【家庭菜園】野菜の虫と病気対策10選と初心者向けのおすすめの方法【農薬の選び方と使い方の注意点】

  Рет қаралды 9,853

Daisuke Miyazaki

Daisuke Miyazaki

Күн бұрын

Пікірлер: 59
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
俺たちのゴールデンウィークはまだ終わらないっ!!!!(GWスペシャル企画はまだ続きます笑)
@千津田村-k1v
@千津田村-k1v 2 жыл бұрын
先生、こんにちは 苺の件🍓で、お知らせです 小さいの、大きいの等色々ですが、日に2、3個収穫しています お陰様で甘く可愛い苺です 大きいのは3〜4センチのが、 家族がビックリしてます❣️ 有り難うございました
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。大きな実が採れて良かったです☺️
@千津田村-k1v
@千津田村-k1v 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV 先生 返信有り難うございます 孫も喜んでいます 動画楽しく拝見してます
@arufjr2
@arufjr2 Жыл бұрын
別の動画でナスがお好きと知りましたのでぜひ教えてください。 5年位前初めて家庭菜園を始めたころ、夏にプランターでナスに挑戦しましたが、 白粉というか微細な綿毛のようなものが茎枝葉、花のガクににびっしりついてしまい当時は原因も対策もわからず、困惑した経験があります。こすると取れたのでこまめに取り除いて収獲はできましたが固く味もいまいちで泣く泣くあきらめました(苦い思い出です)。 今は別の夏野菜などで手一杯ですがナスも好きな野菜の一つなのでいずれはリベンジしたいと思います。今思うとうどんこ病とは明らかに異なり、ホコリダニ?っぽいのですが、ナスにはよく付くのでしょうか、また予防や治療はできますか。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV Жыл бұрын
ホコリダニですと白い粉や綿毛とは違う症状が出ると思います。ブルームと呼ばれる分泌物なのではないでしょうか。固いのは水不足かもしれません。ぜひもう一度育ててみてください!
@arufjr2
@arufjr2 Жыл бұрын
ご連絡ありがとうございます。病気じゃなかったんですね・・・いつか再チャレンジします。
@きょうヘイ
@きょうヘイ 2 жыл бұрын
ありがとうございますいい説明方だよ育てかたではいい感じだと思います
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。ありがとうございます☺️
@shin9627
@shin9627 2 жыл бұрын
はい少しむつかしいです つめこみすぎでは 10回ぐらいにわけて配信していただいたらありがたいです
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。大変申し訳ございません。
@hirameki220
@hirameki220 2 жыл бұрын
紹介して頂いた「ロハピ」大活躍で、頼りにしてよく使ってます🎶 コガネムシの幼虫に冒され何度も残念な思いをし泣かされ😰今度こそベニカガード粒剤で対策して!!もう~食べさせない‼️
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。ロハピは便利ですよね!ベニカXガード粒剤はバラのコガネムシの幼虫にしか使えないのでお気をつけください。夏野菜用でしたら他の農薬(ダイアジノンなど)がおすすめです!
@hirameki220
@hirameki220 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん ありがとうございます🙏 バラのコガネムシとか種類があるんですね。 お勧めして頂いたダイアジノンを、早速使いたいです🤗
@箱-g1j
@箱-g1j 2 жыл бұрын
昨日の私のコメントに動画でもお答えいただいて、ありがとうございます‼️勉強になります😭😊
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。少しでもお役に立てれば嬉しいです☺️
@cozrabi
@cozrabi 2 жыл бұрын
一昨年は『やさお酢』と『ロハピ』。 昨年は『カダンセーフ』。 今年は『病気、虫から守る!レモングラスぷら酢』と『マグァンプD』を使ってますが、今年発売された『やさいうまし』も気になります。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。新しい商品を使いこなしていて素晴らしいですね!!やさいうましは人気野菜で問題になる病気と虫に使えるので、ニーズを捉えた商品開発がすごいなと思いました。
@tsato13579
@tsato13579 2 жыл бұрын
同じ成分の入った混合剤がいっぱいあるので、使用回数を守るのは初心者の方にはかなり難しいですよね!
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。そうなんです!農薬の商品名が違うから別物だと思っていたら、実は有効成分は同じだった...ということが多いと思います😭
@さらさら-m3m
@さらさら-m3m 2 жыл бұрын
こんにちは 今年初めてベランダでミニトマトの袋栽培を始めました。 今朝気がついたのですが😢 下の方の葉に黒い斑点が見つかりました。どうすればいいですか、教えてください
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。下の方の葉なら老化だと思うので取って捨ててください。
