KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【最強125cc比較】GSX-R125かS125か?私は断然S!と思っていたのですが・・・
21:18
【バイク紹介】CBR125R,これ125cc最強のツーリングマシン!
13:11
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
18:28
Профессиональный бокс. Мейирим Нурсултанов (Казахстан) - Кадзуто Такесако (Япония)
44:53
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
【バイク紹介】GSX-R125,今新車で買える最強の125ccバイク
Рет қаралды 203,489
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 300 М.
原付専門店 げんチャんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 182
@正秀竹内
2 жыл бұрын
いつ拝見しても、しっかりと説明してくれてる中にも笑ってしまう所なんかも織り混ざっていて、なるほどとか納得しながらも顔が緩んでしまいます、これは魅力です👍
@ユース-r8i
2 жыл бұрын
GSXR125も検討していましたが、セパハンということもあり、最終的にGSXS125になりましたが街中でもツーリングでも乗りやすくて燃費も良くとてもいいマシンだと思います。
@wolkes_schatze
2 жыл бұрын
まー125最強マシンですねぇ…ライディングポジション的にキツいなって向きにはS125って選択肢まで用意してくれてるスズキさんホント素敵。 おっさんなのでS125の方を選びましたが、300kmぐらいのツーリングしてもそこまで辛くはなかったですね。もちろん満タン発進で余裕の無給油。 欲しいと思った方は是非買えるうちに買っときましょう。後悔しないと思いますよw
@kkkkkazy
2 жыл бұрын
もうすぐ春ですね。ちょこみちゃんのツーリング動画も視てみたい。ムリして運転しながら喋らなくてもいいし、日ごろ思ってる事や考えてる事、感じてる事等々好き勝手に話してもらってもいいし。原付でも、原付二種でも、風景と共に。
@泉水一樹
2 жыл бұрын
しゃがんで喋ってる時も跨がってからポジション変更してる時も可愛い ホンダもまたCBR125出してくれないかな〜
@p-kama1384
2 жыл бұрын
ちょこみさんのバイクの降り方が真剣でとても面白かったです。
@sony9559
2 жыл бұрын
いいね〜小刀🏍💨鈴菌の憧れだね〜
@shinchan1942
Жыл бұрын
やっぱりちょこみさんが可愛すぎて話の内容が頭に入ってきませんでした😂
@やっぺいいっぺい
2 жыл бұрын
スタンドする時のちょこみちゃん、めっちゃ可愛いわ(笑)
@masa3906
2 жыл бұрын
今日も一日お疲れ様です。 スタンドの立て方可愛いかったですよ😆
@atuh424
2 жыл бұрын
ちょこみさんのお話とカメラマンさんのコメントサイコーです。身近に このような動画を作るショップがあるなんて、うれしいですね。 最近、2019年のGSXR125購入しました。メンテとかお願いしに行きたいとおもいます。買ったばかりなのにFIエラーで修理中なんです。
@カガワヒロシ
2 жыл бұрын
スタンド立てるちょこみさんの動きが愛らしいです^ ^
@ファイブスター-p8u
2 жыл бұрын
カッコいいし125ccでこの値段は安いですよね😆回した時のエンジン音たまんねぇ〜っす🤩
@ssw3297
2 жыл бұрын
毎回バイクに跨がるサムネに惹かれる
@杏仁_豆腐
8 ай бұрын
GSX-R125 めっちゃくちゃカッコ良くないですか 好きですなぁ😊 ちょこみ💕さんの高速 サイドスタンド掛け 最高です まるで高速リフトアップを彷彿させる勢いでした 速度の割にはアップしてないという❗️あれ好き😛 前後ABSが付いてるのは凄いです エンジンサウンドも最高 これはどれを取っても最強は間違いないですね☺️ 時々出てくる関西弁は関西出身なんでしょうか😙 今回も ちょこみ💕さん可愛いかったです このバイクを乗りこなしていたら最高ですよね😘
@Hiroko-Tani222
2 жыл бұрын
そう言えば、ちょこみさんの走行シーンをまだ観た事がないような…
@SEED_DESTINY-
2 жыл бұрын
……確かに‼️
@すーちゃん-k8i
Жыл бұрын
視線があっち(カンペ)をみていて面白い😂
@odenkawa
2 жыл бұрын
ちょこみちゃん今日もかわいい🥰GSXも似合ってる🥰
@はむはむ-n4l
2 жыл бұрын
gsxr125乗りですが本当に楽しいバイクですよ
@fp-ss
4 күн бұрын
「原付二種、最強のマシン!」と言われている「GSX‐R125」は「前傾がキツイ!」なんて言われていたけど、この動画を観て「ポジションに自由度がある!」訳で「ライダーの好み」で色々と変化が出来るという事を教わった思いです!!実に良いバイクだわ!!こんなのが「原付免許証」は「普通自動車免許証」で乗れる様。「新原付一種」で出て欲しいと思うのは「無謀」なんだろうか(笑)!?
