【家事の断活】やめた家事しない家事/ラク家事の工夫16選/掃除・洗濯・名もなき家事【効率化】

  Рет қаралды 366,635

tabi to hibi from Odeko

tabi to hibi from Odeko

Күн бұрын

Пікірлер: 80
@入野ゆかり-t4i
@入野ゆかり-t4i 3 жыл бұрын
やめたもの、やめた家事の記事は 他にもあってだいたいみんな同じだけど、この動画は新鮮でした! ズボラの種類はみんな違うから、自分に合ったものを日々の暮らしの中から削りだしていく…。いいですね👍️
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
こんにちは^ ^ こんなお言葉をいただいて、がんばって動画を作ってよかった♡と思いました^_^ そうなんです!みんなズボラの種類が違うんですよね^_^ だから、この動画が皆さんの家事を減らすアイデアのきっかけになればいいなと思ってます😆👍
@RaichoTunderbird
@RaichoTunderbird 8 ай бұрын
聡明な頭の良い方ほど、変に自分を信じたり自分のことを有能だと思ったりしないで 弱点を堂々と公言してその対策を打ったり仕組み化したり、努力を手放しながらも手を動かして結果を出してるなあと感じることが多いです 動画主さんもそのタイプですね見習いたい
@divetransform
@divetransform 4 жыл бұрын
オリゴ糖を使う発想は目からウロコでした…! 上白糖って計量しづらいし、補充もこぼしたりして面倒! オリゴ糖だと甘味は弱くなりますが、砂糖に頼りすぎない健康調理と手間の軽減を兼ねてマネしてみたいと思います
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは! そうなんです! オリゴ糖の良さを伝えきれてなかったかなぁ、、、なんて少し思っていたのですが、すごくキレイにまとめていただいてありがとうございます😆✨👍 上白糖をやめてみると、プチストレスがなくなります!! 後は、味に満足できるかどうかなのです! ぜひ、試してみてください😊
@kaorupe
@kaorupe 2 жыл бұрын
最近この様な家事動画がおすすめに出でくるのでたまに見ますが一番自分に合っている気がしました。参考にさせて頂きます。
@Odeko.
@Odeko. 2 жыл бұрын
ありがとうございます😆✨
@manomano_san
@manomano_san 3 жыл бұрын
ハタキ素敵ですね!いつもテレビ周りはホコリ溜まってからせっせと拭いてました。 ハタキ導入しよう!
@chocolate5842
@chocolate5842 3 жыл бұрын
いやー、、これは感服しました、、 洗面所の排水溝のスポンジとか水切りかごの撤去とか、みんたおんなじことやってるんですよね。それであれが良いって口揃えて言ってね。 でもそうじゃなくて、自分の性格や苦手な部分に合ったシステムを採用してるんですよね。流行りに合わせるのではなく、"自分が使いやすい"を大切にしてる所にハッとさせられました。他の似たような動画はいくらでもありますが、この動画には少し感銘を覚えましたね、、 その人柄というか、心持ちにあっぱれです
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
こんにちは^ ^ なんだか照れてしまうようなお言葉をありがとうございます😊 生活スタイルや家族構成、性格などなど、皆んな違って当たり前なので、自分にとって楽な事は自分で見つけなきゃいけないんですよね、、、 だから、色んな人の暮らしや家事を見るとヒントになると思って動画にまとめてみました! 本当に小さな小さな事ですが😅 何より、楽しんで見てもらえたなら本当にうれしいです😆 今も動画編集中なので、このようなコメントいただけると励みになります! ありがとうございます😭✨
@user-ym4sb8ds9c
@user-ym4sb8ds9c 3 жыл бұрын
自分も水切ラックは必要だと思う。 洗って立てかける物がないとイライラする。 キッチンに合わせた色、形、皿を拭いてしまえば汚く見えないし。
@no-name4810
@no-name4810 4 жыл бұрын
お砂糖をオリゴ糖にするのと 排水溝のアレをSeriaのアレにするのいいですね!真似しようっと!
