【JR西日本】JR VS 私鉄!「私鉄王国」関西の勝者は!?【ゆっくり解説】【就活】

  Рет қаралды 61,039

ゆっくり企業

ゆっくり企業

Күн бұрын

【目次】
0:00 オープニング
2:11 「大阪駅」と「梅田駅」
5:25 JR西日本の概要
7:15 新幹線VS飛行機
9:15 JR西日本の考え
9:50 JR福知山線脱線事故
12:27 西日本の発展を目指して!
14:27 エンディング・次回予告
次回:~JR九州~【ゆっくり解説】
• 【JR九州】三島会社の大逆転!なぜ「走る不動...
前回:~JR東海~【ゆっくり解説】
• 【JR東海】東京~大阪がわずか○○分!リニア...
JR西日本/西日本旅客鉄道は関西にある鉄道業界3位の会社!
大阪、京都、奈良の京阪奈地区や北陸新幹線の鉄道網をつかって、より便利で魅力的なサービスを提供してます
大阪駅や梅田駅周辺はダンジョンや迷宮として有名で、
阪急電車「梅田駅」
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」
阪神電車「梅田駅」
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」
なんかの名前が似た駅もいっぱい!
最近はJR西日本の観光列車「銀河」が今年夏から“和歌山”へ JR京都駅~新宮駅間で運行発表なんかもありましたが、そんなJR西日本について解説します。
過去の大事故JR福知山線脱線事故や近鉄や阪急、大阪メトロ、阪神やANA、JALとの関係についても解説します。
山陽新幹線 新大阪駅 - 博多駅
北陸新幹線 上越妙高駅 - 金沢駅
大阪環状線 天王寺駅 - 大阪駅 - 新今宮駅
東海道本線 米原駅 - 神戸駅
JR東西線 京橋駅 - 尼崎駅
なんかが有名で
北陸新幹線 金沢駅 - 敦賀駅
なにわ筋線 北梅田駅(仮称)- JR難波駅
が現在建設中
東海道・山陽新幹線
のぞみ
ひかり
こだま
山陽・九州新幹線
みずほ
さくら
つばめ
北陸新幹線
かがやき
はくたか
つるぎ
の車両が今も走っています。
取扱収入駅ランキングは
1 大阪駅
2 京都駅
3 天王寺駅
4 京橋駅
5 三ノ宮駅
道頓堀や新世界、あべのハルカスに行く際は是非好きな鉄道を使ってください!
西日本を支える【企業】是非見てみてください☆
JR西日本採用活動
www.westjr.co.jp/company/recr...
JR梅田駅ってどこなんだ?!
www.lmaga.jp/news/2020/07/139...
JR西日本の交通ICカードをめぐる「戦争」ICOCAがついに制覇か
news.livedoor.com/article/det...
関連動画
日本最大最長の鉄道会社、その覚悟とは?~JR東日本~【ゆっくり解説】
• 【JR東日本】日本最大最長の鉄道会社、その覚...
ゆっくり解説:JR西日本の経営 関西私鉄とのバトルの結果【再up】
• Video
【比較前面展望】阪急神戸線と阪神本線、どっちが速い? 大阪梅田→神戸三宮/Cab View Japan Railway
• 【比較前面展望】阪急神戸線と阪神本線、どっち...
【大阪駅の謎】なぜか段差が多い大阪駅。その理由と歴史!! (テロップ読み上げ86) Osaka station with many steps. Osaka/Japan.
• 【大阪駅の謎】なぜか段差が多い大阪駅。その理...
凄いぞ阪急大阪梅田駅、その魅力を、東京人が紹介
• 【日本最大】凄いぞ阪急大阪梅田駅、豪快!3線...
~近畿日本鉄道~あべのハルカスも絶好調!関西私鉄の王者~近鉄グループ~【ゆっくり解説】
• 【近畿日本鉄道/近鉄グループ】あべのハルカス...
#JR西日本 #ゆっくり就活 #ゆっくり解説

Пікірлер: 336
@3110asu
@3110asu Ай бұрын
浜松町に大門駅あったり有楽町に東京駅あったりするじゃん
@Anikuma
@Anikuma Ай бұрын
大阪に大阪駅と梅田駅があるとわかりずらいように、東京に東京駅と有楽町駅があるとわかりずらいと思います
@hunter-hunteraso7073
@hunter-hunteraso7073 3 жыл бұрын
1万回再生おめでとうございます🎊
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ これからも、頑張ります 応援よろしくお願いします(≧◇≦)
@fumiya218
@fumiya218 3 жыл бұрын
大阪駅周辺や、大阪の乗り換えについて深掘りしてるyuki先生の動画をお勧めします♪
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
yuki-filmさんの動画ですね、自分も偶に見ています! パラガスさんには、地球の素晴らしい企業を知ってもらって、「新惑星ベジータ」の復興に役立ててもらえればうれしいです(≧◇≦) 是非、地球で大人気のカプセルコーポレーション社の人気商品「ホイホイカプセル」シリーズをお土産にどうぞ☆
@daikit2961
@daikit2961 3 жыл бұрын
5:17 南海高野線が忘れられてる
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
主なってことで☆
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
@@Anikuma まあ一応、JRと競合関係にある路線だけをピックアップしてるんですよね? 高野線は南海の主要路線の一つではあるけれど(しかも本線よりも利用客が多い)、JRとは競合関係にないので(近鉄南大阪線・長野線とはあるが)。
@gorotame1425
@gorotame1425 Жыл бұрын
改めて見返したが…京阪のロゴマークがないのが寂しい😔
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
また機会があれば京急の動画もつくろうと思います☆
@gorotame1425
@gorotame1425 Жыл бұрын
???
@AppleA4
@AppleA4 Жыл бұрын
@@Anikuma 日本語が不自由な方ですか?
@user-yl3mj8jt9e
@user-yl3mj8jt9e Жыл бұрын
ま、あんまりよくわかってないんやろな。
@Got9
@Got9 Жыл бұрын
慣れないと難しいんですよね。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
旅行者には難しすぎます( ;∀;)
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
まあ2000年もとうにすぎて令和の時代になっても大阪駅=梅田駅って知られてないって事が、 いかに東京マスコミが大阪を無視してきたかわかる事例だとつくづく思っている
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
東日本民なんです( ;∀;)
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
@@Anikuma 「東京マスコミ」ですよ。 東京人の友達も結構いますし。
@jobiny9438
@jobiny9438 Жыл бұрын
え、大阪のマスコミは日本中の駅名を詳しく解説してくれてるんですか?
@user-jm8ye4bz6u
@user-jm8ye4bz6u Жыл бұрын
​@@jobiny9438 東京マスコミはゲートウェイ駅改行の時散々全国に名前がどーだとか流してたが。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
カタカナ駅名慣れませんね(T_T)
@mandshurica575
@mandshurica575 3 жыл бұрын
この動画ではJRvs私鉄の構造になってるが、私鉄各社は決して一枚岩ではないんだよな。 特に阪急と近鉄は不動産開発や商業施設等の関連事業、さらには関西私鉄の盟主の座を巡って対JR以上のライバル関係にある。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
おっしゃるように、私鉄も数が多く決して一枚岩ではありません。 しかしながら、これから少子高齢化で人口が減るのは目に見えている日本で事業を進める以上は 手を組むにせよ、競い合うにせよ何か新しいことに各社チャレンジして欲しいなぁと思います(≧◇≦) 他にも、近鉄や東急なんかの動画も上げているので、よかったらそちらも見てコメントいただけると嬉しいです☆ コメントどうも!
@kamikawate
@kamikawate Жыл бұрын
だったら、今のJR駅を梅田駅にして、新幹線の新大阪駅を大阪駅にしたほうがいいかもな。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
全部まとめて大阪駅にして欲しいかも!
