苦手な人と関わるなら、まず自分を整える

  Рет қаралды 131,662

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@micheleshr223
@micheleshr223 11 ай бұрын
私の父は傍から見ると優しい紳士的な父ですが、家庭では酒に酔って暴れて、母や私に手をあげる人でした。14歳ごろから、40過ぎまで、何度も衝突し、母を助けるために、父と離婚させた方がよいと何度も思い、母と二人逃げるように家出をすることもしばしばでした。それでも、母にとっては父は必要な人で、それがもどかしく思えたこともありましたが、それがやはり夫婦にしか分からない愛情なのだろうと感じました。父とともに在ることが母のためなのだと、結局はともに暮らしてきました。 一昨年、82歳で母は亡くなりました。母のために、協力することで、父を理解し、父を許し、今では私の仕事の愚痴も聞いてくれる存在に変わっています。この何十年の間にいろいろなことがありました。でも、父との関係性を、母を介することで乗り越えることができたことを、神様や仏様に今は感謝しています。この試練を与えてくださり、私が乗り越えて、父を素直に愛せるように導いてくださったことに、感謝しています。父には父の苦しみがあったと思います。許せるまでとても長い時間がかかりました。大好きな母のためでなければ、私は頑張れなかったと思います。この母とこの父を選んで、学びを得るために、生きてきたのだと最近は感じています。
@松原芳子-b8h
@松原芳子-b8h 11 ай бұрын
いつもありがとうございます。 離婚した元夫もパチンコ依存症で不倫もしていました。 悪行は悪業として積み重なる 善行は善業として積み重なる そのことを胸に刻んで精進していきたいです。
@ypk26862
@ypk26862 11 ай бұрын
質問者さんすごいよ。 親子関係は結婚生活にホントに影響するんだよ。 結婚前にちゃんと自分を整えようとしている質問者さんの家庭は、必ずうまくいくと思う。
@chiroru11
@chiroru11 11 ай бұрын
苦手な、仕事の同僚、上司に心が引きずられ、ストレスを抱えている自分に必要なお話しでした。 自分を含め、完璧な人はいない。 目の前の出来事を人生の勉強ととらえ、自分の心を整え成長できたらいいなと思いました。 ありがとうございます🌱
@misooden1955
@misooden1955 Ай бұрын
どんな親を持っても、自分の心次第なのだなと思いました。ダメな親に「変われ」と言っても馬に念仏ですよね。だから、親を反面教師にしつつ、自分の心をしっかり持って生きる。これだ、と思います。 私は親のダメなところを見つけたら、「私がそうならない為に学びをくれているんだ」と思うようにしています。 親を教訓にして、自分は親より精神的に高い所に行けば良い。 自分が親よりも、より良い人生を生きれば良いのだと思います。 そして精神的に成長した子供を見て、親が一瞬でも我が身を振り返り、ハッとしてくれたらそれで満足だ、と思ってます。 今回も素晴らしいお話でした。ありがとうございました。
@koni580
@koni580 11 ай бұрын
何となくKZbin見てた。初めはあんまりつまらないと思ったけどいつの間にか引き込まれていった。涙が出そうになる時もある。人生についてはこんなにありがたい事をなぜ言えるのか。どこから出てくるのか。とても素晴らしい一問一答楽しみになりました。ありがとうございます。
@fumikanori
@fumikanori 11 ай бұрын
「引きづられない。だけれども、投げ出さない」 そのお言葉が今回1番響きました。苦手な身近な家族、人間関係全般で意識したいと思います。私は私を保ちながら少しでも成熟していきたいです。 有難うございます。
@佐藤ひろのぶ
@佐藤ひろのぶ 3 ай бұрын
今、すごくつらい時期ですが、 和尚さんの言葉や考え方に、 心が洗われます。 日々ありがたい気持ちで拝見させていただいています。
@251kei3
@251kei3 7 ай бұрын
今、母の介護や家族関係で色々な感情がでてきて、落ち着かない状況です。 とても良いお話がきけました。 自分の心をまもりながら、周囲と付き合っていく姿勢を持つよう行動してみます。 ありがとうございました。
@user-dc3dz7zl1z
@user-dc3dz7zl1z 11 ай бұрын
本当に、ありがとうございました✨ わたしは、考え方というか向かう先が違ったのか、、、、 質問者様と同じように、父親と向き合って距離感を縮めたいと努力していました。 ですが父親は、わたしや、家族と向き合おうなんて気持ちは全くなかったです。 どこかへ一緒に行こうと言って、半ばムリヤリのように、お出かけしてみたり、ノートに父親の好きなところ、長所を書いてみたり。 家では話しかけてみたり。 でも、父親は全く、わたしや家族に無関心でした。 憤りが強くなり、最後、大泣きして大げんか、その次の日、病気になりました。わたしが。その代償も大きかったです。 父親はこういう人なんだと早くから気付いて、距離を取って生きていく。または自分の心を保ち自立するという、そっちの努力をするべきでした。 今回のようなお話は、早く聞きたかったです🥲 今は、わたしは結婚してますが、 父親は結婚後、幸せになって欲しいなどと言います。 今さら?という感じですが、、、。 未だ、小さい頃からずっと、父親に対して、父親を思うと、、、 なんなら母親に対してもですが、 血の繋がった肉親が居たとしても、結局は独りなんだなぁと思っています。 程々の距離感で、自分の心を穏やかに、保つ努力をこれからもしていきたいと思います! 父親、母親限らず、他人と関わりながら、そんな努力をしていきたいです😌🍀
@藤井一恵-l5y
@藤井一恵-l5y 11 ай бұрын
@久恒恵美子
@久恒恵美子 11 ай бұрын
楽しく拝聴しています。 自分を整える。とても難しく思ったのと同時に、目標として受止める言葉でした。 私は人から穏やかな人ですねと言われますが、心の中は違います。 人は見た目しか見ないけれど、自分の事は見えてます。自分を見つめ返すきっかけとなりました。
@直子藤崎
@直子藤崎 11 ай бұрын
このように、親への思い、許したい、認めてあげたい、でも… そのような気持ち本当に理解できます。人は親であっても、他者であっても自分との価値観が違えば、尚更傷ついた日々を考えれば 許せない気持ちにもなりますよね。 私は、親不孝だったと思います。 でも必死に自分なりに頑張り、自分を守りました。そんな日々を 過ごしていた時、相次いで両親を病気で二人とも亡くしました。 立ち直るには今も、向き合っている日々です。 私も子を持つ親です。息子は20歳になりました。そして今親に思う事は感謝と私を不器用ながら必死に育ててくれた日々です。 相談者様も親になり、思う未来に つまずき悩む日も来るかもしれません。 でも親がいつまでも生きている、 老いても親でいる、 それは違うのです。必ず死が来ます。 相談者は優しい方です。 そんな人に育ってくれた事、親孝行なんですよ😊 自分を整えて、自分を許して 親を許してあげる。愛しかないのです。 愛するという事は男女関係だけでなく、親子、友、仲間です。 若くしてそこに気付けた相談者様の素敵な未来を応援させていただきます。 幸せになってくださいね😊
@miyu4589
@miyu4589 11 ай бұрын
善の言葉を発し、善業を積み重ねて、善をまとった人になりたいです。
@Rou3838
@Rou3838 28 күн бұрын