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは! オリゴ糖好みがあるかもですが、私はお砂糖に戻れません😊 排水溝のアレ!少し楽になりました^ ^
@kahobacky
@kahobacky 4 жыл бұрын
すごーく!センスの良い方ですね!めちゃくちゃ素敵です!僕もねミニマリストの方の本は全て図書館で借りて読みましたし、2度も3度も!でも真似できないなあ!センスの違いを感じます。素晴らしいです。
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
ミニマリストにあこがれて、捨て身の感覚で動画撮ってます笑 褒めていただけて本当にうれしいです^_^ また明日もがんばろうという気持ちになれました😭
@wakadokichannel
@wakadokichannel 4 жыл бұрын
初コメです。正直、めっちゃ感動しました😭何度も見て心に刻みます!
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
初コメ♪ありがとうございます♡ 感動なんて言っていただけてとても嬉しいです! これからもずっと苦手な家事が少しでも楽になるように試行錯誤していきます(๑′ᴗ‵๑)
@urikiinikus
@urikiinikus 3 жыл бұрын
いやぁ共感しかありません これからお手本にさせていただきます😆 お風呂掃除 楽になりました
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
共感うれしいです😆✨
@aozora_voice
@aozora_voice 4 жыл бұрын
初めてのお便りです。私も同じくゴミ箱、洗面所の排水溝、掃除機使わない派で、。これプラス 相方にはでかい実家へ住んでもらい料理をやめました。現在、衣類を畳まない&掛ける収納に取り組み中、そのためにさらなる断捨離を(笑)😊 以前はOdecoさんと同じ環境化でしたが相方の退職前に断活スタート→料理やめたら道具も使わない→洗い物減る、おいしいものは外食と割りきって心が軽くなりました。動画、引き続き楽しみにしてます。ステキなワンピースですね。これも一枚でスタイリッシュ感出てnice🌱
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは😊 お便り(←とてもステキな言葉ですね♡)ありがとうございます♪ 実家に住んでもらうって、大胆かつ効率的ですね!! びっくりしちゃいましたが、そういう生活も妙案だなぁと思いました^_^ 私も1人なら料理やめてます笑 おっしゃる通り、料理やめたら手放せる物、事、の量がすごいですね! お話伺って、また捨て活のやる気が出てきました^_^ ありがとうございます😊
@aozora_voice
@aozora_voice 4 жыл бұрын
Odecoさんおはようございます。彼の家は母親1に対して部屋が9という もったいない環境、それもすごいお金かけてのリフォーム。部屋とトイレを増やしのたなら、おばあさんが生きてる間に住んであげれば? と私の母が同じタイミングでガン 終末期に入り料理や他の事をできなくなったのも理由でね。スープも冷める位になってるけど気楽です。食材が余って捨てる事もなくなり、洒落た調理道具はオブジェとして並べインテリア化してます。小鳥が紙の収納家具をかじるので、家全部を対象の、捨て活スタート時に偶然、おでこさんの動画に。これからもよろしくお願いします💕
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんばんは😊 捨て活の仲間が増えてうれしいです! お便り拝読させていただいて、 人生の色んなタイミングで身軽に行動できるように不要な物は処分しておこうと更に思いました! ありがとうございます😊✨ これからもよろしくお願いします!
@サム-d7v
@サム-d7v 4 жыл бұрын
よしやるぞ!が可愛かった🎵 スッキリしたお部屋でお掃除しやすくて羨ましい😊断活いいですね😉
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 なんか楽しくて演技してみました(笑)断活って言葉もスッキリしてますよね😆✨
@カズウエスト-h4r
@カズウエスト-h4r 3 жыл бұрын
やっぱりモノが少ないだけでも、かなり!!楽ですよね。 網戸は冬場は全く掃除しません、、🙀。 冷蔵庫の上を掃除した日も、最早、思い出せ無い過去デス😵‍💫。綺麗なおうちで羨ましい〜🎊
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
モノが少ないって本当に精神的に楽です😆 掃除ってめんどうですよね😱この世から埃と汚れが無くなればいいのに😂
@211c0222
@211c0222 3 жыл бұрын
見た目よりも生きやすさが感じられて参考になりました!ありがとうございます!!
