肩のトレーニングはこれをやってください【肩のティアリスト】

  Рет қаралды 50,181

レモンチャンネル

レモンチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 74
@clockwork1017
@clockwork1017 5 ай бұрын
まさかのShoさんと被り
@imagon9966
@imagon9966 5 ай бұрын
2:45 こんな感じで種目名言ったときに画像差し込んでくれるの初心者的にとても助かります(全部やって欲しい
@yuu0802
@yuu0802 5 ай бұрын
shoさんも同じタイミング🎉2つとも参考になります😊
@上腕2頭筋
@上腕2頭筋 5 ай бұрын
種付けプレスはSでしょ!
@onakasuita-_-v
@onakasuita-_-v 5 ай бұрын
脚トレの後の種付けプレスは4repで限界迎えるのでDティアです
@bldny3a
@bldny3a 5 ай бұрын
S3an
@kkkeibo576
@kkkeibo576 5 ай бұрын
隼人くんとかこんがりさんがやってるフリーのバーベルショルダープレスが個人的には1番良い❗️
@たいやき-p7d
@たいやき-p7d 5 ай бұрын
3:23種付けプレスは下半身種目で草
@ty-nz4bz
@ty-nz4bz 4 ай бұрын
アップライトローはハマる人には本当ハマる。自分はケーブルが凄いハマってやり始めたらみるみる発達した。ただ、何種目めに持ってくるのが1番ベストかは今だにわかっていない。
@nanashi988
@nanashi988 5 ай бұрын
バーベルバックプレスは肩痛くなるけど ハンマーのよくあるプレートロードのマシンでバックプレス風にやると肩痛く無くて 中部にも入る感覚があって好んでやってます
@グランドマザー
@グランドマザー 5 ай бұрын
個人的に種付プレスはSSSティアです
@manjirou-jon
@manjirou-jon 5 ай бұрын
バーベルアップライトロウはナローでやるようになったらめちゃくちゃ良くなりました
@nyannyan03
@nyannyan03 5 ай бұрын
このシリーズ好き
@SYAORY
@SYAORY 5 ай бұрын
ワンハンドサイドレイズが体感1番いい。めっちゃ難しいけど
@明日昨日-y2v
@明日昨日-y2v 5 ай бұрын
フェイスプルどうなんだろ。結構好きなんだけどな
@Haerin-yi6bt
@Haerin-yi6bt 5 ай бұрын
種付けプレスクソワロタwwww
@user-yw1qi3ym8z
@user-yw1qi3ym8z 5 ай бұрын
畑が激推しのインクラインフロントレイズ!
@ですく-r5s
@ですく-r5s Ай бұрын
肩はライイングサイドレイズ、ライイングリアレイズ、ダンベルプレスがメインかなケーブルも良い 発達悩んでる人は片手で筋緊張意識してレイズ系やるだけでマジで変わるよ
@lark8104
@lark8104 5 ай бұрын
ウエイトリフティングやってると、バーベルアップライトロウ脚で蹴って上げて無限にネガティブ耐えれるからすき。 肩なのに筋肉痛くる。
@ゴリラ-s9z
@ゴリラ-s9z 5 ай бұрын
部位ごとのマシンもでやってみてほしい、TECAのチェストプレスがどこでstriveのチェストプレスがどことか
@user-mu8ff8ts1c
@user-mu8ff8ts1c 5 ай бұрын
怪我の観点でタローさんの肩ティアみて 筋肥大目的でshoさんの肩ティアみて ハムちゃん目的でレモンの肩ティアみれるから最高
@eulersservant7895
@eulersservant7895 5 ай бұрын
可動域制限したバックプレスと鎖骨ギリギリまで下げるミリタリープレスが好き
@ayame315
@ayame315 5 ай бұрын
手首痛めてからラテラルレイズマシン使ってるけど、手首の心配せずに重量扱えるからかなり好き。 両手でやろうとすると窮屈になるから、ワンハンドでやるのがおすすめ。
@kyatapinGS
@kyatapinGS 5 ай бұрын
有識者の方に聞きたいのですが種付けプレスとはどういった種目なのでしょうか?
@mazui-wantan
@mazui-wantan 5 ай бұрын
パーソナルしましょうか?
@うんち漏れそう-c7v
@うんち漏れそう-c7v 5 ай бұрын
種付プレスは吹いたSティアかな
@あるみ-v5j
@あるみ-v5j 5 ай бұрын
まさかの同時コラボ(?)
@neko___neko
@neko___neko 5 ай бұрын
ティアリスト、shoさんも交えてわちゃわちゃやってるの見たい
@わんこそば-g5t
@わんこそば-g5t 5 ай бұрын
種付けプレスしか勝たん❤
@LION-rd1ld
@LION-rd1ld 5 ай бұрын
スミスプレスがプレスの中で一番良くない?
@ますくん-f8s
@ますくん-f8s 5 ай бұрын
俺も、バーベルのアップライトロウをやると肩ぶっ壊すのでやってません! 寺嶋選手の前動画あげてた、ケーブルのアップライトロウはやってますが
@藤原基-z2n
@藤原基-z2n 5 ай бұрын
唐突なド下ネタ大好き
@pekepeke3150
@pekepeke3150 5 ай бұрын
3:23 ハ、ハムちゃん変態!🫢
@AKkey-si4pw
@AKkey-si4pw 5 ай бұрын
ハムちゃんの得意種目 イキリフェイスプルが抜けてます
@ktrn8663
@ktrn8663 5 ай бұрын
畑君のワンハンドサイドレイズは何ティアです?
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 5 ай бұрын
俺はS 一軍種目っすね
