Рет қаралды 74
川崎大師
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
参拝時間
4月~9月 5:30〜18:00
10月~3月 6:00~17:30
拝観料:なし
駐車場:あり(無料)
※訪問時は公式HP・SNS等の最新情報のご確認をお願いいたします。
川崎大師は、正式名称「金剛山 金乗院 平間寺」。
11代将軍の徳川家斉公が厄除けに祈願したのがきっかけとなり、江戸庶民の間で「厄除けのお大師様」として信仰されるようになりました。
初詣の発祥は川崎大師だと一説にあります。
元旦参りと呼ばれていたものが新聞で初詣と報じられたことから定着していったそうです。
川崎大師に隣接する公園内に瀋秀園という中国庭園があります。
姉妹都市の瀋陽市から贈られ、異国情緒漂う素晴らしい庭園です。
(訪問:2023年10月)
#川崎大師 #パワースポット #神社仏閣 #厄除 #瀋秀園