【解説】大韓航空763便 急ブレーキも間に合わず滑走路を逸脱【重大インシデント】

  Рет қаралды 63,776

機場空論

機場空論

Күн бұрын

Пікірлер: 106
@shinodash
@shinodash 3 ай бұрын
やはり指示は一度にまとめすぎず、都度行うこと。意図が正しく伝わっているか確認すること。どの業界でも大事ですね。 大きな事故にならなくてよかったです。
@Iwaki-san
@Iwaki-san 3 ай бұрын
最初の新潟県の紹介、最高にリスペクトしてて本当に嬉しかったです。さどしまでは無くさどがしま、そしてトキエアの紹介など。よく調べられてるんだなととても感心しました(新潟県民より)
@user16532
@user16532 3 ай бұрын
この件知ってたから新潟空港から大韓航空乗るときは離陸だけど緊張したなぁ
@icemankimiable
@icemankimiable 3 ай бұрын
このインシデント知らなかったからてっきり、短い方のランウェイに誤着陸したかと思った・・・そんなことなかった
@borisglevrk
@borisglevrk 3 ай бұрын
短い方なら重大インシデントで済まないだろう。737を1300mの非IFR対応滑走路で着陸するには流石に無理すぎる
@osaka_oji
@osaka_oji 3 ай бұрын
お疲れ様です。 Pさんがクロスする滑走路手前のストップバーライトに気付いていれば防げたインシデントなのに、何故気付かなかったのかと言う事を疑問に思いまして、運輸安全委員会のレポートも読みました。 自分は、①単純に見過ごした②見たけれども、思い込みでそれがストップバーライトとは認識しなかった、と考えたのですが、レポートを読むとそもそも「滑走路上にストップバーライトは存在しない」と書かれていたので、認識以前の問題でしたね💦 但し、じゃあ何故Pさんは滑走路上にストップバーライトが在る物と思っていたのかと言う次の疑問が湧きましたが、そこは触れてなかったですよね。存在しない滑走路上のストップバーライトを在る物だと言う思い込みさえ無ければ、このインシデント自体が起きなかった事なので、そこも聴き取り調査して欲しかったところデス(例えば他のクロスする滑走路を有する空港だと在るとか?) 知らなかったのですが、滑走路中央線灯って滑走路残距離に応じてライトの色を変えているんですね。レポートだとPさんはそれを見逃していたとも書いてましたね。ミスする時は別のミスも絡んでいるのは良くある事で、「そこを勘違いしていても、これに気付いていたら防げたのに」みたいな。 で、当時のニュース記事を読むと、調査した韓国国土交通部からインシデントから2年後にPさんに対して30日の操縦資格停止と、大韓航空に1000万ウォンの課徴金の行政処分を課したと書いてましたが、日本でも同様の行政処分を受けるものなんでしょうか?
@1-ev3ff
@1-ev3ff 3 ай бұрын
色々パイロットの仕事も大変なのがよくわかりました!今自分もパイロットになりたくて勉強を頑張っています!自分が操縦した飛行機が重大な事故を起こしてしまわないようにもしも働けたらその一心で頑張ります!応援よろしくお願いします🙇!
@masakun-jp
@masakun-jp 3 ай бұрын
今日もアップロード、ありがとうございます。  今回の事象、管制官の指示が少し長いかなぁと感じました。 夜間そして久しぶりの新潟空港を理由としても、事故を起こしても良い理由にはならないので...