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
生きやすさ!第一優先です😆✨
@Oあゆみ-l4j
@Oあゆみ-l4j 4 жыл бұрын
苦手な家事だらけなので、すごく勉強になりました‼️新聞紙を使う発想がなかったので、使ってみようと思います😉
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは! うれしいコメントありがとうございます😭✨ 新聞紙ぜひやってみてください^ ^
@peanuts-zg1vt
@peanuts-zg1vt 4 жыл бұрын
ちょっとしたとこのアイデア素敵です😳😳
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
ありがとうございます😭😊😆
@ちーちゃん-l3i
@ちーちゃん-l3i 4 жыл бұрын
いろいろ工夫されててすごい! 出来るだけ家事は手間無くしたいです! ぜひ真似したい😆やっぱり余計な物が無いのは 気持ちいい生活できますねw この間主人を説得してソファー捨てに成功したとコメントした物ですw ソファー無くなってスッキリしたリビングを眺めてニタニタしとりますw
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんばんは^ ^ 捨て活まだまだ途中ですが、モノが減って家事も楽になって、気持ち良さがアップしました^ ^ スッキリした部屋を眺めてニタニタ😆めちゃくちゃわかりますw ソファーのないリビングはニタニタが止まらないでしょうね✨✨
@美咲女ヲタ
@美咲女ヲタ 3 жыл бұрын
とても観やすくてわかりやすい🎵プロフィール欄?や他の動画のサムネなども観てからフォローさせてもらいました☺
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
わかりやすい←これ本当にうれしいお言葉です😆✨ 作っている私も楽しくて、皆さんも楽しい気持ちになる動画を目指してます! フォローありがとうございます😭♡
@杉元愛
@杉元愛 4 жыл бұрын
こんばんは、我が家は台所は料理も含めて主人にやってもらえますが、年明け春になる頃までに引っ越す事になり今、次の部屋探しをしています。部屋の間取りを見つつ探しています、引越しして気分を新たに部屋づくりを楽しみたいです。
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんばんは^ ^ ご主人が台所仕事してくれるなんてステキですね!! うらやましいです^_^ 新しいお部屋、新しい生活、楽しみですね! 環境の変化も前向きに受け止めて、楽しめる杉元さんもステキだと思います♡ またぜひ近況教えてください^_^
@杉元愛
@杉元愛 4 жыл бұрын
クイックルワイパーは便利ですか?検討したいです。洋室があれば良いですね。今は和室なので、洋室に憧れます。クローゼットは主人と別なので自分だけのクローゼットが最高です
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
クイックルだと充電も不要だし、クイックル自体のお手入れも不要だから私に向いてるなって思います! 自分だけのクローゼットって癒しの空間ですよね^ ^
@maa4915
@maa4915 4 жыл бұрын
はじめてみさせていただいてとても参考になりました😳 匂いの出るゴミはどのようにされてるか良ければ教えてください💗
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
はじめまして^ ^ うれしいお言葉ありがとうございます😭✨ 匂いの出るゴミもビニールか新聞に包んで、ゴミ袋に一緒に入れてしまってます。 週に2回ゴミ出し日にしていますが、 今住んでいるところが24時間ゴミ出し可なので、匂いが気になれば都度出すって感じです!
