ジムニーJA12変形4リンク化!! レースで勝つ為の魔改造カスタム!!

  Рет қаралды 72,924

シーエルリンクTV ~ジムニー&アウトドア~

シーエルリンクTV ~ジムニー&アウトドア~

Күн бұрын

【動画の概要】
通常の3インチアップではレースでは勝てない。
オープンデフクラスを制すにはオープンデフクラスのための車づくりが必須!
そう判断したジントラはフロント変形4リンクにする事を決断!!
果たして実力は…!?
乞うご期待!
※変形4リンクのオフロード性能が非常に高いのは事実ですが、オンロード性能を犠牲にして競技に特化して製作されています。当店のJA12/22 KYB 3インチリフトアップキットでは、オンロー
ドはもちろん、一般的なオフロード走行も十分に可能です。
◆◆今回協力をしてくれた方々◆◆
【くっすんガレージチャンネル】
/ @kg_motors
サブチャンネルの登録もよろしくお願いいたします!
【シーエルタイヤTVはこちらから】
/ @tv-kp5gr
【ジムニーや四駆でよくやるカスタム、どこまで車検に通る?専門店が徹底解説!】
• ジムニーや四駆でよくやるカスタム、どこまで車...
NEW!!【ツイッター始めました】
/ cllink4wd
【CL20-1型 特設サイト】
cl-link.com/cl...
【シーエルリンクのJB64/JB74先行予約車一覧】
www.cl-link.co...
【シーエルリンク公式アパレル販売開始】
suzuri.jp/CLLINK
【プロフィール、車歴】
ジントラ
ジントラのTwitterはこちらから: / jintoranosuke
愛車:カローラFX→パジェロV40→JA11→Jeep J58→ランクル80、JA11→JB23→JB23、JKラングラー
2002年 広島県の某病院に理学療法士として就職
2008年 シーエルリンクよりJIMROCKポインター参戦
     その後、JSTC、トライアングル、Gリーグ、HiTOSなどレース参戦
2012年 JSTC 中四国・九州DVシリーズチャンピオン
     JSTCジャパンファイナル (京都)横転リタイア
2019年 4月 某病院 退社
2019年 5月 シーエルリンク 入社
⬇各種お問い合わせはコチラ⬇
【シーエルリンクのサービスまとめサイト】
◆URL:www.cl-link.com...
+ショップのお問い合わせはコチラ+
【ジムニー専門店シーエルリンク】
◆住所:〒739-0033広島県東広島市西条町馬木564-1
◆TEL:082-490-0602
◆営業時間:10:00~19:00
◆定休日:火曜日
◆URL:www.cl-link.com/
+パーツのお問い合わせはコチラ+
【シーエルリンク通販部】
◆TEL:082-426-5560
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:日曜日
◆URL:www.cl-link.co...
#ジムニー#JA12#シーエルリンクTV

