では神様状態ですよね。😼今年もお世話になりやしたホーリーの姐御あんがとよ。
@タケ-l6v
3 жыл бұрын
昔は、新年を迎える為に様々な行事が有ったんですねぇ それが時代と共に段々廃れてきたんですねぇ 昔は、我が家でも庭先で親父とお袋が「餅つき」をしていましたが、其れが何時からか「餅つき機」に変わり、今ではスーパーで鏡餅を買う様になりました。時代ですかねぇ~。 ホーリーさん 今回も楽しい、勉強になる動画のアップ有り難う御座います。
@francescogatti3002
2 жыл бұрын
江戸のこういう絵って、今のRPG(といってももう20年も前か?)に通じるところがあって「屋根どこ行った!?」なんですよね。写実ならばこの絵は絶対に書けないはずで、しかも壁の仕切りでストーリーが完全に分かれてて漫画のコマ割りのようになっているし、でもそれがすごく自然に受け入れられるのがそのころからの感性がずっと続いているっていう証拠なんじゃないかなって思います。しかもこの絵の世界に紛れ込んでも違和感なく溶け込めそうな感覚が、時代が変わっても同じ日本人なんだなぁって思ったりもします。
@錦戸信典
2 жыл бұрын
家の父親は年明け1日の朝方3時に初めて汲んだ水でお茶を飲むのを毎年やってました。その時若水汲んでと言ってました。また母親は(苦餅)と語呂合わせして年末の29日には餅つきはしてはいけないと言ってました。
@AKIRA-qh2mv
3 жыл бұрын
お事汁の具材の紹介ありがとうございました。 年の瀬忙しいときには、具材豊富で温かい汁物は、体も心もほっこりして、力も付きますよね!さらに小豆入りってのも活けてます👍 それにしても江戸庶民の胴上げ人気は凄いです😁する方もされる方もアゲアゲになりますからね☺
@水口俊幸-u6l
3 жыл бұрын
子供の頃5〜6才かなぁー 土蔵を家族で大掃除したのをぼんやり思い出しました😆
@阿部泉
2 ай бұрын
錦絵の分析、お見事です。さすがによく研究していらっしゃいますね。ただ「古来より」は「古来」だけでよいのでは?
@田村洋一-h7d
3 жыл бұрын
平和で幸せだった江戸時代。いいね。
@papasurarin4374
3 жыл бұрын
奇跡的にこちらに辿りつけてよかったです。 江戸情緒、好きです。 楽しみにしていますので頑張ってください。
@伐折羅者
3 жыл бұрын
多少は知って居ましたが、詳細に説明して頂いて理解が深まりました。有難う御座います。😉👍️🎶大奥の煤払いの様子等は、今回初めて知りました。こんなに御祭り騒ぎになって居たんですね。普段、厳かな感じなだけに、羽目を外せる良い機会だったのでしょうか?借金取りの話も、子供の頃に聞いた覚えが有ります。取り立てる側と取り立てられる側の知恵の攻防が結構、面白かった記憶が有ります。又、色々御教示下さい。では、失礼します。😆
@dokpark5547
3 жыл бұрын
Timely upload ! Have a great End of the Year from Auckland
@mandm.s
3 жыл бұрын
大奥では節分時に男役人を胴上げセクハラをするって何かで読んだことがあったのですが、大掃除の時もだったんですね! いつも勉強になるー!!
@8thFS
3 жыл бұрын
歳の市って昔から年末の風物詩ですね♪ 今年は久しぶりの餅つきがあるので、今から身体を慣らしてます。
@大場義徳
3 жыл бұрын
江戸の年末、とても楽しかったです😄色んなところの年末行事の様子、興味深く見させてもらいました。江戸時代の年末行事って、日本の伝統って感じですね。今でも年末行事ってすごくワクワクして大好きです😀大奥の逆?セクハラ、男子はうれしいのでは?(笑)それと、ツイッターで紹介してくれたお事汁、早速取り上げてくれてありがとう🙇
@松下典弘-x9t
2 жыл бұрын
ホーリー!綺麗!