@maa4915
@maa4915 4 жыл бұрын
@@Odeko. 返信ありがたいです🥺 ゴミ出しの頻度で工夫されてるんですね!! 取り入れさせていただきます💓
@pac553
@pac553 4 жыл бұрын
なるほどがたくさんありました💜 個人に適した方法で断捨離できたら生活が楽になりますね。 個人的にハタキが気になりました♪ホコリ掃除が苦手なので…
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは! そうなんです😊人によって適した方法は様々なので、この動画も皆様の参考やヒントになればうれしいなと思っています♡ ホコリ掃除私も苦手です😢 ホコリってどこからやってくるのでしょうか、、😂
@kahobacky
@kahobacky 4 жыл бұрын
毎回スゴーク参考になります
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
うれしいです😆 動画制作の励みになります😭
@miku3110
@miku3110 4 жыл бұрын
おすすめから来ました♡ 冷蔵庫の上は新聞紙いいですね! ラップしてたけどかぶせるの結構めんどくさいんですよね・・・ 他にも色々なるほどー👏🏻👏🏻となりました! 他の動画も見させていただきます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ ラップを被せるの、なるほど〜と思いましたが確かに大変そうですね! とりとめもない動画ですが、楽しんでいただけると幸いです♡
@user-ym4sb8ds9c
@user-ym4sb8ds9c 3 жыл бұрын
電子機器磁気に近づけても平気?
@hanako.22121
@hanako.22121 3 жыл бұрын
余白を作って並べる~使いやすそう♡ぜひ、そこまで減らしたいです(^^)♪  ハンガーラック、おそろいみたいで 嬉しいデス♡😉   茶色のはたき が印象に残りました。はたきを使っている方は、ちょっと珍しい気がして。。使い心地はいかがですか(^-^)?〈別の動画で話されていたらゴメンナサイ🙇〉 『心のハードルを減らす』~何気ない日々の違和感を、よくぞ言葉と動画にされたと思います!! これだけのものを作られるって、素晴らしい才能だと思います💗😊
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
こんにちは😊  苦手なことをがんばってやるのもステキな事ですが、私は苦手なことをがんばって減らしたい!!こんな気持ちです♡ はたきは、観葉植物やテレビ周りのホコリ取りに使ってます😆 使い捨てではないので、ストックを持たなくていいのが楽ですね😊👍 最近は家事系の動画撮ってなかったので、久しぶりに撮ってみようかなぁと思いました〜♡ うれしいお言葉ありがとうございます😭✨
@hanako.22121
@hanako.22121 3 жыл бұрын
@@Odeko. さんへ お返事ありがとうございます(^-^) なるほど~ 確かに、はたきは使い捨てではないですね😊 ちょっと見直してみます😉☆
@teddyy3221
@teddyy3221 3 жыл бұрын
初コメです。どう収納するかばかり迷っていましたが、そもそも減らして取り出し易い所に置く!目からウロコでした😊 ゴミ袋の取り出しに悩んでいました。ゴミ袋収納されていたものはセットのものでしょうか? 工夫して組み合わせたものでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです❣️
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
こんにちは😊 初コメ大歓迎です♡ ありがとうございます✨ ゴミ袋収納は無印のファイルボックスとハンギングホルダーを組み合わせています! 私は2年程前に購入して以来ずっとこのスタイルです♡ 最近はダイソーでも似たような商品があるそうなので合わせてチェックしてみてください😆👍
@teddyy3221
@teddyy3221 3 жыл бұрын
ありがとうございます💕 早速お返事いただけるなんて感動です。今週末買いに走りたいと思います。やっぱり工夫だったんですね‼️ こんなふうにまた返事を書くのはいいのか、どうかもわかりませんが、嬉しいのでお礼をと。またいろんな気づきを教えてくださいね、楽しみにしています
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
こちらこそわざわざお返事までありがとうございます🥰👍✨
@aw2725
@aw2725 3 жыл бұрын
ズボラな私から見れば、すごいなーと思いました。家も、棚の上に飾りは極力置かないようにしています。今では、インテリアのカタログなどを見ると、飾りがやたらとおいてあって、うるさく感じてしまいます。
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
インテリアのカタログっておしゃれだけど、こんなに置いて掃除どうするんだろ??とかも思っちゃいますよね😆
@るならら-f2l
@るならら-f2l 2 жыл бұрын
賢い\( ˆoˆ )/頭の良い方なんでしょうね、、私も真似できる事は真似っ子させてもらいます!
@Odeko.