@さらさら-m3m
@さらさら-m3m 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さんへ 早速、お返事をいただきありがとうございます。 老化でしょうか……ちょっと心配 私の説明不足で申し訳ございません、5/15に苗を植えたところです。下の方から段々と上の方にうつっているようです
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
@@さらさら-m3m 老化ではなく病気や害虫の可能性もありますし、低温や水不足の可能性もあります。トマトの葉が黄色くなった理由についての動画がありますので、ぜひ見てください。
@さらさら-m3m
@さらさら-m3m 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さんへ ありがとうございました。
@ネコユッコ
@ネコユッコ 2 жыл бұрын
エラーで💦コメントが重複して飛んでしまいました😆ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます☺️
@gallygally5235
@gallygally5235 2 жыл бұрын
調子の悪い作物のケア動画とかはないのでしょうか? というのも我が家のミニトマトが不調でして、何をしてあげればいいのか迷ってます。 苗を植付けて3日で葉っぱに異常が発生し、葉やけと考え日当たりの弱いところで1週間弱様子を見ているのですが、地面付近の脇芽が勢いよく出てくる始末。 頭頂部の芽は諦めようか。。。 ベストな栽培法は色々目にする機会はあるのですが、何に着目し、判断し、対処方法を導き出すか?みたいなナレッジ的な情報を提供していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。ちょうど今日、老化苗のミニトマトを植えてしばらく経つけど全然うまく育ってない話をする動画を撮影しましたが、公開まで数週間かかりそうです。まずは葉に起きた異常が何かを判断しましょう。頂点の芽が死んでいれば脇芽を残します。葉に異常が起きたときは根に原因があることもあります。葉面散布といって葉にかける肥料や活力剤を使うと良いです。元気なるまでは半日陰くらいが良いと思います。
@rimiya3927
@rimiya3927 2 жыл бұрын
いつも分かりやすい解説ありがとうございます😊 ニンニクが害虫にやられたので今日オルトラン水和剤を散布しました。展着剤を使わなかったです、、、。入れた方がよかったですか?使用制限が2回なので、、、次に散布するか迷い中です⤵️
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。ニンニクは薬液を弾きにくいと思うので、展着剤はなしでも良いと思います。
@rimiya3927
@rimiya3927 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV ありがとうございます😭
@user-kc2vs1lw8y
@user-kc2vs1lw8y 2 жыл бұрын
こんにちは! 木酢液・竹酢液は効果が曖昧なのでしょうか!?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。殺虫効果はないです、忌避効果は閉鎖された空間内で木酢液の種類と虫の種類によっては効果があることが認められています。
@user-kc2vs1lw8y
@user-kc2vs1lw8y 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@蒔絵師
@蒔絵師 2 жыл бұрын
初心者向け動画は非常に助かります。 マルチにも色々種類があると思いますが、熱を遮るものや地熱を高めるもの以外は、収穫が終わるまでまでずっとやっていた方がいいのでしょうか。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。はい、基本的にマルチは途中でははがさないです。落花生など一部の野菜では途中ではがすこともあります。
@招き猫-w3p
@招き猫-w3p 2 жыл бұрын
今回も勉強になりました。質問です。土を殺菌する時に黒いビニール袋でしていますが白というか透明な方が良いですか❓。野菜を育てる時に農薬は抵抗があるのでニームオイルを散布してます。ニームオイルを葉に散布する時、展着剤を入れた方が効果がありますか❓
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。おすすめは透明です。光が遮られずに土に当たり、土は黒く熱くなるからです。黒いビニールマルチで野菜を育てても土壌消毒されないのは、光を遮っているからです。ニームオイルは商品ごとにかなり違うのでお使いの商品を調べて、展着剤のような成分が含まれていれば使わず、含まれなければ使うのが良いと思います。
@mfxchk
@mfxchk 2 жыл бұрын
酢を主成分にした食品由来のスプレーをよく使っています。夏にだいぶ虫にやられてから散布したことがありますがその時はすでに手遅れでした。お酢は予防のために定期的にかけるのが大事なのだあと思いました。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。酢が主成分のものは使いやすくて良いですよね!私もメインの使い方としては予防目的が良いと思います。
@junpeiyamada1734
@junpeiyamada1734 2 жыл бұрын
こんにちはいつも動画見て勉強させてもらっています。鹿児島県に住んでおり、ベランダで野菜を育て始めたのですが、ピーマンの葉がしおれ気味で、1番最初の実が2ミリ程度で落ちてしまいました。予想できる原因や対処の方法がありましたら教えて欲しいです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。鹿児島なら寒さではなさそうですね。ホオズキカメムシなどの虫がいたら萎れるのでやっつけてください。光、水、肥料のどれかが多すぎか少なすぎると実が落ちます。ベランダですと日当たりが良くないのかもしれませんし、もし自分で肥料を入れていたら多すぎかもしれません。
@チャンチャン-v7c
@チャンチャン-v7c 2 жыл бұрын
下にピカピカした物をひくと下が上だと勘違いして虫がどっか行っちゃうんだってさ
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。アザミウマなどの一部の虫では効果がありますね!
@vegasklx2505
@vegasklx2505 2 жыл бұрын
お疲れ様です 農薬って家庭で使う分には法規とかあまり気にしたことなかったのでいい勉強になりました。使用回数位は気していたのですが。 やっぱり手軽に使える自然由来の薬を常用してここ一番って時にケミカル系がいいのですかねぇ。毎年のことながら葉っぱの裏に大量のアブラムシとかを発見すると 逆上気味につかってしまうのです...
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。普段は回数制限がないものを使って、特にひどいときや被害が大きい病害虫の予防は化学合成成分を使うと良いと思います!
@nuwaspapa
@nuwaspapa 2 жыл бұрын
トマトトーンミニボトルを見てみると、一応「農薬」と言う記載がありました。 殺虫成分がなくても、農業で使用できる薬剤は定義上は農薬なのかもしれませんね。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。申し訳ございません。殺虫剤や殺菌剤ではないが、ホルモン処理を行う薬剤なので、広い意味で農薬です。
@よつみ-k6v
@よつみ-k6v 2 жыл бұрын
はじめまして いつも動画で勉強させてもらっている 石川県在住の昨年の秋からベランダ栽培を始めた初心者です。 虫はできるだけ回避したいので 夏野菜の栽培からベランダに小さいハウスを立てて ミニトマト、きゅうり、ナス、ピーマン、 青じそ、パセリ、じゃがいも(ポテバやってます!)挑戦を始めました。 昨日、潰したら赤く染まる虫?ダニ? を発見し調べてみると 赤ダニ(タカラダニ)なのかなあ? この虫は野菜には害なのでしょうか? やさお酢とロハピは持っているのですが、 この2つで駆除した方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。ベランダに小さいハウスを作ったのはすごいですね!タカラダニでしたら害はないので駆除しなくて大丈夫です🙆‍♂️
@よつみ-k6v
@よつみ-k6v 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV お返事ありがとうございます! 安心しました😮‍💨 虫さん、どこまで防げるかわかりませんが 頑張ります😊 動画助かってます! ありがとうございます😌
@manaoji927
@manaoji927 2 жыл бұрын
プロの農家です。いや~農薬の話はいつ聞いても楽しくありませんね~。 私が虫と病気対策で初心者の方におすすめするとしたら農薬ではなく、まずはミネラル肥料、例えば『硫酸カルシウム』ですね。硫酸カルシウムは硫黄とカルシウムの化合物です。カルシウムは茎や葉を丈夫にし、硫黄は植物の免疫力を高めます。ようするに害虫や病気に負けないように強く丈夫に育てればいいわけです。ついでと言ってはなんですが、硫黄は数百年前から使用されている安全な殺菌・殺虫剤で、もちろんそちらの効果も期待できます。元肥として土に混ぜ込んでもいいし、水溶性で即効性があるので追肥としても効果的です。プロでこの肥料の重要性をご存知無い方はいないと思うのですが、あまりこういう場所でアナウンスされることがないように感じましたので失礼して書き込ませていただきました。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。初心者の方でも手軽にそういうものが使える商品があるといいですね😄
@manaoji927
@manaoji927 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV 意外とどこにでも置いていますよ。でも確かに500グラムぐらいの小袋はあんまり見かけませんね。とにかくちゃんとしたお店なら20キロ2千円以下で買えるはずです。みんなでシェアしてもいいですし長く置いといても変質しませんし。百利あって一害なしの優良資材なので広く知られればいいなって思います。
Подсадим людей на ставки | ЖБ | 3 серия | Сериал 2024
20:00
ПАЦАНСКИЕ ИСТОРИИ
Рет қаралды 572 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 28 МЛН
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 53 МЛН
アクアポニックスをプロが解説
7:09
株式会社アクポニ
Рет қаралды 22 М.
【保存版】正しく理解する農薬講座①【殺虫剤と殺菌剤】
38:26
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 419 М.
Подсадим людей на ставки | ЖБ | 3 серия | Сериал 2024
20:00
ПАЦАНСКИЕ ИСТОРИИ
Рет қаралды 572 М.