@北条良平
2 жыл бұрын
60歳のオッサンですが、Rの方乗ってますが、思ったほど疲れないです。路面さえ良ければやたらと楽しい山道です。普段、往復2時間乗っても、車体が軽いからかアップよりは疲れるけど、お気に入りです😊乗って人が最近増えて、よく見かけるです♪
@辻健一郎-p3g
2 жыл бұрын
ちょこみさん。前傾姿勢似合ってますよ。 スズキのサウンド渋い!
@高無孝浩
2 ай бұрын
スーパーへ買い物しに行った際に、見たのがこのモデル。当時カッコいいなぁと思って見ていましたが、今は私もオーナーです。👋
@生ハゲ-n3w
8 ай бұрын
この動画見てから自動二輪免許欲しくなって、明日から自動車学校に通う事にしました。このバイク欲しい❤
@gentsuki_rider_taka2273
2 жыл бұрын
今回のレビューを見て乗ってみたくなりました♪ ツーリングにも良さそうですね。
@sawa9001
2 жыл бұрын
最後のおまけのNGシーンが好きです😊
@GEN-CH
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@V組長
2 жыл бұрын
ちょこみさんとの異色の組み合わせですね、gsx-r125に跨るちょこみさんかわいい!
@村田正美-e6d
2 жыл бұрын
分かりやすい解説ありがとうございます。 社長との間合いも楽しみにしています。MM62より
@千尾流新弥
2 жыл бұрын
いつも可愛い動画ありがとうございます。お店にはTシャツやマグカップの様なショップオリジナルグッズなどは販売されておりますか?。GWにツーリングもかねてグッズ購入(在りましたら)など計画しておりますが、お店に立ち寄る事は可能でしょうか?
@kaisei6923
2 жыл бұрын
ちょこみさんライダーみたいです😆 笑えました🤣
@k.maki.3402
2 жыл бұрын
音が!!!125ccとは思えない重さ!!!
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
ちょこみちゃん可愛いすぎ
@31.8mm
3 ай бұрын
I like the looks and its sound very much, timeless.
@ruien1362
2 жыл бұрын
かっこいいですね!免許取ろうかな? アムラーならぬちょこらーになりました。しゃがんで上目遣いは反則級の可愛さです❤❤
@メラン-l2r
2 жыл бұрын
カウルのエアロ効果、凄いんですね…それが燃費の良さにもつながってそう。値段もご紹介のとおり安い!!いろんなものが安くつく原付二種で、すごいのが出てきたもんですね
@しゅう-g2t
2 жыл бұрын
おまけのちょこみちゃんの笑顔がやけに可愛い😍。
@黒衣未亡人
2 жыл бұрын
NGシーンが可愛過ぎる(#^.^#)❤
@はいまおせつ
2 жыл бұрын
ちょこみさんの2本の触角が本日も冴えていますね。
@のうくりおじさん
2 жыл бұрын
じわじわと原二チャンネルになってきてるのがいい
@2.Strokes
2 жыл бұрын
TZR125に憧れてた頃を思い出すなぁ。フルカウルだしむっちゃカッコいい。
@アージュ-s2v
2 жыл бұрын
なんとリーズナブルなのでしょう💡この前の電動三輪車メーカーよスズキさんを見習いたまえ!
@冷凍みかん-j4y
2 жыл бұрын
こいつをベースに、小刀作ってくれないかなぁ〜✨
@GEN-CH
2 жыл бұрын
それはいいですね!
