【人生を変える】Fラン大学に生半可な気持ちで入ってはいけない話

  Рет қаралды 195,444

コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】

コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】

Күн бұрын

Пікірлер: 460
@と地天
@と地天 4 жыл бұрын
この人はほかの教育系youtuberとちがって、きれいごとを一切言わないところが好感持てる
@ヤマザキ春のピカチュウ血祭り
@ヤマザキ春のピカチュウ血祭り 4 жыл бұрын
一年くらい前のコバショーの動画の方が今よりもオブラートに包まず物申していると思う。この動画での主張は一般論の領域から逸脱はしていない。過去に、宗教やっている就活生の面接をした話とか好き。
@meijihousei_nouben
@meijihousei_nouben Жыл бұрын
しかも某教育系KZbinrみたいに人を学歴でバカにすることも無い。
@hachitaro8893
@hachitaro8893 4 жыл бұрын
エッジの効いた本音話は小林さんの真骨頂ですね。 深夜の雑談シリーズは神動画てんこ盛り。
@星砂イルカ
@星砂イルカ 4 жыл бұрын
昔いた会社で営業成績トップの人がFラン出身だった。上司にも気に入られていた。圧倒的コミュ力のある人は社会でも活躍できるけど、そんな人はほんの一握り。凡人は地道に勉強頑張るべきだね。
@100EIZO
@100EIZO 3 жыл бұрын
学力で10人に1人の地位を目指す方が簡単そうだね
@おかき-f2d
@おかき-f2d 2 жыл бұрын
文系の話。私立なら早慶 国立なら神戸、東京一工以外は どれもどんぐりの背比べ、関関同立、マーチでは一見金融などの大手就職が目立つがどれも一般職、大手の総合職に就くには上で述べた学歴を手に入れるしか無い。それ以下はどこに入っても一緒だ
@あかしんく
@あかしんく 2 жыл бұрын
んだ、んだ。 勉強するしかなかっぺ。
@菅義偉-m5u
@菅義偉-m5u Жыл бұрын
​@@おかき-f2d学歴コンプ乙
@ともともよ
@ともともよ Жыл бұрын
どこの大学に入っても個人の能力で就職すると思います。Fランでも有名大学を出ても最後は個人です。企業にしては大学名など関係ありません。
@不知火-p2t
@不知火-p2t 4 жыл бұрын
大学て勉強したくて行きたい人が行く所ですからね。  僕も国際問題、環境問題等々の分野に興味があったのでその方面の学科に進学しました。 大学の勉強は楽しかったです。バイトしてお金貯めて短期で海外留学して、世界観も広がって非常に勉強になりました。 それが今の仕事に活かせてるかは分かりませんが人生観には大きな影響があったと思います。
@菅原聖一-h3i
@菅原聖一-h3i 3 жыл бұрын
今の時代、ここまで教育に熱く語れる人がいるが少ないですね。。。応援してます!
@羽二重餅十郎-h5f
@羽二重餅十郎-h5f 4 жыл бұрын
Fランに補助金がでて国公立とかの研究費が減るの意味わからんよね
@C-moon-oj3gj
@C-moon-oj3gj 4 жыл бұрын
羽二重餅十郎 官僚の天下りにしかなってない
@ああ-l7y3u
@ああ-l7y3u 4 жыл бұрын
fランは全部ぶっ壊そう
@ek-og1dt
@ek-og1dt 4 жыл бұрын
Fランにも有名な研究者はたくさんいますよ。いまは東大で教えている先生も、若い頃にはFランからキャリアを始めていますよ。
@あの日見田光
@あの日見田光 4 жыл бұрын
そんな特殊な例をあげて何になるんだよww
@プンプン-k3h
@プンプン-k3h 4 жыл бұрын
eiji kamo 絶対fランやろw
@フラットフラット-t5g
@フラットフラット-t5g 4 жыл бұрын
高校がFラン大の付属高でしたがなんとなくわかります。 高3のとき他大に行こうと勉強したら足を引っ張られたので、そこで友人たちとの縁は終わってしまいました。。 その後大学入ってから・社会に出てからも人生変わるような想いを色々してきましたが、あのまま付属大に上がってたらどうなってたんだろうと思うことがあります。
