【ポルシェ964 Rennline】空冷Porsche はなぜヒール&トゥができない?

  Рет қаралды 58,676

岸田チャンネル

岸田チャンネル

Күн бұрын

歴代ポルシェ911のアクセルペダルはその位置の関係上ヒール&トゥがやりにくいことは有名な話。マニュアル・シフト車に長年乗ってきたおっさん世代としては許せない構造。そこでRennline社の上下分割アクセルペダルでこの難題を解決。ついては、おっさん流ヒール&トゥのやり方もご教授。
#ヒールアンドトゥ #porsche964 #rennline
○関連
【Porsche 964】開閉式三角窓
• 【Porsche964Targa Open ...
【Porsche 964 targa】ポルシェのインマニ プラから”いぶし銀”に交換
• 【愛車紹介 Porsche 964 targ...
【Porsche 964 targa】ポルシェのシートヤレる前に左右交換
• 【Porsche 964 Targa 愛車紹...
【Rennline】断トツの完成度Porsche用スマホホルダー
• 【Rennline ポルシェ964】断トツの...
【Nakamichiのオーディオ】ちょい古ポルシェにはちょい古オーディオ
• 【Nakamichi 964オーディオ】ちょ...
【愛車紹介】ポルシェ911(964 targa 4)カレラ4タルガのキモ
• 【ポルシェ964Targa 愛車紹介】Por...
新しいオープニング、バックミュージックはおっさんピアノね。
▼協力
くるま工房 横山
葛飾区東水元2-32-9
03-3627-0360
www.facebook.c...
※Facebook リニューアル
【募集中】
岸田チャンネルでは取材先を大募集しています!
取材先の申し込みやロケ地のご提供を沢山頂戴していますが、こんな時期でもあり、感染拡大予防対策協力の為、ひっそりと撮影を行っております。
info@kishidaichiro.com
●岸田一郎公式ブログ「キ・シ・ダ・イ・ズ・ム」
ameblo.jp/zino...

Пікірлер: 132
@user-wk6kb7jj9s
@user-wk6kb7jj9s 4 жыл бұрын
70歳の元トヨタのメカニックです。ヒール&トウは昭和43年式のカローラでよく練習しました。オルガンタイプのアクセルペタルは難しかったのを思い出しました。このペタルは前後・左右・傾斜が調整できるのがいいですね。当時の頼りないシンクロメッシュミッションには必須でした。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとさんです。 ね、我々世代のクルマ好きはみんなH&Tを一生懸命会得してましたよね。 車両をいたわって、早く走らせるには必須でしたよね。 お分かりいただいて嬉しいです。
@Makochan.
@Makochan. 4 жыл бұрын
親指でブレーキを踏んだまま、小指でアクセルが踏めるように位置合わせした方がブレーキの踏圧への影響が少ないのでコントロールしやすいと思います。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
いつもご視聴、ありがとね。 親指でフルブレーキできる人はエライ!
@thanksforgiving
@thanksforgiving 4 жыл бұрын
ポルシェはアクセルとブレーキは同時に踏むものではないというポリシーがあったみたいですね。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 そのポリシーでニュルをあのラップで走ったのなら、ポルシェってホントにスゴいクルマですね・・
@woridhappi7169
@woridhappi7169 4 жыл бұрын
マスターバック無しの74年式乗りですがフツーにヒール&トウしていますよ しっかりブレーキを踏んでいればペダルの高さは丁度良くなります
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 ほー その時代はそうだったのね。知りませんでした。
@yukichantakeya2629
@yukichantakeya2629 3 жыл бұрын
1974年式もそうなんですね。2016年式もそうですよ。ポルシェがわざわざH&Tやり辛く作るなんてあり得んでしょう。
@マサマサ-e5n
@マサマサ-e5n 4 жыл бұрын
お疲れ様です❗ アメリカ人は今でも古い車のパーツ作ってるから偉いですよね👍
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
いつもご視聴、ありがとさんね。 そう、昔スピード・グラフィックスってデカい4✖️5の手持ちカメラがあって、そのフラッシュのバルブ探したらケースに入った新品がごそっとあったりしたよ。
