KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
生類憐みの令〜良法?悪法?実態に迫る〜
14:27
門松と七草粥~あの形になった衝撃の理由※諸説あり~
14:34
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
江戸文化と源氏物語~パロディ作品が徳川将軍を風刺?あらすじ本もあった!~
Рет қаралды 25,360
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 111 М.
ほーりーとお江戸、いいね!
Күн бұрын
Пікірлер: 51
@hachimeowmy
Жыл бұрын
光源氏ヤバいですね𐤔𐤔🤣ほーりーさんのつっこみナイスです👍寺小屋で源氏物語を習っていて庶民にとってお馴染みの物語だったとは!江戸時代の文化教養水準は、間違いなく当時の世界ナンバーワンだったのでしょう♥️ 同時代のヨーロッパでは読み書きできる人はほんの限られた一部の人のみですから。江戸時代、素晴らしすぎます💕😻💕
@mihot8528
Жыл бұрын
大和和紀さんの絵も美しい漫画「あさきゆめみし」を読んで源氏物語の全体のストーリーと人間関係が分かって勉強になりました。「朝顔」のストーリーも思い出しました。平安時代の殿上人の話なので、圧倒的な美しさと、毎回、魅力的な女性達が出てきて光源氏がとんでもないとか考えていませんでしたが、光源氏を思いっきり突っ込んでいて笑えました。 けど、光源氏は母には子供の頃に先立たれる、初恋の藤壺様には当然ながら邪見されるなど母性本能をくすぐる感じに描かれていました。源氏物語は漫画以外には本でも読みましたが。 確かにデリカシーがない男だけど、現在でも育ちが素晴らしく良く大金持ちでイケメンで女にモテて当然の男性だったら現在でもありえそうな話なのかなと思いました。「あさしゆめみし」では「朝顔」で今まで付き合ってきた女性達の話もするが、紫の上の拗ねた表情もいいとか、最後は、紫の上は最愛の人ですよと光源氏がフォローしていたような感じでした。 「あさひゆめみし」で光源氏は全てを持っている高貴なイケメンなので許されそのイケメンに関わる女が悪いんでしょうね。だから、その報いなのか光源氏の父である天皇の崩御後に異母兄弟の光源氏の兄が天皇に即位しますが、兄の母親に嫌われて、須磨に左遷される事になる訳で。当時でもそういう突っ込みどころ満載の光源氏を創作した紫式部はすごい方なんでしょうね。
@kaetzchenweiss5793
8 ай бұрын
江戸時代と平安時代に 興味のある私にはとても 面白くて好きな時代の繫がりを 感じられる素敵な配信でした❤ 源氏物語と聞くと、煌びやかな 平安の恋のお話ですが、私が 源氏物語を知ったのは12歳の頃 「男性って汚らわしい」と 思ったのが正直ない所です😅 ほーりーさんの正直な光源氏への 気持ちにクスッと笑える部分も 相まって楽しかったです🥰
@yatapia
Жыл бұрын
源氏物語が文学通だけでなく江戸庶民に愛され、さらに浮世絵におけるオマージュもに驚かされました。算術も好きだったそうで、江戸庶民の好奇心、知識欲には目を見張るものがありますね。 世界に先駆けて女流が活躍した平安時代は文化芸術における日本の誇りであり好きです。もちろん江戸時代の絵画、科学や技術、庶民文化も大好きです。
@casoqueitoe
Жыл бұрын
江戸時代は今更言うまでないですが、やはり、凄い文化の展開した時期ですね。 応援しております、これからもどんどんupお願いします。
@aki-oz5hs
Жыл бұрын
江戸時代の人が教養として源氏物語を知っていたとはすごいですね!
@shirokuma1962
6 ай бұрын
少女漫画の傑作「砂の城」は、逆源氏物語ですよね。小学生にも満たない少年を二十歳そこそこのお嬢さんが、引き取って、少年の父親で死んでしまった恋人のような理想の青年に育てる。日本人って、ロリコンでショタコンなんだよ😄
@YT-dh9xh
Жыл бұрын
興味深い!源氏物語は必須の一般教養だったのですね!いつもながら奥深いです。 ホーリーのAudible10歳の娘が今日、読破(聴破)しました!寝る前にいつも聞いてます。明日から二週目入りますが、新作も待ってます!
@TY-vt2yo
Жыл бұрын
源氏香も知らなかったし その組香が図案として浮世絵の中に使われているなど 説明を聞かなかったら サラリと見逃していたと思う ほーりーさんの解説を聞きながら 浮世絵を見るとめちゃめちゃ面白いわ❣
@saruai3
10 ай бұрын
源氏香初めて知りました。 大好きな江戸に大好きな源氏物語が絡んでいるとは、もう、ホーリーさんも江戸も源氏も好き過ぎて堪りません🫶 確かに 源氏はツッコミどころ満載男子ですよね けれど、光の君は浮気性だけではないんですよね… と言っても 末摘花以外の源氏が絡んだ女性は皆不幸になっているので お父さんの意向で政治では活躍できたかも知れませんけど、女性遍歴はどれも褒めるところは無いのは否めませんですね(・_・;
@seiudomichael3828
11 ай бұрын
82年の大河「峠の群像」で、片岡源五右衛門に恋慕する少女の役ほ古手川祐子氏が演じていまして、彼女の店に柳沢吉保の側室町子がお忍びで訪れ、応対する古手川祐子に紫式部についての蘊蓄をさらりと言ったら、古手川祐子が「紫式部とかいう御大名様にもお伝えください」という場面があります。 ということは、大河の描写と違って史実では存外、古手川祐子氏が演じた町娘も知り得る教養という訳ですね。
@ウクキャットのお絵描きチャンネルPai
Жыл бұрын
学びが多すぎ!!ありがとうございます♫ほーりーさんが’きれっきれ感満載です!また、学びにきます!
@kurokikaneo3492
9 ай бұрын
この筋書き、再三日本史に登場しますね!信長の妹君のお市の方&淀君、秀吉等!
@kawasakiryu
Жыл бұрын
当時の江戸時代、世界屈指の識字率だったことが凄いですよね 源氏香のパターン化、初めて知りました なんか凄い文化ですね
@大場義徳
Жыл бұрын
「光る君へ」放送開始に合わせて、タイムリーな動画ありがとうすごく興味深いテーマです源氏物語が、こんなにも江戸文化に影響を与えていたなんてびっくりです😲これから、浮世絵を見るときには、源氏香にも注目することになりそうですこれからも、光る君へと江戸文化のつながりのほーりーの解説をよろしくお願いします🙇 しかし、ほーりーの光源氏への個人的感想というか、ヘイトには私も同意します!江戸の人々もツッコミを入れながら読んでいただろうと想像するのも楽しいですね🤣 光る君へとお江戸いいねがますます面白くなるナイスな動画ありがとうやっぱり
@yeahr2343
Жыл бұрын
源氏香で各章を表してたとか知らなかった。デザインもシンプルで渋いしまた流行りそう
@nessrpanda
Жыл бұрын
裏番組で珠ちゃん出てたから悩んでたけど 録画とリアタイ両方見ました 光源氏ヤバいっすね💦 解説ありがとうございます 来週からまた楽しみです
@mib6345
Жыл бұрын
源氏物語、たぶんはじめて読んだのが中高生の頃で、なんや、こいつー最低やんー。。どこが面白いんだ。が、第一印象でした。 それから、20台になって再読して、光源氏の魅力に気づきました。平安時代の平和な、優雅な感じや、光源氏のどんな女人にも秀でたところを見いだしていつまでも大事にする所など、ただの、プレイボーイじゃないんですよね。その光源氏を袖にする強い女性も出てきたり、嫉妬に狂う女、紫の上のように何もかも包み込む素晴らしい女性などなど、人物の魅力も素晴らしい。海外に20台に出ましたが、田辺聖子さん訳の源氏物語はお気に入りで、持ってきて何度も何度も読み返しました❗
@矢島仙太郎
Жыл бұрын
今回の動画で興味を惹かれたのは源氏香でした。52通りですか!個人的にですがトランプも゙そうですし何か因縁めいたモノを感じてしまいました。浮世絵を見る時の楽しみが増えました。源氏物語はこれから少しずつ学んでいこうかと思います。また解説とかお願いしますね。
@HansSchmidt2006
Жыл бұрын
たしかに突っ込みどころ満載なようですね。源氏物語をいま読み始めたところなので楽しみです。
@anewreturner1
Жыл бұрын
確かに源氏物語の光源氏はぶっ飛んでます。突っ込みながら読むのが正解ですよね。
@コマさん-x6i
Жыл бұрын
大河ドラマの中にもちょいちょい源氏物語のオマージュが入ってきそうですね ほーりーの光源氏ディス😅
@60_daysff_per_year
Жыл бұрын
1ゲット! 源氏物語ってそうだったんですね、勉強になりました。~~
@weirdohsrodd
Жыл бұрын
源氏物語が江戸時代に流行ったのには、ちゃんと理由があります。 それは徳川家康が大のフリークだったからです。 かなりコレクションもしていて、何かと絵柄も源氏物語に関連したデザインも好んで使っていました。 それが家臣へも影響、やがて町民も粋なものとして流行っていきましたね。 ですから徳川家康が好きにならなかったら、源氏物語は、一般的な文学にはなっていないでしょうかね?!