@shinopwakamisugi
@shinopwakamisugi 4 жыл бұрын
高い目標や強い意思が無ければ、Fラン大に行ってもメンタルが折れてしまいそう。(スポーツでトップクラス、海外留学、難関資格試験取得、大学院進学で研究者志望、起業など) 「受験勉強は苦手だけど、大学で頑張る!」というのは難しいと思います。
@中村洋平-c4z
@中村洋平-c4z 3 жыл бұрын
まあこういうのを高校の先生が教えるべきなんだよねぇ
@ああー-x1r
@ああー-x1r 2 жыл бұрын
それな、 高校まで、なんにも知らないまま生きてきた。
@boldbaatarbund164
@boldbaatarbund164 3 жыл бұрын
僕は留学生ですが、日本の高校にバスケしに来て三年間ほぼ勉強とかしていなかった。そうして、成績も良くなくて、日本語もそっなにうまくなくて、Fラン大学にしか行けはいことになっちやって。しかも、先生から頭いい大学に行けば落ちる可能性が高いと呼ばれてめっちゃくちゃ悔しくて感じをあったんですよ。でも来年大学生になって、一所懸命で頑張るつもりだ。
@meijihousei_nouben
@meijihousei_nouben Жыл бұрын
それは、そういう怠惰な高校生活を送った結果です。
@boyhama1755
@boyhama1755 4 жыл бұрын
そうだね。大学受験で頑張れなかった人は、その後も頑張れないだろう。受験生、苦しいけど頑張れ❗️目標は偏差値50以上の大学には、なんとしても入って欲しい。
@777-k7y
@777-k7y 2 ай бұрын
偏差値50以上の大学 → せめて偏差値55以上の大学にならない?
@らまらたらざ
@らまらたらざ 4 жыл бұрын
周りのレベル、意識、向上心が低い事は間違っていません。それでも中には一握りですが意欲がある人もいます。そういう人に出会えることができれば幸せですね。
@いわ-u9x
@いわ-u9x 4 жыл бұрын
目的意識が大切ですね
@blue-cafe
@blue-cafe 4 жыл бұрын
「Fラン大学の授業風景」が動画でアップされていたので見ましたが、開いた口が塞がりませんでした😵
@ぽむパチ
@ぽむパチ 4 жыл бұрын
言うて早稲田とかも大教室ならあんな感じやで
@小村寿太郎-h3s
@小村寿太郎-h3s 4 жыл бұрын
@@ぽむパチ 57-201?
@北見翔
@北見翔 4 жыл бұрын
人間って環境の生き物だし, 申し訳ないんだけど, 一度Fラン入っちゃったら厳しいだろうなぁ...
@oxigen7936
@oxigen7936 4 жыл бұрын
経済的な理由で浪人できない状態で受験の時にインフルにかかりFランいっても近い大学に入学しました。 本当に心から悔しいと思ったし、人生を変えたいし、やっぱり一個人として魅力、価値のある人間になりたいと思い過ごし、今年で大学3年です。 就活は厳しいと思いますが、頑張ります。
@おちんちん侍-i4f
@おちんちん侍-i4f 4 жыл бұрын
自分も3年です 一緒に頑張りましょう
@oxigen7936
@oxigen7936 4 жыл бұрын
@@おちんちん侍-i4f コロナ禍で就職難かもしれないですが、お互い準備をしっかりして就活に臨みましょう。 健闘を祈ってます。
@祢音-d6p
@祢音-d6p 4 жыл бұрын
目標をもって主体的に行動できて素晴らしいですね‼︎ 劣等感や悔しさをバネに努力して結果を出してるような方もいるので、がんばってください☺️
@もっずく
@もっずく 2 жыл бұрын
Fラン卒なら就職は…w 非正規雇用を目指しましょ
@MH-xf1in
@MH-xf1in 2 жыл бұрын
頑張ってほしいし、人間の情熱で人生は変えられます。ものさしは一つじゃないから
@宮野阿蘭
@宮野阿蘭 4 жыл бұрын
地方国公立から旧帝の院に行きましたが、内部生の優秀さに驚いています。これは、授業がいたずらに難しいというわけではなく、初級レベルから上級レベルまできめ細やかに設定されているため、無理なくステップアップできるシステムになっているというのも一因だろうと感じました。そして、旧帝の中でもトップクラスの学生は学部3年あたりから大学院生に混じって世界中で行われているコースワークの授業(当然使用言語は英語)を履修しています。 旧帝の人でもサボってしまう人はサボってしまうのでしょうが、学問に励みたいと考えている熱心な学生は、旧帝大という環境を最大限に活用して、さらに飛躍していっている印象があります。
@massu68anex
@massu68anex Жыл бұрын
英語の授業がアルファベットからとか、数学の授業が分数の計算からとかいうのは、本当なのでしょうか? 若干、話を膨らませているようにも思えるのですが、もしそれがマジであるなら、それこそ、これは大学とは呼べませんね。
@byololgmott5391
@byololgmott5391 4 жыл бұрын
Fランに限らず結局は自分次第。自分が何を学びたいかが大切だと思う。なにも考えずにとりあえず入学しとこみたいな人よりは目的意識があってFラン行くほうが全然いいと思う
@uraBTBTB
@uraBTBTB 3 жыл бұрын
目的意識があって大学行くならFランには行ってはいけないんだよ。 むしろいい大学に行くべき。得られるものが違うから。
@n1t493
@n1t493 3 жыл бұрын
僕の兄なんですけど、専門学校中退して実質2浪でfラン大に行って今何の努力も見受けられないまま「オンライン授業ほんと面倒くさい」とか言ってるけどまじで現実知ってほしい。兄を反面教師にして頑張りたいと思います。
@もちお-y1q
@もちお-y1q 4 жыл бұрын
コバショーさんとほぼ同意見です。私大は学費高いし…。高卒で就職して学費を転職費用に使えば良かったのかと考えた事あります。将来息子がFラン行きたいって言ったら毅然とした態度でアドバイスしたいな。
@millione41
@millione41 4 жыл бұрын
2浪もしてFラン行きましたが努力する人は馬鹿にされ、頭はよくならなったです。 卒業時にはバブルが崩壊して、就活も困難を極めました。 Fラン、マジで行く価値無いです。そんな暇あったら、就職のほうがましです。補助金は減らすべき! 大学は東京なら6大学クラスにしないとお金、もったいないです!
@ぽよぽよ-r8c
@ぽよぽよ-r8c 4 жыл бұрын
自分が行くことになる大学半分くらい推薦だから実質Fランって先輩から聞いて流されないように頑張んなくてはと思った……😅
@会長-k4f
@会長-k4f 4 жыл бұрын
そもそもそんなに強い気持ちがあるなら、コバショーさんの定義するFランしか受からないはずはないよね。もしそうだとしてもそこまでの気持ちがあれば浪人していい大学行けると思います。
@adolfmossagustav2291
@adolfmossagustav2291 4 жыл бұрын
キャリアセンターの利用者数を分母にするなど、就職率の操作はなかなかえげつないところがありますからね。 死ぬ気で頑張るつもりでボーダーフリーの大学に入っても、やはり環境面でなかなか厳しいと思います。 結果を残せるか、その前にメンタル潰れるか。 「社会に出たら、もっとメンタルブレイクするような出来事はいっぱいある。」というような意見もあると思いますが、せっかく20才前後の貴重な時間を使って何かしらの努力をするなら、互いに切磋琢磨できたり多角的な意見をもらえる環境の方が良いに決まっています。
@ピンキーデデドン-c2o
@ピンキーデデドン-c2o 3 жыл бұрын
Fランに入学してマジで後悔してる 今高校生の人は妥協しない方がいいよ...
@ピンキーデデドン-c2o
@ピンキーデデドン-c2o 3 жыл бұрын
勉強も簡単だし、単位取るのも簡単だし、 勉強する気無くなるよ
@あーあー-z8p
@あーあー-z8p 3 жыл бұрын
まじすか
@うあお-y2f
@うあお-y2f 4 жыл бұрын
僕は何が言いたいかって言うと、コバショーさんが可愛いって事です。
@emacs4196
@emacs4196 4 жыл бұрын
Fラン文系より専門理系 電子や情報の専門は割と役に立つと思う
@user-bn1mj5mu4q
@user-bn1mj5mu4q 4 жыл бұрын
君は専門理系?
@かあ-b5k
@かあ-b5k 4 жыл бұрын
Fランに関しては理系の方が酷いぞ
@しいたけたべる
@しいたけたべる 4 жыл бұрын
BFなんてどっちもレベルは低いゾ 個人的には看護のBF専門とかは就職とか全然出来ると思ってるけど
@中森君
@中森君 4 жыл бұрын
思うとかざっくりすぎてw
@ライト兄弟-x5y
@ライト兄弟-x5y Жыл бұрын
@@かあ-b5k社会に出たら理系と文系の差がわかると思うぞ
@iy6367
@iy6367 4 жыл бұрын
Fランに通ってて既に学歴コンプになってる自分から言わせてもらうと、そりゃ良い大学に行ったほうが良いに決まってるやろって感じ
@クマタカカンムリ
@クマタカカンムリ 3 жыл бұрын
別に東京六大学Fランでも力量がある者は社会の荒波に放り出されても上手く泳いで勝ち組楽園生活の島まで辿り着ける‼️_φ( ̄ー ̄ )
@KY-oy4yu
@KY-oy4yu 4 жыл бұрын
概ね賛成。 文系の大学でとりあえず大学だから専門的な知識をとにかく学びとろうとしていれば、それまで生きてきたやり方とは違う、なんらかの考え方の変化を手に入れることが出来るんじゃないかとは思う。大学に行かないよりかはましな考え方を手に入れられる気はする。だけどそれはおおよそ誤差の範囲だろう。 とはいえ、我々はその誤差の範囲の間で生きているのだとも思う。
@もも-u3n3i
@もも-u3n3i 4 жыл бұрын
Fラン大学に行って高い授業料払い、就職も上手くいかないぐらいなら高校卒業した直後に働いた方がまだマシだと思う
@ああー-x1r
@ああー-x1r 2 жыл бұрын
これは、ホンマにガチ。 就職できないわけではないけど、何十社も受けて、お金も時間も使って、得た内定先が、ブラックだったり、なんだろ、努力の量とその先の幸せが見合ってない。無理ゲーすぎる就活とか。 運すぎるし、なんともいえん。 そんなら、高卒でまあまあいいところで働いた方が良い。
@royalstraightflush3779
@royalstraightflush3779 2 жыл бұрын
大卒資格ないと能力ない奴はさらにハードモードでしょ
@wosal5772
@wosal5772 2 жыл бұрын
勉強もする気がない奴が高卒で働いても仕事続かずにやめるだけ。 それなら4年間、大卒という学歴という資格をもらいながら、 更生した方が遥かにマシ。 大学に行ってもまともに学べない奴が社会に出たらニートかフリーター一直線。
@0209shimutarou
@0209shimutarou 11 ай бұрын
@@royalstraightflush3779 高い学費と無駄に過ごした4年のハンデを背負った方がハードモード、 いやナイトメアモードでしょ。
@outlaw4932
@outlaw4932 4 жыл бұрын
とても共感できます。
@ふーと戦艦
@ふーと戦艦 4 жыл бұрын
ずっと喋ってるから動画消すタイミングなくて最後まで見さされた(いい意味)
@早見崇
@早見崇 3 жыл бұрын
一つ疑問に思うのですがFラン大学を仮に廃止したとして、その分進学しなくなった人を雇用できるキャパシティは今の日本にあると考えられますか?
@入力中-y2p
@入力中-y2p 3 жыл бұрын
簡単に言うと、大学受験頑張れないと今後も頑張れないよってことですよね。残り3ヶ月頑張ります。
@ああー-x1r
@ああー-x1r 2 жыл бұрын
商業高校とかから大学行く場合、そもそも大学受験とは?って感じの人もいます
@ワイルド野郎
@ワイルド野郎 4 жыл бұрын
Fラン大学行ったら人生終わりではなくて、何も考えずにFラン大学行くのは無駄だと思う。
@ああー-x1r
@ああー-x1r 2 жыл бұрын
ホンマそれ。
@笑福亭オカマ
@笑福亭オカマ 4 жыл бұрын
名前だけ書いて合格は、しませんが熱い気持ちと有名大学に負けない気持ちが大切。私は、Fランだけど、外資系製薬会社に入れました。やはり、入学後の成績が大切
@おちんちん侍-i4f
@おちんちん侍-i4f 4 жыл бұрын
これはにっこまでもそうかもしれないです 自分は駒沢で三年生ですが、周りは全く勉強していないしインターンにすらプレエントリーしてない 今コロナで隔絶された状況でMARCHとかの奴らと一緒にいて意識の高さの違いを見せつけられて努力してます コツコツやりましょう
@tktk5117
@tktk5117 4 жыл бұрын
は?青山学院とかもっとやってないだろ。空想で語るな。 あと、日東駒専で一区切りにするな。駒沢はバカだからだよ。 日大 専大 駒沢 東洋 だよ
@unknown-qd4ib
@unknown-qd4ib 4 жыл бұрын
@@tktk5117 なんでそんなにキレてるんだよw
@直石本-i3v
@直石本-i3v 4 жыл бұрын
うちの高校日東駒専未満の高校ばかり進学させてるくせに現役進学率を売りにして進学校を自称してるのですが。 Fランク大学も問題だけどこういう自称進学校も問題ではないでしょうか?
@kawatya15522
@kawatya15522 2 жыл бұрын
一緒。徳島県のとある高校では是が非でもどこかの大学に進学(ほぼFラン)の大学に進学させて進学率98%の進学校とかほざいてました
@植G
@植G 2 жыл бұрын
これを見ているFラン大学生になる方または現役の後輩達へ その1 とにかくこの世の終わりみたいなところなので空気感に流されないように注意しましょう(特に見返り無しにテストの答えや出席の代打を頼んでくる奴と学校行かずに遊びまくる奴とは関わらないように) その2 授業を真面目に聞いてもあまり役に立たないことばかりです(そもそもレベルが低いので当てになりません)とりあえず教授がテストに出すところにテキトーに目を通して後は内職することがオススメです。(授業中に資格取得に向けた勉強をしていくとより効果的○) 23卒のFラン就活生より
@fn4096
@fn4096 4 жыл бұрын
タイトル通りで コバショーさんとほぼ同意見です 安易にFランに行くな、現実は厳しい 覚悟しとけという話しですね ただ、大卒の資格として 金で買うと割り切ってでも 大学は出た方が良いと思います 無理に現役のFランルート 、 浪人ルートの2択に迫らなくても 本当に大学出るだけなら文系に限っていえば 短大、専門卒業からの編入もありますし 今はネットの普及で通信大学も増えて 選択肢が多いですし このチャンネルのような 高学歴の方の話しをきける環境がある 今は恵まれてると思いました Fラン大学の話しだけじゃなくて 高校も偏りますし You Tubeがなかった時代は 同じ偏差値の層しか情報がありませんでしたし 中学の教育で上手くいかないと 高校の段階で教育困難高校にしか入れないので もう周りが大学進学の選択肢すらないない感じで 「環境」「出会い」は偏差値と相関が強いです 頑張りたいけど、勉強の仕方がわからないとか 頑張るの基準が圧倒的に低いとか Fランで自分を変えるのは本当に難しいですが 今は昔ほど難易度が高くないも思えます
@よもぎスパイシー
@よもぎスパイシー 4 жыл бұрын
最終的には本人次第なんでしょうが上と下の差はどうしてもあるよね。 上の方に入ってる人は基本的に厳しい戦いを制しているし、それなりの努力をしている。なんとなくとか仕方なくでFラン行くくらいなら専門学校に行ったほうがいいと思ってます。 入る時の偏差値以上に頑張っている大学があることもわかってはいますが割合的にこの動画が言っていることは正しいです。 普通高校に子供が入ってる親から相談を受けた時にFラン行くくらいなら専門学校に行ったほうがいいとアドバイスしたくらいです。
@下級国民-m3g
@下級国民-m3g 3 жыл бұрын
偏差値人並みの所に通ってたけど、とあるゼミでフリーターやニートが増えて問題になってるというテーマの卒論を発表した生徒がいました。その人は就活をしないまま卒業していきましたw
@グッチ-m1w
@グッチ-m1w 4 жыл бұрын
この動画で今年Fラン蹴って浪人した自分を鼓舞して頑張りたいと思います。 まー私文志望なんやけど。
@ぽむパチ
@ぽむパチ 4 жыл бұрын
1回浪人した所で受かるレベルの大学じゃ就職は変わらん。じぶん次第
@97k98
@97k98 4 жыл бұрын
グッチ 草
@97k98
@97k98 4 жыл бұрын
グッチ お前はFランや
@グッチ-m1w
@グッチ-m1w 4 жыл бұрын
soom t おまえの大学は?笑
@97k98
@97k98 4 жыл бұрын
グッチ 高3なんだよなー
@山猫-d4m
@山猫-d4m 4 жыл бұрын
消防士になりたくて国士舘大学に入るのは意味ありませんか?高一です、進路について迷っています。第2志望は海上保安大学校です。
@表参道胸黒毛
@表参道胸黒毛 4 жыл бұрын
目的があるなら全然いい。周りに流されて自分を見失わないように頑張って!