お父さんは自分のやってきたことの結果、絶望的な孤独を受け入れられず怒りに出すしかないのかもしれませんね。夫婦は好きで一緒になり、子供を作りますが、子供は親を選べず、どんな親でも親なんですよね。親の人生が幸せでないと自分の人生が豊かにならないのではないかと思ってしまう気持ちが私にもありました。自分が成長するために親を本人より理解する、それが私も大事だと感じます。 親の心子知らずというのは、実は子の心親知らず…反対なのかもしれませんね。 そんな風にしか生きられなかったお父さんは、お父さん自身の人生も、子の心親知らずの悲しみがあったのかもしれないですね。 しょうさんがお父さんになる前にこの問題にぶつかられたのは素晴らしいと感じました。 ありがとうございました🙏
@仁美-s8i
@仁美-s8i Ай бұрын
父親が子供のような人で 稼ぐことはしてくれるけどそれ意外なにもしない、コミュニケーションも取れない人でした。親が離婚後病気になり近くの病院に入院して助けてくれって電話してきて哀れに思い入院に必要なものは届けましたが また何が食べたいだのなんだの甘え依存されそうだったので捨てました。 その頃自分も病気で稼ぎもなく到底面倒など見れなかったので。 後悔などはありません。ずっと縁を切りたかったのもあります。でも仏教的にどうかなと少し気になってました。 向き合う覚悟があり慈しみが持てるなら、というお話でしたのでまぁそれが持てなかったのだからこの結果でよかったかなと思えました。ありがとうございました。
@ミーコ-s9l
@ミーコ-s9l 11 ай бұрын
今回の動画にも感動しました。よく相談者の話しを聞いて的確なアドバイスをされていますよね、温かな処方箋に又感動させられました。流石に仏法を勉強されてるだけの事あります、この様な御坊さんがおられる事に嬉しく素直に感謝します。有難うございます。
@user-miyuki0223
@user-miyuki0223 11 ай бұрын
いつもありがたく拝聴させて頂いております。とても優しいお顔とお声でお話しされて、こちらも優しくなりたいと思います🙏
@凡人-c5m
@凡人-c5m 11 ай бұрын
そうですか、、自分を整えていく。 自分の中を整えていく。 目指していきたいです。
@yn78a
@yn78a 11 ай бұрын
ありがとうございます 方丈様のお話の中には、このご相談の宝が詰まっていると感じました。 お若いのによくお父様に対して認めようと、素晴らしい気持ちを持てたことに、大変に嬉しく感じました。 本当に特に負の感情は認めたくないなですよね。基本である家庭を顧みずお母様もその為に去ってしまった。とてもとても辛い気持ちを持って来たのですね。 でもその様な辛い感情があっても、少しでも父親を思う気持ちは、きっと優しい心を持っている方なんですね。 自分が家庭を持つことの立場になり、少し大人になったんですね。 お話のように、完璧な親はいません。(広く人間も) なかなか辛い気持ちを持って来たことは、明日になったらガラッと変わる事は、とても自分の心を強く持ち覚悟を持って取り組む事で乗り越えるしかないですね。その少しずつでも乗り越えた先に、たくましく、自信がつき人として大きく変われるのではないかと思います。 親を恨んでいるのは親を悪者にして、そこからの逃げかもしれませんね。 勇気を持って、その大きな壁を一歩一歩乗り越えられたらいいですね。大変かと思いますが、大きく成長させていただけるかと思います。 方丈様のお話は、いつも自分の心を整えることが基本になっているかと思います。またその様な教えですね。 少しでも善いところを見るようにしてると、善いところを探すようになります。すると少しずつお父様を大切に思えることと感じます。 それこそ、お父さんも ぶきっちょな人だったんだと、受け入れられるかと思います。 誰もしんどい事は避けたいです。(何事にも)途中で諦めてしまうのは、自分の成長にもったいないですね。 