@一也佐野
6 ай бұрын
若紫の浮世絵の作者を東海道五十三次シリーズで有名な歌川広重と紹介されましたが歌川ではなく安藤の間違いじゃないでしょうか。
@タケ-l6v
Жыл бұрын
今晩は!ホーリーさん ホーリーさんが言う様に今年の「お江戸いいね」では取り上げ無いだろう、と思っていましたが成る程そう来ましたか。 いや流石です、凄い。 「光源氏気持ち悪い」は同感ですね、もっと言うとイケメンモテ男の女性遍歴物語は個人的には「気持ち悪い」です(文学的価値は認めます) この発言はバッシングされる対象だろうなぁ
@mcroygunn
Жыл бұрын
若紫ちゃん…その昔に知人たちの間で「光源氏計画」という名称を付けて忌み嫌っていたなぁ。
@Audi-te5ks
Жыл бұрын
ナレーターが素晴らしい👏👏👏 ほーりーの声が子守り歌のようだよ( *˘꒳˘*)スヤァ…💕
@MinaFuruya-ow9kw
Жыл бұрын
文学的に反映してたのは知っていましたが、デザイン的にも反映してたとは! 勉強になりました!( ^ω^ )ノ
@パート男-f1b
Жыл бұрын
江戸時代では「源氏物語」は誰でも知っている『一般教養』だったのですね。パロディもありとは、面白いですね(^-^)/。「光る君へ」の次の話が早く見たい❗
@ヴィル-c1o
9 ай бұрын
光源氏気持ち悪い論争,逆に男の理想論争は,現代でもありますけど,これって江戸時代もすでにそうだったのかなぁ。あるいは,平安時代でも庶民から見てどうなのか,面白そうですね。
@09umeo
10 ай бұрын
今なら直木賞かな
@小鳥遊朱鳥
Жыл бұрын
ホーリー、ナイスツッコミ…
@erSeikinTV
5 ай бұрын
日本史勉強してたら天保の改革で禁止されたって聞いて気になったから来た
@古舘友通
Жыл бұрын
確かに光源氏はひどいよな。雨夜の品定めとかも。
@はちもち
Ай бұрын
光源氏気持ち悪いな😂 ですね。そういう感想聞きながら習いたかったです
@oakoakoak28
Жыл бұрын
いつも朗らかで江戸時代のちょっとアレな風習でも笑って紹介するほーりーさんがまさに「ドン引き」って感じで光源氏の事を紹介してるのがなんとも複雑な気持ちになります😂
@須藤凜々花が好き
Жыл бұрын
源氏物語なんてぜんぜんしらないけれど ほーりーさんの解説で遠回りながらしることができてうれしいです 幼女を自分好みに育てるなんて そんな楽しい・・いやケシカランことがフィクションとはいえ描かれているのには驚きました ベストセラー作家の紫式部は世間の良識に囚われないアバンギャルドなひとだったんだなと
@鈴木伸幸-l2c
8 ай бұрын
源氏物語はエロ本なのかな。それともおとぎ話?
@stonewall_45
11 ай бұрын
他の動画で、今の価値観で否定するのではなく当時はそういう考えだったと思うべしとか言ってたのに、めちゃ光源氏を批判してるやんw
@まりん-x7p
Жыл бұрын
ほーりーさん、光源氏は架空の人物ですよ😂 (しかも女性が作ったw)
@福原寿義
11 ай бұрын
そもそも源氏物語は今で言う不倫物語ですものね。 だから浮世絵が定着したのでしょうね。
@自閑
Жыл бұрын
ツッコミながら見るのも楽しみ。省きましたが、遊女の名前は源氏名と言い、有名なのは揚巻。お揚げと巻き寿司から助六寿司の由来となった。大江戸博物館でも飾っていました。これは総角の帖名から。
@alexandersumarokov5901
Жыл бұрын
не читал, скачаю прочту.
@idlm-gn9eb
Жыл бұрын
学校で色恋を子供たちに教えるのは倫理的に問題があるかもしれませんね。好みの歴史や文化に関する知識は、健全な教育の一環として学ぶことができますが、それがスケベとなるようなアプローチは慎むべきです。
@ahsakasa7
Жыл бұрын
光源氏ヘイト同意
@orikoidaroi
Жыл бұрын
子供に色恋を学校で教えてたんだ。スケベ。だからお江戸がお好きなんだ。
14:27
生類憐みの令〜良法?悪法?実態に迫る〜
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 32 М.
14:34
門松と七草粥~あの形になった衝撃の理由※諸説あり~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 21 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
3:46
あなた(恵方巻)に夢中なの
風民NK
Рет қаралды 29
19:29
見返り美人からセーラームーンまで日本の二次元文化の特徴を解説します~大人の教養浮世絵講座⑨~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 47 М.
16:37
江戸城に天守がない理由~幕府が城の象徴を放棄して守った物とは~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 38 М.
20:06
堀口茉純とめぐる台東区江戸創業事業所紹介
台東区公式チャンネル
Рет қаралды 25 М.
18:42
田沼意次の真実~賄賂は実際もらってた!それでも将軍に絶賛された素顔にせまる
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 25 М.
13:00
江戸の離婚~「女の立場は弱い」は古い!現物の離婚書類から見える実態~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 34 М.
14:46
錦絵誕生秘話~ロリ〇ン趣味の革命児・鈴木春信の傑作をご覧に入れながらその味わいを解説します!大人の教養浮世絵講座⑤~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 35 М.
16:39
江戸の流行病~麻疹や天然痘、インフルエンザが大流行!人々はどう立ち向かったのか~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 24 М.
15:23
江戸の推し活~応援団扇にフィギュア、芸能人プロデュースショップもあった!~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 17 М.
17:04
武士の大学~外国語の翻訳能力必須!江戸の最高学府、驚きのカリキュラム~
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 33 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН