家族が喜ぶ車 悲しむ車 【まーさんガレージ ライブ切り抜き】

  Рет қаралды 42,571

まーさん切り抜き【公認】

まーさん切り抜き【公認】

Күн бұрын

Пікірлер: 74
@shi-san-musicplayerV3
@shi-san-musicplayerV3 9 күн бұрын
5ドアハッチバックばかり購入していました.今の様な乗りやすいミニバンがなかった頃でとても使い勝手の良く、またスタイルも好みでした. 家族の為、ソロキャンの為、もう1BOXしか購入しませんが、何か最近この5ドアハッチバックスタイルの車に戻りつつあるような…
@hiroakitotsuka7541
@hiroakitotsuka7541 9 күн бұрын
50も半ばになったおじさんです 若い頃R30のFJ20を自分で2.2組んでソレックス付けて乗っていました 当時彼女だった今の妻も気に入ってくれていて結婚した後も少し乗っていたけど 二人目の子供できてからはチューニングも卒業だなとファミリーカーしかのっていません 子どもが二人とも成人し独立したので大きな車が要らなくなったので軽でいいよねと6年前にLA610のタントターボ最終型を買いました 思いのほか軽ターボが面白く、スタンド任せだったオイル交換やメンテナンスを昔揃えた工具引っ張り出して自分でやっています 最近は車高調と車検対応マフラーを入れて妻と峠道をたのしんでいます 若い頃ほど飛ばす訳ではなく楽しむ程度に・・・ 最近クスコでLSD出てるの発見してしまった・・・買っちゃうかもしれない
@しろコンニャク
@しろコンニャク 9 күн бұрын
初代オデッセイを買って夫婦で一番前、長男が2列目、次男が3列目に乗るようになったら家庭崩壊したという某自動車評論家の話を思い出した
@空-j1e
@空-j1e 9 күн бұрын
ファミリーカーで スイフトスポーツ6MT来月納車予定 MTは買うなよって 散々言われたけど 買っちゃた 正に運転して楽しい車に乗りたくて
@よっしー-i9d1v
@よっしー-i9d1v 9 күн бұрын
慣れれば楽だし楽しいよ😊
@megane2338
@megane2338 8 күн бұрын
大正解!!
@ミキミキ-y2t
@ミキミキ-y2t 9 күн бұрын
130zに乗ってた親父が家族も増えたからファミリーカーに乗り換えると言って買ってきたのが2by2だった時は子供ながらに「この人バカや」って思いました😂
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 9 күн бұрын
他人がなんて言おうが、Zを買える経済力と知力があるんだよね。
@ミキミキ-y2t
@ミキミキ-y2t 9 күн бұрын
@ もう数十年も前の話ですがなんだかんだで10年位乗っていたと思います親父は数年前に他界しましたが自分も家族を持った今振り返るとイカした親父だったなと思います、親父の墓石には母の希望でZの彫刻を彫ってもらいました
@setsuokatsuta6885
@setsuokatsuta6885 9 күн бұрын
なんで? 定員2倍にも増えたじゃない。箱バン拒否父さん、好きだよ。😅
@よっしー-i9d1v
@よっしー-i9d1v 9 күн бұрын
Zとか父ちゃんセンス最高やん👍
@だいだら-f4n
@だいだら-f4n 9 күн бұрын
そうなんですよ! 奥さんが妊娠した時にたまたま見かけたラウムを購入したら、もう完璧にハマっちゃいました😂 それからラウム2台、からのシエンタ2台乗り継いでます💦 ウチの奥さん、ママ友のベンツやボルボの後席に乗せてもらった時でも、ウチの車の方が広いわ!!と言ってます。 もぅ他の選択肢がありません(笑)
@popakuaku3473
@popakuaku3473 9 күн бұрын
2ドアには夢がある、ってバアさんは言ってたが、息子やヨメが平凡車しか持たんもんだから孫にスポ車を応援。横にのって満足したのだった。
@kitt-kd3ch
@kitt-kd3ch 9 күн бұрын
普段からドアロックするのは、ドアが開いて投げ出されるからでなくて、 他人が勝手にドアをあけれないようにするためかな
@ぎやこー
@ぎやこー 9 күн бұрын
大変な切り抜き作業お疲れ様でした。全編別映像は切り抜きの世界を超えてました(笑)  2025年1月25日のライブ終盤が今後どう切り抜かれるのか、ディープファンには心配の種です(笑)
@まーさん切り抜き公認
@まーさん切り抜き公認 9 күн бұрын
たった今アーカイブで中井くん話を確認しました(笑)
@キノコマッシュ-e8j
@キノコマッシュ-e8j 9 күн бұрын
スイフトスポーツATがお互いの落とし所として最適解😊 我が家もそれで何とかなってます。
@カワマサ-z8h
@カワマサ-z8h 9 күн бұрын