何も大勢の人と同じでなくてもいいのです。 自分の信じた事を追求していく事こそ、その人の道ですね。 できる事できない事はあるかと思いますが、チャレンジするに値いする何かはありますね。 負の感情は強烈ですが、プラスの感情を心に一杯にしていくと、自分の心も少しずつ変わり、善いところを探すようになります。 きっと反面教師で、少なくても親とは違う温かい家庭を持つことができるのではないでしょうか。(親が親なら子供も同じなんていうことはありませんね) 道は歩く事。実践ですね。自分が生きる道です。 ありがとうございました。合掌
@user-MASHIROWWBLAN
@user-MASHIROWWBLAN 11 ай бұрын
とてもためになるお話、ありがとうございます
@fumievada2341
@fumievada2341 11 ай бұрын
今日も心深まるお話しをありがとうございます。人との関係は親子でも夫婦でも、友人でも、また子供達の結婚相手の人達ともお付き合いするのに、揺るがない自分を持つ大事さを勉強しました。自分に無理せずですね。
@Noel-x5e3t
@Noel-x5e3t 11 ай бұрын
いつも真摯に向き合っての 心からのお言葉、教えをお伝え頂きありがとうございます。
@2022ネコネコ
@2022ネコネコ 11 ай бұрын
自分には、一緒に住んでいる、引きこもりの兄がいるのてすが、 自分からしたら、自堕落な生活をしている兄と言い合いしたり、気分が悪くて落ち込みます 相手はかわらないと思ってから、じぶんが、影響され過ぎないように、自分を整えて、関わっていこうとおもいました
@さきこさきこ-k9v
@さきこさきこ-k9v 11 ай бұрын
お話しを聞いていて、私も二人の息子の親ですので、 今さらなのですが、子どもに見られていることの自覚。子どもに対して恥ずかしくないだけのことをしていかなくてはと、 思うものであります。
@桜満開-l5f
@桜満開-l5f 7 ай бұрын
恥ずかしながら私も筋金入り入りのギャンブル好きです。 和尚のお話を聞く内に心の底から込み上げて来る熱い物を感じこうしてコメントさせて頂きました。 息子とも時々衝突し説教までされます。 お恥ずかしい限りです。 相談者さんの親に対する愛情を、自分の子供に置き換え考えると何て優しい娘さんだろうと感銘しました。 と同時に自分の不甲斐なさをよそに息子に愛想疲れた事を考えると恐く成って来ます。 例え1ミリでも自分改革を心掛け迷惑を掛けない親で居たいと思いました。 和尚の魂のお言葉此をからも拝聴し参考にさせて頂きます。
@山下雄子
@山下雄子 11 ай бұрын
勉強になりました。有難うございます。
@dloxpmnkgpatdymoj
@dloxpmnkgpatdymoj 11 ай бұрын
苦しむようなら、関わらない方がいいと思います。自分の幸せを考えた方がいいと思います。自分を犠牲にしてまで関わるより自分のこれからの人生を大切になさった方がいいと思います。相談者様のお母様の方がよっぽどご苦労なさってそれでも相談者様をお育てになられた立派なお母様へのご恩返しをなさる事の方が大切なのではないですか?
@u_-fb7sr
@u_-fb7sr 11 ай бұрын
そうですよね そうですよね 親が子どもの私にこんな仕打ちをしたのに 父が母にこんな仕打ちをしたんだから 男は女にこんな仕打ちをするのだから、、、 たくさんたくさん比較をしてしまうことって日常的にあるけれど、問題はそこじゃないんですよね。。。 相手が私にどんな影響を与えてきても、それをどう処理するのかが意識すべき点なんですよね。 自分の道をどう生きるのかに集中して、練習しなければいけないと改めて痛感しました。 わたしも父とはやはり距離を置きたいからこそ、問題は自分と言われて、くぅ〜〜〜〜と🫢 良きことをなし、悪きことをやめ、心を清らかに保つ 頑張ります^^✨
@星娘-x6v
@星娘-x6v 11 ай бұрын
おしょうさま、いつも分かりやすくお話頂きありがとうございます 私自身も親の立場として冷静にお話しさせて下さい これから結婚生活に向かっておられるしょうさん 今は結婚される方と前向きに 幸せになってほしいと思います お父様にはきついでしょうが、自分自身で最後まで責任 持たせて下さい 直りませんよ 年齢重ねるともっとわがままで、貴方に依存してくるでしょう 貴方は幸せになって下さい
@hajimesatou7169
@hajimesatou7169 3 ай бұрын
相談者さんのお父さんはどうやって暮らしているのだろう。子供から生活費を出して貰うよりは生活保護を受けるなどしたほうがよい。しかしパチンコなどのギャンブルぐせが抜けてないなら生活保護も遊びにつかってしまうだろう。不倫をしていたということは女性にもお金を使うだろうし救いがない。働くのが嫌いでも謙虚になり、欲望におぼれず、なにかしら家族のためになるようなことをしていれば見捨てられることはなかったのではないか。それでも父親を見捨てない相談者さんには頭がさがる。やさしいひとだ。幸せになって欲しい。
@seita6446
@seita6446 11 ай бұрын
親でも苦手ならば距離を取っていいと思っていました。 質問者の方はとてもお優しいと思います。 私は母の認知症が分かってから家族の介護生活になり最初の一年はがむしゃらに頑張っていました。 数年経って、母が父の面倒を見れなくなった代わりに私が父の対応を見ていく内に不具合なことが沢山出てきて難儀しています。 父はGoing my way的な性格で人の話を聞きません。 思い込みで走る言動があってたまりません。 一緒に暮らしているとストレスが気付かない内に溜まって、私自身が大変になってしまいます。 最近、母によくお父さんと結婚したのね、なんて言ってしまいました。 介護生活していると「感謝」の心を忘れてしまいがちになります。 最近は内の親は親父あるあるで割りきろうとしていたのですが なかなかにして大変です😖💦 まぁ、内の父は女の人にずるいことはしていないし、お酒やギャンブルに溺れていないしとか思うのですが……… こちらで、皆さんそれぞれに努力をされていっている方もいらっしゃることが分かりました。 お尚さまの話を胸において 改めて自分自身を見直して 頑張っていけたらと思います。 お尚さま、お話をありがとうございました。
@kuritamobiletruth
@kuritamobiletruth 11 ай бұрын
人間は自分が一番大事でプライドもありますから、人間関係でトラブルが発生するのは当たり前なんですよね。人間関係を極力省略するというのも、正しい選択の一つであり、リスクを減らす賢い生き方だと思います。人間関係とは、そもそも合理的なもので、作られたイメージほど尊い物だとは思いません。それが悪いというのではなく、仕方無い事です。だから、好きなら他人と関われば良いと思うけど、そうでなければ関わらなくても何の問題も無いと思います。
@akirakoike7720
@akirakoike7720 11 ай бұрын
素晴らしい
@rtpc5
@rtpc5 11 ай бұрын
暴言、暴力を振るう人も変わりません。涙を流し、二度としないと誓っても繰り返すのが、自分を律することの出来ない弱い心の人なのです。大愚和尚の優しく温かい処方箋に感心すると共に笑ってしまいました。(ごめんなさい) 人間関係で一番厄介なのは家族、親子関係です。結婚に際し離婚した父親と関係を改善したい気持ちは良く解りますが、結婚後 ちょくちょく訪ねて来ては金の無心をされると、結婚相手との不仲に繋がりますよ。 散々お母様を苦しめてきた父親とは きっぱりと縁を切られた方が平和な家庭が築けると思います。(嫁の立場から)
@handle_K.T.
