かつては主要道路だったのに衰退してしまった高速道路、有料道路をまとめてみた【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 30,155

ゆっくり鉄道博物館

ゆっくり鉄道博物館

3 ай бұрын

このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
画像
docs.google.com/document/d/1k...
参考文献
docs.google.com/document/d/1X...
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 91
@kato31142
@kato31142 3 ай бұрын
片側1車線の高速では衰退してもしょうがない。 料金を100円ぐらいにしたら乗る人が増えると思う。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
無料の二車線だと地元の軽トラなどがこよなく愛してるイメージ。 例えば徳島南部道は橋を渡る短区間があるけどそこばかりは利用車が多かったように感じる。 あとは中部横断道の無料区間とかも。
@user-bw5rn9jv4w
@user-bw5rn9jv4w 3 ай бұрын
2015年と2021年の統計なら新型コロナウイルスの影響が大きいのではないでしょうか?
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 3 ай бұрын
中央道はオワコンではありませんよ。 東名は昼夜問わずトラックが多いから、トラックの集団に捕まるとイライラが増すばかり。 その一方で中央道は勾配や冬季の降雪・路面凍結を除けば、夜間はトラックの割合が少ないからストレスフリーで走行できます。 また、多摩地域のIC(調布・国立府中・八王子)から名古屋方面に行く際は中央道の方が距離が短くなり料金も安くなります。
@arishin683
@arishin683 3 ай бұрын
その勾配やカーブ、冬季の積雪がやっかいなんだよね 圏央道や新東名ができて事情が色々と変わりましたよね
@fa92043
@fa92043 3 ай бұрын
東名は東名はって、新東名は走らないの? ダブルトラックになってかなり余裕が出てるでしょ。 「空いてるから走りやすい、快適」なんていうのは その道路や店を内心バカにしてるだけですよ。 いくら静岡嫌いでも残念ながら静岡通らないのは無理です。 静岡って本当に抜群のロケーション抑えるなぁって思う。
@ma-pk3su
@ma-pk3su 3 ай бұрын
@@fa92043新東名夜に走ると追い越し車線にトラック出てきて120キロのところ80キロで走るやつばっかで、120キロ全然出せなくてストレス溜まる それでも中央道より走りやすいけど、あれなんとかしてほしい そもそも120キロ区間って追い越し車線にトラック出てくるのだめなのでは? 高速道路乗ってるとたった1台のトラックを抜かしたいトラックが法定速度以下で追い越し車線に出てきて抜かすから後ろが詰まるんよな
@takarrhs
@takarrhs 3 ай бұрын
さすがにオワコンはないわな 目的地によって東名・中央道それぞれ便利な方を使うでしょ?
@TEE007_JP
@TEE007_JP 3 ай бұрын
4:07 Googleマップで中央道とするルート選択(所要時間)が、誤って東名高速になっていますね。
@KousukeDaichi
@KousukeDaichi 3 ай бұрын
山形自動車道は主に仙台方面に向かう車が多いので、東北中央自動車道と競合してるとは思えないですね。 むしろ山形‐仙台間の移動は関山峠を経由する国道48号線がよく使われていて、東根市や仙台市青葉区愛子あたりの栄え方をみるにそれは明らかかと。 「月山」「高畠」の読み間違えも含めちょっと考察が雑すぎるかなと。
@user-jd8cc3xu4w
@user-jd8cc3xu4w 3 ай бұрын
しかも、月山IC⇔湯殿山IC間は、未開通ではなく供用区間というね 月山は、スキー場でさえメインシーズンは立ち入り禁止でGWに営業開始って豪雪地帯 山頂付近は真夏まで雪が残るんだから、その山頂付近を通る高規格道路を無料区間に設定するのに何の不思議もない話
@user-xy7sp7iy2n
@user-xy7sp7iy2n 3 ай бұрын
間違いなく競合しています。現に自分は山形から関東方面に向かう時は東北中央道開通前はもちろん山形道ルートでしたが、今は東北中央道ルート利用がほとんどです。どうしても急ぎの場合のみ山形道ルートを使います。山形から米沢北ICまでは下道を利用すると1500円以上高速料金を節約出来ます。燃費も良くなります。
@user-ee9fg5rj7y
@user-ee9fg5rj7y 3 ай бұрын
自動読み上げだから仕方ないかもしれんが 月山は「がっさん」だよ。
@knekoshin
@knekoshin 3 ай бұрын
2021年調査? 新型コロナで車両の動きが鈍っていただけじゃね?