@beyer600
@beyer600 4 жыл бұрын
過去に997のMT、現在991のGT3のMT に乗っていますが、H&Tはやりにくいですね。 GT3に至っては回転を合わせてくれるモードすら ありますが、生粋のMT派としては余計なお世話ですね。 それよりペダル配置なんとかして
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 そうだね・・ 要するに誰がやっても同じなものは面白くないのよ。 人の介在があってその技量によって差が生まれるから面白かったのだよ
@jiiw7392
@jiiw7392 4 жыл бұрын
オルガン式GASペダルの場合、T&Tでこと足りると思います。H&Tでいきたいなら、シートのスライドポジションをもう少し前にすれば普通にできると思いますよ。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね、 そんな解決策があったとは!共にそれ見てみたいな。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Жыл бұрын
ヒール&トゥがやり難いのは「ミッションのシンクロ性能に自信があるから小技無しで操作しろ」って事かも(確かレース中にシフトミスで2ndか1stだかに入っちゃって事故になった話があったような)。 でも、ポルシェが車両をスポーツカーじゃなくグランドツーリングカーーとして作ってるならヒール&トゥがやりやすいペダルって要らないですよねー。
@kishidachannel
@kishidachannel Жыл бұрын
いつもご視聴 感謝ね 空冷911はペダルユニットの基本設計のみならずメーター類の配置や他にも様々な箇所が60年代から変わっていない 半永遠の正解だから「進化させなかった」のではなく ポルシェ社の経営事情から「進化させることができなかった」のですね 911の都市伝説はこうして生まれたのだとおっさんは思うわけよ
@porsche9113sc
@porsche9113sc Жыл бұрын
74年式カレラ2.7、84年式3.2カレラ、93年式964RS、 96年式993など乗りましたが、 いずれもヒール&トゥはさほど難しくはなく、改造せずに可能でした。むしろシューズが 大事だと思います。
@kishidachannel
@kishidachannel Жыл бұрын
ご視聴 感謝 それはお上手!
@fumimina9591
@fumimina9591 2 жыл бұрын
参考になる動画をありがとうございます。 やはりブレーキペダルとアクセルペダルの高さはネックですよね。 フルブレーキすれば高さは同じになるとか他のコメント拝見しましたが、日常で少し踏んだ状態でアクセルを煽るなら調整は必要かなと自分は思います。 黒沢元治氏もペダル調整してたみたいでこれは正解が無いのかもしれません。
@kishidachannel
@kishidachannel 2 жыл бұрын
ご視聴 感謝 みなさん机上論でとやかくいうけど 空冷911でガンガン走りながら まともで効率的なH&Tができる人がいるなら それは尊敬に値する曲芸師だと思うよ〜笑
@fumimina9591
@fumimina9591 2 жыл бұрын
@@kishidachannel ご返信ありがとうございます。 机上論者よりは岸田さんは楽しそうだからそれで良いですね😄 自分も鍛錬します!
@user-is9mg2bc5g
@user-is9mg2bc5g 3 жыл бұрын
初めてお邪魔します。私は86カレラを新車から現在迄楽しんでます。ヒールアンドトウはノーマルペダルレイアウトで十分出来ますよ。
@kishidachannel
@kishidachannel 3 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね それは素晴らしい〜 多くの空冷乗りが困っているのに どうやってやるのか動画か写真で教えてくれると嬉しいな〜
@merlintt9027
@merlintt9027 3 жыл бұрын
ヒール&トゥより、Wクラッチを普通にできるのが凄い。
@kishidachannel
@kishidachannel 3 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 昔は速さ求めるならMT。 スムースに速くコーナー抜けるのにH&Tは必須だったね。 昔のクルマ好きのおっさんはみんな上手いよ。
@722kafer7
@722kafer7 4 жыл бұрын
ダブルクラッチを癖とされてるんですね。昔の車でクラッチを守るためにやってましたね。ダブルクラッチは最近はすっかり聞かなくなりましたね。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 昔から道楽クルマはMTばかりのおっさんだったからね。 今やジジイの昔話なんだよ。