@塑性さくま
@塑性さくま 3 ай бұрын
今回もありがとうございます。夜間の着陸+その後の作業もある忙しい状況で、人の思い込みや勘違い、不慣れさを完全に無くすことは難しそうですね...。
@denpa2k8
@denpa2k8 3 ай бұрын
事故は一つの要因で起こらない、重大インシデントもこうやって複雑な 重なり合いをちゃんと解明しててすばらしい 素人の自分が聞いても、cross runway 04 22 は分けたほうが良さそうだと思いましたね、 よく離着陸するパイロットなら「滑走路離脱後の指示もまとめて送ってくれてスムーズだ」と思うだろうし 久々か初めてで夜間なら、2~3秒、判断見失っただけで文章が「この末端に横断許可された滑走路がある…?」て認識しそうだ
@anokinsan
@anokinsan 3 ай бұрын
新潟の紹介ありがとうございます😊
@braver6845
@braver6845 3 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です!夜間の滑走路は本当に暗い空港は暗いですよね…実は私も空港等で車両を運転している時は暗い場所で対向車と正面衝突しそうになったことも1度や2度ではありません、管制官パイロット、ついでに滑走路や近辺で働いている人たちにとってもいい注意喚起となる動画になると思いました
@msg-b9i
@msg-b9i 3 ай бұрын
この事故のニュースで事故後パイロットが移動するときに日本語じゃない言葉でパイロットに向かって物凄いキレてた乗客がいたのを見た記憶がある 事故を起こしたパイロットに直接キレてる乗客をテレビカメラが捉えるなんて珍しいなと思った思い出
@ぽてち-d4d
@ぽてち-d4d 3 ай бұрын
確か当時の新潟空港ってRESAが規定より短いんですよね R4年にようやく改良されたのですが *滑走路端安全区域(RESA)とは、航空機がオーバーランやアンダーシュートといった事故を起こした場合に、機体の損傷を軽減し、人命の安全を図るため、着陸帯両端に設けられた緩衝区域。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 3 ай бұрын
RESAで検索したら地元の静岡空港が上位に出ました。 2009年の開港なのに安全の規格が満たされていないとは県民として情けない限りですね。 空港もダメ、リニアの進展もないとなればこんなところは捨てようと思います。 駿河湾にプレート境界が走り近くに富士山という大爆弾を2つ抱えてますからね。
@KawaiHiromi
@KawaiHiromi 3 ай бұрын
滑走路の交差前の赤ライトと滑走路終端の赤ライト、滑走路交差前のライトを黄色にするとかできんのかなあ。。。なんか法律あるんかな?
@1epton
@1epton 3 ай бұрын
タワーとパイロットの間に指示について大きな認識の違いはないのではないでしょうか。 それよりパイロットが交差滑走路を渡ったことを認識できなかったことはかなり問題のように思います。 エンドを滑走路と認識していたというのが事実なら、 横断許可がなくても渡ったということでより深刻な事象が起こりかねません。 これはパイロットエラーというよりは地上案内表示が不十分ということなのではないかと。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 3 ай бұрын
これはタワーからの情報詰め込みすぎですね。 手間はかかっても一度グランドに引き継ぎ、RWY04/22クロスの際に再度タワーから許可を出すという手順を厳守すべきでした。 空港に慣れているか怪しい他国のエアラインなら尚更です。 誤解を誤解と認識できずに曖昧なまま着陸した乗員側のミスも問題ですが。
@tsunderep5026
@tsunderep5026 3 ай бұрын
個人的には今回の管制官の様な一回の指示で完璧に伝えるコミュニケーションが好きではないです。 自分が会社で同様の指示を受けた場合、(よく分からなかったけど、やりながら確認するか)と考えると思います。
@この先生きのこるには-r9c
@この先生きのこるには-r9c 3 ай бұрын
そういやこんな事故あったな。 日本のメディアの悪いとこで、その後の原因についての報道があまりなされていなかったからこれは良い内容だと思った。
@moto1269
@moto1269 3 ай бұрын
動画配信ありがとうございます。 佐渡島の紹介から一瞬両津空港かと思ってしまいました。国際線だからそんなことないですね。滑走路端、夜間でわかりにくかったかな。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
今回のインシデントは、 上手の手から水が漏れた。 この話を思い出しました。機長は滑走路の占有時間を短くする事や、タキシングで消費する燃料の節約等考えたのでしょう。 減速にも余裕が有ったので、オートブレーキ解除等の操作をしたんですね。 着陸のチェック・リストや社内マニュアル通りの操縦をしたにも関わらず、見間違いにより減速不足で、オーバーラン。 鉄道ならATC等で自動停止したんでしょうが…… なにかを上手くやろうとしての失敗。 まさに手痛いミスですね。
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
小北一仁さま、いつも丁寧なコメントをありがとうございます。 各タイミングの所作や着陸前のブリーフィングなどにも大きな不備はなかったようなので、 おっしゃるように、さらに高見を目指していたようにも感じます。
@アトム-x5f
@アトム-x5f 3 ай бұрын
飛行機に乗り慣れていても着地した時にきちんと止まれるかな…と緊張しますね…
@toarushisetunokeibiin
@toarushisetunokeibiin 3 ай бұрын
投稿お疲れ様です! そのまま海に行かなくてよかった事故ですね 夜間は視認性の悪化、距離感の変化等の要因があるため注意が必要ですね
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
とある施設の警備員6499さま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスも頂戴して大変励みになります。 堤防があるもののすぐ先が海なので、おっしゃるように敷地から飛び出す事態にならなかったのは不幸中の幸いと感じます。
@範馬光次郎
@範馬光次郎 3 ай бұрын
0:44 僕が住んでるところ見えました!