@jt521bc7
2 ай бұрын
実は軽騎鈴木(中国のライセンス契約してる会社)に125の刀がありました。少し微妙にライトカウルは違いますが、雰囲気はよく似てます。
@hiroyuki2170
2 жыл бұрын
ちょこみさん、可愛い❤️素早い動き!ウケる🤣
@munou-yarou
2 жыл бұрын
これ気になってたんだよなぁ 低身長の自分としては、ちょこみさんの足付きチェックと跨がりが本当に参考になる! 股関節が固くなってきたので、SSに跨がれるのか若干不安にw
@いとちとごちゃんねる
2 жыл бұрын
0:59ちょこみ😍💞3:08ちょこみ😆✨14:02ちょこみ💕16:15ちょこみ😆✨いつも素晴らしい情報をありがとうございます😆👍✨
@ななしのなーーーん
2 жыл бұрын
草
@日本の視聴者
2 жыл бұрын
マジで草
@DJEBEL250XCas
2 жыл бұрын
カンペを読んでいる感じが何か面白いです(^.^)/~~~
@三十郎-b8n
2 жыл бұрын
エクスターカラー格好いいですね…マジで欲しいかも😅
@DORAEMON1001-p
2 жыл бұрын
最強原付2種やなぁ
@あじのり-d9m
2 жыл бұрын
おっ!原ニ GSX125きましたね😁
@日本を良くする会
2 жыл бұрын
SUZUKIならタービン付けるべきでしょう N-MAXは131kg、GSXR125は137kgなので重さは変わらないのでタイヤ経で重く感じるんでしょうか?
@mafyii
2 жыл бұрын
ちょこみさんの自由度が良いけど、女性の脚付きが心配ですね。 ちょこみさんが通勤に使っていたら一目惚れ女子ですね😊
@dearhunter8073
2 жыл бұрын
ちょこみさんがレースに出るとしたらジャストサイズですね。
@Hai-iro-Watch
2 жыл бұрын
コレはカッコいい!! このモデル知りませんでした!!!
@daisukey9723
2 жыл бұрын
サーキットでミニバイクの125ccクラスでは大人気車種です。素性が良いのでとりあえずバックステップに交換すれば十分楽しめるコスパ最高マシンです
@death3470
6 ай бұрын
2025年から普通自動車免許で125ccまで乗れるようになるなんてありがたい🙏
@もーつー-e4p
2 жыл бұрын
最高ですね👍
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
バイクかっこいい
@中野善司
2 жыл бұрын
今は新車も高いですが、旧車(2輪も4輪も)はもう手の出せない位の価格になってしまいましたね!! バイク王絶版車館でレッドバロンで購入したバイクと同じバイクが2倍の価格になっていますね!! 買い取りに出した方の話だと買取価格の3倍の価格だそうです。レッドバロンと同じ価格であれば購入するかもしれませんんんでしたが、今の価格ではとても手が出ませんね!!
@utaubon386
2 жыл бұрын
motoGPカラーが普通に売られ、乗られている。 が、ほとんどの人がmotoGPを知らず、見ていない悲しさ。 レース中盤辺りからジワジワと順位を上げていく水色スズキ編隊。 ミルとリンスの追い上げがシビれる。(2020まで) 知ればスズ菌感染100%のカラーリングなんだけどなぁ。
@ともちゃんライダー戦隊推し
2 жыл бұрын
GSX125ほしいんだよなぁ まだ125の免許取りにすら行けてないけど…仮面ライダー好きでもバイク全くわかんないけど顔が好み
@junjovi4936
2 жыл бұрын
このカラーリングがカッコいいのよ。
@らびっ-k1h
2 жыл бұрын
自分もその100周年カラーのジスペケのってます!
@裕司山本-m8h
Жыл бұрын
おはよう😂御座います。社長さんママちょこみさん、ありがとう御座います勉強になりました。仙台治郎様降臨です。一目惚れ!❤😮商売繁盛です。あっばれ!!!
@xl1000vsp1
2 жыл бұрын
そぉっすね。。。そぉそぉそぉ、、、、が何気にそぉっすね。。。
@鳳凰-i6l
2 жыл бұрын
思わず欲しいと思ってしまった原チャリでした♪
@オブジェクト更新日記
2 жыл бұрын
あー、本当に125ccはロマンがある。
@ケビンかんずー
2 жыл бұрын
2スト時代の125とは 違うだろうけど楽しそうな バイクですね☺️
@佐世保ワークス
2 жыл бұрын
自分が2月に納車したgsx125のタイタンブラックに乗ってますがなかなか面白いバイク🏍️ではあります! ただ欠点は30分乗るといろな体の部位に負担が掛かる事です!😓
@まぁさん-b3y
2 жыл бұрын
リターン後最初に購入したバイクですけどオッサンには前傾がキツく振動で手が痺れてきてたのでしばらく乗って手放しました😹今度買うならSの方にします💦
@守山シュンスケ
2 жыл бұрын
GSX-R125レビュー動画、ありがとうございます。 昔二輪免許取ってすぐの時に、同じスズキのウルフの125CCに乗ってました。 2ストと4ストの違いはあっても、音でワクワクするバイクは良いですよね。 来年次女が高校卒業して就職してくれたら、、、 嫁さんと一台ずつ買いたいな、て話をしてしまいました。 ちょこみさん、社長、これからもためになる動画、よろしくお願いします。
@GEN-CH
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@9-ball52
2 жыл бұрын
ジスペケアールいいよなぁ~ 乗りたくなる ジスペケアールに積んでるエンジンを積んだスクーターでないかなぁ(笑)
@中野善司
2 жыл бұрын
私の感想は、時代が違うので一概に言えませんが自動車もバイクも新車中古車皆高すぎですね!!私の250Γは当時46万円程度でした。今の125クラスと同じくらいなのでもし同じ金額であれば125ccクラスは購入しませんね!!決して悪いバイクだとは思いませんが、原付二種で購入するのであれば黄色ナンバーのバイクを購入すると思います。なぜならこちらの方がアクセルを全開に出来る事が多いと思うからです。
@alleinganger8611
Күн бұрын
贔屓目抜きにR1000Rよりカッコ良いと思ひます💯
@nakaari9835
2 жыл бұрын
今度はだいぶ少なくなってしまいましたが、原付のオフ車の紹介をお願いします。
@Carlos_takeda
2 жыл бұрын
2:09 Kawaii!!!
@パンドラ-o6k
2 жыл бұрын
前傾姿勢が好きな方には良いけど疲れるんよねぇ。
@めけめけ王子
2 жыл бұрын
慣れでしょ
@tancevery8292
2 жыл бұрын
YZFR125乗ってますが GSX R125をオススメします
@ume0127
10 ай бұрын
SOHC+VVAかDOHCの比較になりますねー! yzfの方が低回転から全域スムーズにトルク出て街乗りしやすいですが、125SSらしく高回転ブン回して気持ちぃ〜ってやりたかったらGSXですかね笑 GSXは6000回転以上回してこそキャラが立ってきます! どちらも楽しめる性能は充分なので好み次第ですね。
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
ちょこみちゃん肌綺麗
@freemotojeffp
2 жыл бұрын
お?クラッチ握らずにエンジンかかりましたね! 解除してあるのかな?🙄
@PC9801BlackRX
2 жыл бұрын
2種も含め、原付は2ストを残して欲しかったですね。 GSX-Rもかっこいいんですけど、Γも残って欲しかったです・・・ 海外仕様のRG125Γは34PSだったこともあり・・・
@中野善司
2 жыл бұрын
とても高い高すぎですね!!
@unagi-nyoronosin
2 жыл бұрын
スタンド立てる時の速さ(笑)!
@ファイトー1発
2 жыл бұрын
ちょこみちゃんがレプリカ、ツアラーに乗ってもとても良く似合っててカッコ良いですね(*^_^*) カブ乗ってますけど、こういうタイプも10代の頃に憧れてからまだ1度も乗らないまま50代に。。。 いつかは乗りたいかなぁ。
@tubasa4661
Жыл бұрын
ホンダ(cbr125R)か迷ってます。
@whitepandajp
2 жыл бұрын
販売名が、GSX250Rなのに対し、GSX-R125なんですよね。125ccのほうが、GSX-Rの系譜という位置づけというわけです。
@よういちこいけ
2 жыл бұрын
このバイク乗って見たいな。値段41万手頃!
@氷音もも
2 жыл бұрын
概要欄の「ちょこみのツナギ」ってww サイン入りで視聴者プレゼントしちゃいますか❣️
@サンライズテキーラ-n9e
2 жыл бұрын
120キロ出るのはすごい✌️✌️✌️
@日本の視聴者
2 жыл бұрын
変わりまし
@Hiroko-Tani222
2 жыл бұрын
EU向けに15PSに抑えてると考えられますね? 価格は40年前の250㏄のレプリカの相場に近いです。 法定速度の範囲で楽しめるGN125Eも気になります。
@高橋名人-c4e
2 жыл бұрын
Dohcってスカイラインとかのdohcか、すごいな!