@user-ng2ef2bg6i
@user-ng2ef2bg6i 3 ай бұрын
東北中央自動車道は東根IC以北と米沢北IC以南が無料区間で最終的に東北自動車道福島JCTからまた有料になるけど、関東方面に行く場合山形自動車道から東北自動車道を使うよりいくらか高速料金を節約できるから人気なんだよね。
@my-eg8ge
@my-eg8ge 3 ай бұрын
中央道は非常に重要だと思う。南海トラフ地震が想定されている通りに発生すれば、東名も新東名も東海道新幹線も東海道本線も長期間使えなくなる。これらを中央本線と共に代替する必要に迫られる事になる。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
リニアも早く開通してほしいよね。
@susausa01
@susausa01 3 ай бұрын
皆さんもおっしゃっているように、東京-名古屋というメガ都市間交通では中央道は東名に負けているのでしょうが、中央道の役割は違うところにあると思うのですよね。 鉄道においても、(リニア中央新幹線ができるまでは、)東海道(新幹)線と中央線の役割は違いますものね。 JRが塩尻を境に東日本と東海とで分かれているように、東名ができて以降、中央道も通しでの利用というのはそこまで考えられていないように感じていました。
@teryor1126
@teryor1126 3 ай бұрын
高畠(たかはた)です。 月山といい、山形県かわいそう
@user-hz4bu2ec6j
@user-hz4bu2ec6j 3 ай бұрын
中央道は走ってて楽しいのよ。景色も良いし。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
俺は山間部を走るのが好き。 東名でいえばダントツ大井松田御殿場間。(でも新設の上り線はあまりおもろくない…)
@galaxyexpress117
@galaxyexpress117 3 ай бұрын
中央自動車道の最高標高地点の標高は1015mということからも、中央道の起伏の激しさが分かりますね。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
笹子トンネル付近標高700m(実際には多分680m)表記あるし、恵那山トンネル付近は720mあるね。 他の路線だと関越トンネルも飛騨トンネルもそうだけど標高700m前後あるが長大トンネルを通す場所はやっぱ標高が高くなるな、と。
@kyoko7343
@kyoko7343 3 ай бұрын
中央自動車道と東名高速道路。 起点・終点が同じで距離も大差ないのなら、 中央自動車道には東名高速道路の 災害時や大規模補修工事等の迂回路としての役割がある。 なら、むしろ普段の通行量は少ない方がいいですね。 本当に何かあった時は、東名を利用していた車が 一斉になだれ込むだろうし🤔
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
日本坂トンネルの大事故で長期不通の時は未完成区間のあった中央道が迂回設定されたけど、不通区間を代替してた国道20号でも常時大渋滞してたと聞いてる。 俺は中域区間でも代替路の重要性を強く抱いてるのだが、それに反対する頑固者がでかい面していて本当にイライラするよ。(今だと外環道かな) あいつら分散効果というものを全く理解していない。
@takarrhs
@takarrhs 3 ай бұрын
東名の集中工事の時は中央道に迂回して慣れない車が事故やるんだよな
@tetsudo_channel
@tetsudo_channel 3 ай бұрын
00:01オープニング 00:30中央自動車道 06:13秋田自動車道 09:06山形自動車道 12:52岡山自動車道 17:24エンディング
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 3 ай бұрын
せっかく使った道路なのに、使われずに衰退するのは悲しい。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 ай бұрын
廃道❔
@satosin2660
@satosin2660 3 ай бұрын
田舎で交通量が少ない場合、高速道路を使わなくてもスムーズに走れるから、あえて料金を払ってまで有料道路を走る意味が少ない。 だから高速道路が利用されない。 国はそれをきちんと理解した上で、意味がある高速道路を計画してほしい。
@arishin683
@arishin683 3 ай бұрын
最近の高速道路はトンネルや橋で地形をガンガンに無視して直線的に建設するから下道よりよっぽど早いですよ 田舎の高速道路では厄介な峠越え区間に長大トンネルを掘って先に部分開通させたりはよくある話
@satosin2660
@satosin2660 3 ай бұрын
@@arishin683 そういう道路を高速道路としてではなく、高規格な国道として作れば良いのです。 田舎で交通量が少ない場合、国道と高速道路のように複数作ること自体が無駄な訳ですから。 地元民もただで快適に走れる方が嬉しいですしね。
@arishin683
@arishin683 3 ай бұрын
@@satosin2660 高規格な国道として作っても既存の国道と複数作る事になると思うけど? 沿線に住んでる地元の人達の為に既存の国道も残さないとダメでしょ?
@satosin2660
@satosin2660 3 ай бұрын
@@arishin683 『トンネルや橋で地形をガンガンに無視して直線的に建設』を国道でする場合って、基本的にバイパスとしてですよね。 バイパスを作った場合、今までの国道が残される場合も多いし、国道としては残されなくても、都道府県道や市町村道としては残されますよね。 だから沿線に住んでる地元の人達は困らないと思いますよ。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
田舎だと速度抑制のために幹線でも赤信号の時間帯を意図的に作るって糞仕様が増えた…。 勝沼I.Cを下りてバイパスを快走してると高い確率で赤信号に引っかかるよ。
@user-bk6rs2js4d
@user-bk6rs2js4d 3 ай бұрын
名神高速道路小牧IC~西宮ICは、法定路線名は中央自動車道西宮線で扱われています
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
そのおかげで1980年代に読んだ百科事典ではで西宮線は総延長ランクが第三位になってたw なお、当時は未完成区間もあった。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 ай бұрын
中国自動車道。
@user-ni8xn9kj8m
@user-ni8xn9kj8m 3 ай бұрын
中央自動車道は ・多摩地区のインターまでが渋滞の巣 ・坂ばかりで時間がかかる ・渋滞ばかりで機能してない で利用する理由が無いのが致命的です。 同じく長野に行く上信越自動車道も軽井沢のあたりはしんどいですけどね。
@user-qs8cg2hy9c
@user-qs8cg2hy9c 3 ай бұрын
しかも東京都と神奈川県の区間は2車線だから車の流れが悪い
@takana4381
@takana4381 3 ай бұрын
土休日の小仏付近なんて典型的な容量不足ですもんね。皆しっかりとメーターを見て速度をキープしてくれれば良いのですが。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 3 ай бұрын
中央道は、東名とは直接張り合ってないからねぇ。そこをクローズアップしてもイマイチかと。 まだ横浜に住んでた頃、2011年3月11日の晩、仕事してた伊丹昆陽から、上司はハイエースで横浜の会社へ帰還、オラは次に大牟田だったのでとりあえず新大阪から博多へ。 聞いたら中央道周りなら行ける。と言うことで、帰りました。 そういう意味では、東名の代替にはならない事もないですね。 でもメインは長野道経由で松本近辺でしょうね。あるいは岐阜や南信。 上信越自動車道の藤岡あたりが通行止めの時は、北陸(高岡だったと思う)から横浜に帰る時、長野道周りで中央道で帰りました。 山陽道に対する中国道のようにはならないと思いますよ?
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
新東名ができてからそっちが代替になりうるけど、旧東名は高波で不通になる区間があるし。 起きてほしくないけど地震後の大津波の時は本当にヤバイ。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 3 ай бұрын
@@user-ok3nx7vj7p さん そして、路盤が崩れて、道路が半分崩落。とか恐ろしいのもありますからねぇ。 でも、景色がイイのは旧東名だと思うんですよね~~~
@user-bo9re9jz8w
@user-bo9re9jz8w 3 ай бұрын
山形県民の俺からすると山形道は結構大事だと思ってる 仙台だったり庄内だったりに行くときに必要だと思います
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
話がそれて恐縮だが、東北の高速の命名法則って鉄道と同じにするのは嫌なのか?って感じがするわ。 日本海東北道⇒羽越道ではだめなのか? 東北中央道を山形道にするのがふさわしいと思ってたり(鉄道とはかぶらんけど) 山形道は仙山道とか…やっぱだめか。
@user-xy7sp7iy2n
@user-xy7sp7iy2n 3 ай бұрын
@@user-ok3nx7vj7p確かに日沿道については分かりにくい命名と思いますが、山形道を仙山道とすると言う意見は全く同意出来ません。そもそも山形道(東北縦貫道酒田線)は仙山線とは終点を起点も全く違うルートですし、東北以外でも長野自動車道は篠ノ井道とか大分自動車道は久大本線道にしろって言ってるようなものだと思いますけど?普通に山形道が一番しっくり来ますし、他県や地理に詳しくない人からすれば山形道が最適解だと思います。東北中央道に関しては確かに分かりにくいですが、先に山形道があったので仕方ないと思います。
@alone_leaveme
@alone_leaveme 3 ай бұрын
以前の動画でもオワコンとかほざいてたが中央道は東名と勝負するために建設されたとでも思ってんのか? そもそも中央道は最初から衰退できるほど隆盛していない
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 3 ай бұрын
そもそも東名間の高速道路は中央道が先に建設され、東名高速開通の2年前に調布~八王子間が開通しています。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
もともとは南アルプスぶち抜きという唯一路線構想もあった…。 さすがに無理があったけどね。 本栖湖から富士川まで20kmくらいを標高差700mってあり得ん。 国道300号を走るとそのやばさがよくわかる。 結局2路線構想になって建設されたから成り行きでおかしな勝負構想(?)になってしまった。
@user-gs1no7sq9g
@user-gs1no7sq9g 3 ай бұрын
BMWが寄ったということは、BMからすれば撮影側が煽ったと穿った考え方をしたのではないか? しかし、日本は貧しくなったな。自分が生きるので精一杯で「公共の秩序や社会のルールやマナー」を思いやれなくなってしまった。この辺りの奥深い事象や心理状態が全ての事故やトラブルの原因の芯にあるよな気がする。
@Fanatia
@Fanatia 2 ай бұрын
比較対象が最低だと言われてしまえばそれまでですが、子供の時からどこにいくにも必ず(悪名高き)西名阪・東名阪・名阪国道を使うのでそれが普通と思って育ったから、14の時初めて通った中央道は何て綺麗な道なんだ…!!!って思いました。 その後20の時には、同じコースを運転もしました。 昔から歴史がある地域を繋いでいますから、住人、観光…何かと用のある人が一定数います。 もちろん物流の上でも重要でしょう。 就職してから頻繁に通るようになった中国自動車道と比較しても、やっぱり中央道は快適ですし、衰退って程さびれてないですよ。
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z 3 ай бұрын
昔に新潟の妙高のスノボ帰りに 大雪に見舞われてその日に帰られずに 中央自動車道の恵那サービスエリアで 車中泊しなければならなくなって エラい目に合いました…
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b 3 ай бұрын
磐越道経由にしないのが失敗よ 基本あそこは通れないと考える
@user-cx3mo8cs9d
@user-cx3mo8cs9d 3 ай бұрын
設備充実のサービスエリアにたどり着けたなら むしろラッキーでしょう
@user-zd5fh3kk7e
@user-zd5fh3kk7e 3 ай бұрын
高速道路を大都市間の移動の通路としかと見ていないようだが、沿道の住民にとっては収入を得るための生活の道。 つまり、IC近くに工業団地・工場が出来てそこへ就職して給料を得ている。 もし高速道路がなければ、多くの人々が都会に出ていくことになる。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
うちの近くにも高速が開通して町の情勢は一変した、と広報にも書かれていたが実感はほとんどないw でも中域を見れば工場や物流拠点の進出もあり、地元の農産物の出荷がスムースになったのも確か。 ただ、工場の従業員は派遣で賄うようになったから地元民の採用はそんなに多くなかったが。(俺も一旦は就職のために多摩へ進出した)
@user-zd5fh3kk7e
@user-zd5fh3kk7e 3 ай бұрын
@@user-ok3nx7vj7p 例えば中央高速の長野の伊那谷(伊那市から飯田市まで)や中国自動車道(津山・新見・庄原・三次・・)の山間地の小都市に多くの工業団地が出来た。
@kenpiko
@kenpiko 3 ай бұрын
いやー!鉄道関係も面白いけど、自動車関係も興味深いこと知れて面白い!こらからも頑張ってください!