@ysdyk07
@ysdyk07 11 ай бұрын
そもそも「公道走行においてヒール&トウなんぞするな」というポルシェの設計思想だときいたことがあります。 「シフトダウンどうするんだ?」という問いの回答は「クラッチをゆっくりつなげばいい」とのこと。 独現地でテストドライバーをしていた日本人が木片でアクセルペダルを拡張しようとしたところ、 諌められたという話だったと思います。
@kishidachannel
@kishidachannel 11 ай бұрын
ご視聴 感謝ね 911とて ことミッション クラッチ周りは他社のスポーツカーとほぼ同じメカニズム そんな構造的限界を超えて さらにコンマ1秒でも速くコーナーをまわるべく多くのスポーツカーはペダルをヒール&トゥしやすい設計にしたりオーナーも改造を加えたりしているのですよ 1960年代後期デビューのナローから993に至るまで変更が加えられていない箇所はペダル配置のみならずドアやウインドウの大きさやデザインなど他にも多々あるのです つまり当時ポルシェ社の経営事情で 変えようにも変える余裕がなかったというのが実情なのです それがいつの間にかRRエンジン同様 「911のこだわり」といったいわゆる「都市伝説」になってしまったのですね そんな都市伝説を盲信するのではなく何事も歴史やメカニズムをしっかり勉強して正しい理解を得ることが大切だし そうすることでポルシェがさらに面白く魅力的に見えてくると思うのですよ
@ysdyk07
@ysdyk07 11 ай бұрын
ご丁寧にお返事感謝です! 独現地でテストドライバーしてた日本人の直接の言葉だったので、都市伝説レベルの話ではなく、実際そのような設計思想なのだと思ってました。 よく考えたら、現地で当のテストドライバーを諌めたエンジニア?が何者かもわかりませんし、 ポルシェを代表した発言とは限らないですよね。ポルシェのただの言い訳かもしれないですし、、 ただ、公道において「コンマ1びょうでも速くコーナーをまわる」必要はない、というのは、 私がヒール&トゥができないそれっぽい理由になるので使わせてもらおうと思います笑 私も964のオーナーです。このような都市伝説話含めて911は楽しいです! これからも動画楽しみにしてます!
@TAMAGOPORSCHE
@TAMAGOPORSCHE 4 жыл бұрын
岸田さん?知らずに見てて、カッコイイおっさんだと思ったら?なんとレオンの編集長!! 恐れ入りました^^;「本当にライフスタイルカッコいいなぁ〜」
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとさんね。 先入観は捨てましょう w
@cool-vd4tq
@cool-vd4tq 3 жыл бұрын
マジですかビックリ
@久米茂文
@久米茂文 4 жыл бұрын
岸田さんのおっしゃるどうり、今の若い方はヒール&トウもダブルクラッチも知らない人がほとんどですなぁ!我々の時代はミッション車が当たり前でしたから、今の車はほとんどオートマですもんねぇ!私も早速アクセルペダルを注文しなくては?オット!私のポルシエ!テイプトロだった!面目無い、でも、岸田さんの真似して付ける気満々。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
いつもご視聴、感謝ね。 でもね、左足ブレーキングすればティプの方が絶対速いと思うのよ。 今度番組でやるからねー
@user-fv8pv8ym2n
@user-fv8pv8ym2n 3 жыл бұрын
いい車だな〜。😗
@kishidachannel
@kishidachannel 3 жыл бұрын
ご視聴、ありがとさん。 ちょい古具合がエエでしょ w
@user-fv8pv8ym2n
@user-fv8pv8ym2n 3 жыл бұрын
@@kishidachannel 最高です👍
@odennodenn
@odennodenn 4 жыл бұрын
昔はヒール&トーしてました 足首が柔らかくて やりづらいアクセルペタルでも楽しんでたね 今じゃ足首もろくに動かなくなったし 車も手放したし ヒール&トー 今時の若い衆は知らないだね 昔は面倒臭いのが面白かったけどね 時代ですかね・・・
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 おっさん臭く言えば、 昔は人の介在する割合が高かったですよね。 苦労したけど、今となればそれが面白かったですよね。
@911930por
@911930por 4 жыл бұрын
自分88カレラに乗ってましたが、ペダル2枚重ねで普通にヒール&トゥやってましたよ。 慣れですかね〜
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 そう、それが簡便策だよね。なんでこーなっとるのか頑なにRRなのと同じなのか、おっちゃん分からん w
@RasNobu
@RasNobu 4 жыл бұрын
オルガンペダルの911は踵付きの革靴がヒール&トゥがやり易いですね👞
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 そう、それもシークレットブーツでないと・・w
@yukichantakeya2629
@yukichantakeya2629 3 жыл бұрын
オルガン式は踵使わなきゃいいだけ
@LaCYCRON
@LaCYCRON 4 жыл бұрын
おすすめに出てきた、いいメーカーですね覚えておこう
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとさん。 ぜひぜひ、ご贔屓に〜
@familiarotary1
@familiarotary1 4 жыл бұрын
ヒール&トは速くスムーズに走るテクニックとともに、車を守る役割があるんですね。うまくできればの話ですが。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとさん。 そうね、速く走る以前に壊れちゃったらどうしようもなかったからね。暖機ちゃんとやるとか据え切りしないとか・・
@JETSETTER4
@JETSETTER4 4 жыл бұрын
これはスグレ物ですね。私はペダル2枚重ねてました。上げ底ペダル。笑 かつち
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
いつもご視聴、感謝ね。 それが一番安上がりでそこそこ効果的やね〜
@佐藤丸吾
@佐藤丸吾 4 жыл бұрын
718C・MTですがオルガン&ブレーキとアクセルペダルの段差でHTは難しいです。が、運転に集中できて楽しめます。オートブリッピングは操縦感を無くすような気がしますが・・・
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 おっさんの下手なH&Tより的確に回転合わせてくれるよ w
@uchidas212
@uchidas212 4 жыл бұрын
987に乗り換えてから、H&Tがやりにくいと思ってました。 オルガンなのと踏み面の位置関係で、おっしゃる通り。 国産でもマツダはオルガン式でしたね。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 RR同様、意地なんじゃない w
@yukichantakeya2629
@yukichantakeya2629 3 жыл бұрын
ポルシェでH&Tがやりにくいってどんだけ下手なのよ
@kishidachannel
@kishidachannel Жыл бұрын
@@yukichantakeya2629 ご視聴 感謝ね あなた空冷ポルシェ乗ったことないでしょ‥笑
@JF1JSG
@JF1JSG 4 жыл бұрын
岸田さん はじめして。 初めてコメントします。 フォーミュラーカーはほとんど オルガンペダルです。トーロールと言って、足の親指と小指でブレーキとアクセルを同時に踏んでいます。 それと Wクラッチは 一度ニュートラルでクラッチを離して アクセルを踏まないと意味がないかと思います。 生意気な書き込みで失礼しました。m(_ _)m
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとさんね。 フォーミュラーより圧倒的に重い964のような普通の車で、街乗りちょいブレーキではなく(あえて公道には触れないけれど)例えばホームストレッチをベタ踏みして第一コーナー手前で ”足の親指” でフルブレーキングできるような芸当は、悲しいかなおっさんは持ち合わせていないのですよ。 アルピーヌV6ターボに乗っていたけど、オルガンだったけれどH&Tが容易にできたね。 ポルシェの紆余曲折な経営の歴史の中で、「改良を施せない」ことが、いつしか「頑(かたく)なに守りとおす」 というひとつの美学になってしまったのでしょう。 ポルシェは「都市伝説」が多すぎる。 Wクラッチは、そのとおり。言葉足らずだったね。
@sklgtstm
@sklgtstm 4 жыл бұрын
自分はアクセル2枚重ねで、H&Tのときにダブルクラッチも踏んじゃいます 最近のMTは自動ブリッピングしてくれるのでH&Tも不要らしいですね
@tyawoyorozuyo99
@tyawoyorozuyo99 4 жыл бұрын
sklgtstm さん 日本ではフェアレディZが最初でしたね
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 やはりねー 二枚重ねは、裏のストッパーみたいなやつは削り取ってしまう? それで貼り付けるのかな?
@tetsuroishikawa2224
@tetsuroishikawa2224 3 жыл бұрын
964でサーキット走行していましたがヒール&トゥ普通に出来ましたよ それよりクラッチを踏むタイミングと速さと時間が大事クラッチを踏む時間が長いとエンジンの回転が下がるのでアクセルを踏む必要があります クラッチわ出来るだけ早く短い時間踏んでいました ヒューランドMTわ特に停止時長い時間踏むとギヤ―が入りませんのでダブル必要があります。
@kishidachannel
@kishidachannel 3 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 どこのサーキットか知りませんが、いずれにしても ホームストレッチを”全開”で行って 第一コーナー手前で”フルブレーキングしながら” あの遠いアクセル踏めるなら、それは神業です。
@RyoheiTonotsuka
@RyoheiTonotsuka 3 жыл бұрын
私も付けたのですが、アクセルの踏み心地が軽くなりすぎた感があるのですが、何か対策されていますでしょうか? それともすぐ慣れましたか?
@kishidachannel
@kishidachannel 3 жыл бұрын
ご視聴、ありがとさん。 アクセルが軽くなるのはいいじゃない。 あとは慣れですよ。 ブレーキもそう、ベンツは重いとかいうけど 踏めばしっかり効く。 慣れでしょ。
@shamrock8694
@shamrock8694 4 жыл бұрын
あくまで「岸田式」って前フリで言ってるのに、あっちのやり方がいいとかコメントしてる人は何なのかね。運転のクセなんて人それぞれでしょうに
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 まあ、そのとおり、やり方色々だからね。 机上論も多し・・w
@yukichantakeya2629
@yukichantakeya2629 3 жыл бұрын
何なのか?岸田式より良いやり方があるよって教えてあげてるんでしょ?見て分からん?
@hidetakke
@hidetakke 4 жыл бұрын
他のコメントにあるかも知れないけど、ポルシェの中の人は「街中でヒール&トウやるようには911は作られていない。クラッチはゆっくり繋げろ。」ということだそうっすよw
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 そうなんだ〜 スポーツカーなのにね・・
@yukichantakeya2629
@yukichantakeya2629 3 жыл бұрын
911最後のMT乗ってますが普通にやり易いですよ?ブレーキペダルは遊び分だけアクセルペダルより手前に出ている、つまりブレーキを効かせた時は同じくらいになりますから。 踵で踏むからアクセルペダルの根っこを踏んで微妙な調整がし辛いのでは?小指の付け根なら上の方を踏めますよ。 そもそも911なんてスポーツカーのベンチマーク的車なんだからH&Tがやり辛いなんてあり得ないw
@kishidachannel
@kishidachannel 3 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 仮定の話。150キロ以上で走ってきてコーナー手前で 即座に30キロまで速度を落とす。。 その際、足裏を右にずらしたまま小指部分をペダルから外して フルブレーキする。 残念ながらそんな高度な芸当をおっさんは 持ち合わせていないのですよ。 足裏の5本の指の付け根でしっかり踏まないと止まらないと 思ってしまうのです。 なので踏力を保ったままだとアクセルはカカトで 踏まざるを得ないのですよ。 まだまだ未熟なのかも知れませんね。 ナローから993に乗る「本気」の走り屋さんの多くの懸案が それで解消されるなら良いですね。 911は極めて魅了的なクルマなんだけれど、 「スポーツカー」をいうなら、 エンジンはミドに搭載すべきだし、4人乗りをやめるべき等々。 「変えることができなかった」「今更変えられない」といった 企業として様々な事情もあるのでしょうね。 とはいえ、それらを補って余りある魅力があるからこそ おっさんも乗っておるのですよ。 都市伝説を盲信するより、それを冷静に緻密に分析した方が クルマがもっと面白くなる、と思うのですが、いかが・・?
@ハピナス-c5f
@ハピナス-c5f 4 жыл бұрын
ダブルクラッチするならヒール・トーの時はギアニュートラルでクラッチ繋いでアクセルを煽らないと意味がない。ダブルクラッチは次の回転に向けてトランスミッションのシャフト回転数を上げて(シフトダウン時)シンクロに負担を掛けずにスムーズにギアをインプットシャフトに勘合させる為の操作です。やっぱりカッコと同様でヒール・トーも上辺だけの見てくれ重視の方なんだとわかりました。
@tyawoyorozuyo99
@tyawoyorozuyo99 4 жыл бұрын
はぴなす さん でも星野一義さんも昔の本でさえ、今の車はシンクロがしっかりしてるから ダブルクラッチ式ではなく、クラッチ回転板の合わせだけのブリッピングで良い と記述されてましたよ 特にポルシェはポルシェシンクロといって 古くからシンクロは優秀です まぁそれでも完璧なダブルクラッチ操作なら、シンクロは消耗させないで済むのでしょうが
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 確かに説明抜けてたね。 上辺だけで見てくれ重視のおっさんで、残念でしたね。 また観てくれよ〜
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
いつもご視聴、感謝ね。 そう、動画でもやってるけどMGAとかローがノンシンクロのBとか踏みかえないと音が出ちゃう。上辺だけのおっさんが言うのも何ですが〜
@vs1023
@vs1023 4 жыл бұрын
いかにも高剛性でカッコイイですね。裏のロッドもついて250ドルは安い!
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
いつもご視聴、ありがとね。 そう、よく考えられてる。
@スイカ後輩
@スイカ後輩 4 жыл бұрын
ヒール&トーってできたらめっちゃ良いですよね~
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 できない奴は遅かった・・w
@kobayakawa77
@kobayakawa77 4 жыл бұрын
ヒール&トー、軽トラでやっています。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
いつもご視聴、ありがとさん。 そうそう、免許取立ての頃 実家のトラック乗ってもやってたよ。 かっこいい、とかより スムースに走らせる、だよね〜
@宮崎勝-s5r
@宮崎勝-s5r 4 жыл бұрын
ポルシェの場合、サーキット走行のような「攻めた」ブレーキングをしないとブレーキペダルは奥まで入らないのでブレーキペダルの高さとアクセルペダルの高さが揃いません。 街中走行程度の速度だと高さを揃えるためにアクセルペダル二枚重ねが簡単な改造方法。 一度サーキットで走らせると、なぜこんなにブレーキペダルが高いのか良く判ります。
@woridhappi7169
@woridhappi7169 4 жыл бұрын
そうなんですよね!基本はしっかりとブレーキをかけることで、後は滑らかなシフトダウンのためにヒール&トウするだけですね! 普段はハンクラでシフトチェンジすれば回転落ちすぎてギクシャクしたりしませんね! RRの車はブレーキをかけてフロント荷重 でコーナー入っていかないと恐ろしい目に合います、特に登りは。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 そう、2枚重ねがちょうどいいくらいだね。 930、993、この964とサーキットでフルに踏んだこともあるけど、 ノーマルのアクセルはやっぱり遠いよ。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 なるほど〜 半クラね。それは知らなんだ。 勉強になります!
@藤波恒一
@藤波恒一 4 жыл бұрын
藤波恒一昔黒沢元治さんが言っていたダブルクラッチが有効かと思います 方法はギヤチェンジする時にいったんニュートラルにしてアクセルを空ぶかししてギヤをダウンする これはクラッチがちょっと調子悪い渋めの時は有効でした スポーツ走行では?ですが馴れれば有効かと思います。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝! そのとおり! それも2、3秒でキメないとね。
@a596321z
@a596321z 4 жыл бұрын
そのアクセルいーなー! どこで買ったんですかー?? 987ケイマンに付きます?
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 このブランドしっかりしていて各車キットがあるみたい。
@伊達はじめ-f9j
@伊達はじめ-f9j 4 жыл бұрын
素敵です! 若い頃、86レビンのGTVでH&Tは散々練習しましたよ。。今はドイツ製オートマですが・・
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 それでいいのよ。 寄る歳なみでおっさんも道楽クルマ以外は皆2ペダルですよ。
@バト13号
@バト13号 4 жыл бұрын
ペダル幅が近いクルマでの街(峠?)乗りならローリングトゥが実用的でしょう。 ヒール&トゥはブレーキロックに神経を使う場面以外では踵を浮かせる分の動作が面倒なだけですよね。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがと。 なるほど・・
@coyoteyn360
@coyoteyn360 4 жыл бұрын
してたけど。やりにくかったらトゥー&ロールでもOKだね
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 トゥでロールさせても遠くないかぁ?
@マッシモタンブリーニ
@マッシモタンブリーニ 4 жыл бұрын
靴のメーカーはどこですか?
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 コレは、日本ブランドでメキシコ産。 夏のサンダル靴は汗もかくし 後生大事に履くものではない、 よく出来た安いのでよろし! というのがおっさんの持論。
@hiroshimacarpfan1970
@hiroshimacarpfan1970 4 жыл бұрын
私もトウアンドトウです。お股をパタパタ開くのカッコ悪いですが。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 それでできるとは、素晴らしい!
@空冷-o2b
@空冷-o2b 4 жыл бұрын
ナローに乗ってますけど ノーマルペダルで普通に ヒールandトゥーしてますけどね
@tyawoyorozuyo99
@tyawoyorozuyo99 4 жыл бұрын
山本静彦 さん 膝の位置、膝下の長さ、足首、足の幅、サイズ 個人差でポルシェサイズってゆうのもありそうですね
@空冷-o2b
@空冷-o2b 4 жыл бұрын
t yawoyorozuyo さん 乗り始めの頃は、かかとのある革靴で 運転してました。そのうち慣れて 今では、デッキシューズで ヒールandトゥーしてます。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 なるほど、それはスゴイー
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 そう骨格がちゃうね。おっさんムリやね。
@YAKAISHIzawa
@YAKAISHIzawa 4 жыл бұрын
実際は小指の付け根辺りでやるのが正しいんだよなぁ。
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 そうなんだ・・
@yukichantakeya2629
@yukichantakeya2629 3 жыл бұрын
はいその通り。
@fanbaka1
@fanbaka1 4 жыл бұрын
星野一義さんはポルシェにアクセルに下駄かまして乗ってましたね H&Tってかかとでアクセルコントロールが難しいからつま先でやったほうがいいですよ つまりH&H この方が動きも小さいし動作も早いです
@ハピナス-c5f
@ハピナス-c5f 4 жыл бұрын
それを言うならT&Tじゃ無い? ホントーはローリングトゥって言うんだ
@fanbaka1
@fanbaka1 4 жыл бұрын
@@ハピナス-c5f すいません 間違えてましたね へー、そう言うんですか知らなかった
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 なるほど。ブレーキをいつもかかとで踏むクセをつけておけばできるかもね。
@yukichantakeya2629
@yukichantakeya2629 3 жыл бұрын
@@ハピナス-c5f ローリングトーとトー&トーは全く別ものです
@sanojichan4539
@sanojichan4539 4 жыл бұрын
一般的にはトゥ&トゥの方が正解ですよ
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 それ見てみたいなぁ〜
@carat9191
@carat9191 4 жыл бұрын
えーえーはーはウザい
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、ありがとね。 なにぶん、ジジイになると言葉探しに時間がかかる w そういじめないで色々観てくれよ〜
@横畑照嗣
@横畑照嗣 3 жыл бұрын
ダブルクラッチを踏むならヒール&トーのやり方間違えていますよ。
@kishidachannel
@kishidachannel 3 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 ニュートラルで一発ふかさないとね・・ 言葉足らずでゴメンね〜
@横畑照嗣
@横畑照嗣 3 жыл бұрын
そうですよね。 ニュートラルでクラッチを繋いでからアクセルをふかして回転数を合わさないと意味ないですよね。 僕が車に乗り始めた40年前の車はシンクロも弱ってダブルクラッチを踏まないとギアチェンジしにくかったです。 今乗っているロータスエリーゼでも癖でダブルクラッチを踏んでいます😅
@ryuujunonoyama8206
@ryuujunonoyama8206 4 жыл бұрын
今回は 見る価値なかった 残念
@kishidachannel
@kishidachannel 4 жыл бұрын
ご視聴、感謝ね。 見る価値あったほかのやつに乾杯。 また観てくれよ〜
💩Поу и Поулина ☠️МОЧАТ 😖Хмурых Тварей?!
00:34
Ной Анимация
Рет қаралды 1,3 МЛН
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 50 МЛН
SEVENT9 // Rennline Floorboards & Pedals Install (Part 1)
18:52
【Rennline ポルシェ964】断トツの完成度 Porsche スマホホルダー
16:57
Porsche 964 4.0L Build (Gemini) Part 3/4
6:12
P - C H A P !
Рет қаралды 10 М.
💩Поу и Поулина ☠️МОЧАТ 😖Хмурых Тварей?!
00:34
Ной Анимация
Рет қаралды 1,3 МЛН