@Odeko. 2 жыл бұрын
簡単なことしかできないタイプです😊👍✨
@pani5283
@pani5283 4 жыл бұрын
めちゃめちゃナイスです‼️😉❤️ とても参考&勉強になりました。 有り難うございます🎶ヽ(*´∀`)ノ♪
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは! うれしいコメントありがとうございます😊 家事減らせないかなぁ〜って、いつも考えてるので、また小ネタがたまったら動画にさせていただきます😆✨
@pani5283
@pani5283 4 жыл бұрын
@@Odeko. 是非是非、宜しくお願いします。m(_ _)m 楽しみにしています💕😍
@ポッターリリー
@ポッターリリー 4 жыл бұрын
そもそも冷蔵庫の上の掃除なんて したことない🤣
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは! 引越し業者さんに冷蔵庫上の汚さを見られて以来何とかしようとがんばってみました😊
@丸山美佐子-t3m
@丸山美佐子-t3m 4 жыл бұрын
普段から細かく掃除してるのですか?
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
こんにちは! 曜日ごとにざっくりとした掃除スケジュールは決めてます^ ^ やる気の出ない日も多いですが😅 ついでに掃除できる環境整備も日々考えてます!
@丸山美佐子-t3m
@丸山美佐子-t3m 4 жыл бұрын
こんにちは。掃除すると思うと気が重く贅沢言ってます。手のつけようのない家の中。
@Yo-chan-y7q
@Yo-chan-y7q 2 жыл бұрын
はじめまして♡ 「砂糖問題」で少量の三温糖を購入していましたが、真似させて頂きます! 私は引越し予定でミニマリストに憧れていますが ただ捨てるだけでは目標達成成らず😅 「半分ミニマリスト」なら出来そうな気がしてきました\(*ˊᗜˋ*)/♡
@Odeko.
@Odeko. 2 жыл бұрын
はじめまして♡ 砂糖問題、、、食べ物のことなので全方位に向かっておススメはできませんが、オリゴ糖オンリーにしてベタベタストレスから解放されました👍✨ この動画から少し時間が経った今でももちろんオリゴ糖1本です🥰
@Nみん
@Nみん 4 жыл бұрын
物干し ! いいアイデア✨(^-^)/
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
わぁ✨ありがとうございます😊
@ようこ-n7q
@ようこ-n7q 4 жыл бұрын
Odecoさん、こんばんは♪ 私も冷蔵庫の上は新聞紙置いてます❣️これは楽ちんですよね🤣 水切りカゴ私も必須です🙋‍♀️ 引き出しの中がスカスカで羨ましいです‼️憧れます〜😍 掃除道具をすぐ届く場所に置くのは良いですね👌 家事を楽にできるように、たくさんの工夫を見せてもらって参考になりました〜💕
@Odeko.
@Odeko. 4 жыл бұрын
ままこさん、こんばんは😊✨ 新聞紙一緒ですね! 小さなトピックスばかりですが、少しの積み重ねで家事が楽になればいいなと思ってます😆 捨て活がんばって、引き出しはだいぶスッキリしてきました✨
@ダイアンロックハート
@ダイアンロックハート 3 жыл бұрын
うーん ティッシュを机下から毎回取り出す方が、180枚に1回詰め替えるより手間がかかると思うな……
@Odeko.
@Odeko. 3 жыл бұрын
おっしゃる通りですが、何が苦手かは人それぞれ😊
@soudansoudan1732
@soudansoudan1732 8 ай бұрын
音楽がうるさい
@sambarsubaru6822
@sambarsubaru6822 4 жыл бұрын
10 Things I'm glad I threw away. -throwing things away made housework easier.
10:51
tabi to hibi from Odeko
Рет қаралды 421 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
【Decluttering】minimalist's mindset of ""Mottainai“”
11:18
50代からはじまる時間セレブな暮らし
Рет қаралды 6 М.
Top 10 Items that I got rid of to make my apartment cozy
10:03
Tommy / Tokyo Simple Life
Рет қаралды 2,1 МЛН
【必見】部屋が綺麗な人の特徴3選!片付けできるようになる方法
17:26
片付けライフトレーナーきわこ【片付けで人生を変える】
Рет қаралды 853 М.