@鮭児-n6z
3 жыл бұрын
ほ〜りの発掘してくる絵を観るたび江戸の人達の生活水準は他の国の人とレベルが違うね🤭江戸開府の頃から出雲阿国なんて宝塚スターのようなアイドルがいたり、飼い主の代わり犬がお伊勢参りするなんて噺があるくらいだもんな〜芸能文化レベルが凄い🤭
@hirotama934
3 жыл бұрын
大掃除に餅、歳の市、借金取りまでさすが師走、どこもかしこも忙しい。胴上げ好きっておもしろいですね。せわしない心と体の勢い余った行きつく先なのかなと想像します。年末に地震はご勘弁願いたいところです。
@ナンペイ
3 жыл бұрын
江戸時代の年末の行事は、ほとんど廃れてしまったようですね。残念です。
@晴れのち曇り-r9l
2 жыл бұрын
少しずつ、できることから元に戻していきたいですね。 行事なども時代と共に変化していくのでしょうけど、元に戻る という変化もまた時代の変化だとしたら日本はもっと日本らしく なると思います。
@piz2010
2 жыл бұрын
基本的にはのんきな人たちだったんだねー
@ハマジィ
2 жыл бұрын
煤はらいした後に「胴上げ」するのには、 「胴上げ」には「祓い清める」の意味があったと聞いたことがあります。
@ぴぴぴぷぷぷぺぺぺ
3 жыл бұрын
四角いお餅を未だに食べた事無い九州人の私。ギャートルズの漫画肉ならぬ「漫画餅」との認識で半世紀生きて来ました。死ぬ前に一度は四角い餅に浅草海苔を巻いて食べてみたいと思います。(死ぬ時で良いですがwww)
@藤井正昭-j1b
2 жыл бұрын
動画も面白いけど、カワイイなー
@koji03931
2 жыл бұрын
江戸の不動産について解説して頂きたいです‼️
@benz170
3 жыл бұрын
応援してます。頑張って^^
@poe70s
2 жыл бұрын
今年の年越しそばは・・・天ぷらも飽きたから、肉そばにすることにしました。 毎回、楽しみにしてますよ。
@萩由-j7q
2 жыл бұрын
クリスマスだハロウィンだ言わないで ちゃんと日本の行事を大事にしたいものですな 除夜の鐘がうるさいだとか・・・日本人じゃないな
@piz2010
2 жыл бұрын
落語の尻餅は、なんかエッチなんだよねーw
@ちゃーさんのお気に入り
3 жыл бұрын
餅つき、みんな好きですよねぇ。 町内会のイベントで餅つきを企画したら、普段は出てこないお年寄りや子どもたちが集まって、 大盛況でしたw
@ぴーすぴーす-z3y
3 жыл бұрын
物価は今とさほど変わらないんですね(^_^)
@ottar_ottar143TUBE
3 жыл бұрын
今じゃさすがに畳を上げるってのは民間じゃないですかね?でも年末の行事ってわくわくします。
@ishidayury573
Жыл бұрын
江戸時代の胴上げは何とか言ったのでしょうか? やはり どうあげ でしょうか
@寓愚羅内
2 жыл бұрын
旧暦の年末にアップロードするとマニアックで もっといいと思いました。
@weirdohsrodd
2 жыл бұрын
年末に全国で大掃除だなんて習慣は、日本位なんじゃないかな? 正月三が日は、神様が降りてくるからかな? 初詣は、明治に鉄道会社が企画したものらしいですが、どうでしょうか? 年越しそばは、商売人は年末忙しいので食事はそばで済ました、と言う事らしいです?? それにしても年末に、女が男を胴上げする素晴らしい習慣も、現代は廃れて寂しいですね。
@桜木秋水
3 жыл бұрын
胴上げって日本発祥じゃないかなぁ? 海外ではあまり見られないと思う・・・ wikipediaによれば江戸時代初期には行われていたらしい 発祥が海外とすれば,それ以前に海外で行われ,日本に伝わったことになるが・・・
@腰抜け武士
3 жыл бұрын
「胴上げ」って、される方よりもする方がすごくハイテンションになってますよね! ”ノリ”で関係ない人なんかがされてるのをテレビで見たことが有るなぁ。
@シュウ-y2p
3 жыл бұрын
借金逃げる準備では?
@はる-d1v9m
Жыл бұрын
可愛い😮
23:18
点描画家【スーラ】細か〜い理論で作られた色と光に注目!【グランド・ジャッド島の日曜日の午後】
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 556 М.
14:08
江戸の宝くじ~一等いくら?どこで売ってる?富くじの実態~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 19 М.
00:33
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 67 МЛН
00:20
Мама у нас строгая
VAVAN
Рет қаралды 11 МЛН
21:38
Я не из тех, кто ксивой машет - я скромный | Сериал «ПрАкурор» | 3 серия | КОНКУРС
Я ОТ САКЕ
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:33
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
LearnToon - Learn & Play
Рет қаралды 117 МЛН
14:51
江戸の節約術~お金をかけずに暮らす衣食住の知恵~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 54 М.
26:29
【美術のキホン】意外と正しく知らない!ルネサンスの本当の意味とは?実は『再生・復興』というのは間違い!?【美術様式カンタン解説!知ると世界史がもっと見えてくる】
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 620 М.
9:28
TOFU in the EDO period - The much-loved perfect food of the EDO people
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 40 М.
10:46
大奥の世界~大奥で「君が代」が誕生?!男子禁制じゃない?!怪談も・・・~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 45 М.
11:23
江戸と上方(京都&大坂)文化の違い〜京都の女性は立ったまま〇〇する&江戸っ子は飲み会断られるとガチギレ&大坂人はコスパ重視〜
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 160 М.
14:27
生類憐みの令〜良法?悪法?実態に迫る〜
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 28 М.
10:20
江戸のファッション史~それでも諦めなかったオシャレとは~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 59 М.
14:55
江戸の洗濯~当時の洗剤・無患子と灰汁で洗濯してみた~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 31 М.
17:04
武士の大学~外国語の翻訳能力必須!江戸の最高学府、驚きのカリキュラム~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 26 М.
17:07
大名行列の真実~庶民はヤンキー座りでOK?!将軍行列はアイドルのコンサート並みに盛り上がる~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 133 М.
00:33
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 67 МЛН