スイスポがギリギリですよね。 何とかセカンドカーに中古のコペンを許して貰えました。
@スージー-r1u
@スージー-r1u 9 күн бұрын
子供が居て奥さんも喜ぶ車は、スライドドアで荷物が乗る小さな車が喜ばれますね。うちの奥さんもそうです。 狭いところでも子供の乗り降りが楽で荷物が乗るもの!お父さんはどんな車でも乗ると良いおもちゃになるんです。
@yutakanakano-cn2ky
@yutakanakano-cn2ky 9 күн бұрын
笑ろタ~ みんなが明るくなる配信ありがとうございます
@nameburu
@nameburu 9 күн бұрын
30年前乗ってた日産アベニールはオートロックが着いてたけど、同乗者がいると乗り降りの度にロック解除しなきゃいけないのが面倒だったなぁ
@田中田中-s4v
@田中田中-s4v 9 күн бұрын
ファミリーカーって言い張ってランエボ買ってた人思い出した
@excellentnotes
@excellentnotes 9 күн бұрын
クルマは常に妻が所有。決定権は常に妻。 ただ、妻はクルマに興味無いと言っている割に、結婚して最初に買ったのが赤いRX-8。高速コーナーで吸い付くように走るのでお気に入りだったみたい。
@なかむゆう-z5x
@なかむゆう-z5x 9 күн бұрын
ウチの嫁は子供がもうすぐできるというのに86を買えと言った猛者です。育った家庭がクーペ乗りだったようで。今は911を買えと言ってきます。
@ニャンコレルクランパー
@ニャンコレルクランパー 8 күн бұрын
余裕があるからでは…?
@syy-i9m
@syy-i9m 7 күн бұрын
何台持ちかによるかな。 自分1台、妻1台の内の、自分用が86なら思い切ったなってなるけど。 自分86+足車、妻1台ならそこまでかな。
@フリーダムプレイン
@フリーダムプレイン 9 күн бұрын
私は逆張りオタクだからSUVが流行ってるうちは絶対に乗らん セダン、やはりセダン 奥さんからの要求に悩んでみたい
@tn4493
@tn4493 9 күн бұрын
20年間、通勤車には家族の以降によりVitzなどを乗り継ぎましたが、家族が乗ったのは納車の日にドライブに行った一度きりです。 リアに人を乗せた事はありません。荷物は仕事用のカバンとスーパーの買い物程度です。それでも2ドア購入に反対するのが理不尽でなりません。欲しかったのはS660でした。
@d.r.mgarage
@d.r.mgarage 9 күн бұрын
去年テラノからフルサイズピックアップに乗り換えたけど、静かでパワーもあってどれだけ荷物があっても載るし後席も広々で税金も安くて嫁も大満足だったのに、先週一時停止無視のスマートに突っ込まれて暫くレンタカーのアクアになった… 確かに燃費はいいし駐車場もわざわざ遠くに停めなくてもいいんだけど、狭いし荷物は載らないし子供は乗せづらいし嫁としてはかなり不満らしい。
@ikenuma2010tensu
@ikenuma2010tensu 9 күн бұрын
早くて楽しくてコンパクトなのに中は広くてで価格も税金も安くて乗りごこち良くて燃費のいい車?スイスポしかねーじゃんって思ったら言ってたわ。
@t.y4447
@t.y4447 9 күн бұрын
父が乗ってたホンダ、アスコットにはロックしましょうってステッカー貼ってあったなぁ
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 9 күн бұрын
4シートの趣味車と家族で出かけるならレンタカーで良いんじゃね?家族で乗るなんて年に何回も無い。 後ろの席の連中の雑音は気にしないよ。
@d30gpz
@d30gpz 8 күн бұрын
家族と自分の懐を考えたら現実的な選択しかないように思います。買ったら終わりじゃなくて燃料費や保険。あちこち消耗もすれば修理、部品の交換とか。身も蓋もないと言われれば何とも言えませんが。まーさんや他のKZbinrの皆さんの動画を見て愉しむのが一番かと思います。これからも応援します。
@nabenabeo1
@nabenabeo1 9 күн бұрын
M3(M30)と190Eのリヤシート広かった(身長180)。アルテッツァのリヤシートは子供用かな・・・
@sk-kp7ne
@sk-kp7ne 9 күн бұрын
車ではないけど昔ある雑誌で書いていたけど クルーザー(小型船舶)を買った父親(釣り好きだと思われる)がドヤ顔で嫁と娘に見せたら 「この金で何回海外旅行に行けるのよ!」と猛ヒンシュクで言われたらしい・・
@hiorider3716
@hiorider3716 9 күн бұрын
ミニクーパーから孫の送迎でスペーシアギアになりました。でも面白くないんで、中古の安めの880コペンも買いました。久しぶりの5速マニュアル、楽しい!
