カップオブエクセレンス国際審査員直伝!美味しいコーヒーを見極めるカッピングのコツ!!

  Рет қаралды 5,084

創作珈琲工房くれあーる#StayHome#おうちバリスタ

創作珈琲工房くれあーる#StayHome#おうちバリスタ

Күн бұрын

Пікірлер: 14
@hizukikaren
@hizukikaren 4 жыл бұрын
ありがとうございます!!m(__)m カリブレーションって単語を知ったり、カッピングシートが見られたり、最初から最後まで参考になりました。 何より、どれくらいカッピングするのかがとても興味があったので非常に面白かったです! 改めて、ありがとうございます!!
@stayhome261
@stayhome261 4 жыл бұрын
ひっぴー さん 遅くなってしまいました。 こちらこそありがとうございました。 また、何かございましたら、これからもよろしくお願いします。
@kbs12sj
@kbs12sj Жыл бұрын
カッピングのスキルは全く、自分ではバカ舌だど思っています。 でも、舌の先が甘さ、側面が酸味、根元が苦味を感じやすいと聞いたことがあります。 舌のどこに強く感じるか? そこから舌のセンサーを鍛えています。
@stayhome261
@stayhome261 6 ай бұрын
コメントありがとうございました。 返信が大変遅くなりすいませんでした。 カッピングは今、SCAJでセミナーなど盛んに行ってますので、複数回参加していくと良いと思います。
@Yumi-nq8wz
@Yumi-nq8wz 4 жыл бұрын
まだ全然自粛気味なせいか、コーヒー1日マグカップ一杯しか飲まなくて🆗になってしまった…😔活動量に比例して(?)かなり量が減ってしまい寂しいです💧なぜかそれで事足りてしまうのです😢 でもだからこそ美味しいコーヒー☕を飲みたくなりました✨ 審査って思っていた通りやっぱり難しいんですね〜同じコーヒーでも全然味が違うもの😅 久々に注文考えます😌 らんざん(←これNG?)声高い〜🤣
@stayhome261
@stayhome261 4 жыл бұрын
Yumi Okazaki ありがとうございます。 ご注文、お待ちしてます🤣 声は全く意識してないのだけどねぇ…
@hfg4qhmg237
@hfg4qhmg237 3 жыл бұрын
現在はスペシャルティ協会のカッピング審査で豆の評価点82点以上をつけた豆のみがスペシャルティとされていると認識してます、ただ数十年前SCAJもない頃にスペシャルティコーヒーと出回っていた豆も82点以上とした基準があったのでしょうか?当時はトレサビリティなどは余り明確になってなくアラビア種であればスペシャルティと聞いた時代もあったと思うのですが、、低い点数をつけられては困る?といった生産国&生産者のかけ引きの様な商売事情も多分にあるのではないかと感じてます
@stayhome261
@stayhome261 3 жыл бұрын
スペシャルティコーヒーという言葉は1978年にエレナ・クヌッセン女史が使ったのが始まり、と言われその解釈は時代にあわせ変化してると思います。 以下、日本スペシャルティコーヒー協会の定義もご参照ください。 scaj.org/about/specialty-coffee
@hfg4qhmg237
@hfg4qhmg237 3 жыл бұрын
@@stayhome261 ご返信ありがとうございます😊 成る程、その言葉の始りが1978年、1984年SCAA、元より2007年?SCAJの発足より前なんですね、 スペシャルティ定義の7項目は最後の主観評価を足すとこちら動画でご説明のカッピング8項目と同じですね、つまりスペシャルティコーヒーを探る術がカッピング評価(点)であると理解しました。この言葉の背景を知ると良くも悪くも捉えらている部分が何故か?解りました^^;
@coffeemame2009
@coffeemame2009 Жыл бұрын
ひとつ疑問があるのですが、次の珈琲を飲むとき水などで口直しをしないのですか?前に飲んだ珈琲がしたに残っていると想うのですが‼️
@stayhome261
@stayhome261 Жыл бұрын
コーヒーのカッピングでは通常、水などで口はすすぎません。水で唾液を流してしまうのは、かえって不安定になり良くない、と耳にしたことはあります。 前のコーヒーの影響が考えられる時は、カップする順番を変えたりして、その影響を予測し、判断します。
@coffeemame2009
@coffeemame2009 Жыл бұрын
@@stayhome261 早速のご返信ありがとうございます。チヤンネル登録させていただきます
@huky5002
@huky5002 3 жыл бұрын
カッピングしたこと無いので為になりました! 一つの豆を4カップに分けるのは 平準化?とか誤差を少なくする為なのでしょうか?
@stayhome261
@stayhome261 3 жыл бұрын
審査会は20余人の審査員がいて、いくつかのテーブルに分かれます。ひとつのテーブルに通常4人いて、それぞれに1カップという風に並びました。
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 7 МЛН
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 12 МЛН
[手回し焙煎機]電動化してみた
5:57
Asumoの匣庭
Рет қаралды 8 М.
バリスタがやってる、初見の豆のカッピングからドリップまで
25:54
川野優馬のコーヒーチャンネル
Рет қаралды 9 М.
丸山珈琲の魅力について語ります【世界標準】MARUYAMA COFFEE
14:21
/岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki -
Рет қаралды 20 М.
会社員をやりながらコーヒーを学ぶ方法
20:24
川野優馬のコーヒーチャンネル
Рет қаралды 11 М.
コーヒーの味の違いがわかるようになる「カッピング」の方法
28:52
川野優馬のコーヒーチャンネル
Рет қаралды 14 М.