Пікірлер: 61
@marutousanokinawa
@marutousanokinawa 4 жыл бұрын
マニアにはたまらない動画ですね 映像も綺麗ですし、編集もバッチリ こんなのがyoutubeで見れるなんて 良い時代になりました
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! お褒めいただきありがとうございます!励みになります! ぜひ次回もご視聴下さいね!
@清水靖-f8b
@清水靖-f8b 4 жыл бұрын
何でも作ってしまうジントラさん凄いです。良く動く足になったみたいなので、競技が楽しみですね。
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
ジントラです!あとは競技での結果が全てですね✨ 1番になれるように頑張ります!
@fukunari29
@fukunari29 4 жыл бұрын
ジントラさん、すーさん今回もありがとうございます😊 動画見ながら一杯やらせて頂きましたー いいあてになってます
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! いつも有難うございます!ですがお酒の飲み過ぎは注意してくださいね(笑)
@fukunari29
@fukunari29 4 жыл бұрын
シーエルリンクTV すーさん、返信ありがとうございます! 今度一緒にシーバス釣り行きましょう!
@mrken1592
@mrken1592 4 жыл бұрын
くっすんガレージとのコラボ、まさに変態同士!! 足回りは永遠の課題、これからの競技用カスタム、マジ楽しみにしてます!!(5万人、いや10万人登録、応援してます)
@r.yashima
@r.yashima 4 жыл бұрын
路面追従性が上がるとこんなにも突破力が違うんですね リンク方式って奥深いです
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
ジントラです!どうしても3リンクのままではショックを長くしてもアームとホーシングの間で生じる捻じれが少なく、ショックの長さを活かしきれないので、その制限を開放してやりました!! 5リンクならシミー対策は可能と思いますが、変形4リンクはその辺が…。 まだシミーが出たわけではないんですけどね😆
@うめたろー-k4m
@うめたろー-k4m 4 жыл бұрын
すーさんがスズキのアルトに乗ってスズキを釣りに行くんですね! シーバス釣りも面白いですよね!
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! スズキ尽くしですね!ちなみに妻もスズキ車、妻の姉もスズキ車です!
@我輩はたまである
@我輩はたまである 4 жыл бұрын
一杯やりながら見てます。 駄目じゃないですか〜! 折角の変形4リンク化、「やっちまった〜!!」がなくちゃw くっすんさんのキメ顔に美味しいトコ持ってかれちゃいますよ!?
@jason645
@jason645 4 жыл бұрын
何時も楽しく拝見させて頂いております。 ワンオフの変形4リンク凄いですね。早くトライアル競技で走る姿が見たいです。嫁トラさんもそろそろ練習再開でしょうか?楽しみにしてます。
@februarytwelve7381
@februarytwelve7381 4 жыл бұрын
1杯呑みながら観てますが変形4リンクヤバいですね。 動画観ながらいろんなアイデアが浮かんできますが自分には実現できるスキルがありません。
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
ジントラです! 僕も早く一杯呑みたいです!!www まだシーエルリンク内💦
@ひろきん-o1b
@ひろきん-o1b 4 жыл бұрын
こんにちは❗これ・・欲しい~めちゃくちゃ安く手に入らないかな❗❓(笑) これからも、楽しみにしてますからね❗
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! 色々な問題がクリア出来たら販売するかもしれません! リアもお楽しみに~!
@ひろきん-o1b
@ひろきん-o1b 2 жыл бұрын
@@cllinktv 12は、問題クリア出来ないという噂が・・・どうなんでしょう。ジントラさん!
@ragikon-CR01
@ragikon-CR01 4 жыл бұрын
凄く延びますね😁 レースで勝ってください‼️ 応援してますっ!
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! 応援ありがとうございます! 今はこういう状況ですからレースや練習会に出れないのが残念ですが、出場出来たら良い所見せられるように頑張りますね!
@アクセル全開-z8p
@アクセル全開-z8p 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 とても12とは、思えないエグい脚になりましたね!さらにリアが5リンクとは…強度計算書を自分で作製されるとは凄すぎです。自分は、リーフの強度計算書を見た瞬間に失神しました(^^;
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! 脱最弱です!リアも強化したら足がもうグネングネンです!(笑)
@竈門屋弁当-s3t
@竈門屋弁当-s3t 4 жыл бұрын
さすがジントラさんですね😊 お二方といつかお会い出来る日を楽しみにしてます😁 お話してみたいので😎
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
ジントラです!ありがとうございます! そう言っていただけるとメチャメチャ嬉しいです! ぜひ遊びにいらしてくださいね! もちろん、イベントなどに出かけることもありますので、近くでイベントがある際はその時でも😆
@国吉さん
@国吉さん 4 жыл бұрын
ja12 所有者です! チャンネル登録させて頂きました! 酷評される事の多いja12 ですが、このような動画を見ると、とても励みになります!(^_^) 頑張って下さい‼︎ 応援しています✨
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! 登録していただいて嬉しいです! チャンネル開設してまだ1年経ってませんが、色々と動画にしているのでぜひ見てくださいね! JA12も引き続きカスタムしていきますので、応援宜しくお願いします!
@suzuki-jimny
@suzuki-jimny 4 жыл бұрын
4リンクを強度計算書まで作って公認で車検対応にまでするんですね(゚ω゚)♪ 溶接はNGだけどボルト止めならOKなのは知りませんでした。 ジムニー乗りの模範となる様な車になりそうですね(´∇`)
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! 模範となれたら嬉しいですね~! リアも公認カスタムしてお披露目しますねー!
@cogito74ism
@cogito74ism 4 жыл бұрын
これはいいキーボード
@miroro6980
@miroro6980 4 жыл бұрын
凄い⤴⤴
@kanpastime5894
@kanpastime5894 4 жыл бұрын
😁本気モードで優勝狙ってますね😊練習会の様子とかも動画出すんでしょうか?会場には行けそうにないので是非その戦闘力見せて頂きたいです🙇‍♂️
@市田真也
@市田真也 11 ай бұрын
JA22のフロントサスマウントをフレームから切り離して JB23のサスマウントブラケットを溶接して 23ホーシングを使えばフロントは23と同じになるので自由度が上がりますよね ジントラさん早く4リンクキット販売してください‼️
@Kaichanneljimny
@Kaichanneljimny 4 жыл бұрын
商品化したら欲しいです!!!
@ひっくり蛙
@ひっくり蛙 4 жыл бұрын
テンション激しすぎwwwww
@アキラ-u2i
@アキラ-u2i 4 жыл бұрын
ジムニーがのびのび生きてますね!
@harisen1
@harisen1 4 жыл бұрын
ショックが当たるアッパーの筒はぶった切って太い筒にしては?
@かず-h7n8l
@かず-h7n8l 4 жыл бұрын
これ販売して下さいw
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! 色んな問題がクリアできたら販売します!
@kanzorider7222
@kanzorider7222 4 жыл бұрын
ジントラさんに質問ですが、乗用ジムニーを貨物仕様に改造申請は可能でしょうか? できましたら、大学開校してほしいです。
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
ジントラです!貨物登録は可能ですが、一長一短です! ちなみにジムニーの型式はどの型になりますか!?
@kanzorider7222
@kanzorider7222 4 жыл бұрын
@@cllinktv 返信ありがとうございます。未だ購入はしてませんし型も決まっていません。ただ、現行型でやると・・・どうだろうか?気になります。
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
まだはっきりとしていませんが、現行型でやると来年から施行される突入防止の規制で乗用登録車より5センチほどリフトアップ可能な高さが下がるリスクがあります!(突入防止のための装置が乗用車は地面より600mm以内、貨物登録車は550mm以内に必要といったルールです)ノーマル車高ならいいかもですが…。 ちなみに前型までの物は規制外となるので気にしなくてもいいと思いますが…。
@kanzorider7222
@kanzorider7222 4 жыл бұрын
@@cllinktv そうですか、23までだと簡単にできますか?利点欠点など詳細を聞いてみたいのですが。
@hikarikumiwithclubswirlist9297
@hikarikumiwithclubswirlist9297 4 жыл бұрын
いつも楽しく観ています😄 12.22の足回りはほんと難しいですね 同じコイル車乗りとして勉強させてもらいます また実物見せていただきたいですね よろしくお願いします😁
@mikeneko8108
@mikeneko8108 4 жыл бұрын
リンク祭りやぁ~‼ww
@ほと-m5o
@ほと-m5o 4 жыл бұрын
シーエル演劇部の小芝居(☉。☉)!
@akky7o7
@akky7o7 4 жыл бұрын
中折れシャックル化で済まさないのがジントラさんらしいですね。 工作風景も当たり前になってしまった。 やる事なくなったら、スーさんのルアー講座を開講しましょう。
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! ほとんど自作している風景を近くで見てるので、「無い物は作る」が当たり前になってきました(笑) 僕は釣り歴が10年くらいありますが下手なのでお蔵入りになります(笑)
@高-j1o
@高-j1o 4 жыл бұрын
是非、製品化を…
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
すーさんです! 製品化したい気持ちでいっぱいなのですが、色々な問題をクリアしないと難しいんですよ~… 諦めたわけではないですが、製品化には凄く時間がかかりそうです…
@高-j1o
@高-j1o 4 жыл бұрын
シーエルリンクTV そうなんですね!頑張って下さい!応援してます。
@fortune_Star
@fortune_Star 4 жыл бұрын
図面書くならドラフターを使いましょう、買いましょう。 だって、これ、シーエルリンクの新製品になっちゃうんでしょ? ドラフター買っても経費扱いになるはずです。
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
ジントラです!これは製品化は考えていないんですよ…。 あくまでもジントラの競技用のワンオフ品なんです! なので図面も簡単に…。 ちなみに製品にするものはCADでやってます!
@fortune_Star
@fortune_Star 4 жыл бұрын
@@cllinktv えー! この完成度なら欲しがる人は多いと思いますよ!
@cllinktv
@cllinktv 4 жыл бұрын
シミー現象などの発生の有無などテストして、希望があれば10セット限定とかで販売するのはありカモですね✨
@ゆっぱぱ_miyoshi_farm
@ゆっぱぱ_miyoshi_farm 4 жыл бұрын
@@cllinktv 是非欲しいです!!
@Paragon09
@Paragon09 4 жыл бұрын
そういう事でしたか! ナツトクです。 「ベクトルが違う」なんて失礼なコメントゴメンなさい。
@もこ-m7k7h
@もこ-m7k7h 4 жыл бұрын
変形4リンク購入したいです‼️ 現状はACRさんのショック、コイル、フロントアダプター入れてますがストローク不足もあり、悩んでいます‼️ その気になれば車両持ち込みもできます😁
@山田五郎-m3r
@山田五郎-m3r 4 жыл бұрын
前社長のところに行くんだろうな・・・
@ヘリテイジ-o1o
@ヘリテイジ-o1o 4 жыл бұрын
小芝居が増えた!!
ジムニーJA12最強説!!オフロードレースで優勝できるのか実証!?
22:27
シーエルリンクTV ~ジムニー&アウトドア~
Рет қаралды 86 М.
乗心地も改善!?実はオンロードでも有効だった!?ジムニーの5リンクやAアームを徹底解説!!【ジントラ大学】
31:52
小さな穴から巨大魚を引きずり出す
16:46
釣りドラ
Рет қаралды 20 М.
ジムニーのリフトアップにかかる費用をまとめてみました!JB64/74
25:03
シーエルリンクTV ~ジムニー&アウトドア~
Рет қаралды 352 М.
【ジムニー遊び】林道楽しくを遊び尽くせ!!出かける前に準備をするべき物紹介!!
30:04
シーエルリンクTV ~ジムニー&アウトドア~
Рет қаралды 175 М.
ジムニーJA12にウインチを装着して山を走ってみた!
21:09
シーエルリンクTV ~ジムニー&アウトドア~
Рет қаралды 268 М.