@user-SEGI_Kazuhiroro
@user-SEGI_Kazuhiroro 2 ай бұрын
動画の要因部分を見る前は、雨や雪ではなさそうだし自動ブレーキも作動しているし、 どうして滑走路を逸脱したのだろうと思いました。 管制官は空港のことをよく知っているので、良かれと思って先々のことまで指示をしていたけれど、 慣れていない人でも分かるように、一つ一つ区切って指示をしたほうが良かったのかなと感じました。
@MrHarolditalien
@MrHarolditalien 3 ай бұрын
地元の空港を取り上げていただきありがとうございます🥹 今回の動画で初めて知りましたが、ちゃんと?原因があったのですね。
@tita6818
@tita6818 3 ай бұрын
新潟空港だけでなく、日本の空港に慣れていなかったんでしょうなぁ。日本の空港には何処でも、滑走路距離灯があり、また、滑走路上のペイントで残りの距離が推測できますから。滑走路中心灯の色を、残りの滑走路長に従った変えている空港もありますがねぇ。4つに1つが赤、2つに1つが赤… と、滑走路端に近づく程、赤が多くなるように。新潟空港の場合、残り900mから、赤白交互になっているようです。
@mizumizu0127
@mizumizu0127 3 ай бұрын
動画のアップ、どうもありがとうございました。 今回の件で死傷者が居なかったのは幸いでした。 自分も思ったのは管制官の指示に問題ありかと。 先日、120.5MHzを聴いていた時の事。 管制官がPさんに次のウェイポイントと次のセクターの周波数を 続けて連絡している事があり、 Pさんがウェイポイントは復唱出来たものの、 次のセクターの周波数までは把握できずに 「もう一回言って」と英語で交信していました。 これをたまに聴く事があります。 丁寧な管制官はウェイポイントを伝えて復唱を得た後に、 次のセクターの周波数を伝えているのですが。 忙しいとは思いますが、ここは丁寧な対応が必要かと思った次第です。 質の高い動画をいつもありがとうございます。 次の動画のアップ、心待ちにしております。
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
mizumizuさま、いつも丁寧なコメントありがとうございます。 その空域に精通していれば次に来る周波数も想定がつきますが、 そうでない場合にほかの指示と一緒だと、必ずしも一度で理解ができないこともありそうです。 短時間で済ますのは大事ですが、伝わらないと結局は長いやり取りをすることになりますし、 どうすると結果的に短時間で終わるのか、なかなか難しいですねぇ。。
@STRIKE16625
@STRIKE16625 3 ай бұрын
これはパイロットも管制官も責められるものじゃないなぁ、見事なまでのミスコミニュケーション まだまだ色々な事象が出てくるもんだ
@s.4893
@s.4893 3 ай бұрын
車で例えるなら、ギリギリで止まろうとして前の車にぶつかった 駐車場に前から泊まろうとしてハンドルを切って ギリギリ行けると思って進んだら、隣の車に接触してぶつけたり擦り付けた そんなギリギリを•••な感じの事故でしょうか? 近年車の運転でもそうですが 時間が掛かろうと余裕を持った運転や操作は大切だ! と言われますから、航空機に限らず教訓にすべき事案なのかも知れませんね
@YunoHidamari
@YunoHidamari 3 ай бұрын
準中型免許取りに自動車学校行った際、所内で夜の教習で脱輪した際「検定は昼間だからやりやすいと思うよ」と言われましたが 24時間365日運転できる免許なので夜だから見にくくて脱輪しましたは理由にならないのですよね...(同じ理由で人轢いて良い訳ないので) (私も「そうですねありがとうございます」で良いのに上記を教官に言ってしまった) この事例も同じ。慣れて無かったり条件が悪いからって許されることではないけど ただ、私の脱輪然り、この事例然り、ある種単純な認識ミスって教育とか訓練積むしか防ぎようが無いんですよね... (FPつけようにも限度がある)
@mindseeker00
@mindseeker00 3 ай бұрын
大韓航空からの復唱を聞いた時に違和感は無かったんですかね それとももう間に合わないタイミングだったのか
@postedby774
@postedby774 3 ай бұрын
元管制官の人も長い指示はあんまり良くないって言ってましたね(別の空港ですが) やはり非英語圏の人間が英語でやり取りするんだから短く区切ったほうが認識しやすいわけで。 超混雑空港なら一秒でも早くRWYから出すために一気に伝えるのも仕方ないと思いますが… あるいはタワーが他と兼務で忙しかったとか?