@かりんまーこ
2 жыл бұрын
ちょこみさんSS似合いますよ。 一台どうですか?
@yasubopenpenride
2 жыл бұрын
ちょこみさんが跨がるとリッターバイクに見えるかも(?)
@中野善司
2 жыл бұрын
せいぜいスピードを出しても法定速度+10〜15km程度で走行しないと白バイに捕まりますので、 お気を付けでお乗りください。
@PIKANCHI777
2 жыл бұрын
貴重なスズキ100周年カラーで低走行距離なのに、 中古価格が良心的でびっくり!欲しい…
@藏本茂
11 ай бұрын
120キロ、、、あの感覚かぁ〜🤙❤
@ペーター-h2w
2 жыл бұрын
カラーリングがカッコイイ😳昔は何の根拠もなくただなんとなくスズキが嫌いでした。ごめんなさい🙏 でもスズキさんて安くて良い物を作るね。 今はスズキが大好きになってます。もちろんスズキ車を2台所有 軽自動車もスズキ!一番感心したのがわりと古いバイクのパーツも結構普通に出る所が最高! 気がつけばスズ菌に感染してました😅皆さんマスクしないとスズ菌の良さに感染しますよ!
@Carlos_takeda
2 жыл бұрын
Nice!!!!
@黒虎-u4h
2 жыл бұрын
毎度お馴染みの試乗動画なのだが、当たり回のような気がする、GSX-R125勿論カッコいいし ちょこみちゃんにはSSの試乗をこれからもお願いしたい(*´∀`)ごちそうさまでした(謎笑)
@zootennoujipark
2 жыл бұрын
久しぶりにみたら、ちょこみカワイイ
@gorogoroEngei
Жыл бұрын
せっかく燃費が良くても羽田空港の周りとか原付二種禁止道路が多くて走りにくいよね。トンネル内は下水の臭いもして窒息します。😅
@鳳仙-k3p
2 жыл бұрын
実際15馬力くらいのは多いけど SSとかは125だと現行車は ほぼ無いしな ヤマハだとR125 カワサキはNinja125 ホンダはCBR125R辺りが対抗かな 日本で正規販売してないのが多いから GSX-R125はありだと思う
21:18
【最強125cc比較】GSX-R125かS125か?私は断然S!と思っていたのですが・・・
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 171 М.
13:11
【バイク紹介】CBR125R,これ125cc最強のツーリングマシン!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 250 М.
0:53
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.
44:53
Профессиональный бокс. Мейирим Нурсултанов (Казахстан) - Кадзуто Такесако (Япония)
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 103 М.
28:49
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
22:15
【新発売】YZF-R125実車レビュー!凄すぎて125ccの概念が壊れた!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 269 М.
23:38
格上スポーツカーもブチ抜ける!?小さなインプレッサことヴィヴィオRX-Rが速すぎた件
ヤマト - Yamato
Рет қаралды 188 М.
22:46
kuuzen ツーリング60 [GSX-R125] 淡路島一周の旅
kuuzenちゃんねる
Рет қаралды 5 М.
19:53
GSX-R125 ABS 試乗インプレッション 足つき 燃費 加速性能など GSX-S125のフルカウル仕様 40代にはNSR50/80 NS-1を彷彿させる
アイキョウ バイクチャンネル
Рет қаралды 100 М.
14:45
隼エンジン 搭載! ドリフト仕様 S660 を 日比野哲也 がレポート~ DADDY Motor Works 製作 想定外マシーン ~【新作】
VIDEO OPTION
Рет қаралды 1,2 МЛН
36:18
バイク乗りが知らないと絶対に後悔する4気筒や2気筒のデメリットとは?【ゆっくり解説】
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 8 М.
17:31
【納車祝いツー】3台のGSX-R125で走ってる姿が楽しそうに見えて仕方ない【カブはおいて行かれました…】
Paladin【パラディン】
Рет қаралды 30 М.
29:48
【ヤマハPG-1】カブのパクリ?と思ったら大間違い!もはやオフロードバイクだ!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 496 М.
20:50
GSX-S125は今新車で手に入る最強のマシンです!【バイク紹介】
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 252 М.
19:21
【外車】ヤバイ125ccバイク10連発!原付2種に見えない凄すぎる輸入車たち!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 909 М.
0:53
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН