Рет қаралды 120,379
2021/6/9 祝10万回突破 皆様ありがとうございます。
関東の民鉄が100km/h超で通過する動画です。前回が民鉄特急に限定してましたが今回は種別問わず100km/h超で通過する列車が対象になります。全てが最高速とまでは言いませんが、速度を計測した結果が100km/h超だった通過シーンのみ集めました(100.1km/h 以上は100km/h超として扱う)。もし、計測した結果がそれに満たしてなければ、100km/h超で通過する動画が撮れるまで撮影に行きました。
速度計測の方法は、ある一定の地点を何秒で通過できたかといった原始的な方法で計測しています。まあ目安ということで
最初は普通車(料金不要の普通車,座席指定制の普通車)から
0:26 小田急線
1:37 京王線,都営新宿線系統
3:21 東武一般車(地上線専用)
3:51 東急田園都市線,半蔵門線系統
5:19 東急大井町線用車両
5:38 東急目黒線,都営三田線,南北線系統
6:30 東急東横線,副都心線系統
8:38 西武一般車(地上運用,新宿線含む)
10:30 京急線,京成線,北総線,都営浅草線系統
14:49 相鉄(JR直通線)
15:02 つくばエクスプレス
続いて有料特急
15:35 西武(特急列車)
16:26 東武(特急列車)
18:10 小田急ロマンスカー
19:24 京成スカイライナー
登場する車両は動画を見て頂けたらと思います。ここでは102種類の車両が登場します(同じ形式の車両でも外観,仕様が異なる場合は別の種類の車両として扱う 例:小田急1000形未更新車と更新車は2種類として扱う等)。
全ての車両ではないので、もしかしたらあの車両がないじゃないかという方も中にはおられると思います。また、ほとんどが手持ち撮影の為、ブレがありますのでご了承下さい。
ところで種別問わずに制作してみるとまさか100種類超になってしまうとは思いませんでした。よって20分近くの動画になってしまいました。定番の100km/h超で走る車両もあればえっこの列車も100km/h超の車両も登場します。
この動画でLSEが登場しますがこれは以前うpした【LSE定期運行終了】LSE通過動画,最後の定期運行列車片瀬江ノ島駅到着[4K]【ありがとうLSE ,Thank you】でも使用した動画ですが、惜別動画としてではなく100km/h超で通過する動画としての内容で趣旨が異なる動画ですのでここに組み込むことにしました。
【English】It is a movie that the Kanto national iron express goes over 100 km / h. Everything is not said to be the highest speed, but only the passing scenes where the result of measuring the speed was over 100 km / h were collected (treated as over 100 km / h over 100 km / h). If the measured result did not satisfy it, I went shooting until I could shoot a movie passing over 100 km / h.
The speed measurement method measures in a primitive way such as how many seconds we were able to pass through a certain point.