@ゴーイングゼロ
@ゴーイングゼロ 5 ай бұрын
わかりやすい被せやな
@hg-by2iv
@hg-by2iv 5 ай бұрын
バーベルショルダープレスとミリタリープレスって何が違うの?🤔
@くわ筋
@くわ筋 5 ай бұрын
ただの認識の違いで明確な違いがあるわけではない(と思う)けどバーベルショルダープレスはベンチに座って背もたれに背中をつけてやるプレスで、ミリタリープレスは立った状態でやるプレスだと思うよ。
@麒麟の首食べ放題
@麒麟の首食べ放題 5 ай бұрын
スミスショルダー一択です!
@kenichiawao6538
@kenichiawao6538 5 ай бұрын
Sプレス系、サイドレイズ、ペックフライマシンでやるリア、ですかね!バックプレスは関節の相性が悪くて、怪我怖くてやれないっす😅
@西岡淳-y4e
@西岡淳-y4e 5 ай бұрын
ワンハンドのダンベルショルダープレスはちょっとマニアックかな
@詩織-i2b
@詩織-i2b 5 ай бұрын
軽い重量じゃないと厳しい
@すなねこちゃん-b6l
@すなねこちゃん-b6l 5 ай бұрын
ディクライン種付けプレスはより肩に効くと思います
@nyorai4595
@nyorai4595 5 ай бұрын
アップライトロウEZバーでやるのと、ケーブルでやるの好き
@MrTomo-cn4kc
@MrTomo-cn4kc 4 ай бұрын
腕と脚もやって欲しいです
@woo-xl2pu
@woo-xl2pu 5 ай бұрын
SからDティアの定義を教えてほしい。
@Gaku-Hamada
@Gaku-Hamada 5 ай бұрын
翔さんとのティア動画被り...これはSティアです...
@itzfennec615
@itzfennec615 5 ай бұрын
畑魁人式の高重量ぶん回しワンハンドサイドレイズはティアどこだろ
@LANRUNRENLEN
@LANRUNRENLEN 5 ай бұрын
肩トレしながら聞いてたらタネヅケプレスで力抜けたww
@tshiu6679
@tshiu6679 5 ай бұрын
フェイスプル入らないんですね。自分もハムちゃんと同じでアップライトロー合わないです。
@tu9818
@tu9818 5 ай бұрын
フェイスプルを入れてくれ!
@user-yw1qi3ym8z
@user-yw1qi3ym8z 5 ай бұрын
シュファたんのお体えちすぎる
@TomohiroOrca
@TomohiroOrca 5 ай бұрын
シンクロニシティ
@ますくん-f8s
@ますくん-f8s 5 ай бұрын
俺も、アーノルドみたいな変わり種をやるほどにも行ってないので、興味本意でやってた事もありますが、今は全くやってません
@明日昨日-y2v
@明日昨日-y2v 5 ай бұрын
肩のプレスって何がいいんだろ?全然良さが分からん。プレス頑張ってた時よりアップライトロー頑張ってる今が明らかにでかくなってるし、俺がプレス下手なのかな?
@インディゴなリネン王
@インディゴなリネン王 5 ай бұрын
同じくアップライトローはめちゃくちゃ肩に入ります。もしかしたら体が似てるタイプの可能性あるのでバーベルミリタリープレスを手幅狭めで若干斜め方向に上げるようにしたら入るかもしれません。
@shisha-hookah
@shisha-hookah 5 ай бұрын
バーベルプレスとミリタリープレスの違いが分からん
@ustimakomu2503
@ustimakomu2503 5 ай бұрын
恐らくですが、バーベルプレスはシーテッドでしょうね。
@shisha-hookah
@shisha-hookah 5 ай бұрын
@@ustimakomu2503 なるほど!ありがとうございます♪
@Masa-yo2st
@Masa-yo2st 5 ай бұрын
こんがりさんでけえ
@KiyomiyaKitei
@KiyomiyaKitei 5 ай бұрын
shoさん
@木木高遠
@木木高遠 5 ай бұрын
種付けプレスは当然Sティアです
@桓騎-y9v
@桓騎-y9v 5 ай бұрын
全部レイズゆうとるけど、マシン、ケーブルのリアはフライゆうね。
@Pp-hs7pt
@Pp-hs7pt 5 ай бұрын
バックプレスのコメントほしい
@金麦-z8h
@金麦-z8h 5 ай бұрын
胸のプレス信仰は分かるけど、肩は全く分からん 結局中部はレイズでしょ フィジーカー憎しでサイドレイズは過小評価されてる
@足利茶々丸-m9k
@足利茶々丸-m9k 5 ай бұрын
結局は人によるよな。
@深すぎるって
@深すぎるって 5 ай бұрын
リアデルトないのか
@らいらっく-e4k
@らいらっく-e4k 5 ай бұрын
なんか数分前に見たな
@ihsubad69
@ihsubad69 5 ай бұрын
狙ってぶつけてきた?
@ますくん-f8s
@ますくん-f8s 5 ай бұрын
後、明らかに筋量足りてないやつがアーノルドたまにやってるの見てると、にわか感がめっちゃあって恥ずかしいのでやらないですね😅 ほんとに、しっかり筋量ある人じゃないとw て、なってまうんよなー
@user-rj6sd6gu2e
@user-rj6sd6gu2e 5 ай бұрын
こういう初心者を下に見る奴にはならないように気をつけよ(笑)
@ぺらっく
@ぺらっく 5 ай бұрын
フェイスプルの評価知りたかった!
もし10種目しかトレーニングできないとしたら何やる?
18:12
レモンチャンネル
Рет қаралды 48 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
【肩トレ苦手な人必見】ポピー先輩と肩トレの極意を共有してみた
13:55
肩のトレーニングで迷ってる人はこれを見て下さい
19:09
レモンチャンネル
Рет қаралды 99 М.