@koge3977
@koge3977 9 күн бұрын
1300ccの3ドアハッチバックと言い張ってRX-7買った人の話を聞いたことがある。😄
@aran_t
@aran_t 9 күн бұрын
う~ん 嘘は言ってないですけどねww
@やまやま-s5u
@やまやま-s5u 9 күн бұрын
オレたちカルタス。。。🎉
@そのなか
@そのなか 6 күн бұрын
ドアロックはレバーが効かなくなるだけで、衝撃で開かないためじゃないですよね。
@Arcticraider
@Arcticraider 9 күн бұрын
鶴光蘇った🎉
@terra_mc18
@terra_mc18 8 күн бұрын
軽だと高速つらいしデカいのもいらんとなると1.5L程度の小型車が一番よな。 シビックもその部類だったのに大きくなっちゃってねえ…。昔のシビックは後部座席めちゃくちゃ広かったんよね。
@tomkato6400
@tomkato6400 8 күн бұрын
答えは家族が喜ぶ車を必ず一台持つ事。それから経済的に余裕があったら自分好みの車を買う。 うちの家庭は2台クルマがあります。家族が喜ぶ車はトヨタRAV4ハイブリッド。😊 私が通勤に使っているクルマはスバルWRX STIです。😅
@G3-jt8gr
@G3-jt8gr 6 күн бұрын
昔ディーラーにRX7のFD買いに行って、後ろにベビーシート付きますかね?って聞いたらセールマンに説教されて4ドアファミリア買いました。
@misasachi
@misasachi 9 күн бұрын
nbox は最高や
@MrEvassieger
@MrEvassieger 9 күн бұрын
スポーツする車と家族向け実用車は家族の理解が無い限り100%両立しないので、2台買えが答えです。
@narichannel.
@narichannel. 9 күн бұрын
奥さんが喜ぶ車は お迎えカーストでそこそこになる車 です。
@マーサむねやけ-h2l
@マーサむねやけ-h2l 8 күн бұрын
知り合いの若夫婦、奥さんの方が強く(財力年齢上)て車種シエンタ指示、旦那せめて色は黒にしてくれと言って決着した模様。遠い昔に聞いた記憶、我が家ではありません。若い男なら色気のある車ほしいよね、フリード乗るなら〇〇クロスてな選択する。
@こって牛-s5e
@こって牛-s5e 9 күн бұрын
レンタカー借りようとしたらN-BOXしかなかったので仕方なく乗ってみたらもうこれでいいって思った。売れるはずだね。
@ヤマテツマン
@ヤマテツマン 5 күн бұрын
子育ても終わり、50超えてからA 45s購入w 最新の技術で400馬力オーバーを堪能してます😁
@FTW..
@FTW.. 8 күн бұрын
ドアが4枚あったらもう家族用として出来上がっている
@maneight7393
@maneight7393 8 күн бұрын
3シリーズを超えるような謳い文句で期待したアルテッツァを見た時はひっくり返った。いい車なんだろうけど。
@neme-fp4vs
@neme-fp4vs 9 күн бұрын
最強の車は商用車並みの耐久性に、ミニバン並みの居住性、30年くらい前の車の価格、これが家族の喜ぶ車か。
@ddr64ttt
@ddr64ttt 8 күн бұрын
女の考えと 男は 違うから 全然 基本的な ことが違うから 難しい
@enjumaru2847
@enjumaru2847 6 күн бұрын
ピックアップトラックはどうなんだろ。以前見かけたキャデラックエスカレードのSUTは車高そこまで高くなくてドアでかいから使いやすそうに見えた
@cube9110
@cube9110 9 күн бұрын
オートロックされてしまうと事故になってしまった時に怖いな〜と思ってしまう。 それに今は全席シートベルトをするから事故の衝撃でドアが万が一開いても問題ないような…。
@MrEvassieger
@MrEvassieger 9 күн бұрын
トヨタのプレミアムカークラスは今も昔もずっと標準でオートロック付いてて問題になったことないので、 心配というより気にするだけ無駄っすよ。
@久保信幸-j6q
@久保信幸-j6q 9 күн бұрын
ドイツとかはその理由でオートドアロックは禁止のはず
@タッチ肉球
@タッチ肉球 8 күн бұрын
新婚の時に、嫁さんから文句が出てエボ9MRからCOLTバージョンRに変えた😢
@indywatanabe
@indywatanabe Күн бұрын
♪ こわれかけたポルシェの お尻 押しながら ひつまぶし絶対おごらせよう おなか とてもへったよ~ (🄫雨のウエンズデー)
@aichi0120
@aichi0120 9 күн бұрын
わざと置いてる中古車、それが長期間になれば、世間ではそれを......😂
@secondpolice5626
@secondpolice5626 9 күн бұрын
911ターボはウィドーメーカー【未亡人作り】と言われました?
@田中ひろし-x1b
@田中ひろし-x1b 9 күн бұрын
言われたことないですが、もし家族に文句言われたら、俺が買った車に文句を言うなと言います。 ジャパンタクシーは高速乗ったら降ろして欲しくなります。タクシー乗る時は個人タクシーのセダンをなるべく乗ります。
@hamamatumelon
@hamamatumelon 8 күн бұрын
結婚当初はトヨタのZ10とKトラしかなかった 2人目が出来たのでホンダのストリートにした 無問題
@megane2338
@megane2338 8 күн бұрын
自分さえ良ければ家族の意見なんかどうでもよくないすかね?金だして買うのは自分だし。
@George-ty9if
@George-ty9if 9 күн бұрын
子なし夫婦なので、セダン、ステーションワゴン、ハッチバック以外眼中になし。
@aran_t
@aran_t 9 күн бұрын
長男が生まれる三か月前、スバルレックススーパーチャージャーECVT(5ドアハッチバック) からローバーミニに乗り換えました。 周囲からは「ふつー逆だろっっ!!」とさんざん叩かれました^^; 山の神には「ミニだめならロードスターにするよぉ~ 二人乗りだよぉ~(チラッ」と脅しをかけました ^^b
@おこげ-e9h
@おこげ-e9h 9 күн бұрын
シートが低くて驚く。 もうトイレと一緒で和式は無理洋式でしかうんこができない。 だからSUV以上。
@怒鑼権
@怒鑼権 9 күн бұрын
まーさんは子供いないんだっけ
@たく-b3c7k
@たく-b3c7k 8 күн бұрын
プロボックスが最強?
@pantani6604
@pantani6604 9 күн бұрын
ジャパンタクシー、何度も乗るけどあんまり楽しくない。だだっぴろいだけで音・振が上質でない。でっかい太鼓の中にのって、ドンドコたたかれてる感じ。セダン系のタクシーだとほっとする。
@祝って雅
@祝って雅 9 күн бұрын
昨今はスライドドアが家族ウケする必須機能なのかな~🤔
故障しやすいのはどこの車?【まーさんガレージライブ切り抜き】
12:45
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 59 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
なぜ今スポーツカーなのか?【まーさんガレージライブ切り抜き】
14:20
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 73 М.
<Eng-sub>The reason why double wishbones are superior_their mechanism, features, and history
20:22
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 203 М.
激安外車を買ってみたら散々だった。
25:25
コネガレch(コネクションガレージ)
Рет қаралды 172 М.
寒冷地と車とハーゲンダッツ 【まーさんガレージライブ切り抜き】
8:01
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 31 М.
Honda Odyssey impression
25:23
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 264 М.
愛車遍歴! 【まーさんガレージライブ切り抜き】
37:56
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 256 М.
酷い車屋を語る【まーさんガレージライブ切り抜き】
10:23
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 275 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН