カービィの激むずトラウマステージ8選【星のカービィ】

  Рет қаралды 259,214

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

Күн бұрын

#カービィ解説#まるピンク#星のカービィ
歴代カービィ作品の中からトラウマ級に難しいステージをチョイスして紹介します。
0:00はじめ
0:43アイスバーグステージ4(2)
3:09古代のとう(SDX)
4:48ピラミッド(3)
6:23こうじょうけんがく(64)
7:21スペクタクルスペース(タッチ)
8:53マグマウンテンステージ9(あつめて)
11:03天かける虹(タッチSR)
12:37アナザーディメンション(スタアラ)
14:15おわり
♦メンバーシップ始めました!応援してくれる方は支援して頂ける嬉しいです!!
/ @kirbyhal2022
♦このチャンネルではカービィシリーズを中心としたゲーム動画を投稿しています。解説やbgm、反応動画やランキングなど、いろいろやってるので、よければご視聴お願いします!
ツイッター / kirbyhal1992
♦おススメ動画
・本編カービィの歴史をまるごと振り返る動画
• 星のカービィ30周年ヒストリー【進化の歴史】
・うp主が勝手に決めるコピー能力ランキング
• 最強コピー能力ランキングTOP5!!【星のカ...
・カービィのキャラクター解説シリーズ
• バンダナワドルディを解説【星のカービィ】

Пікірлер: 242
@kirbyhal2022
@kirbyhal2022 Жыл бұрын
2021年に作った動画なのでディスカバリーの情報は無いです〜。 もし入れるとしたらかいだんほおばりトレジャーは絶対入れます(苦手)
@user-Banitas
@user-Banitas Жыл бұрын
そゆことですか
@Soul39-62
@Soul39-62 Жыл бұрын
やっぱり、階段頬張りトレジャーは入るのか
@user-ko2pz4dq6j
@user-ko2pz4dq6j Жыл бұрын
あそこ初見でいけた人いるのかなぁ?
@user-wt8rm2hq8w
@user-wt8rm2hq8w Жыл бұрын
あとマスクドハンマーも!
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan Жыл бұрын
タマコロ(ボソッ)
@user-lm4vk6ho8k
@user-lm4vk6ho8k Жыл бұрын
古代のとうは確かに広いし宝集めも難しいんだけど、 洞窟の中になぜかそびえている広い塔の中を探索するのは、 「THE宝探し」感があって結構ワクワクした思い出でもある。
@dddfff1516
@dddfff1516 Жыл бұрын
カービィ2の4-4の虹のしずくは「そんなのあり?!」って感じの難しさだけど6-2の虹のしずくは仲間と能力をリレーしていくのがシンプルに難しくて超苦戦した
@pcpcpcpcpeach
@pcpcpcpcpeach Жыл бұрын
8:46 この部分にあるメダル、マジで攻略本に「死ぬ覚悟で取れ」って書いてあるのホント草
@user-yv3rc7nk7d
@user-yv3rc7nk7d Жыл бұрын
攻略本が攻略してないのワロタ
@mijukumishi
@mijukumishi Жыл бұрын
カービィシリーズは基本的に体力が多めに設定されている分、ステージに敵も多く配置されているから、どの作品でもノーダメージクリアが大変! ノーダメ強要してる「あつめて」がどれほど恐ろしいことか、未プレイですが察しが付きます...
@user-zk3bv2tm9b
@user-zk3bv2tm9b Жыл бұрын
他にはカービィの荷重で傾いて警告音の後ぽっきり折れるからからある程度動かしてなきゃいけないわトゲ鉄球まみれだわっていう気を付けないと事故りやすい鬼畜な搭もあります^^
@mabu_music
@mabu_music Жыл бұрын
こうじょうけんがくは 何度もピコハンが使われるわ BGMがアレンジされるわで 最終的にステージのほぼぜんぶを再現するとかいうもはや公式にも認知されてるほどの人気なんだよなw
@halnin0325kirby
@halnin0325kirby Жыл бұрын
7:19 もはや、こうじょうけんがくは伝統なのかも?不気味さと高い難易度が故に印象に残っているのかな?
@user-bz1ti2qb8s
@user-bz1ti2qb8s Жыл бұрын
多くのトラウマステージは「もうやりたくね〜」って感じになるんだけどアナザーディメンションヒーローズは意図的に難しくなってるためか、やってて楽しい鬼畜さって私は感じましたね〜 ただフレンズころがりのパートはトラウマ植え付けられました…。そこで何度も落下したなぁ〜
@user-vd2pw6dx5w
@user-vd2pw6dx5w Жыл бұрын
てっきり古代の塔の内部に次のステージに行く扉があるとばかり思って何度もやられながらも隅々まで探索したのに、結局古代の塔の中じゃなくて横にあったなんて知った時にはもう開いた口が塞がらなかった…そんな事もあって古代の塔には実家のような安心感があります
@su-san213
@su-san213 Жыл бұрын
アイスバーグは別格。単純に「広い」、「迷う」はまだなんとかなるけど、これは求めてくる操作がエグすぎる。
@Kabityanneru427
@Kabityanneru427 Жыл бұрын
バズバットだけは絶対に許すな。 何度ノーダメージを阻止されたことか…あの達成感は忘れない
@musubi_XX
@musubi_XX Жыл бұрын
ロボプラのハートレス・ティアーズ あれは初見殺し過ぎてある意味トラウマになるレベル
@user-np3sk7ml8z
@user-np3sk7ml8z Жыл бұрын
カービィ2のステージ4の虹のしずくの取り方は鬼畜でしたね。 学年雑誌の付録の攻略で「一度ステージをクリアしてから、取った方が良い」と書かれてましたし。
@Echo-Flower
@Echo-Flower Жыл бұрын
ハンターズシリーズは友達がいない僕にとって最難関ですね。
@user-Banitas
@user-Banitas Жыл бұрын
ま、まぁ...
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 Жыл бұрын
※友達は付属しません
@yazuki-himiko
@yazuki-himiko Жыл бұрын
DS2台使えばなんとかなる()
@user-ns1xx5ts2j
@user-ns1xx5ts2j Жыл бұрын
気を強く持って生きてくれ
@ekaki034
@ekaki034 Жыл бұрын
明日は明日の風が吹くから…ね?
@shiso52
@shiso52 Жыл бұрын
13:57ここ正規の方法分からなくてブリザスージーで 空中でリレインバーを呼ぶ→攻撃して鎖を切る→すぐに降りる(L/Rじゃないと間に合わない)を繰り返してた
@eternal7378
@eternal7378 Жыл бұрын
アナザーディメンションヒーローズのステージは本当に難易度が高すぎる... ギミックが難しすぎるのよ
@kmz.4558
@kmz.4558 Жыл бұрын
こうして見てみると、外伝作品に難しいのが多い気がする タッチ!やあつめてなんかは完全クリアを目指すとなると他の作品と比べて頭一つ抜けた難易度になると思う
@Lilie_Eins_0621
@Lilie_Eins_0621 Жыл бұрын
カービィ64の「こうじょうけんがく」はメンタルへし折られそうになった経験が…
@mau-yuusha
@mau-yuusha Жыл бұрын
あつカビは個人的にキンググオーがムズすぎた記憶があるw空気ゲージによる実質的時間制限と高速で動くから背骨にアタックすることがよくあってトラウマになりかけたw
@user-cg3bi1jj8n
@user-cg3bi1jj8n Жыл бұрын
こうじょうけんがくももちろん苦手でしたが、終盤までダイナマイト持っていかないといけないステージめっちゃやり直しましたね…
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 Жыл бұрын
アナザーディメンションはサンマ・・・じゃなくて三魔官シスターズを仲間にしたくて頑張ったけどステージ1で心折れました スタアラって通常ステージや星の○○○○は低難易度でサクサク進めるけどこのアナザーディメンションはガチで鬼畜過ぎる
@user-vertolk
@user-vertolk Жыл бұрын
