模試が悪かったときに見る動画

  Рет қаралды 12,300

中学受験のrestart

中学受験のrestart

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@gcb01154
@gcb01154 2 жыл бұрын
「日常生活で出会う統計のリテラシーを高めよう」という意義のある解説に見えます。すばらしい動画です。
@jukenrestart
@jukenrestart 2 жыл бұрын
ありがとうございます。揺れ動く感情を統計で慰める感じです・・・
@hinagura6616
@hinagura6616 2 жыл бұрын
本当にタメになる動画。UPありがとうございます。
@jukenrestart
@jukenrestart 2 жыл бұрын
こちらこそ、見ていただいてありがとうございます!
@kingyogore
@kingyogore 2 жыл бұрын
今回のお話はただの確立統計を丁寧に説明されているだけなんですけど、それが結構影響を与えるんですかね~~。 私なんかは説明してる内容のレベルはバラツキって思うんですが、それは理系(数学が得意)だからそう思うんんですかねぇ。
@jukenrestart
@jukenrestart 2 жыл бұрын
保護者になってみるとだんだん視野が狭くなってきて、一つ一つの模擬試験が絶対な気がしてくるものなんです。
@ジャッピー-z4j
@ジャッピー-z4j 2 жыл бұрын
いつもながら、大変わかりやすい動画でした。 我が家の子は、この2月から6年です。 塾からも、志望校を聞かれますが困っています。 うちの塾は5年生までは単元ごとのテストしかなく、範囲のあるテストしか受けたことがないのです。 苦手単元のときは悪いときも、得意単元のときは良いときもありました。 偏差値や順位も出るのですが この数字を目安に学力をはかるしかないでしょうか。 ちなみに、本人には熱望する学校があり、今のところ5ポイント足りません‥でもこれも単元テストでの値です。 どうかアドバイスをお願いいたします。
@jukenrestart
@jukenrestart 2 жыл бұрын
個人的にはこの時期は行きたい学校があるのならそれが志望校でいいと思います。さらに5ポイント不足していることがわかっているのなら、それを埋めるためにはなにをすればいいのか、考えて勉強するようにすれば充実した6年生生活ができます。塾はあくまで利用するものなので、特に気にする必要はありません。ちなみにうちは塾との懇談では合格の可能性などの話は殆どせず、勉強をどう塾と分担するかを相談していました。
@sugosugomugimugi
@sugosugomugimugi 2 жыл бұрын
赤髪パーマのヅラ被せたらアイデンティティ田島にそっくりですね
@jukenrestart
@jukenrestart 2 жыл бұрын
これは、初めていわれた!河野太郎ばかりだったから
塾の先生へ 夏期講習チェックポイント
12:12
中学受験のrestart
Рет қаралды 3,8 М.
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
【中学受験】電気回路の計算方法を教えます!【小5?】
8:37
元サピックスα1家庭教師 神菖太朗
Рет қаралды 6 М.
「中学受験は算数で決まる」は真実か?
20:15
中学受験のrestart
Рет қаралды 39 М.
植木算なぜ難しい?【中学受験 算数】(植木算1基本編)
14:57
【知らないと騙される】学習塾が公開する合格実績の真実 TOP5
17:56
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 39 М.