@handle_K.T. 11 ай бұрын
自分の行動が自分の受け取る未来を決める。 もちろん、自分ひとりで生きているわけではないのだから周囲の環境からも影響は受けますが、自分の未来に責任を取ってくれる人なんて(自分以外には)どこにもいません。 どのような未来になろうと、「現実」という名の結果は自らが受け取らざるを得ず、「受け取り拒否」なんてできないのですから。 まず自分を整える。 その上で関わり方を考える。 世の中、自分の思い通りになんてなりません。 自分の希望がかなうこともあれば、どうにもならない現実もあるでしょう。 どこまで頑張り、どこで諦めるのか。 そんな判断をするにも、まずは「自分が整っている」ことが重要だということですね。 その通りだと思います。
@妙子-i3c
@妙子-i3c 11 ай бұрын
ありがとうございました。 昔から大好きだった母の事が、年を重ねてから何となく苦手になり会うのも辛くなってしまったのは、自分がいつも母の感情に引きづられていたせいなんだなと思いました!親子の関係、難しいものですね。
@ほほほほ-f4k
@ほほほほ-f4k 5 ай бұрын
イケメン
@heavymoon
@heavymoon 4 ай бұрын
幼少の頃で見た親は絶対的な存在でしたが和尚様が仰っている通り年を重ねるごとに人間的ないい所悪い所が見えるようになり一時は嫌悪感や拒絶するような気持ちを持ったり、しかし親が老年化していくにつれて、人間としての生きざまみたいな所を総括できるようになるとむしろいつくしみのような心が見えてきた記憶があります。でも質問者さんのように自身の生活をも蝕むような親であれば距離を置くしかないのではないかと感じました。
@shitakkebye
@shitakkebye 11 ай бұрын
ギャンブル🎰は治らないびよきです😇
@IRIS-uq4cd
@IRIS-uq4cd 11 ай бұрын
悩む時間があったら祈りましょう 🙏💜幸福✨🛑💮🌸
@userxyzaklsdieldsi
@userxyzaklsdieldsi 11 ай бұрын
酒癖が極めて悪い人は、一種の病気で変わることが出来ない。 簡単に言うと、何事も直せない病気だと思います。 修行と言えば聞こえが良いが、時間と関係を無駄にする。 それよりお母様と嫁を大事にすべき。 酒飲んでいるときは、会話しないこと。 嫁を巻き込むと、嫁との関係も悪化する。
@timm1677
@timm1677 11 ай бұрын
仏教の精神をベースにしたパチンコ屋ができたら、面白いのでは。
@もりぞぉ-o7d
@もりぞぉ-o7d 3 ай бұрын
味わいあるかな。和尚の善悪の業についての節句を読み上げてる最中、内容を思い出して、「業の相続者」と声に出て、同時に和尚の声と重なりました。人は業に束縛され、業に振り回され、業は死ぬまで滅びない。その報いを受けるまでは…
@カヌレ-k6i
@カヌレ-k6i 11 ай бұрын
私ならもっと早くに離婚してたな!(苦笑)(子供がいても) ギャンブルは中々治りません! もし治ったら それから付き合いを考えたらいいでしょうよ。 結婚式なんてお母さんだけの出席でもいいでしょう。 結婚とは相手にも関わってくるのです。 あなただけの問題ではなくなります。 何故ならそんな父親 今度は相手の親戚にも迷惑掛ける事だって有り得る事です。 仲直りという感覚より 距離をおいて付き合うという事がベストだと思います。
自分を苦しめない思考法
31:38
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 177 М.
人間関係の悩みなどどうでもいい、本来の自己と向き合いなさい
26:34
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 453 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
生きづらさ解消!不器用を整えて、巧みに生きる術
35:44
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 34 М.
片づければお金が貯まる?整理整頓がもたらす幸運
35:00
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 98 М.
今この瞬間から「苦」を手放し、明るく生きるための教え
30:50
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 197 М.
人間関係が苦手でも「与える人」になれる『考え方』
27:53
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 166 М.
文句ばかり言う人への巧みな対処法
23:55
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 1,2 МЛН
「自分の人生を生きる」という本当の意味
33:10
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 285 М.
変わりたいのに変われない人のたった一つの問題点
29:20
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 521 М.
危機的状況を生き残るための7つの知恵「生存力」序盤部分
39:25
Nalanda Publishingナーランダ出版
Рет қаралды 67 М.
他を拠り所とするな。自らを拠り所とせよ。
33:21
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 135 М.
正しさの押し付けが苦しみをつくる
32:29
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 214 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН