キッチン編】築22年目戸建てキッチン|これ全部捨てます|現状キッチン全て見せます|ダイソー&セリア&ニトリのコレ凄い✨プチプラキッチン優秀アイテム

  Рет қаралды 223,579

楽な暮らしnao

楽な暮らしnao

3 ай бұрын

こんにちは
いつもご視聴ありがとうございます
築22年目戸建てに住む50代後半のnaoです 
年を重ねていくうちに楽な暮らしをしたいと思うようになりました
今回は2階の大物家具の処分とほぼ1年間使用していないキッチンの不用品と使い切った物の処分の様子をお見せします
今後は、災害対策も考えて、食器の数、置き場所も見直して行く予定です
楽な暮らしに役立つ私のおすすめの
プチプラのオススメのキッチングッズもご紹介しています
◎字幕を消したい場合は画面からCCをクリックしたら字幕無しになります。
楽な暮らしができるような、素敵な物や事、美味しい食べ物、プチプラ製品、いろいろ発信していきます
ぜひチャンネル登録お願いいたします。
高評価をいただけましたら、大変励みになります。
/ @nao-lakunakurashi
楽天ROOM
room.rakuten.co.jp/room_b653a...
#断捨離 #ミニマリスト #暮らし #vlog
#ダイソー

Пікірлер: 39
@youyou-bv6jv
@youyou-bv6jv 3 ай бұрын
こんにちは。初見です。私も普段使わないものは処分するタイプですが、夫がスーパーの袋ひとつ捨てられない人なので、家の中はもので溢れて困ってます。マジでそれが理由で離婚したいと思ってます。今はなんでも使いたい時に必要な分だけ安く手に入れるのが賢い暮らし方だと思います。何とか夫が忘れ始めた昔のものから捨て始めたい。物に支配されている生活にはうんざりです。疲れ果てています。いくら言っても馬の耳に念仏です。
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
こんにちは はじめまして。ご視聴ありがとうございます。 ご家族の意思の疎通がなかなか合わないというのも よくお聞きしますね。なかなか、難しいのだとお察しいたしますが、ご主人様のお気持ちが変わってくれることを私も願っております。  今は本当に安くても良いお品があったりしますよね。 どうぞ少しでもスッキリとした暮らしが出来ますように…祈っております。
@user-pe6jb8zw6s
@user-pe6jb8zw6s 3 ай бұрын
私の母も汚れたビニールさえとってるので匂いやら夏はコバエが絶えずいる これが旦那だと思うとストレスマックスですね
@user-dj4xc1pu2n
@user-dj4xc1pu2n 8 күн бұрын
知恵と工夫そして、意志の詰まったキッチン。 私もに見習いたいと思い、動画を見ながら参考にさせてもらい、キッチンの見直しを始めました。 収納があるとつい、使ってなくてもいいか…とそのままにしていました。 空間の気持ち良さを動画から感じ、居ても立っても居られなくなっています。 くじけそうになったら、何度も見返して頑張ります❣️
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 6 күн бұрын
ご視聴くださいましてありがとうございます✨ 素敵なお言葉に大変恐縮しておりますが、とても嬉しいです💕 キッチンって、本当に難しい場所ですよね… ついつい、私は新しくいろんな物を買っては詰め込んでいました… そして、古い物も詰め込んだまま… 重い腰を上げ始めて、捨て始めたりすると キッチンの作業がかなり楽になりました。 ぜひ、ご一緒に頑張ってまいりましょう!! 私の動画が何か…ご参考になりましたら嬉しいです🤗💞 本当にありがとうございます。
@user-kb8en2gf5e
@user-kb8en2gf5e 3 ай бұрын
私も同世代でお気持ちよくわかります!昔は沢山のものに囲まれた生活が好きでしたが、最近はスッキリ空間のある部屋が好きに。モノを1個減らすと肩の荷がおりた感じになります。本当に必要なものって案外少ないですよね。 気力体力あるうちに片付けをしたいと思います
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😃 同世代でいらっしゃいますか〜ご共感いただきまして嬉しいです。私も同じくとにかく飾るのが好きでした。不思議ですけれど、だんだんとスッキリ暮らしたくなりますよね。おっしゃっられる通り、案外必要な物って少ないですよね。私もここ数年、それをつくづく感じています。 お互いに気力体力のあるうちに片付けしていきましょう♪ コメントありがとうございます♡
@user-lb8gz6kp7j
@user-lb8gz6kp7j 2 ай бұрын
見ていて気持ちがいいです☆
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 本当ですか〜とても嬉しいです🙇‍♀️💞
@user-zu6wd3xh5m
@user-zu6wd3xh5m 3 ай бұрын
こんばんは😃 動画、楽しみに待ってました! 大型家具が なくなると、こんなに広かったんだ~✨と 清々しいですよね😊 私も 食器類、調理道具は 何度も 見直して 本当に好きなモノ 必要なモノと、減らしてきましたが これからまた 変わっていくかもしれません。動画、参考になります😄
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
こんばんは😃   動画待って下さっていたなんて感激です! いつもありがとうございます♡ 大物家具を置くのが楽しかった時期もありましたが いざ、手放したらスッキリして早くすれば良かった〜と爽快感がありましたね✨ 和美さんも食器類や調理器具、何度も見直していらっしゃるのですね…私もかなり、色んな調理器具とお別れしました。本当に年々自分も心も体も変化しますので変わっていくのだと思います。 ご参考にしていただけましたら幸いです🙏 コメントとても嬉しいです🤗
@user-vu1cf6de6n
@user-vu1cf6de6n 3 ай бұрын
オススメから来ました。 重い家具・食器・調理器具・服・・年々使わなく・着なくなりますね。 私も器が好きで、結構頑張って処分したのですが、やはり新作が出ると・・・naoさんのスッキリしたキッチン目標にしたいです
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
こんにちは♪ オススメからご視聴ありがとうございます♡ コメントもとても嬉しいです。 やはりそうですか〜? 重たい家具や食器、調理器具、服も…本当に使わなくなったり、着なくなってきますよね… 器もお好きですか〜 ホント、女性は器に惹かれてしまいますよね。集めたくなりますよねっ… 嬉しいコメント励みになります〜私もまだまだですので、少しずつでも自分の管理出来る範囲で整えておきたいですね🤗✨
@Suroron08
@Suroron08 Ай бұрын
おすすめに表示されて初見です。最初のお部屋の無地のカーテンを拝見して、あ、これいいと感じました😊 柄やストライプのレースのカーテンにしようか?と思っていたのですがシンプルで外から見えにくいのいいですね。他もとても参考になりました😊ありがとうございました
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 最初のお部屋のカーテンですね〜 そうおっしゃっていただきまして嬉しいです。 私も過去に柄入りや色々試してきましたが、 無地はシンプルで飽きない気がしています😃  何かご参考にしていただきましたら嬉しいです✨ こちらこそコメントあらありがとうございます♪
@user-dg4fm1vi6i
@user-dg4fm1vi6i 3 ай бұрын
わあ、好きです❤️このお部屋、ミニマリスト😊 私も同じような感じです! 毎日物をすてています。今日は子供の卒業式が終わったので、本や靴全てすてました。ものがないと、気持ちがよく、 断捨離依存かもしれません😂 素敵な清潔感のあるキッチン❤ 似てます❤
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
ちびさん  こんにちは♪ご視聴ありがとうございます💞 本当ですか〜😃嬉しいです✨ キッチンも似ていますか〜😂なんだかとっても嬉しいですね〜💞 毎日、1つでも物を捨てると良いって聞きますよね。  子供さんのご卒業おめでとうございます🎉  区切りとしてまた新たに色々捨てたくなりますね。 断捨離依存…それもよくわかります笑😂 自分が気持ち良く暮らせたらそれが一番幸せですね💞 素敵なコメントもありがとうございます😃 これからもどうぞよろしくお願いいたします💗
@user-tt2pb1kr2h
@user-tt2pb1kr2h 3 ай бұрын
naoさん、こんばんは😊 楽な暮らしに一つ、また一つと近づいて行ってますね〜 キッチンの上に物がほとんどのってなくてスッキリですね。私の一番の理想です。我が家は収納場所が少ないので、なかなか理想に近づけませんが、少しずつ改善できたらなあと思ってます。 食器棚や引き出しに空間があるのもいいですね✨ 輪ゴム、私も同じケースに入れて使ってますよ🤗ワンタッチで開閉出来て便利な100円グッズですよね✨