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
中央線も中央道も同じことがいえると思うけど都下区間が中途半端に早期から発展しててそこでの拡張が至極困難なことかな。(地権者もアレな傾向が強いし) 東名だと神奈川区間は意外と畑や山を通してるから拡張しやすかった。
@user-lf4zu9lv5v
@user-lf4zu9lv5v 3 ай бұрын
だって横浜中心部を通ってないもの 代わりに保土ヶ谷バイパスがとんでもないことになったけど
@user-ed5ek9bf3w
@user-ed5ek9bf3w 3 ай бұрын
ぜっったい、月山入ると思ったわ!!笑😂 雪降ったら東北中央しか通れない。(月山は命懸け)
@user-mr2fm2yq6p
@user-mr2fm2yq6p 3 ай бұрын
岡山自動車道は衰退していません。 仮に、衰退していると言うのなら、それは沿線の人口減少が理由です。となれば、地方の高速道路全てに衰退理由として当てはまります。 人口減少ではなく、他の道路の存在によって衰退するのだとしたら、岡山自動車道より東に建設中の美作岡山道路の全線開通でしょう。こちらは岡山県のやや東部を南北に貫き、中国道と山陽道を繋ぐ道路で、全線が無料で通行可能となる予定です。有料の岡山道に対し、無料の美作岡山道路があれば、無料を利用する人が多いことでしょう。そのときになって、本当に「岡山道は衰退した」となると考えられます。なお、西に行けば尾道自動車道という、中国道と山陽道を繋ぐ無料の高速道路がありますが、こちらが全線開通した際の岡山道への影響は限定的でした。以上、岡山県民より。
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh 3 ай бұрын
中央道は衰退していませんよ。 れっきとした長野県、山梨県への物流と観光路線であり、伊那谷では東京への移動で欠かせないライフラインなんです。 ボトルネックである小仏峠を改良工事してますし、外環道経由で移動すれば信州入りのとき欠かせないです。 山形道は仙台市〜山形市大学通学で欠かせないルートで、関山峠が雪崩で通行止めになったときも通行できるよう整備されていますし、(月山〜これは【がっさん】といいます)月山ルートはかなりの豪雪なので、優先除雪して、無料区間の月山ルートの交通を確保しています。 東北中央道は福島〜米沢市の豪雪による通行止めを回避するため、通勤&物流ルートを確保して(ただし危険物搭載車は旧道経由として)ルート2本体制で非常時に備えているとかんがえたほうが良く、米沢市〜高畠、南陽市方面は国道13号線+東北中央道、仙台市〜山形市ルートは山形道と棲み分けしています。コロナ後は状況が変わっているはずです。
@user-mj3xr7zd5d
@user-mj3xr7zd5d 3 ай бұрын
なお静岡県民のワイは東名しか使ったことないです。
@akiratan
@akiratan 3 ай бұрын
「中央フリーウェイ」の歌詞には調布〜国立府中間の都内しか出てきません。小仏すら越えてない。
@user-ml2bb5qb2k
@user-ml2bb5qb2k 3 ай бұрын
有料だからフリーでもない。
@user-fg5bn8jy7G
@user-fg5bn8jy7G 2 ай бұрын
中央道側は東名に比べて圧倒的に物流の拠点が少ないし
@halumi2002
@halumi2002 3 ай бұрын
珍しい
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 3 ай бұрын
中央道…… 毎日事故起きてるよ
@user-ck1up6cm5j
@user-ck1up6cm5j 26 күн бұрын
鉄道が得意なんだから、わざわざ守備範囲外の高速道路に手を出さんでもいいんじゃね? ちょいとピント外れが酷すぎ。
@sinnya616
@sinnya616 3 ай бұрын
あと新東名できたらみんなそっち行っちゃいますしねʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
あすこは何度も通るとさすがに飽きる…。三河の4車線区間が結構苦痛になるし。
@user-zw7wv5fx8b
@user-zw7wv5fx8b 3 ай бұрын
0:15 ナンバー無いデイズがおるw
@user-ye5cx4fe7p
@user-ye5cx4fe7p 3 ай бұрын
漢字の読み方間違えないようにしてね。多いよ。
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j 3 ай бұрын
東名高速と中央高速の勝ち負けって意味わからん 御殿場アウトレット行く人は東名高速だし諏訪湖行くなら中央高速 物流トラックならともかく、個人で東京ー名古屋なら自分で運転するより新幹線+レンタカーかと
@arishin683
@arishin683 3 ай бұрын
多いとは思わないけど車で移動する人もいると思うけど? その人達の中で盛り上がってはダメなの?
@shinh3227
@shinh3227 3 ай бұрын
なんだか薄っぺらい動画だな。
@N--jv3go
@N--jv3go 3 ай бұрын
東京側最初のIC東名はある、中央道は無い。東名は6車線、中央道は4車線。これだけでも利用する気が失せる。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
中央道は高井戸から乗れん。これだけでも不愉快だし。 しかも料金は高井戸から乗れるにしても調布から乗っても同じ。 さらに(闇は)深い。 全部×〇▼のせいだ。(変なこと書いたらぽんこつAIに容赦なく削除される)
@Shipstar2222
@Shipstar2222 3 ай бұрын
道路の事をやるとモヘモヘだかなんだか絡んできませんか?
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 3 ай бұрын
薄ければ大丈夫では?
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
俺はマジで誤認してたw 動画の途中で上の部分に出てくる指人形みたいなかわいい(たまに恐い)キャラが結構好きなのでw いや、へのへのもへじとは違う。さくさくなんとか、だった。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 3 ай бұрын
@@user-ok3nx7vj7p さん 横から失礼します。 パンダのアイコンのうp主さんですよね? もへじさん所は自声解説だった筈…
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 3 ай бұрын
衰退道路悲しき ゆっくり鉄道博物館最高
@hidariver-bus-fall-accident
@hidariver-bus-fall-accident 3 ай бұрын
根端の問題は、少子化じゃね? これも岸田が悪い😡
@user-mr2fm2yq6p
@user-mr2fm2yq6p 3 ай бұрын
岸田以前にバブルまでのツケを若い世代と当時の現役世代に振り向けてきた自民党政権とその支持基盤の問題。なので、岸田を含んだ数々の面々が悪い。35年間も日本の未来の国際競争力を高めることをせず、バブル期までに無駄に膨張した社会構造と既得権益を何とか維持することしか考えてこなかったのだから。既得権益が無い若者のうち大した能力無い大半の連中を切り捨て、バブル期にバリバリの現役世代だった今の団塊の世代やその下の丙午くらいまでの世代には年金支給額や支給開始時期を遅らせたり公的負担率をどんどん引き上げられたりした一方、バブル期頃に定年退職した戦前生まれは年金の恩恵と手厚い介護保険と医療保険を享受できた。 若者や現役世代を切り捨ててきたツケこそ、今の少子高齢社会とその先にある人口減少社会による衰退の根源。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
都市部集中…。 まあ、地方へ遊びに行くための高速道路、ってのもあるが。 でも混雑する都市部は迂回路線の拡充が欲しいわ。 出張で東京か神奈川の壁(渋滞多発区間を示す)を超えるのがマジでつらい…。
@emperorempoleon2466
@emperorempoleon2466 3 ай бұрын
東北地方は衰退するしか未来ないから仕方ないね
@omenko188
@omenko188 3 ай бұрын
マッカーサー出したから低評価だわぁ
@user-ox1ti8ss4u
@user-ox1ti8ss4u 3 ай бұрын
山形から東京に行くトラックは元々山形道使わず13号走り福島飯坂ICから高速ってパターンで山形道は仙台に行くための道かな?また仙台から酒田行くのに山形道、月山道路使うのは高速バスくらいだ。48号で関山超えて東根にダイレクトに行ける広い県道通り東根から13号か中央道で新庄経由47号なら下手すりゃこちらが早い。鶴岡だと山形道全線経由が若干早いが深夜なら47号から分岐する県道で鶴岡の方が早い。
なぜ高速道路無料化はなかなか実現しないのか?【ゆっくり解説】
18:02
Slow motion boy #shorts by Tsuriki Show
00:14
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
Mom's Unique Approach to Teaching Kids Hygiene #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 31 МЛН
〖チゴハヤブサをじっくりと 小鳥の捕獲シーンあり⚠️〗2024.7.27
3:50
YAMAGO-LOW’s Kachofuei ヤマゴロウの花鳥諷詠  野鳥、生物のVlog
Рет қаралды 36
【削除覚悟】かなり闇が深い鉄道会社4選【ゆっくり解説】
32:09
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 373 М.
中央道の究極渋滞回避ルートを紹介!
23:11
がみ
Рет қаралды 322 М.
【注意喚起】バイク乗りが必ず後悔する衝撃の事実を知っていますか?【ゆっくり解説】
37:34
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 199 М.
🐷 на БМВ НЕ ОЖИДАЛИ ТАКОГО👊#shorts
0:59
Асфальта.нет
Рет қаралды 9 МЛН
профи на Тракторе Т-16
0:24
StellaTwin
Рет қаралды 2,4 МЛН