@なる-w8h
@なる-w8h 3 ай бұрын
良かれと思ってでしょうが、情報盛り込み過ぎてしまったんですね。
@123456789shine
@123456789shine 3 ай бұрын
動画アップお疲れ様です(^^)/
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
123456789shineさま、コメントだけでなくスーパーサンクスも大変恐れ入ります🙇‍♂️
@TheVOTOMS
@TheVOTOMS 3 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です。 初めて・もしくは久しぶりな空港へのアクセスは事前にチェックしてほしいものですね。 やり取りも復唱をしっかりとやらせるよう社内規定を改めて欲しいものです。 大韓航空はオーバーランとか逸脱が多い印象なので。
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
VOTOMSさま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスも頂戴して大変励みになります。 説明がわかりづらく恐れ入りますが…今回は準備自体に指摘はなかったのですが、 滑走路を横断する位置で直前で指示を受けて、かつ勘違いしてしまったのが痛かったですね…。 慣れていないなどの懸念点があるのでれば、より慎重になる必要はあったかもしれません。
@石井一嘉-i2g
@石井一嘉-i2g 3 ай бұрын
再発防止に努め安全運行を😅
@cs-atc
@cs-atc 3 ай бұрын
こんな一気に指示されんのか
@minikiku
@minikiku 3 ай бұрын
新作ありがとうございます。 早速コメント欄に差別主義社湧いてて辟易。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 3 ай бұрын
会津若松に住んでいた2021年から2023年に、新潟はちょいちょい行きましたがいいところでした。 鉄道も好きな自分的にはいろんな路線が乗り入れていて面白いところです。 奥只見ダムは行けませんでしたがシルバーラインをドライブすることはできました。 その時借りたアルファードハイブリッドには誰も乗せませんでしたがw しかし新潟空港でのオーバーラン、記憶にないですねw 大韓航空は1999年の死亡事故以来死亡事故はないですが、秋田空港しかり、ナッツ・リターンしかり、まだ信用はできませんね。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 3 ай бұрын
磐越西線や只見線は楽しめる路線ですね。 ばんえつ物語には数回乗りました。 もちろんムーンライトえちごにも数え切れないほど... 大韓航空は名古屋空港でも両操縦席のコンパス故障のまま上がって引き返したりと色々やらかしたので、まだ何となく不安です。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 3 ай бұрын
​@@APW_Manbow ムーンライトえちごは乗れてないですが磐越西線、只見線とSLばんえつ物語は私も乗りました。 飛行機はANAで羽田ー那覇を1往復したのが唯一の搭乗で、いろんな事例などからのイメージでしかわからないですが、そのようなこともあったんですねぇ… コンパス故障の件はアダム航空の二の舞いになったかもしれませんね。
@ae613400
@ae613400 3 ай бұрын
新潟みたいな小さい空港は別にして、大型空港では複雑な誘導になりそうですが、車のナビのように持ち込んでいるタブレットなどに誘導経路は出ないのでしょうか?