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
KSさん、こんばんは😃 ご視聴ありがとうございます♡ 温かいコメントとても嬉しいです✨ なかなか、キッチンってスッキリさせるのは難しいですよね…少しずつでもやると違いますよね。 食器棚や引き出しもパンク寸前でしたが、少しだけ余白がある状況です。減らすと物の場所がよくわかりますよね。 輪ゴム、同じですか〜😆コレ紹介するの忘れてましたけど、あまりにも便利過ぎて皆さん持ってるかなぁ〜って思っていました。本当に凄い100円グッズですよね✨
@user-ex3yv8fd2v
@user-ex3yv8fd2v 3 ай бұрын
前の状態でも、かなり綺麗でスッキリされているのに、更に断捨離されてかなりストイックですね。 私もヤル気が出てきました(^-^)
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
さくらさん いつもご視聴ありがとうございます♪ ホントですかぁ〜 嬉しいです! 楽な暮らし目指して頑張ってます😃笑 お互いにヤル気を出して頑張りましょうね〜 コメントとても嬉しいです♡
@SS-ui9dz
@SS-ui9dz 3 ай бұрын
輪ゴム入れそうきたか❗ あと、食器棚を無くして引き出しにしまうのもアリかな?
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😃 輪ゴム入れ、ぜひぜひ100均で売っていますので 良かったら使ってみてくださいね♪ 食器棚、そうなんですよね❣️アドバイスありがとうございます🙏😃 私も動画を撮り終えた後、引き出し空いているんだから入れ替えたら良いじゃん…って思いました。 早速やってみたいと思います。 コメントとても嬉しいです✨
@10tenchan
@10tenchan 2 ай бұрын
こんにちは😊 今、40代半ばなのですが、この先の買い物の基準として大変参考になりました いいノコギリが実家にあるので、すでに動かすのに億劫になりかけている重いチェストをゴリゴリ行こうと思います
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 2 ай бұрын
こんにちは😃 ご視聴いただきありがとうございます。 ご参考にしていただきましてとても嬉しいです。 いいノコギリ!素晴らしいですね〜 重たいチェスト…わかります。 本当にだんだん大変になりますよね。ゴリゴリに行かれるのですね〜頑張ってくださいね♪ 応援しています。コメントありがとうございます!
@miyuki.oota0911
@miyuki.oota0911 3 ай бұрын
うわー❤ 1,400円‼️ 凄いじゃないですか‼️ ちょっとした贅沢ができますね♪
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます♪ 1400円は貴重ですよね😃笑 食材を買わせていただきましたよ〜❣️
@user-oo5pg6ht5x
@user-oo5pg6ht5x 3 ай бұрын
初めまして! 私も50代後半です。 5年ほど前から断捨離、庭の終活を始めました。 沢山の不要な物、大きな家具達は市の処分場に運んできましたが、段々大きな家具を運ぶのも大変になってきました😢 こちらの動画を拝見して、買取業者に家具をお願いしたら良いんだ!と思いました😊 買取業者さんは、ネットとかで調べてお願いしたのでしょうか??
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
こんにちは♪ はじめまして!ご視聴ありがとうございます😃 同年代の方に観ていただきまして嬉しいです。 やはり、断捨離始められますか〜 私も市の処分場に持って行ったものも沢山あります。 そうなんです…今回は車に乗らない家具や運べない家具達を買取業者様を探してみました。 私は【ハードオフ】もしくは【オフハウス】という全国展開されている買取業社さんと、【セカンドストリート】さん、にお願いしています。 セカンドストリートさんは、来ていただけない距離もあるみたいです。 まだまだ、ネットで調べたらあるかと思います。 もし、来て貰えて安くても買い取っていただけたらラッキー✌️ですよね。 ぜひ、調べてみてくださいね🤗 コメントありがとうございます。
@user-oo5pg6ht5x
@user-oo5pg6ht5x 3 ай бұрын
⁠早速のお返事ありがとうございます😊 参考にさせて頂きます♪ 捨ててしまえば0。 安くても買い取って頂けるのなら本当にラッキー✌️ですもんね😃 早速調べてお願いしようと思います😊 これからも動画楽しみにしています!
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
@@user-oo5pg6ht5x とんでもないです😃こちらこそ、ご視聴いただきまして嬉しいです。そうなんですよね~100円でももしいただけるのでしたら、それはそれでラッキー✌️なんですよね😂 ぜひご参考にしていただけましたら嬉しいです。また動画アップいたしますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします🤗
@mks2810
@mks2810 2 ай бұрын
すっきりして素敵ですね。私も断捨離しています。途中です。
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 2 ай бұрын
こんばんは♪ご視聴ありがとうございます。 ホントですか〜⁈とても嬉しいです。 断捨離されていらっしゃるのですね〜 お互いに頑張りましょうね。 コメントいただきましてとても励みになります♡
@user-tx9eb7ly1t
@user-tx9eb7ly1t Ай бұрын
はじめまして! お勧めから伺いました 私もバンバン捨てたいのですが、 捨てられない人が1人いるので家中パンパンです 捨てられない、捨てられるって家系かな?と思うことがしばしばあります 義実家は、物だらけです 一回手に入れた物は絶対手放さない・・・コーヒー豆の缶でさえです 捨てられる人にする魔法が欲しいです(笑) 調味料の保存ですが、胡麻油は常温が良い様です びっくりしたのは、粉チーズ! 開封したら、常温で保存して早めに食べ切る! ってそんなに粉チーズは消費でしないです 登録させていただき、最初から一気見します
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi Ай бұрын
はじめまして♪ ご視聴ありがとうございます。 そうでしたかぁ… なかなか、捨てられない方は多いと思います… 食品が入っていた缶などもとっておきたい方もいらっしゃるみたいですね… なかなか、人を変えるのは厳しいですよね 調味料の保存、私も油だけは常温にしています 粉チーズ、そうでしたか… 確かにあまり消費はしないですよね スッキリ出来る日が来ますように… 登録していただきまして、コメントもありがとうございます どうぞよろしくお願いいたします🙇
@Ritsu_1971
@Ritsu_1971 3 ай бұрын
こんばんは。 これだけモノが無いと声が響きますね、きっと😁。 大物家具が減ると爽快ですね❗ 我が家はまだ4人家族(夫+成人した子供が二人)なので、普通にモノがあります😅 それでも義父母がいた6人の時より確実に減って来ています。 naoさんのお宅を目標にコツコツ減らしていきます❗
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 3 ай бұрын
こんばんは♪ ご視聴ありがとうございます😃 コメントとても嬉しいです✨ 大物家具が無くなったら、部屋って声が響きますね…笑 でも、掃除はかなり楽になりました❗️ 4人家族でいらっしゃるのですね〜 やはり物は家族分、普通にありますよね。それが普通ですよね〜 6人の時があったのですね〜家族が多いと賑やかで楽しいですよね。 私も色んな物をどれだけ残すかが課題ですけれど 自分が把握出来て楽しめるように暮らしを楽しみたいと思っています。 何かこんな私の日常がご参考になることがありましたら嬉しいです🤗🏡
@user-yh8ox3no2f
@user-yh8ox3no2f 2 ай бұрын
2階のゲストルームがフローリングにTVだけ・・私がゲストの立場なら腰をおろすソファ欲しいです
@nao-lakunakurashi
@nao-lakunakurashi 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。2階のソファは購入して23年が経ち古くなり大きくてかなり重たいので、今後の私共の体力的に捨てるなら今だと感じ処分しました。 また、これからゲストが来て下さるようでしたら、 何かソファ…とか…考えております。 ただ現実、10年くらいは泊まるゲスト様は居ないので、その時はホテルに泊まっていただくなり対応を検討しています。 今は古くて重たい家具を処分していく事を優先さています。 まだ処分したばかりですので、検討中ですので 少しお時間をいただきたいと思います。
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 4,2 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 70 МЛН
【片付け】1年住んだ賃貸マンションの洗面所をまるごと快適化!【音声付/主婦/収納見直し】
24:12
ときの暮らし【30代主婦の国内外転勤暮らし】
Рет қаралды 21 М.