@kamikawate
@kamikawate Жыл бұрын
それは無理かもな。梅田は梅田駅で。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@Anikuma いや、新大阪と大阪(梅田)は、淀川を境に離れすぎてるでしょ。 それを全部大阪駅に改名は…流石に無理があるでしょ。
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
正直、このままでいいと思うかな。 案内もわかりやすいので大阪府民の私からすれば問題ないと思ってます
@umakan
@umakan Жыл бұрын
京都も河原町と祇園四条が同じような場所にあるよね。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
それは知らなかった! 駅名は全然違いますね
@umakan
@umakan Жыл бұрын
@@Anikuma 阪急が河原町で 京阪が祇園四条です。 ほんとに徒歩圏内ですよ。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
​​@@umakan 鴨川を挟んですぐ。 川沿いに先斗町や老舗の高級和食店いづもやがあります。
@y.kichijoji3508
@y.kichijoji3508 Жыл бұрын
鴨川の壁で分けらたけど地名は間違えない
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
しかも地下街は、地下鉄の四条駅、阪急の烏丸駅、京都河原町駅の3つで繋がっており、京都河原町と京阪の祇園四条は橋を渡ればすぐにありますしね。
@user-fs6bz3ft2v
@user-fs6bz3ft2v Ай бұрын
まぁたちまち(取り敢えず)って意味基本!地下鉄かもしくは!近鉄線! 共に御堂筋線で行くのが1番近いと思いますが 如何でしょうか?!😄
@Anikuma
@Anikuma Ай бұрын
御堂筋線がやっぱり一番便利説!
@dauny08
@dauny08 5 ай бұрын
梅田の話を取り上げてるのにサムネが道頓堀のグリコ看板ておかしくないか?
@Anikuma
@Anikuma 5 ай бұрын
関西でいちばん有名なイメージがグリコだったので!
@kazu2786
@kazu2786 3 жыл бұрын
大阪メトロは梅田駅だけど大阪シティバスは大阪駅前停留所なんだよなぁ 市営交通時代からそう分かれてたわけで
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
名前のわかりやすさが重要っていうのを実感しますね☆
@N--T
@N--T 3 жыл бұрын
天王寺も大阪シティバスは「あべの橋」。
@TheAthlon7kin
@TheAthlon7kin Жыл бұрын
北新地駅ん南梅田にして、梅北を北梅田にして欲しかったと思うのは私だけでしょうか?
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
南と北で名前が違うだけでわかりやすそう☆
@N--T
@N--T 3 жыл бұрын
大阪駅と梅田駅以外にも関西には厄介な駅名が多いから。梅田近くだど「野田」がややこしい。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
関西も大きい街も多いから、紛らわしそうな名前が多いんですかね? 逆に自分が住んでる田舎は駅名を間違えることはありません(笑)
@N--T
@N--T 3 жыл бұрын
@@Anikuma イヤそういうレベルではなくて。「野田駅」はJRと阪神電車にあるけど、地下鉄一駅分離れている。阪神野田駅は地下鉄野田阪神駅と接続(更にJR海老江駅とも接続)、JR野田駅は地下鉄玉川駅と接続。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
@@N--T 駅名が見事にバラバラですからね。野田阪神は地元やけど、あれ何とかしてほしい。 他地区在住の人に一々駅名を説明するのめんどい。
@meckey1939
@meckey1939 Жыл бұрын
そういえば駅名違い、南森町(地下鉄)・大阪天満宮(JR東西線)もあった!
@pinton123
@pinton123 Жыл бұрын
@@meckey1939 「天満」駅は扇町駅と接続してるしな笑
@shigecan1964
@shigecan1964 Жыл бұрын
実はその昔、大阪(梅田)駅に乗り入れない近鉄や京阪も、行先案内に「大阪行き」と表示していた事実があったりして。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
それは知らなかった!やっぱ「大阪」の名前がわかりやすいですね
@user-zo5de5fy1q
@user-zo5de5fy1q Жыл бұрын
@@Anikuma さん‼️近鉄名古屋駅ては、「大阪難波(大阪上本町)行ノンストップ特急です。この駅名古屋を出ますと、次は、大阪の鶴橋まで途中の駅には、止まりません‼️」これは近鉄名阪ノンストップ特急が、運転されていた2012年3月ダイヤ改正までの放送でしたね💕‼️
@myarmyar4252
@myarmyar4252 9 ай бұрын
@@user-zo5de5fy1q 2009年に駅の正式名称が「大阪難波駅」「大阪上本町駅」に改称されたからじゃないの?
@user-zo5de5fy1q
@user-zo5de5fy1q 9 ай бұрын
@@myarmyar4252 さん。2009年以前から、名古屋エリアでは、方向幕乗り場案内,駅の列車案内放送等でも、大阪上本町,難波の表示でしたね‼️ 方向板では、(大阪)上本町の表示でしたね‼️近鉄名古屋発伊勢中川行き急行では、大阪(上本町)(宇治)山田連絡と記載されていました⁉️
@user-vu3sz9ev8g
@user-vu3sz9ev8g 3 жыл бұрын
そもそも関西人は、あそこは梅田やキタと呼ぶのであって、大阪とは呼ばないからね。大阪という駅名はあくまでも国鉄時代に全国の人向けに分かりやすい様につけた名前。だから地元民を相手に商売している、私鉄や地下鉄は、梅田駅を使い続けるのは当然の事。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
コメントども! 自分は関西の人じゃないんで、そういう呼び方があるのは知らなかったです☆ やっぱり、名前は地元民になじみ深い名前がいいですよね!わかりやすいし
@gorotame1425
@gorotame1425 3 жыл бұрын
ごもっとも👏 大阪駅を梅田駅にして新大阪駅を大阪駅に改名しても、地元民は怒らないと思う。
@TheKANEDA28
@TheKANEDA28 3 жыл бұрын
梅田がキタで難波がミナミですね。
@gorotame1425
@gorotame1425 3 жыл бұрын
区の名称です! 梅田は北区、難波は旧南区(東区と合併し中央区)
@LIjmpnwf
@LIjmpnwf 3 жыл бұрын
キタとは 言わへんな 細川たかしの北酒場か
@u_vx123
@u_vx123 3 жыл бұрын
梅田から西梅田への道を聞かれた時の絶望感がやばい…
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
駅から駅への道を聞かれる時の説明ってめっちゃ難しい! 自分も昔、新横浜駅から横浜駅の道を聞かれてめっちゃ困りました(笑)
@TSUBAME55
@TSUBAME55 Жыл бұрын
簡単やで👍 御堂筋口から桜橋口まで歩いて 地下に降りたら西梅田👏👏😉
@mihusiyo4503
@mihusiyo4503 Жыл бұрын
地下で聞かれてる設定だろうと思う。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@Anikuma 新横浜から横浜までは遠くて電車で行くレベルやから、歩くのは結構キツイのでは? 梅田〜西梅田の、同じキタ界隈の駅同士の距離とは訳が違いますから。
@kusanousamaru1981
@kusanousamaru1981 10 ай бұрын
私は最近やっと自分で谷町線に乗れるようになりましたが、警備員の方に聞いた時「はあ、またか」という表情をされましたから、皆さん、苦労されているようですね。
@user-jg2pm6to1f
@user-jg2pm6to1f 2 жыл бұрын
4時間の壁リニア実装されれば飛行機に勝てるかもな(山口までいってもいいんやで。兵庫県民だけど。)
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
4時間の壁! 是非リニアで超えて言って欲しい(^O^)/ 料金も安くしてね☆
@_matsu2096
@_matsu2096 6 ай бұрын
大手町駅と東京駅みたいなもんか。
@Anikuma
@Anikuma 6 ай бұрын
そんなイメージです☆
@keibakeirin
@keibakeirin 10 ай бұрын
山口県は場所によります
@Anikuma
@Anikuma 10 ай бұрын
そうなんですか?
@keibakeirin
@keibakeirin 10 ай бұрын
@@Anikuma 返信ありがとうございます。山口県東部なら空港が遠いので新幹線を選ぶと思います。
@sansbold
@sansbold 3 жыл бұрын
JR西日本は私鉄や航空各社の攻防のほかに中国地方でかなりの赤字を叩き出してるから結構苦戦してる
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
都市圏以外は大体赤字なのが、JRの辛いところですね( ;∀;) コロナと人口減少のダブルパンチですげ、頑張って赤字から抜け出してほしい!
@-shige
@-shige 2 жыл бұрын
繋ぎ区間2枚買えば通しより割安で行けるJR西回数券廃止→超効率悪いICOCAポイント移行に伴い、両者の料金差に再び私鉄に客が戻るような感じもする。それでもつい慣れで、京阪神間通しで新快速に乗ってしまいそうな感じがします。
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
JRと私鉄の戦いは激しいですからね! やっぱり最後には便利な方にみんな言っちゃいますし
@latitudedell7693
@latitudedell7693 9 ай бұрын
屋特きっぷも無くなりましたね
@no1carcloudleaf56
@no1carcloudleaf56 3 жыл бұрын
思い出したのですが、大阪駅の北側、梅田貨物線にも将来新駅ができる予定ですよね❗たしか大阪駅と同駅扱いになると記憶してますが、どんな駅名になるか❓ますますややこしくなりそうです😖
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
どっかで、「うめきた駅」みたいな感じの名前だって見たことあります☆ 混乱しそうですね(笑)
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
普通に大阪駅ですよ。
@myarmyar4252
@myarmyar4252 9 ай бұрын
@@giantnioinoba2023 京葉線東京駅のごとく、従来の駅から離れた位置にありますけどね。
@user-fs6bz3ft2v
@user-fs6bz3ft2v Ай бұрын
ごめん!追伸関西方面では、関西圏内及び近場では、私鉄!遠距離では、JRって覚えて、おいて貰えれればと思います。 後!大まかに、私鉄の方が、JRの方が運賃も高いし、本数も少ないし、駅の利便性に、おいても、私鉄をお勧めします❗ 尚私は、生粋の関西人ですが、あくまでも、個人的な ご意見!感想とさせて戴く事を、ご了承して下さい。 くれぐれも、参考程度で🤔
@Anikuma
@Anikuma Ай бұрын
多分関東でも近距離は私鉄、遠距離はJRが便利なイメージです! 私鉄は都市開発がうまいからかな
@user-he3tn9bi9o
@user-he3tn9bi9o Жыл бұрын
JRの大阪駅は大阪府の中心の駅だから大阪駅。その他の私鉄は住所から取っていると勝手に思ってます。でも住所は阪急は芝田、阪神は梅田で各社別々な地名になるから梅田で統一してるのかなと、で近隣のビルやマンションまで梅田をつけてて、どの辺りまでが梅田なのか分からんようになってる(住所では判断つくけど)。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
住所と駅名がリンクすると生活する上ではわかりやすそう! でも大きな駅は難しい?
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
正確には大阪「府」の中心駅ではなく、大阪「市」の中心駅ですね(横浜駅等と違いたまたま府名と市名が一致しているので、結果的に府全体の中心駅になってはいますが)。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
じゃあ大阪府の中心駅は❓
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@Anikuma 対外的には新大阪。 府民の日常生活面ではやっぱり大阪でしょう(難波という人も居ますが)。
@REN-wx4ct
@REN-wx4ct 11 ай бұрын
そろそろ北梅田駅ができるね
@Anikuma
@Anikuma 10 ай бұрын
まだ開業してないんでしたっけ?
@user-vw1dn2qe4j
@user-vw1dn2qe4j Жыл бұрын
本当は大阪ではなく梅田が正しいんやけどな。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
そうなんですか?
@user-vw1dn2qe4j
@user-vw1dn2qe4j Жыл бұрын
@@Anikuma そうよ?あの辺りは元々は湿地帯を埋め立てて田んぼにしたため、『埋めた+田んぼ』と言うことで埋田と言う地名だった(今の梅田)こういう歴史がある為、梅田が正解だと思うよ。
@user-jm8ye4bz6u
@user-jm8ye4bz6u Жыл бұрын
​@@user-vw1dn2qe4j そんなこと言ったら県庁所在地の中心駅なんか全部そうなるで。そうなったら他所の人誰もわからんがな。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
歴史を遡ると名前をつけるのが大変になりますね
@meckey1939
@meckey1939 Жыл бұрын
駅名強奪の罰当たりと言えば松山が有名。伊予鉄道が松山市に改名と譲歩する形になったが、四国最大の鉄道会社は伊予鉄道のままで伊予鉄バス・石崎汽船を含めるとJR四国の1.6倍の売上を誇っています。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
へぇえ、そんな話があったんですね!
@user-oc1xy7tx3q
@user-oc1xy7tx3q Жыл бұрын
大阪駅が大阪府のJR線の代表じゃなかったらJR梅田駅やったんかな
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
かもしれない!
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
駅北側に梅田貨物駅がありましたしね。
@paco2013self
@paco2013self 3 жыл бұрын
天王寺と阿部野橋もややこしい
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
そこも結構ややこしそう(笑)
@LIjmpnwf
@LIjmpnwf 3 жыл бұрын
東京 大手町 日本橋 京橋 ややこしい
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
@@LIjmpnwf 淡路町 小川町 新御茶ノ水 →ややこしい 国会議事堂前 赤坂見附 →ややこしい 馬喰町 馬喰横山 東日本橋 →ややこしい 秋葉原 岩本町 →ややこしい 京成関屋 東武牛田 →ややこしい 豪徳寺 山下 →ややこしい
@user-sb9xg9wi1m
@user-sb9xg9wi1m 2 жыл бұрын
でも東京駅降りて地下鉄は、丸ノ内線の東京だけで無く、地下鉄3路線の大手町と千代田線の二重橋前で徒歩乗り換えできるって「ゆーてーやー」って言うのは大阪目線で言えるで…
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
東京も結構迷宮ですね☆ 「ゆーてーやー」っていうのが関西のヒトっぽい(笑)
@myarmyar4252
@myarmyar4252 9 ай бұрын
公式に駅の掲示で乗換案内してるのは、丸の内線東京駅と東西線大手町駅だけですものね。
@user-fc3nd7wf6k
@user-fc3nd7wf6k 2 жыл бұрын
日勤教育やってて事故起こしたんだっけ
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
そうなんです💦 日勤教育で切羽詰まってしまったんでしょうね・・・
@user-xg5vu4kc9b
@user-xg5vu4kc9b Жыл бұрын
神戸に住んでるけど大阪は梅田近辺しか行くことないけどもう何時でも迷路みたいで迷いそう。 特に地下街はどこの出口を出たらどこに出るのか全く分からない。 生粋の大阪人じゃないからかな。 コロナ禍でも人が一杯いるのよね。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
大きな駅で迷っちゃうのは単純に慣れの問題かなぁって思います ただどの出口がどこにつながってるのかは相変わらず変わりません(笑)
@user-tq4qo4kl4p
@user-tq4qo4kl4p Жыл бұрын
梅田ラビリンスなんて呼ばれていますからね。
@user-xg5vu4kc9b
@user-xg5vu4kc9b Жыл бұрын
@@Anikuma すみません、相変わらず変わりませんとあるけど、相変わらず分かりませんの間違いではありませんか?
@user-xg5vu4kc9b
@user-xg5vu4kc9b Жыл бұрын
@@user-tq4qo4kl4p ラビリンスは迷宮って意味でしたよね?まさに! 旅行者はよく迷い子に成りませんね。なってるのかな?
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
間違いでした(笑)
@user-mp3mm7jv8b
@user-mp3mm7jv8b Жыл бұрын
阪急梅田駅からJR北新地駅への行き方も大変だぜ いったん神戸方面へ向かって阪急梅田駅ー西宮北口駅今津線乗り換えー阪急/阪神今津駅乗り換えー阪神海老江/JR新海老江乗り換え だからな JR線を使うなら、JR/阪神尼崎駅またはJR甲子園口駅/阪神甲子園駅間を徒歩移動 酔いもさめて安全に帰れる健康的なルートなんだ
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
世の中飲んだくれ達の健康増進をくれる素晴らしい会社ですね(笑)
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
阪急梅田から北新地駅まで歩けるやん ちょっと遠いけど
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
甲子園-甲子園口や、JR尼崎-阪神尼崎は遠いので、歩くのはかなりしんどいですよ。 乗り換えするには正直適していないですね。
@user-ni8qc7ff8v
@user-ni8qc7ff8v 3 жыл бұрын
大阪駅周辺はツッコミ所満載
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
どうして、大きな駅の周りは突っ込みどこ満載になるのか(笑) 日本のサグラダ・ファミリア「横浜駅」とか、100年以上経った今も完成せず・・・
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
ツッコミどころ満載というよりも、地下街が拡張したり商業ビルが出来る度に、益々カオスさが増している、という方が正しいかもしれません。 地上の商業ビル群(阪急・阪神・大丸百貨店、阪急3番街、阪急17番街、阪急17番街、ルクア、グランフロント大阪、大阪駅前第1~第4ビル、大阪マルビル、梅田DT タワー、エストONE、ハービス大阪、阪急東通り商店街、こまつばら1番街、お初天神商店街他) =ロンダルキア台地 梅地下(ホワイティうめだ、ドージマ地下センター、ディアモール大阪等) =ロンダルキアへの洞窟
@eijiasuka984
@eijiasuka984 Жыл бұрын
福知山線脱線事故の遠因はJR東海が新幹線の営業益を一人占めしてたからなんだよね~、確かに色々やるには一社独占が一番良いんだけど国鉄時代の借金が管轄の総沿線距離に比例する様に分割されて一番美味しい新幹線を東海が持ってったから総沿線距離二番目の西日本が国鉄時代の借金返す為に極端なまでに色々削った社長が福知山線脱線事故当時の社長であの脱線事故が無かったらJR最高の社長って言われかねない位の利益出してたんだよね~、安全系や人件費をかなり削ったからね、そいえば新谷かおる先生のエリア88のライバルキャラの神崎悟が航空会社の社長やってた時、安全部品削りまくって航空事故起こしてたなぁ
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
利益と安全の天秤は傾けすぎると事故につながります! そうならない様にこれからは頑張って欲しいです エリア88とは?
@eijiasuka984
@eijiasuka984 Жыл бұрын
@@Anikuma 新谷かおる先生の戦争漫画です、1980年代の架空の中東の産油国のアスラン王国が舞台です、バンナムのエースコンバットにもイメージ機体が出てるらしいです
@user-xv5wv7qy6t
@user-xv5wv7qy6t Жыл бұрын
大阪 梅田で何でグリコの看板何だ❓
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
大阪っぽいイメージでグリコにしました☆ 梅田は関係ないですね(=゚ω゚)ノ
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@Anikuma 梅田やったら大阪駅前第1~第4ビル、大阪マルビル、グランフロント大阪、梅田スカイビル辺りを入れないと。
@EPOXY-xt2bm
@EPOXY-xt2bm 2 ай бұрын
梅田と大阪の呼び名の違いでネタになるんか、、、
@Anikuma
@Anikuma 2 ай бұрын
案外、関西の人以外は知らないものです
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
大阪から京都や神戸を25分前後で着くことができる新快速を持つJR西日本は役に立つんですけど運が良ければ座れますが、基本混雑しているので私鉄も行く場所にもよりますし大事ですね。 東京都心もでしょうけど、大阪都心(淀屋橋~心斎橋間)は地下鉄が支配してますからねえ。 南梅田の北新地と、まぁかなり距離があるので北新地のままでいいですが、 統一するより大阪駅は副駅名を梅田駅に、梅田駅は副駅名を大阪駅にするべきだと思いますね。
@Anikuma
@Anikuma 11 ай бұрын
副駅名をつけてもごっちゃになりそう❓
@user-wk2ij1fr9g
@user-wk2ij1fr9g Жыл бұрын
アニくまさんは知らないと思うけど、梅田と大阪は若干違う。 阪急、阪神のターミナルは淀川を埋めた、まさに梅田です。 大阪〜京都はJRの勝ちですが、阪急は宅地分譲を積極的に行い、また奈良方面は近鉄にはまったく歯が立ちません。 結局、JR西は京都から東、滋賀県のご利用で優位に立つのみです。 JR西は狭軌です。福知山線事故は広軌の関西民鉄ではありえない事故でしたね。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
エリアごとに得意不得意が違うんですね、知りませんでした 福知山線の事故はJR西の体制が垣間見えた事故でしたね
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
大阪〜京都は京阪や阪急の勝ちだと思いますよ? なんせJR京都駅の場所が‥ まあ開発されましたからその意味では良かったですけど。 京都の繁華街と言えば四条辺りになると思うので、そこに乗り入れてる京阪と阪急の勝ち👍
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 Жыл бұрын
関西はPiTaPaがポストペイで審査が必要だからあんまり売れないんで仕方なく私鉄もICOCAを売り出した😭 なんばはJRが湊町駅からJRなんば駅に変えたから大阪もJR梅田にして新大阪駅を大阪駅にしたらいいと思います
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
名前がゲシュタルト崩壊しそう(笑)
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
あのJRなんばは曲者ですよね‥ 自分も大阪駅→JR梅田、新大阪駅→大阪駅案に賛成です。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Жыл бұрын
大阪駅と梅田駅、それにダンジョンなのは、直ぐ近くとは言い切れない程に有るんだけれど?、随分と昔に行っては居ましたけれど?、ダンジョンっぷりに拍車は掛かって無いかしら?、北陸新幹線、運営会社が、ぐちゃってるのね。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
大きな駅は地下にのびるしかないので、今後もダンジョン化は続くのかなって思いますね
@user-xl7mz2xd6o
@user-xl7mz2xd6o Жыл бұрын
(山陽)新幹線であって、(山陰)には行かないんです
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
山陰かわいそう( ;∀;)
@user-xl7mz2xd6o
@user-xl7mz2xd6o Жыл бұрын
もとは(山陰新幹線)計画も有ったらしいですけどね😅
@rekitetsuotaku
@rekitetsuotaku 10 ай бұрын
福知山線脱線事故の詳しい内容は、この動画ではあえて省かれていますが、実は単純なブレーキのかけ遅れではないのです。遅延、伊丹駅でのオーバーラン、JR西日本社内での体罰への恐れ、非常ブレーキの不具合など、多数の要因が絡み合って起きた事故なのです。この事故は、JR西日本の組織、安全の見直しのきっかけとなり、実際JR西日本を検索し、公式サイトを開くと、真っ先に安全に関するページが出てきます。もし将来鉄道会社に入社する人たちは、この事故を絶対忘れないでください。ちなみに福知山線脱線事故では、運転士含め〇者は107名、負傷者も562人にのぼりました。
@Anikuma
@Anikuma 10 ай бұрын
直接的原因はブレーキ遅れ 間接的原因は体罰などの社内環境 と言われてますね 鉄道の安全は超重要!その意識を忘れずに頑張って欲しい
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 3 ай бұрын
だから何?😜
@rekitetsuotaku
@rekitetsuotaku 3 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 鉄道会社に入る人は、こういうことも理解しておこうってこと。
@user-qu7bq1zz7y
@user-qu7bq1zz7y 3 жыл бұрын
JR 大阪駅で切符買ってちょっと時間あるので地下街で買い物してJR 東西線の梅田駅からだと乗車出来ません!と言われたなぁ。近くても第三セクターで違うらしい。(´・ω・`)
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
はじめて行く駅で切符買うの難しい・・・ そういう意味では、SuicaとかIcocaって有能だよね!!!
@moshineko863
@moshineko863 3 жыл бұрын
JR東西線だと北新地駅では?
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
東西線は梅田駅ではなく北新地駅ですよ。
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z Жыл бұрын
BGMが少し大き過ぎる?声が小さいのかな? 御堂筋線が大動脈ならなにわ筋線も今後の大動脈になりそうです。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
ごめんさい、最近の動画は音量を調整してるのでそっちも音量ヘンなら教えてくれると嬉しいです! 大動脈をどう活用できるかが、今後の成長のカギですからね
@hitouch1964
@hitouch1964 Жыл бұрын
昔、 「JR梅田駅はどこですか?」 と道を聞かれて、ちょっと間を置いて 「貨物の駅に行きたいのですか?電車に乗りたいのですか?」 と答えたのは懐かしい想い出。
@TheAthlon7kin
@TheAthlon7kin Жыл бұрын
梅北開業によりJR梅田オッケーオッケーします
@user-rj2go4yz3t
@user-rj2go4yz3t Жыл бұрын
大阪は市の名前、梅田は大阪市北区にある地名なのでどちらも間違いではない。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
地元民からしたら普通になじみあるからあんまり間違ったり迷ったりしないんですかね?
@user-rj2go4yz3t
@user-rj2go4yz3t Жыл бұрын
@@Anikuma 大阪市北区梅田 という住所があるので地元の方々からすると梅田の方が馴染みがあるのではないでしょうか。 (大阪市の市電も停留所名を梅田にしていたぐらいなので、東京(省線・国鉄)に対する反発だと思いますね。 (私は兵庫県民なのであまり大阪の事は詳しくありませんが……………。)
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
地元民にも地元民以外にもわかりやすくつかいやすい名前や駅にしてほしいですね\(^o^)
@mihusiyo4503
@mihusiyo4503 Жыл бұрын
本来「梅田」は大阪駅の南側、阪神周辺の地名。 阪急の梅田駅がまず梅田じゃない上に現在は大阪駅の北側や西は福島方面まで梅田増殖中。
@nwo566
@nwo566 3 жыл бұрын
一昔前まで大阪に住んでましたが久しぶりに大阪に帰ったら大阪駅で迷子になってしまいました( ノД`)…
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
自分も偶に東京駅行くと迷子になります☆
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
駅自体もそうですが、更に外に出てウメチカダンジョンに入った時の複雑怪奇さといったら無いですからね…。 ウメキタにも商業施設が出来て、駅自体もますます複雑化しましたし。
@user-yy9xu6vb6o
@user-yy9xu6vb6o 3 жыл бұрын
京阪遂にハブられたか…
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
偶々なんです☆ 今回はJRが主役なんで!
@user-yy9xu6vb6o
@user-yy9xu6vb6o 3 жыл бұрын
なるほどね(笑) 納得です
@user-ov1fb6cu3u
@user-ov1fb6cu3u 2 жыл бұрын
京阪はあまりJRと対立してるイメージないですね。 阪急とか大阪市と争ってたイメージ
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 Жыл бұрын
なんばや淀屋橋に私鉄ターミナル駅が出来るのにこれで何故大阪モンロー主義という言葉が残っているのだろう?
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
大阪モンロー主義って初めて聞きました!
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
大昔は近鉄は上本町、京阪は天満橋までで、そこから先は延伸出来なかった(大阪市が市営モンロー主義(市内交通は公営でやるから私鉄は入ってくんな、というワンマン主義)を掲げて延伸させなかった)時代の名残ですね。
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
なにわ筋線でましになるんでしょうけど、旧市街地(現ビジネス街)の淀屋橋~心斎橋間はまだそんな感じです。
@syzygy_0914
@syzygy_0914 3 жыл бұрын
7:01 JALやANA、近鉄や阪急などにたった一社で対抗するJR西日本かっけー でも苦戦してるのか…
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
ライバル企業がいると互いに頑張るんで、より良いサービスが生まれて使う人にはいいことなんですよね☆ 苦戦してても、いろんなことに取り組んで今日も頑張ってくれてます!
@user-ov1fb6cu3u
@user-ov1fb6cu3u 2 жыл бұрын
競合相手が多いしえげつない赤字路線を抱えてたりするし結構不遇な会社
@no1carcloudleaf56
@no1carcloudleaf56 3 жыл бұрын
たしかにJR大阪駅周辺は「梅田」など様々な駅名が存在してややこしいかもしれませんが、東京駅だって大手町や二重橋前の各駅と乗り換え案内されたりします。 それに新宿駅も大江戸線を見れば「新宿」もあれば「新宿西口」なんて駅もあり、けっこうややこしいです。そもそもこのふたつは同じ駅扱いか⁉️知らない人が見たら理解できないでしょう。 地下鉄も「築地」と「新富町」が同駅扱いとか、東京もけっこうややこしいです❗
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
「築地」と「新富町」は地下鉄のくせに、地上乗り換えですからね(笑) 今はアプリとかでなんとなくわかるけど、ホント昔はどうやって乗り換えてたのか不思議! 東京も大阪もできる限りわかりやすくしてくれると、一利用者として嬉しいです(≧◇≦)
@no1carcloudleaf56
@no1carcloudleaf56 3 жыл бұрын
阪急と阪神の「梅田」が「大阪梅田」に駅名変更しましたが、これも苦肉の策感があります。 聞けばJR大阪駅との乗り換え駅であることを印象づけるため、頭に「大阪」をつけたようですが、それなら「大阪難波」はどうなるんだって話ですよね。 一筋縄ではいかないようです😖
@no1carcloudleaf56
@no1carcloudleaf56 3 жыл бұрын
他にも「大阪阿部野橋」「大阪上本町」と、なんか駅名がくどいです。「東京品川」「東京上野」「名古屋金山」「名古屋千種」と言ってるようなもんです。 シンプルに「梅田」「難波」「上本町」としたほうが、私には自然に聞こえます。
@no1carcloudleaf56
@no1carcloudleaf56 3 жыл бұрын
@@Anikuma アプリのない頃は時刻表の路線図とか駅の運賃表を見て、例えば永田町と赤坂見附は同駅扱いとか判断したものです。紙媒体が主流でしたから。 旧国鉄や営団とかは無愛想な駅員もけっこういて、乗り換え案内も仏頂面でやられたものです。そういうのが漫才や大喜利のネタにされるぐらい当たり前の光景でした。 無論今じゃ考えられない❗
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
@@Anikuma 蔵前駅も、浅草線と大江戸線で、同駅名で同じ都営地下鉄なのに、何故か「地上」乗り換え(しかも遠い)。
@user-pu3se2oc7z
@user-pu3se2oc7z 2 жыл бұрын
11:20緊急避難の考え方だろう
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
臨機応変が重要ですね!
@user-bf9uc7wr8b
@user-bf9uc7wr8b 3 жыл бұрын
ええ動画でした、が、梅田の話なのに何故サムネイルを道頓堀にしたんや・・・
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
一番大阪っぽいイメージだったんで☆
@user-bf9uc7wr8b
@user-bf9uc7wr8b 3 жыл бұрын
@@Anikuma ご返信ありがとうございます。了解です。因みに新宿駅の話をするときに東京タワーのサムネだと違和感ありますか?私は今回と同様にありますが(文句ではなく所感を伺いたいだけです)。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
東京タワーは東京全体のイメージなので、新宿駅ピンポイントだとちょっと違和感あるかもです☆
@user-bf9uc7wr8b
@user-bf9uc7wr8b 3 жыл бұрын
@@Anikuma 了解です。どこが地元か存じませんが、同じ類の違和感だと思います!
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
@@Anikuma それダメそれダメ🙀
@user-gi1qb6vt8t
@user-gi1qb6vt8t 3 жыл бұрын
JR大阪駅のすぐ南、「北新地駅」が忘れられている(^^; JR東西線だけの駅だが、福知山線と片町線をつないで利便性をアップしている路線の中心駅だから、名前だけでも紹介してあげて!
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
北新地駅は、「大阪」「梅田」と名前が明らかに違うので、乗り換えで間違えにくいかな? と思って、今回は説明しませんでした! またどこかでJRを紹介する機会があれば、紹介します(≧◇≦)
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
すぐの様に見えて、意外と歩きますよ。
@user-gi1qb6vt8t
@user-gi1qb6vt8t 2 жыл бұрын
@@user-qy5lv5yq7d さん そうですね! 地図上はすぐに見えますが、特に阪急梅田から北新地はかなり歩きますね(^^;)
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
まあ南梅田になるんでしょうけど北新地のままでいいですね。 地下鉄四つ橋線とかと乗り換えるならいいんでしょうけど
@gachapin487
@gachapin487 Жыл бұрын
大阪は私鉄最強やからね
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
関西は私鉄が強くて、関東はそこまで強くない 一回でいいからそんな関西に住んでみたいなぁ
@user-lz1wh8wc3u
@user-lz1wh8wc3u Жыл бұрын
福知山線の事故は、事故以前の車両を全てE235系と同形の車両で全て置き換えるべきではないでしょうか? 体質改善車も全て置き換えて、福知山線の第三セクター化するべきですし。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
福知山線を第三セクターにすると、どんないいことがあるんですかね❓
@user-lz1wh8wc3u
@user-lz1wh8wc3u Жыл бұрын
@@Anikuma 遺族が得する。 国内初の事故罰則で移管された第三セクター鉄道として、少し有名になる。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 3 ай бұрын
車両のせいちゃうがな!😜
@theoverterkilley3277
@theoverterkilley3277 2 жыл бұрын
スイカとパスモ別にどっちでも使えるよ?スイカは私鉄やバスで使えるしパスモもJRに使えるし 今はエリアをまたがなければ他のJRや私鉄で使えるよ
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
日常使ってるスイカとパスモですが、実は細かい点で差があるんですよ☆ ・JRではパスモ、私鉄ではスイカを発行しない ・スイカでは小田急電鉄や東京メトロの定期券としては使えない ・パスモの乗車ポイントはJRを乗ってもたまらない ・パスモは払い戻し手数料が不要だけど、スイカは必要 結局JRと私鉄はライバルなので、ポイントなどをしっかり貯めたい人は2枚持ちしてスイカとパスモと使い分けないと損しちゃうんですね 関西は私鉄もJRもICOCAを発行して、共有してるのでそういう細かい違いもないので、そっちの方が利用者はうれしいよね! と思ってます(≧◇≦)
@user-mq2jo8yp9v
@user-mq2jo8yp9v 3 жыл бұрын
関西圏だとどこの私鉄の沿線かってので居住地の比較される(阪急なら金持ちや上品、南海ならヤンキーとか下町的な) 新快速があるから乗り物としては圧倒的な存在感はあるにはあるけど地域との密着度合いで言うと……
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
東京でも、どの路線に住んでるかで比較されますね! 比較的、東急沿線はお金持ちが多いとか山手線の北側はあんまり・・・っていうひともいますしね まぁ自分は田舎なんで関係ないんですけど(笑)
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
正直、JRの事を長い間「旅行電車」だと思ってましたからね‥ 旅行へ行く時くらいしか乗らないからって言う。 最近は減ったと思いますけど、大阪で私鉄沿線や地下鉄沿線に住んでる人は今でもそんな人いますよ😅 自分は伊丹空港に行きやすい事もあって東京はじめ日本中航空機で行く事が多かったですしね。
@yuubou1986
@yuubou1986 Жыл бұрын
阪神間だと阪急線やJR線の駅周辺はいいけど阪神線の駅周辺の物件はやめたほうが…と聞いたことがある(^_^;)
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
北急は阪急の子会社なので高級ですが、またまた最近は南海の子会社の泉北までも高級感出してきてて関西準私鉄は上品なんだと思ってます。
@user-zj1mf6nt9f
@user-zj1mf6nt9f Жыл бұрын
子供の頃から大阪=梅田と呼んでだから、違和感感じた事なかったな…。
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
子どもの頃からの慣れって重要ですね!
@user-tf5mr6uf4r
@user-tf5mr6uf4r 3 жыл бұрын
のぞみ台車亀裂事故で見る通りJR西は「安全安心」運行をするフリだと感じます。 ICOCAを私鉄が採用したのも、ポストペイであるPiTaPaがクレジットカードと同等の審査があるので普及しなかったから、また新たにプリペイド型を開発する資金や需要がなく、ICOCAに相乗りするほうが得という判断と推察します。 あと関西では、 乗換が容易であるが、異名駅(大阪と梅田とか)と 乗換が容易ではない、同名駅(尼崎とか)があります。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
自在電さん コメントありがとうございます! ICOCAとPiTaPaの話は知らなかったので、とてもためになります☆ 安心安全については、日本は昔から「安全神話」が結構信じられているため 製造メーカーの川崎重工含め、そのへんの落ち度や油断があったのではないかなぁと思います! いずれにせよ、現場で働いている方で「安全」を願わない方はいないでしょう。 毎日乗るインフラですから、これからも頑張って欲しいと思います(≧◇≦)
@user-tf5mr6uf4r
@user-tf5mr6uf4r 3 жыл бұрын
@@Anikuma PiTaPaとICOCAについては、あくまでも私の推測です。しかし、PiTaPaはクレジットカードなので審査があり、申請から発行まで1か月ほどかかること、PiTaPaも現金チャージはできるが電子マネーとしては他の交通系ICカードと互換性がないこと、ポストペイとプリペイ両方のシステムを運営するのは煩雑であること、スルッと関西磁気カードからICカードへの移行を促進する等の理由で関西私鉄はICOCAを採用したと考えられます。
@Pashikuru
@Pashikuru 3 жыл бұрын
そりゃ丸の内にあるのに東京駅ってのと一緒だからね。地名の大阪の元の逢坂は天王寺区だし。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
東京は「丸の内駅」っていうのが、ないからわかりやすくていいと思います☆
@_matsu2096
@_matsu2096 2 жыл бұрын
四角い丸ビルに驚いた。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
@@_matsu2096 東京の丸ビルは大阪のそれとは違い、丸いビルではなく「丸の内ビル」の略です(行幸通りを挟んで新丸の内ビルもある)。
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
その代わり大手町駅があります
@user-pu3se2oc7z
@user-pu3se2oc7z 2 жыл бұрын
梅田駅とは東京でいう大手町駅のようなものだ
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
ごめんなさい、大手町のイメージがちょっとわかないです😢
@user-pu3se2oc7z
@user-pu3se2oc7z 2 жыл бұрын
@@Anikuma 東京駅の北口と地下鉄大手町駅が隣接しているのです。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
地下鉄のターミナル&ビジネスの中枢という意味では、 大手町=本町ですけどね。
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
@@user-qy5lv5yq7d 東京駅自体がオフィス街みたいなものですから船場、本町でしょうね、どちらかというと梅田は新宿でしょう。 多少距離もありますが、地下で接続されてますから東京駅と大手町駅はほぼ同じです。
@yusuke9300
@yusuke9300 2 жыл бұрын
せめて東海道新幹線の名古屋ー新大阪間が西日本になればもっと余裕ある経営ができたのになぁ
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
JR北海道はJR東 JR九州と四国はJR西 またちょっと違ったかもしれない!
@user-yl3mj8jt9e
@user-yl3mj8jt9e Жыл бұрын
JR東海は東海道幹線がなければ終わってるでしょ。
@user-lp1bx2yd9k
@user-lp1bx2yd9k Жыл бұрын
阪和線とかいうしょっちゅう止まる路線抱えてたなあ。 府外に出るのに阪和線が止まったのてJRでの移動を諦めてタクシーで南海の駅まで行ったことはある
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
なんで阪和線はしょっちゅう止まるんですかね❓
@clatro00
@clatro00 3 жыл бұрын
東京にだって東京駅に隣接する大手町駅や二重橋前駅があるじゃん。なんで新宿だけ言うのよ? しかも同じ東京駅名乗って良いのか?っていう京葉線の東京駅もある・・・十分ややこしいだろう?
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
東京駅京葉線のややこしさっていうか、乗り換えの遠さはヤバし! 乗り換えだけで、油断してると15分はかかるよね(笑)
@hako3378
@hako3378 3 жыл бұрын
東京駅の場合は大阪駅(梅田)と違って実質同じ場所だけど乗り換え案内サイトで地下鉄乗り換えの際に丸の内線の東京駅を経由しなさいってなる事も多いし別駅として扱われてるから初心者に優しいんじゃない?京葉線は…知らん(適当)
@hako3378
@hako3378 3 жыл бұрын
まぁ言うて新宿も都営の新宿駅西口だの3丁目だの新線新宿駅だの近くに複数あって初心者殺しだし最近は自由通路ができてマシにはなったものの同じ街中の移動に関しては梅田より新宿の方が迷いそうです笑(割り込み失礼しました)
@LIjmpnwf
@LIjmpnwf 3 жыл бұрын
つまらない 国内都市がどうしたこうしたに興味無し 首都が災害にみわれたらどうするのか?
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
@@LIjmpnwf コメントどうも☆ 東京が災害にあった時にこそ、いろんな物資を輸送するために、周辺の都市からの交通網が重要かなと思います。
@rattedao_Norurun
@rattedao_Norurun 10 ай бұрын
私は全部大阪梅田にしたらいいと思います! 大阪梅田にしたら、地元民以外の人も大阪駅だけより、大阪梅田にすることで「梅田駅どこだああああ!!」ってなることが無くなると思います!! 地元民の人も馴染みのある梅田の名前が使えるからいいと思います( ◜ω◝ )
@Anikuma
@Anikuma 10 ай бұрын
地元民も地元民以外も納得の名前がいいですね! 大阪梅田か梅田大阪で揉める可能性がワンチャン(笑)
@rattedao_Norurun
@rattedao_Norurun 9 ай бұрын
@@Anikuma それありますね笑
@mekioy943
@mekioy943 Жыл бұрын
おーい西梅田いれるなら北新地もいれろよ JRも梅田認めたしな北梅田ができるし
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
大阪駅と梅田駅は紛らわしけど、北新地は紛らわしくないないと思ったんでいれてません☆ 案外北新地も紛らわしい?
@pinton123
@pinton123 Жыл бұрын
あなたという北梅田は「大阪駅」の新しいホームとして開業するので「新しい駅」としての追加はないで
@user-ti7vu4mr1y
@user-ti7vu4mr1y 3 жыл бұрын
存在感薄いですけどJR東西線「北新地駅」も忘れないで下さい😥大阪駅から歩いておよそ10分程度の所にありますが、営業上は同一駅扱いで,例えば北新地駅が利用可能な乗車券で大阪駅でも乗降可能で逆も同様で非常に便利です🙂ちなみに北新地駅はあくまで仮称の段階では「南梅田駅」や「桜橋駅」などとも呼ばれてたそうですが、阪急と阪神と大阪市営地下鉄(現、大阪メトロ)と同じ梅田を嫌なのか変えられました。これは現在建設中の東海度線の支線で今度は旅客線になる梅田貨物線の新駅も当初の仮称は「北梅田駅」であったのに、結局少し離れますが「大阪駅」になりました。やっぱりJR西日本は梅田を付けるとプライドと言うか、何か他社に媚びたようで嫌なんでしょうかね😅🚋🛤️
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
コメントどうも☆ 北梅田駅、南梅田駅の話知らなかったです! やっぱり駅名は何十年も使うから、各社やっぱり思うところがあるんだと思います(≧◇≦)
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 3 жыл бұрын
北梅田(仮称)の頃から、大阪駅との距離が、京葉線ホームがズバ抜けて遠いくせに東京駅となった経緯から、遥かに近い場所で改札内で通すなら「大阪駅」にするだろうと踏んでいたので、そんなに梅田の呼称がつくとか云々は関係ない気がしますw
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
まあね。 片福連絡線野田阪神(仮称)駅 →JR東西線海老江駅 にした位ですから。 地元民は対外的には海老江とは言わずに(区民同士での会話を除く)野田阪神で通っているんやから、野田阪神にしとけよ、と。 まあ阪神と付くのが屈辱なんでしょうね(阪急ですら自社の駅名に「阪神国道」と付けたのに。)
@user-ti7vu4mr1y
@user-ti7vu4mr1y 2 жыл бұрын
@@user-qy5lv5yq7d さん、阪神国道駅の阪神は阪神電車の阪神ではなく、目の前を走る国道2号線が通称で阪神国道と呼ばれたことから付けられました🙂🚉🛣
@tbs8153
@tbs8153 3 жыл бұрын
北海道民だけど大阪の交通は東京より複雑 駅名違っても近かったりするしJRも路線別に色分けされてないし分かりにくい
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
色分けは乗りかえするときにめっちゃ大事だと思うので、そこだけは各社ちゃんとやって欲しいですね(≧◇≦)
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
大阪環状線→赤 JR琵琶湖・京都・神戸線(北陸本線・東海道本線・山陽本線)→青 JR東西線→ピンク 学研都市線(片町線)→黄緑 JR宝塚線(福知山線)→黄 大和路線(関西本線)→緑 阪和線→橙 奈良線→茶 ちゃんと色分けされていますが何か? それに東京の交通の方が路線数も多く、よっぽど複雑ですよ(特に東京メトロ&都営地下鉄)。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
@@user-qy5lv5yq7d 実は、東京メトロの前身の「帝都高速度交通営団」が先駆けてサインシステム(案内標識のシステム化)を実施したんです☆ 個人的には東京の路線の中では、東京メトロはわかりやすい方かなぁと思いますが、そこは人それぞれですかね! よかったら、東京メトロの動画もあるので興味があれば見てくれると嬉しいです(≧◇≦) コメントありがとうございます!
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
@@Anikuma 路線が直線状でなく路線網が碁盤目でなくぐちゃくちゃに走っていて、各路線がどこを走ってるのかが把握しにくいと思いますが。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
@@user-qy5lv5yq7d 色分けやサインシステムじゃなくて、路線網の形の話だったんですね! 路線網はその街の形にも依存していると思います。京都や大阪のような、街自体が碁盤目状であれば、路線も自然にそうなり、逆にそうでなければ、そうならなくなるかと思います☆ 東京は地形上坂や谷が多く、江戸幕府が起こった時に、防衛上の理由から、わざわざ曲がりくねった道を放射状に張り巡らせ、一見わかりずらい街を作ったそうです。 そういう意味では、把握しずらい街を作っているので、路線網も把握しずらいのかもしれません。 東京の中心は山手線ですので、そこを中心に考えると多少は把握しやすくなるかもしれません(≧◇≦)
@user-so5qb4xu6n
@user-so5qb4xu6n 3 жыл бұрын
関西私鉄で京阪電車がないで。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
ごめんなさい!完全に抜けてました( ;∀;)
@LIjmpnwf
@LIjmpnwf 3 жыл бұрын
@@Anikuma 野江の住民ですが京阪は独自路線 他と比べてもらう必要なし
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
@@LIjmpnwf コメントどうも! 独自か独自じゃないかは、他と比べないとわからないと思います☆ 世界に一つしか鉄道会社がなかったら、独自かどうかってわからないでしょうし よかったら、いろんな鉄道会社に興味を持ってもらえると嬉しいです(≧◇≦)
@LIjmpnwf
@LIjmpnwf 3 жыл бұрын
@@Anikuma おっしゃる通りですね 国内では東名阪勤務で JR 私鉄 地下鉄含め延べ10路線くらいで通勤していました 生まれ育った町で通学 終の住処から淀屋橋へ通勤路線への愛着でしょうか 在阪球団を所有せず 大阪近辺の私鉄経営の遊園地で唯一生き延びている 園長 岡田准一のひらパーの車内吊り広告も面白いですわ 海外の都市の鉄道乗り比べもしますね
@user-rj2go4yz3t
@user-rj2go4yz3t 2 жыл бұрын
安全安心を掲げていてもJR神戸線の人身事故が多い上に、 毎日のように遅延運休が多いので安全安心とは言い切れないのが現状。
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
JR神戸線は事故が多いんですか! 小さなミスが大きな事故につながりますからね、そういうことから出発して安心安全を作っていってほしいですね(≧◇≦)
@user-sb5dr2lz7i
@user-sb5dr2lz7i Жыл бұрын
自殺志願者に対していくら対策しても限界があります。本来立ち入れないはずの新幹線敷地内に立ち入り新幹線にはねられた人、本来安全の為にある非常ドアコックを取り扱い走行中の新幹線から飛び降りた人などどうしようもありません。
@yoshim5855
@yoshim5855 3 жыл бұрын
4時間の壁はリニア新幹線ができれば形勢が変わるって言われてるよな。リニアができて一番の恩恵受けるのは山陽新幹線。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
東北新幹線~リニア~山陽と世界が縮まるからね! 早く乗ってみたい(≧◇≦)
@xt28522812
@xt28522812 Жыл бұрын
実は京阪も大阪駅ではなく 「淀屋橋駅」なんてすよね 京阪沿線住民にとっては これが大阪駅と思ってます 梅田よりも大阪の中心の 中之島に乗り入れてるからです 大阪人の意識って同じ大阪でも 利用沿線が違うと複雑
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
地元民からするとその利便性で「大阪駅」のイメージが違うんですね! 参考になります☆
@user-yl3mj8jt9e
@user-yl3mj8jt9e Жыл бұрын
ないない。 中之島線は正直無駄かと。 なにわ筋線延伸ならありかなと。 京阪は梅田に入れない時点で厳しかと。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
江戸時代は墓場だった埋田(現在の梅田)ではなく、堂島、中之島辺りに蔵屋敷が最も多く、大坂の中心でしたからね。 明治時代に鉄道が開通するにあたり、大阪駅は当初、現在地の梅田ではなく堂島辺りに造る計画があったが、地元の猛反対に合い、梅田に変更されたとか。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 3 ай бұрын
↑淀屋橋が最寄り駅の、最近不祥事の製薬会社で働いてたオッサン😁
@user-bn8ih9mb9r
@user-bn8ih9mb9r Жыл бұрын
BGMがうるさい
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
コメントありがとうございます! BGMについてコメントをもらってるので、最近の動画はBGMを小さくしています。 良ければ最近アップした動画をご覧ください☆
@user-sp3bd7pe6s
@user-sp3bd7pe6s Жыл бұрын
JR西日本は大阪環状線のみ黒字でそれだけで他の赤字路線の運営を賄っているって聞いたことがある。 真偽は知らんが
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
あとは山陽新幹線とかも儲かってると思いますよ とはいえ山陰山陽地域のローカル線とかは、めっちゃ赤字らしいです
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
東海道本線のアーバンネットワーク区間(京阪神近郊区間)も黒字じゃないんですか?
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
@@user-qy5lv5yq7d 京阪神近郊区間)もトントンかギリギリ黒字レベルだったと思いますよ
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
新宿駅も渋谷駅も攻略した自分なら、大阪駅ダンジョンは攻略できる! そう思っていた時期がありました( ;∀;) よかったら、みんなの身の回りの迷宮駅を教えてください☆
@syzygy_0914
@syzygy_0914 3 жыл бұрын
横浜駅はまだなんとかなるけど、 東京駅はガチで攻略不能
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
コメントども! 東京駅で「乗り換え楽勝!って思って、余裕ぶっこいてたら、乗り換えホームがめちゃめちゃ遠くて深くて、乗り過ごしたことあると思います☆
@u_vx123
@u_vx123 3 жыл бұрын
大阪ダンジョンじゃなくて梅田ダンジョンです
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
梅田を甘く見てはいけない。 地下街や商店街でも、 ウメチカ(ホワイティうめだ、ディアモール大阪、ドージマ地下センターを含む) なんばウォーク 鶴橋商店街 も他所者には難所。
@nwo566
@nwo566 3 жыл бұрын
元大阪府民の私からするとやはり大阪梅田かな? ウメチカも久しぶりに行ったが何処に何あるのかわからない( ノД`)…
@user-uw1kg7sq7i
@user-uw1kg7sq7i 3 жыл бұрын
そんなのどこでもある。有楽町・銀座・日比谷・・・大体同じ場所にあるのに、特に銀座と有楽町は同じ場所でしょ。こういうのはあちこちに有りますよ。そこの町名で名前を付けたりするから道一本違いで区が変わったり町名が変わったり。それに合わせて駅名も変る。 悪いけど土地勘の無い人が地元民と同じ様に動けないからとイライラするのは間違っています。真摯に学べば宜しい。 私も「ああ、有楽町と銀座は大体同じなんだな。日比谷もすぐに行けるし」と思ってそれで終わり。
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
例えば、有楽町ではJR東日本も東京メトロも駅名としてはともに「有楽町駅」なので、乗り換えするときもわかりやすいんですが、 大阪の場合はJR西日本は「大阪駅」、大阪メトロは「梅田駅」と乗り換えの時に初見だとわかりにくいんじゃないかな? というイメージで動画をつくったので、有楽町・銀座・日比谷が大体同じ場所にあって名前が違うのは全然OKかと思います☆ 駅名だけ見て乗り換えも容易ですし、有楽町⇒銀座とあえて乗り換える人は少ないと思うので(≧◇≦) ご指摘のように、駅名は地名などで変わるので頻繁に使う地元民の方がなじみ深くてわかりやすい名前を使うのが良いと思います(≧◇≦) もしよかったら、他の動画も見て感想などいただければ嬉しいです! コメントありがとうございました。
@user-yd1co2ld2o
@user-yd1co2ld2o 3 жыл бұрын
地下鉄で言うと 梅田は御堂筋線 東梅田は谷町線 西梅田は四ツ橋線 違うことでそれぞれの線だなとわかるので、全部梅田駅にされる方が不便です
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
@@user-yd1co2ld2o これですね、特に改札内乗り換えができないので別々でいいと思ってます。改札内なのであれば同じ駅とみなせますが。
@user-gp9mg1ts7f
@user-gp9mg1ts7f 2 жыл бұрын
裏面の乗車履歴が印字満杯になると残額があるのに、券売機にかけないと乗車できなくなり、 コストのかかる再発行カードを生成する 磁気カードが現役なのは、大阪メトロだけですよ。JR西日本だけでなく他の地域はすぐ廃止したのに・・・ よってJRの勝ちです、乗り心地では。
@Anikuma
@Anikuma 2 жыл бұрын
磁気カードってまだ現役なんですね!知らなかった
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
ほぼ地下鉄使う大阪府民ですけど磁気カードなんてありましたっけ? 大阪メトロもICOCAとPiTaPa販売してますけどね、まぁ私はモバイルSuicaか一日券使ってるので見てないだけかもしれませんが。
@user-zo5de5fy1q
@user-zo5de5fy1q 10 ай бұрын
​​@@Anikumaさん。近鉄では、回数券の磁気カードのパールカード11は、現在も販売利用可能ですね‼️ 通常タイプのパールカード,回数特急券ダイブのパールカードビスタは、2013年2〜3月に、販売終了‼️ ちょうど交通系電子マネーの全国共通利用開始時期と観光特急しまかぜの運転開始時期と、重なりましたよね‼️😊
@user-jh5if2gp6k
@user-jh5if2gp6k 9 ай бұрын
勝ち負け(笑)
@user-cj4mh8qw5e
@user-cj4mh8qw5e 3 жыл бұрын
なんかこう他所者に対して不親切だなって…
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
大きな駅は初見殺しが多い気がしますね! まぁ、駅が大きくなって複雑になるんで、しょうがないのかもしれないけど☆
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
ウメチカを歩いていると、確かに路線や駅の案内表示が分かりにくかったり、何故か途中で途切れてこの先どう行ったらええねんと迷う事があったりします。 そういうのがウメチカの分かりにくさ、迷いやすさに拍車を掛けている感がありますね。
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 11 ай бұрын
けど最近はかなり案内わかりやすいですよ。 どちらかというと横浜駅や京都駅は案内がちょっとなかったりして適当です。
@user-uo5vw2jc9s
@user-uo5vw2jc9s Жыл бұрын
地域共生?中国地方の路線を廃止しようとしてるのに?
@Anikuma
@Anikuma Жыл бұрын
電車をたくさん利用してくれて、利益が出そうな地域をまずは優先するのは民間企業としては当然です☆ 廃線になりそうな路線はそもそも車利用が多いので、そこで鉄道会社の活躍の機会はすくないでしょうしね
@gorotame1425
@gorotame1425 3 жыл бұрын
旧国鉄が《大阪駅》と名付けたのは、大阪を代表するターミナル駅だからと伺っている。 私鉄各社が《梅田》を使うのは地名だから。 どちらも間違ってはいないが、JR側が《梅田》と注釈付けた方が親切だと思います。 個人的にはJR難波駅の方が他社への乗り換えが面倒!
@Anikuma
@Anikuma 3 жыл бұрын
国鉄も私鉄も色々考えがあって駅名をつけたんだと思いますけど 今になると、もうちょいわかりやすくして欲しいかなって思います☆ 乗り換えは慣れないとどこに行っても難しいです☆
@N--T
@N--T 3 жыл бұрын
なお、ちょっと前までJRにも梅田駅がありました。現在再開発中のうめきたは「JR梅田駅」跡地です。貨物駅でしたけど。
@gorotame1425
@gorotame1425 3 жыл бұрын
@@N--T 様 確かにありましたね! 正式名称は「梅田駅」でしたが、他社線と区別するため「貨物梅田駅」「梅田北ヤード駅」と呼ばれてました。
@user-ov1fb6cu3u
@user-ov1fb6cu3u 2 жыл бұрын
JR難波はもともと別の駅名だったからね
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@user-ov1fb6cu3u 湊町ですね。
@nomusuke-19
@nomusuke-19 11 ай бұрын
必殺の東京主観やね。
@Anikuma
@Anikuma 11 ай бұрын
東日本民なんです(T_T) どこでそう感じたか、よかったら教えてください
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 3 ай бұрын
今はJRの勝ちやろ😉
@Anikuma
@Anikuma 2 ай бұрын
売上は近鉄が上だったりします。利益率はJR西が上 おんなじくらいですかね
JRより私鉄の方が栄えている駅を徹底解説!【ゆっくり解説】
17:43
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 179 М.
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 112 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 14 МЛН
【200km走破】大手私鉄の中で"最長距離"を走る特急がスゴいww
47:55
なぜモナコは国土の95%を売却したのか?【ゆっくり解説】
26:09
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 145 М.
【地理/地学】関西の5大私鉄と地域密着の歴史
20:26
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 66 М.
東日本と西日本の「違い」10選!【ゆっくり解説】
19:00
わくわく地理マップ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 12 М.
Опыт использования Мини ПК от TECNO
1:00
Андронет
Рет қаралды 729 М.
Собери ПК и Получи 10,000₽
1:00
build monsters
Рет қаралды 2,3 МЛН