アナザーディメンションは確か自力でハート全部集めたけどラスボスがクッッソ難しかったな。操作がカービィ固定だから自分でドリフレ使えないのも中々鬼畜だった。
@bababa-ba.ba-bapapa
@bababa-ba.ba-bapapa Жыл бұрын
壁に挟まれる系のギミックがあるステージは全部トラウマ級
@user-em2fk6qj9b
@user-em2fk6qj9b Жыл бұрын
アナザーディメンションヒーローズを初見でフレンズハートを100ジャストで集められたときの嬉しさよ
@pom2711
@pom2711 Жыл бұрын
カービィ3のトラウマといえばミニゲーム ただあれはステージに入るのかな
@koasandaze
@koasandaze Жыл бұрын
再うpお疲れ様です✨ やっぱカービィのトラウマといけばこうじょうけんがくですよねw
@user-px7tq2sh9p
@user-px7tq2sh9p Жыл бұрын
初めてプレイしたのがカービィ64でしたので、こうじょうけんがくで残機溶かしすぎましたね……。 ピコハンマシンは許さない。 他の作品を当時したことかなかったために異様に記憶に残ってますが、あれから20年以上経ってもカービィ史に残るトラウマとして語り継がれてるのですね……
@user-cj1ih5le6c
@user-cj1ih5le6c Жыл бұрын
天かける虹はあんまり知られてないかもしれんけど、かなり難しい。 強制スクロールとインク不足のダブルコンボがキツすぎるw
@MASTERHAND-xb7ug
@MASTERHAND-xb7ug Жыл бұрын
普通にクリアしようとしても穴に落ちるね
@user-rl6ps4yn6l
@user-rl6ps4yn6l Жыл бұрын
カービィの洞窟大作戦の名刀サムライ取るのめちゃくちゃ難しかったなぁ
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan Жыл бұрын
あれニンジャで蹴るんでしたっけ?
@user-xf2rp1qy6p
@user-xf2rp1qy6p Жыл бұрын
スイッチを押して扉に入るところが1番苦戦した 部屋は暗いし扉はすぐに閉まるし敵の配置がやらしいし
@user-zu7gg2wh6q
@user-zu7gg2wh6q Жыл бұрын
ゴリ押しならジェットウィングニンジャどれでも取れるけど初見じゃまず分からないし、攻略見てやってみてあっけなく取れた時の虚無感までワンセット
@E1to_8110
@E1to_8110 Жыл бұрын
アナザーディメンションを初見で完全クリア出来たらスゴすぎるw
@user-dn7ft1tw1b
@user-dn7ft1tw1b Жыл бұрын
あぁ…思い出した最初のアイスバーグのやつめっちゃ嫌いだった… あとレッドキャニオンだったかの登っていく縦の強制スクロールも嫌いだった…
@user-gv7qp3mn3k
@user-gv7qp3mn3k Жыл бұрын
こうじょうけんがくはもはや伝説(悪い意味で)。自分もこのステージには随分苦労させられました。
@user-fb5yl2wp1c
@user-fb5yl2wp1c Жыл бұрын
個人的高難易度ステージはトリプルデラックスから5-2(もしかしたら前後ずれてるかもしれない)。ストーンで早く行動するのは難しくてせめてハンマーをくれ…!と思った。 でも、難易度が高くても雰囲気自体は好きなステージもいくつかある。
@omn6601
@omn6601 Жыл бұрын
個人的にtdxのデデデでゴーのレベル6が難しかった。 長くて回復が限られてるから常に体力が少ない状態でクリアを目指すのがきつかった。
@user-wu1ud5eq4s
@user-wu1ud5eq4s Жыл бұрын
こうじょうけんがくがレジェンドなのは怖い・長い・ムズイの三拍子揃ってて相互に作用して負のループに陥るからだと思ってる。 怖いから早くクリアしようとするけど長くてそれもできない上、集中力削られてただでさえ難易度高いのにミス連発、そしてやられてまた最初から… こんなんちびっ子にやらせるなや…
@tartue116
@tartue116 Жыл бұрын
アイスバーグのステージ4、あと一個ブロック壊せば取れるというところで、能力星を星ブロックと一緒に吸い込んで吐き出すor吐き出した星ブロックで能力星壊してやり直しになったのは自分だけじゃないはず あと、アイスバーグといえば3のステージ5もナゴ縛りで超長丁場を潜り抜けなければいけないのもあって、集中力が切れてよく失敗したので個人的にトラウマでしたね。
@user-jo2bw2lr8j
@user-jo2bw2lr8j Жыл бұрын
カービィのゲームは得意って自負しているけど、これ等のステージはどれも本当に難しそう…。 実際『星のカービィ2』や『タッチ!カービィ』の難ステージはかなり苦戦した記憶が有る。 アナザーディメンションでフレンズハートをコンプリート出来た時は嬉しかったなぁ。
@user-zc8sx6ff6k
@user-zc8sx6ff6k Жыл бұрын
アナザーディメンション難しかったな〜 アイスのガード強くて良かった…
@UNKNOWN-qg1sl
@UNKNOWN-qg1sl Жыл бұрын
工場見学は即死が多すぎて ノーダメクリアか即死かの二択のイメージしかなくて… 逆にダメージ受けて感動したw
@Uchimura_2nd
@Uchimura_2nd Жыл бұрын
アナザーディメンションの坂を登るフレンズ転がりは登ってる途中に小ジャンプカマすと少し余裕ができたはず
@user-od5du9is9e
@user-od5du9is9e Жыл бұрын
集めてカービィーの鬼畜ノーダメボスラッシュはマジで鬼畜すぎました...やっとラスボスまで行けたのに回避不可能トゲコウモリでダメージ受けたりとか回転してとげコウモリにあたったりとか、道中のボス全員にトゲがあったりなどと大変でした... それでもやり続けてやっとノーミスクリア、100%クリアできました...
@user-vx9qc1eg1y
@user-vx9qc1eg1y Жыл бұрын
スタアラのこうじょうけんがくの再現ステージは、あそこまで折角連れてきた大王とメタ様が潰されたので中々トラウマ。
@user-zx4um7ph6n
@user-zx4um7ph6n Жыл бұрын
やっぱりトラウマステージとフツウステージの難易度の差がとんでもないんだよな〜…
@ryos3617
@ryos3617 Жыл бұрын
ディスカバリーのトレジャーロードもかなり難しいステージが多い 特にドラゴニックファイアはあまりの難しさに本気で投げ出した
@user-uo1cs9qe5q
@user-uo1cs9qe5q Жыл бұрын
しゃがみ操作で導火線を加速させられるのを知らないとキツイ (というか知っててもキツイ)
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan Жыл бұрын
どれもこれも超絶危険なステージ目白押し…! 特に工場見学は悪い意味で思い出深い… でもあのコウモリも許さん
@tsukihiko
@tsukihiko Жыл бұрын
8:56でた!ノーダメ難しい鬼畜ステージw 9:57生配信でピンクさんバズバットにめっちゃ苦戦してたよな(笑) 次の配信ではバズバット戦ノーダメクリア出来るといいですね( ̄▽ ̄;)
@GAMES-px4bo
@GAMES-px4bo Жыл бұрын
カービィ3のロボットの腕のとこ普通に裏技使ってるのおもろい
@user-tf9wy1yv9r
@user-tf9wy1yv9r Жыл бұрын
アナザーのハートはフレンズれっしゃの足場の下にあるやつに気づけなくて119個で終わったのめっちゃ悔しかった
@makotoskn3200
@makotoskn3200 Жыл бұрын
古代のとうは、迷いやすいからこそ、子供の探検心を揺さぶってくれるんだと思う
@marumaru0427
@marumaru0427 Жыл бұрын
投稿と編集お疲れさまです 4:26ワド邪魔笑
@user-bt6yh6jh3u
@user-bt6yh6jh3u Жыл бұрын
カービィ2のは、やっぱりそのやり方で正解だったんですね。当時かなり苦戦しました…😰
@norano_kuroneko
@norano_kuroneko Жыл бұрын
カービィ2の虹のしずくコンプは小学低学年だった当時は難易度高すぎて何度も迷ってミスしてやり直したなあ…今見てもカインの水中バーニングは正規の取り方には思えんww🐟🔥
@user-kt4ww6re8n
@user-kt4ww6re8n Жыл бұрын
2のアイスバーグ絶対出ると思った…
@user-ik4gb4wx9z
@user-ik4gb4wx9z Жыл бұрын
圧死するところはだいたい難しいし初見殺し
@bot-lk3jc
@bot-lk3jc Жыл бұрын
カインで1年間悩んでたんだよね………ようやくわかったよ…
@user-aku52684
@user-aku52684 Жыл бұрын
あつカビのノーダメクリアはほんとに時間かかった… 人生で初めてやりこみまくったゲームです キンググオー戦のタチ悪いところは初めから体の一部がないこと(背骨に触りやすくなりダメージを受けやすくなっている)と水が汚いこと(空気ゲージの減りが早く余計焦りやすい 加えて空気ゲージはカービィの人数分の長さしかないから1人減るとゲージの猶予が無くなる)にありますね 辛かった…
@user-lq2qx1rj7k
@user-lq2qx1rj7k Жыл бұрын
カービィ2のステージ5のリックスパークいるステージとか結構やり直した記憶ある アナザーディメンションは未だに攻略出来てない…
@detteyuyoshi2730
@detteyuyoshi2730 Жыл бұрын
ミスったら初めからやり直しのはめんどいけど3のピラミッドみたいにじっくりできるやつは好き
@user-th1yj8lx8e
@user-th1yj8lx8e Жыл бұрын
バズバットはあつカビの生放送でめちゃくちゃ苦戦してましたよね
@xcken
@xcken Жыл бұрын
しれっとピラミッドパーツ一個ずるしてる…w
@user-tw1ce6qh7c
@user-tw1ce6qh7c Жыл бұрын
こうじょうけんがくステージ、プレイがもたついてたガキの頃は振り下ろされたピコハンをタイミングよく合わせて横からハンマーで殴って後ろの怖え奴を先に倒すんだと思って入口前で攻撃ボタン連打してたわw
@NIIChannel
@NIIChannel Жыл бұрын
あつめて!カービィは小学生の時のトラウマ(てか銀のコインでクリアノーダメージじゃなく一人もやられないなら出来た気がするけど)ノーダメージは本っっっ当に無理、今なら行ける…出来る出来ない以前に挑みたくない(笑)
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj Жыл бұрын
12:56 このフロアのハート集めは、自分はマホロアを連れて来て「ウルトラソード」でズルしてましたww ここで改めて、多分製作者側からしても想定外な、マホロアのギミック対応の幅広さが垣間見えましたねw
@user-lg9wk6xr3c
@user-lg9wk6xr3c Жыл бұрын
アナザーはマジでしんどかった・・・ハート120個集めるのめちゃめちゃ苦労した・・・めっちゃ端っこに隠されたハート見つけるのめっちゃ苦労した・・・
@user-dk2ec3su1x
@user-dk2ec3su1x Жыл бұрын
アナザーディメンションはボスがめっちゃ強いうえに、ハートを全部集めるのは難しかったな〜
@user-on1kt5mg6u
@user-on1kt5mg6u Жыл бұрын
この動画見て「あー。きつかったなぁ」ってなりますね。
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj Жыл бұрын
カービィ3のピラミッドの、クーとカインを連れて来て腕パーツを回収する所は、 特に「カービィ2」をプレイした事のある人程、コピー能力の挙動を2と一緒と勘違いして、行き詰まってしまうでしょうね。 (現に、自分がそうでしたしw) ・・・後、何気に6:12でとんでもない裏技使ってる…ww
@user-ke3sd9js3e
@user-ke3sd9js3e Жыл бұрын
星のカービィ3のミニゲームは当時完全クリアには大きな壁でした…
@user-if1re1hr3y
@user-if1re1hr3y Жыл бұрын
タッチと集めてはキレる通り越して泣きながらやってた覚えがある タッチはまだDS初期だから難しいのは分かるけど、集めてのノーダメはホントトチ狂ってる
@fallautumn2019
@fallautumn2019 Жыл бұрын
20年越しにカービィ2のにじのしずくの取り方を知った
@user-xu7ic6rw4k
@user-xu7ic6rw4k Жыл бұрын
スーパーデラックスのホットビート(太陽みたいなやつ)めっちゃ嫌いだったなぁ。マグマとゴルドーがすごくいやらしかった
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura Жыл бұрын
正直なところ、工場見学は尾鰭がついて大きくなりすぎただけ感、個人的に ホロビタスターのデデデ地帯のが難しかった、ガルボ処理が上に弱い旦那でせにゃあかん故に やはりスクロール系がやっぱり怖い、状況次第だと事故タヒがどれだけプレイがうまかろうと起こりうる(ex.敵に接触→のけぞって跳ね上がったところで壁に挟まる
@user-bl6bl9yl1t
@user-bl6bl9yl1t Жыл бұрын
同じく、こうじょうけんがくが難しい って話が久しぶりに出てきたので64起動してプレイしたんですが、1回でクリアできたのでそんなに難しいかなって思っています それよりもデデデを操作できるのが凄い嬉しいので何回もプレイしたくなるステージだと感じます
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan Жыл бұрын
コレカラのマグマでデデデ操作もメッチャきつかった思い出
@taitai-0501
@taitai-0501 Жыл бұрын
印象的なトラウマといえば5-4だけど技術的には4-4とかのほうが難しいと思う(マグマが迫ってくるやつ)
@user-jx5ku8me8h
@user-jx5ku8me8h Жыл бұрын
配信ありがとうございます。
@user-uf5li6ze7k
@user-uf5li6ze7k Жыл бұрын
4:34 ガメレオアーム「処せぬ」
@ToysDriver
@ToysDriver Жыл бұрын
カービィ3のピラミッドステージは、カインとクーで必要なコピーがわからなかったとき、2コンでグーイに装備させてワープで連れてきた思い出
@szkkrt1521
@szkkrt1521 Жыл бұрын
ステージじゃないけど、ディスカバリーのミニゲーム…たまコロカービィは未だにクリア出来なくてトラウマです('v';)
@KEINA1312EAD
@KEINA1312EAD Жыл бұрын
タッチカービィはまじでムズいよなぁ
@user-sj6jr4cv3o
@user-sj6jr4cv3o Жыл бұрын
カービィ3のピラミッド グーイを召喚して仲間を装備した状態でスクロールワープで謎解き突破してました
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj Жыл бұрын
両腕パーツの所ですね。 寧ろ自分は、初見ではそれしか無理と思ってましたw
@user-zk3bv2tm9b
@user-zk3bv2tm9b Жыл бұрын
あつめてのバズバットは初見での事故性能も高いから鍵持ちのカービィがぽっくり逝かされて絶望した人も多いはず
@user-hy3qj3ot4s
@user-hy3qj3ot4s 8 ай бұрын
巨大ピラミット初見で行く時結構難しくて苦戦したけどクリア済みになったら楽しい謎解きステージになった。
@user-hz9sc7pc9v
@user-hz9sc7pc9v Жыл бұрын
わたしもアナザーディメンション苦戦した
@Baisuhakeito
@Baisuhakeito 10 ай бұрын
こうじょうけんがくのトラウマは突破方法がマジでわからんってとこの方だったな
@user-vy5op9pd5v
@user-vy5op9pd5v Жыл бұрын
デデデンとコロコロが無い…だと!?
@user-id8wl3ry7p
@user-id8wl3ry7p Жыл бұрын
カービィ3のピラミッドステージは曲が神だし、当時小学生ながらミステリアスな環境が好きだったから何度も行き来してたな。
@user-ogata-okada
@user-ogata-okada Жыл бұрын
6:25 お ま た せ
@user-dt5qh5wp7l
@user-dt5qh5wp7l 2 ай бұрын
それでもすごく面白かったです
@user-mx6pe8fq7b
@user-mx6pe8fq7b Жыл бұрын
まるピンクきたぁぁぁ!
@user-gn2xp8cu7h
@user-gn2xp8cu7h Жыл бұрын
こうじょうけんがくはマジでずっとトラウマ
@Soul39-62
@Soul39-62 Жыл бұрын
うぽつです!
@mr.s6903
@mr.s6903 Жыл бұрын
アナザーディメンションで逃したフレンズハートのために何回死んでやり直したことか…
@user-ew4jf9ud3w
@user-ew4jf9ud3w Жыл бұрын
工場見学は初見だとやられまくるけど、流れがわかっちゃえばショボイステージなんだよなぁ 虹の雫とアナザーディメンションはホント苦労した
@_rikusa1860
@_rikusa1860 Жыл бұрын
個人的にタッチカービィシリーズは操作感や謎解きが好きだけど ミサイルわ使ったステージは全部しんどかった記憶がある…… 当時は本当にクリアするのが難しかった……
@user-nx2uy5ip2k
@user-nx2uy5ip2k Жыл бұрын
正直ピラミッドは3のステージで1、2を争うくらい好き
@user-uf2pu9wt9m
@user-uf2pu9wt9m Жыл бұрын
タッチカービィは当時小学生てのもあったけど ほんとに難しかった思い出があります
@yujyu29
@yujyu29 Жыл бұрын
アナザーディメンションは120個で秋刀魚缶じゃないだけまだ有情かなって 100個なら割と取り逃しまくってもなんとかなる
@deltertrident
@deltertrident Жыл бұрын
カービィ3は完クリを目指そうものなら結構な試行錯誤を兼ねますね。 どの仲間がハートスター獲得に必要か毎度悩まされたところです。 あと記憶ゲー。
@user-vw6gk4oi9m
@user-vw6gk4oi9m Жыл бұрын
カービィ2なら、アイスバーグもそうだけどクラウディパークのしずくも難しい 仲間とコピーの組み合わせを乗り換えながら正しい組み合わせにしていかないといけない
@user-cv4iu2qb6p
@user-cv4iu2qb6p Жыл бұрын
古代の塔エリアをスキップできることを知らずに出口さがすついでにお宝さがして2時間塔の中を走りまわってたのは今となってはいい思い出。
@ntyunn6364
@ntyunn6364 Жыл бұрын
アナザーディメンションは確かにムズい……初見は絶対無理だwでもほんと楽しかったw
@MY-eg9qw
@MY-eg9qw Жыл бұрын
やっぱり、こうじょうけんがく入っていたか…曲はかっこよくて好きですが、ステージは今も苦手です( ̄▽ ̄;) あつめてカービィはパッケージの可愛さに即買いしましたが未だに100%クリアできてません。アナザーディメンション、ステージを何度もやり直してやっと全クリしてました…
@suika219
@suika219 Жыл бұрын
工場コワい工場コワい……
カービィの鬼畜すぎる高難易度ゲキムズトラウマサブゲーム
18:06
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 236 М.
強すぎる!?カービィのトラウマ級ボスランキングTOP10!!!【星のカービィ】
15:32
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 1,9 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 50 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 31 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 23 МЛН
カービィの宇宙旅行記
18:59
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 408 М.
星のカービィ恐怖のトラウマシーン集
18:19
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 930 М.
歴代カービィシューティングまとめ【星のカービィ】
22:34
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 466 М.
消えたカービィキャラ10選【星のカービィ 】
10:55
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 247 М.
【カービィの闇】何のためにいるの…?意味不明な謎キャラ集
8:03
『スカ』の打倒!カービィチャンネル
Рет қаралды 419 М.
あつめて!カービィ小ネタ集【星のカービィ】
16:37
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 630 М.
カービィの謎が多すぎる変な敵12選【小ネタ】【星のカービィ】
11:41
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 387 М.
アナザーディメンションについて解説!!【星のカービィ】
20:50
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 547 М.
КВАДРОБЕРЫ в РОБЛОКС
9:41
Милс PLAY
Рет қаралды 649 М.
Я прожил 100 Дней ЗА ГЛАДИАТОРА в Майнкрафт…
37:07
TumkaGames / Тумка :3
Рет қаралды 604 М.