@TakeshiOtake-i7y
@TakeshiOtake-i7y 3 ай бұрын
パイロットは高度な危険予知能力が求められる
@mm-hl4ve
@mm-hl4ve 3 ай бұрын
交差滑走路を横断可と認識したならストップバーライトは赤ではなく消えてるはずですやね?赤いライトがストップバーライトと認識したのでしたらこの時点でおかしくないですか?
@そのなか
@そのなか 3 ай бұрын
減速する時間は十分あったのに不思議な事故だ
@sakukobayasi
@sakukobayasi 3 ай бұрын
着陸前のブリーフィングで空港の特徴を確認しなかったのだろうか? 『パイロットの慣れ』に依存し過ぎと思う。
@kazsakha
@kazsakha 3 ай бұрын
新潟空港って滑走路2本も要るのか?
@tita6818
@tita6818 3 ай бұрын
小型機の横風用でしょう。佐渡への空路には小型機ですので。
@急行フィット
@急行フィット 3 ай бұрын
佐渡便は今はないので、1本でよいです。
@NAKAOCHI-IKRA
@NAKAOCHI-IKRA 2 ай бұрын
韓国の話になるとワラワラ集まってくるネトウヨさん、虫みたいで可愛い
@ヌベヂョンヌベヂョン
@ヌベヂョンヌベヂョン Ай бұрын
虫に失礼かと
@123456789shine
@123456789shine 3 ай бұрын
やはり、このインシデントにも思い込みや確証バイアスが関わっていそうですね。 不慣れであったや、空港をよく知らないというのは乗客には関係無いですし、それを言われて納得する人は少ないでしょうね。 しかし、到着する空港の滑走路の長さなどは機長も副機長も知っていて当然な気がしますが・・・ それでも、彼の国が日本の空港でトラブルを起こす頻度が高い気がするのは私だけでしょうかね?(;´・ω・)
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
123456789shineさま、いつもコメントありがとうございます。 報告書を読むに、各フェーズの対応や着陸前のブリーフィングなどは問題なくやっていたとのことなので、 やはりまとめて指示があったのが大きかったようです。 ふたりのどちらかでも直近の経験があればまた変わっていたんでしょうねぇ。。
@koume75
@koume75 3 ай бұрын
大韓航空は様々な国で問題を起こしているイメージしか… 大々的には報道されていませんが、乗り入れ禁止になった空港もありました(外国)
@sayaka888888
@sayaka888888 6 күн бұрын
コリアンエア、アシアナ乗りたくない
@wo_xihuan_maomi
@wo_xihuan_maomi 3 ай бұрын
空港ごとにカーナビのようなアシストを導入できないでしょうか。着陸時に見ているほど余裕はないかもしれませんが。
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 3 ай бұрын
A-SMGCSってのがあってな
@wo_xihuan_maomi
@wo_xihuan_maomi 3 ай бұрын
​@@NT-zf8dx A-SMGCS教えていただきありがとうございます。
@tukinami_create
@tukinami_create 3 ай бұрын
こう言っては差別になるかもしれませんが…やっぱり大韓航空か、と…。
@masahikos6575
@masahikos6575 3 ай бұрын
K国のパイロットは安心安全には不安感しか無いです❗岡山か広島だったかの空港でも、オーバーランして、空港の設備を壊しました❗ グアム島では、滑走路の手前の斜面に突撃して大惨事❗
@Kiromaki
@Kiromaki 3 ай бұрын
グアムの件は空港側の高度逸脱警報を無効化し、それを黙認していた米国の航空行政にも問題がある
@user-jc6ne1so7d
@user-jc6ne1so7d 3 ай бұрын
車でも夜は見にくい、 まぁ慣れてないなら仕方ない部分もあるけど命を預かってからそんないいわけ出来ないか、
@scnnth
@scnnth 3 ай бұрын
原因?K-popよ。
@itakusa
@itakusa 3 ай бұрын
撃墜された航空機よりマシだね笑
@正論おじさん
@正論おじさん 3 ай бұрын
後始末が最悪な航空会社。 出禁にしてほしい。
@山田隆-x9d
@山田隆-x9d 3 ай бұрын
復唱が不明瞭な場合は再度確認する。最終乗務から間が空き過ぎる場合の 空港情報のアップデート。これは決して恥でも何でもないんです。 安全確保上とても重要な事です。 また灯火の誤認は鉄道の世界でも起きていて、重大な脱線転覆事故に繋がっています。 (三河島事故。最初に事故を起こしてしまった機関士の信号機現示の見落とし要素がかなり強いですが。)
@Yukari-Iro-Channel
@Yukari-Iro-Channel 3 ай бұрын
やっぱ夜なんだよなぁ…ただ危機回避は良かったらしく、思ってた位置が存在しないことを知って緊急停止できたのは不幸中の幸いでしたね。 そのまま海にドボンしてたら大変だった。
@morita0807
@morita0807 3 ай бұрын
阿賀野川にダイブする直前でした。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 3 ай бұрын
​@@morita0807 めっちゃどうでもいいですが阿賀野川は福島県内では阿賀川に名前が変わるんですよねぇ…
@morita0807
@morita0807 3 ай бұрын
​@@internationaleldorado1532 新潟から見ると、阿賀川が阿賀野川に変わる、という感じです。ひょっとして、福島の方ですか?
@Satou-hirokI
@Satou-hirokI 3 ай бұрын
自衛隊が先遣隊を派遣して、色々確認しているのはこういう事を防ぐ意味もあるんでしょうね。 何はともあれ怪我人も無く機材も喪われなかった事は幸運でした。
@neko-riko
@neko-riko 3 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます✨ 夜間でしかも、行った事のない滑走路だとそうなるのかも知れませんね。 でも、パイロットの方々全員が全国の滑走路知らないと思うんです。 出発する前に、到着する飛行場の滑走路のマップがあると便利かも知れませんね。 もしかしたら、もうあるのかな?
@APW_Manbow
@APW_Manbow 3 ай бұрын
ジェプセン・チャートという航路や空港詳細図が載っているデータ集を持っている(あるいはデジタル計器にインストール)はずです。 ジェプセンは世界的に権威がある上に、ボーイングの子会社化している航路図編集メーカーなので、737には全機搭載されていると思われます。
@tita6818
@tita6818 3 ай бұрын
​@@APW_Manbow CA機の韓国釜山金海空港での墜落事故では、チャートを1セットしか搭載していない事があったようで。必ずしも、ボーイング機の附属品じゃないでしょう。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 3 ай бұрын
@@tita6818 オプションなんですかね? それも全機搭載できないほど高価な。
@TakehiroSUzuki-u3n
@TakehiroSUzuki-u3n 3 ай бұрын
@@APW_Manbow デジタルで、極東地域が1000ドル程度+年間120ドルの更新料。高いとみるか安いとみるかは、航空会社次第ですね。なお、ジョブセンではない日本のターミナルチャートは、PDFで無料でDLできるそうです。0ドルと有料とを比較すると、コストダウンのみを徹底していると、高いと考える航空会社もあるかもしれません。
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
猫りこさま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスも大変励みになります。 報告書によると、大韓航空は重大インシデント発生時点でも、 乗員が確認できるようにデジタルコンテンツを用意していたそうなので、 少なくとも出発前は確認はできたと思われます。 ただ、不慣れで暗いなか、滑走路を半分以上進んだところにまとめての指示だったので、 少々タイミングが悪かったように思います。。。
@Zakky0524-ng2qn
@Zakky0524-ng2qn 3 ай бұрын
コレ、管制誘導も ややこしくて間違い易いなぁ
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
Zakky0524さま、いつもコメントありがとうございます。 過去より円滑な移動を目的として行われていたとのことですが、 たしかにタイミングによっては、このような事態にもなりかねないな…と思った次第です。
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 3 ай бұрын
もうA-SMGCSを義務化しようぜ。尚予算
@noranyan2000
@noranyan2000 3 ай бұрын
個人的に色々トラブルが起きていた当時で、本事故は全く知りませんでした。ありがとうございます。
@Xipha
@Xipha 3 ай бұрын
一瞬滑走路間違ったのかと思ったが…そうでも無かったようだな。
@ほしたかこ-o8o
@ほしたかこ-o8o 3 ай бұрын
新潟県民でも知らんかったです…
@sfb7265
@sfb7265 3 ай бұрын
夜間の離着陸って、ナイトビジョンを使うわけではないのですね
@mizumizu0127
@mizumizu0127 3 ай бұрын
いつもありがとうございます!
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
mizumizuさま、丁寧なコメントだけでなくスーパーサンクスも頂戴して大変恐れ入ります…!
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
イヤぁー 頑張ってますね! こんな頻度で動画上げて!きっと残業よりガッポガッポwww 個人的には昨日の神戸空港の胴体着陸が気になって気になって…… タッチ・アンド・ゴーやっててギアの出し忘れ! 訓練生2名と指導教官が機長。タッチ・アンド・ゴーってチェック・リストとか実施しないんですか? これを機上空論大師匠に聞いて見たくてウズウズしてました。 チェック・リストやってたらゴーアラウンドしてサイクリングアプローチでもしてタッチ・アンド・ゴーの訓練継続出来ただろうに……
@kijokuron
@kijokuron 3 ай бұрын
小北一仁さま、いつもコメントありがとうございます。 また、小北さまのスーパーサンクスで毎週コーラを買えて大変感謝でございます(笑) 神戸の件は報道含めて細かく確認できていないのですが、 私個人の経験では、タッチアンドゴーでも通常の離陸時と同じようにチェックリストを実施していました。 リトラクタブルランディングギアは相当気を使うのと、出ているかのライトも視認性が高いので、 個人的には出し忘れは信じられないのですが、うっかりなんでしょうかねぇ。。 なお、機種によってはエンジンの推力などの設定をもとに、 ゴーアラウンド判定をして、自動的にギアを引っ込める機能を持つものもあります。 この場合は、接地直前にパワーが足りず足したところ、思いがけず増やしすぎてゴーアラウンド判定をされ、 意図せず着陸装置が格納されて胴体着陸に繋がる恐れがあり、私はこの機能をオフにしていました。 当該機がどうかはわかりませんが、実際に身近にこのパターンで胴体着陸をした事例を聞いたことがあります。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 ай бұрын
@@kijokuron さん。 うプッ😮‍💨食い過ぎた! 娘の彼氏に焼肉食べ放題奢って貰った🥩残念ながら瓶のコーラは無かったのでジンジャエールでしたが🥂 へぇーゴーアラウンドって判定するとランディングギアの自動格納! これって自動化の悪い一面ですね。操縦者の意図と逆の操作を自動でされては困る。イヤ困ると言うより危険でしか無い。 これ正直不必要かつ危険な自動化ですよね。 残りの肉が少ないと自動で追加される機能が付いてるタブレット端末と同じ位危険です。🥩🥩🥩🥩🥩💦w 機上空論さんの事故動画に時々登場するゴーアラウンドモードで、操縦者の意図に反しての制御で事故に至った例も有りますよね。 自動化の有用性ってホントに紙一重ですね。
@makotoa8794
@makotoa8794 3 ай бұрын
これは管制が悪いな
@黒色-j5y
@黒色-j5y 3 ай бұрын
短いA滑走路って必要かな?
@user-oi3os8pm3w
@user-oi3os8pm3w 3 ай бұрын
大韓航空機を選んでまで乗る 日本人は居ないだろ
Amazing Parenting Hacks! 👶✨ #ParentingTips #LifeHacks
00:18
Snack Chat
Рет қаралды 22 МЛН
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 16 МЛН
The day of the sea 😂 #shorts by Leisi Crazy
00:22
Leisi Crazy
Рет қаралды 1,6 МЛН
【解説】XLドイツ航空888T便 墜落【航空機事故】
20:18
Full fuel tank! Full power take-off of  B787-9! Over 14 hours of flight Heavy takeoff
6:21
Leoのお出かけ環境音•乗り物音
Рет қаралды 602 М.
八丈島空港 B737-500離陸
4:02
1776244
Рет қаралды 50 М.
Crosswind Landings at London Heathrow Airport
3:55:40
BIG JET TV
Рет қаралды 220 М.
空港の展望台でドヤれる飛行機のメカの話【エンジン/油圧/空気圧/翼】
1:21:46
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 250 М.
Amazing Parenting Hacks! 👶✨ #ParentingTips #LifeHacks
00:18
Snack Chat
Рет қаралды 22 МЛН