@ゴンザレス-r9o
@ゴンザレス-r9o 4 жыл бұрын
国士舘は公務員の合格率良いて聞くから全然ありやと思う
@レイス-r9m
@レイス-r9m 3 жыл бұрын
fランでも四年制大学であれば、編入っていう道が出てくるので「Fランに入る」意味はあると思います。ただ、相応の勉強や高専生と専門科目で争ったり、TOIECの点を1年の段階から頑張って取らないといけないので、浪人が出来ず、ちゃんと意思が持てる人は編入おすすめします。 実際私も、編入できる2年制専門学校から国立に合格し来年から3年生で編入できるようになりました。もちろん、旧帝レベルMarch以上は受けれないところが多かったのですが、大学院への道が見えたことは凄く人生に大きなものになったと思います。 四年制大学はMARCH編入に必須条件だったりするので、一概にfラン大学に入学すること自体を否定するのはどうかと思います。 やはり情報を集めたり、能動的に自分から動かないとどの環境でも自分の望む所には行けないので、しっかり情報収集することをオススメします。
@趣味は椅子
@趣味は椅子 Жыл бұрын
名古屋商科大学は授業内容はいいのにfランと言われています。行かない方が良いでしょうか?
@めがねっこ-l8y
@めがねっこ-l8y 3 жыл бұрын
経済的な問題でFラン行った人たちはどうすれば、と思うけど。大学行ってる間は興味のある分野への学びに費やしたけど、、、。なんだか、こういう動画を見てると世の中恵まれた人間が多いんだなって思いました
@日本壊させない
@日本壊させない Жыл бұрын
え、経済的に困窮してたら国公立に行きますよね。Fランは私立ですから金かかりますよ。
@ともとも-p2k
@ともとも-p2k Жыл бұрын
勉強頑張れなかったその人たちが悪い。環境を言い訳にする前に行動しろ。
@vicepresident1124
@vicepresident1124 4 жыл бұрын
納得しました。
@クラリッサ-p7p
@クラリッサ-p7p Жыл бұрын
Fだったらより上の大学の夜間部か短大行く方がマシな気がする。編入の可能性を考えたら。
@hibikiokazaki8255
@hibikiokazaki8255 3 жыл бұрын
海外出る時Fランでも大卒だったら良かったって思います。 専門卒より。
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
Fランの2部で、おまけに卒業した時40過ぎてましたが、海外の院に留学できました。その点は「腐っても大学」だとは思います。私もかつては専門卒だったので、留学するとしたら学部からでしたから。でも本当にひどい大学でしたよ。中学校レベルも習得してない学生がごろごろしてるんだから。
@yamaguchi_tombo
@yamaguchi_tombo 2 жыл бұрын
文学部とか有名大じゃないと苦労しそう 学部関係ないとか言うけど、それはあくまで日東駒専以上。 文系は基本理系に比べたら就職は大変やからな。
@udonburi
@udonburi 4 жыл бұрын
教育無償化という失策のせいで軒並み偏差値低い私立にさえタダで行けてしまいそうな世の中 この先どうなってしまうのか
@ありゃまこりゃま
@ありゃまこりゃま 4 жыл бұрын
今は新型コロナウイルスで頭一杯
@トゲルンルン
@トゲルンルン 4 жыл бұрын
タダじゃいけないよ、年収制限あるし私立は国立の半分の給付金
@cpachannel8703
@cpachannel8703 4 жыл бұрын
僕も自大学の就職支援の方に話を聞いたことがありますが、就職率90%は公務員や専門学校に行く人も分母に入っており、将来自分のビジョンが決まっていない人は省かれていると仰っていました。これから大学生活を送る人は数字のマジックに騙されないようにしてほしいです笑😅
@FPqVX6tD9K62Dx
@FPqVX6tD9K62Dx 4 жыл бұрын
就職率をよく見せるためには分母ではなく分子を大きくするのでは?
@cpachannel8703
@cpachannel8703 4 жыл бұрын
Kaede Maple そうですね笑書き間違えました😅
@ch-ll4gs
@ch-ll4gs 4 жыл бұрын
コバショーさんは大学しか見てないからFランが情報集めれる下限なのでFランやばいよなぁと思うのでしょうが、実際専門や高卒の悲惨さなんて壮絶なものですよ。 間違いなくFランでも四大行ったほうが良いと私は断言します。
@woodsseirading967
@woodsseirading967 4 жыл бұрын
それ私も思います。就職における学歴フィルターは偏差値の高い高校卒とFラン大学卒の比較だと「大学卒」を採る企業が多いのも事実です。
@alpsyu
@alpsyu 4 жыл бұрын
一度就職してから改めて大学に進学するという選択もありだと思います。学習意欲が違う気がします。
@りょうちゃん-p6q
@りょうちゃん-p6q 4 жыл бұрын
底辺校からそこそこ大学行ったけど、完全同意。
@wosal5772
@wosal5772 2 жыл бұрын
そう思います。 出来るやつも、出来ないやつも、大学は行ったほうが絶対人生得する。
@バルバルーン-t6i
@バルバルーン-t6i 4 жыл бұрын
Fランの中でも医療系は存在意義あるが、それ以外は大人の幼稚園
@smile79825617
@smile79825617 Жыл бұрын
質問です。Fラン大学の学生の卒論を読む方法はありませんか?
@ジャッカルジェットシン
@ジャッカルジェットシン Жыл бұрын
Fラン大に行って4年間の学費をドブに捨てるぐらいなら普通高校では無く工業高校か商業高校に行ってそこで資格とって高卒で就職した方がマシってことだね。
@メロン太郎-t5c
@メロン太郎-t5c Жыл бұрын
農業高校等も忘れないで。
@てけてけくん
@てけてけくん 4 жыл бұрын
京都先端科学大学を志望校にしようか迷ってるんですけどやめた方がいいのかな、、、
@たけのこ-w4p
@たけのこ-w4p 4 жыл бұрын
つまり目的を持って行動を起こせば何でも意味があるものになるんやな。
@dingnagogodingna9105
@dingnagogodingna9105 4 жыл бұрын
就職はますます厳しくなるので、大学は少しでもレベルの高い大学に入るべきですが、できるだけの努力をして、入ったならAランクでも、Fランでも、どちらでもいいです。
@北条彰-q6d
@北条彰-q6d Жыл бұрын
Fラン大学でもスポーツが優秀なら大企業やプロに行く人もいる。
@ゆきや-3765
@ゆきや-3765 4 жыл бұрын
って東大の人が言うのもいいけど、Fラン実際行った人にも聞いてみたいわ
@世界最速の人
@世界最速の人 4 жыл бұрын
あえての難波はたまた難波 反面教師ナカイドチャンネル見ろ!ためになるぞ!
@saisinnews0
@saisinnews0 4 жыл бұрын
世界最速の人 見てみます
@なほ-h2t
@なほ-h2t 4 жыл бұрын
絶対ナカイド進めてくると思ったw
@さくら-san2
@さくら-san2 4 жыл бұрын
Fランクレベルの大学に入学・卒業しました。 Fランク大学の学生レベルはそれはそれは酷くどうしようもない連中の巣窟でした。語られている内容にほぼ同じです。 しかし、私はあえてその中に飛び込みある国家資格取得を目的にしました。周りの連中はこちらが気にしなければ何てことはないです。 在学中にその国家資格試験に合格し、現在は業界最大手で働いています。 Fランク大学にもメリットがあるといえばあります。以下がそのメリットです。 ①成績上位者特待生のスカラシップ制度が充実していた。 入試成績が上位ですと入学時は入学金と1年目の学費免除、その後は学科内で上位1割の成績を取っていれば学費免除です。Fラン大学は少しでもできる学生を呼び込もうと学費免除制度が充実しているところが多いです。しかも周りは全く勉強しない、出席もロクにしない連中なので楽に上位の成績は取れます。それを生かして、四年間の学費は免除でした。学費が浮いた分は後述の国家資格取得の予備校代にあてることができました。 ②自分の目的とする勉強がはかどるという点です。 先にも言いましたが、私はある分野で最上級の国家資格を取得することを目標に入学しました。大学の図書館は大きくはないのですが、全く周りが勉強しないのでいつもガラガラで逆に集中して利用できました。定期試験前は殆どの大学は学生で埋まると思いますが、Fランはそんな状況とは無縁です。 ③Fランだからこそ、常に情報収集を欠かさず、自らを律することできる。 周りは、はっきり言って馬鹿ばかりでした。何しに大学来てるかわからないような連中です。だからこそ、常に将来への危機意識をもって行動しました。周りを見て「こいつらやベーな。こんな連中になったら終わり」という意識を常にもって関わらないようにしていました。 自分のいる環境のメリットを生かして将来の糧にできるかが大事だと思います。
@saisinnews0
@saisinnews0 4 жыл бұрын
tactac t 退学をしようと考えなかったんですか?
@whjb50bf82
@whjb50bf82 Жыл бұрын
当世私が仮にFラン大学の学生だったとしましょう。もし私がその立場だったとしても、お宅のインターンには全く興味が持てなくて、自分が目指す業界のインターンについてだったらどうしたらその途が開けるのか関心があったでしょうね。ですので、はっきりいってお説は間違っていると思います。
@コウi
@コウi 4 жыл бұрын
Fラン大(他人の大学・偏差値)を気にする必要はないと思う。自分の人生と幸福化についてだけに向き合えばいい。だから、他人の大学が東大だろうとFラン大だろうと気にする価値は一切ない。まだ自分は高校生だけど、他人の人生や偏差値に口出ししたり、評価したりすることほど恥ずべきことはないと思う。自分は自分。他人は他人。
@日本壊させない
@日本壊させない Жыл бұрын
Fラン問題って、ワーキングプアやニートなどの日本全体の社会問題なんだよ。だからなるべくみんなで考えて政治に反映させないといけないんだよ。 Fランの人は貧困にあえいでいる人が多いから、社会問題としてこういう話題が出てきたんだよ。奨学金のマイナス面とかワーキングプアって知ってる?貧困が一因で結婚もしなくなったよ。 中国に乗っ取られるかもしれないし、まあすでに外資に乗っ取られてるけどさ。  これから日本をどうしないといけないのか、君も考えてみてよ。んで、清き一票を投じていこう。
@green6782
@green6782 4 жыл бұрын
大学をダラダラ過ごすことは本当に意味ないby現役大学生
@あさげ-q9m
@あさげ-q9m 4 жыл бұрын
Fラン1人卒業させるのに400万も税金使われるんかぁ、、、
@小寺よしひこ
@小寺よしひこ 3 жыл бұрын
はは
@abaa8295
@abaa8295 2 жыл бұрын
小林さんに質問です fラン(偏差値35未満)から高学歴並みの大手に総合職で就職する人は、体育会系ですか? 体育会系は就職に強いのであてにならないですよ
@lowhi7395
@lowhi7395 4 жыл бұрын
コバショーさんよく言って頂けました!! 一言で言うとFランは努力しないので、本当に社会から必要とされていない。 社会でたくさんの人と出会ったが、コバショーさんの仰る通り ほぼほぼ、偏差値とアウトプットは比例する。 Fランに行く本人にももちろん問題があるが。 「Fランでもいいから大学に行って欲しい」などという親がいる現実を何とかして欲しいと思う。 就職する段階になって気付いても遅すぎる。 私大は広告を出しているから、マスコミは嘘ばかり報道するが 高額の学費がそのまま広告費にまわっているだけ。
@トゲルンルン
@トゲルンルン 4 жыл бұрын
無駄に高学歴を求める社会が変わらなきゃFランは無くならない、大卒資格がないと受けられない仕事が多すぎる。
@naoyasano4370
@naoyasano4370 4 жыл бұрын
私が受験生の頃(約30数年前)は、今では「Fラン」と呼ばれるところの大学のほうが(実質)競争倍率が高い傾向にあった。逆に、偏差値50よりも上がるにつれて下がっていく傾向にあった。だから、私が学生の頃と同じくして、今は「Fラン」の扱いを受けている大学に入学した学生は、少なくとも、日東駒専や産近甲龍あたりと、大したレベル差はなかったはずなのだ。それゆえ、私は、日本の大学については、「入っても意味のない大学などありえない」と思っている。それが、「大学易化」と言われる時代に入ったとたん、日東駒専や産近甲龍のレベルはほぼその当時と変わらないのに、それ以外の「下のクラスの大学」の中には、一気に急降下した大学が目立つようになった。おそらく、大学側と学生側の両方に問題があると考えられるが、もっとこの大学の名声を高めてやろう、という気概のある人物が少なかったんだろうと思う。この時点で、少なくとも、日東駒専がなんぼのもんじゃい!という気概のある人物が少なからずいれば、私立大学の勢力図は大きく変わっていた可能性は高かったように思う。
@satotera1963
@satotera1963 4 жыл бұрын
Fラン大学に4年間で何百万も払うより、高卒で就職して資格試験(TOEICや英検など)を取得して会社内で 出世した方がよっぽどいいと思う。そもそも聞いたこともない大学を卒業したら、逆にそれが恥のレッテルになる。 卒業後に自分の大学を恥ずかしくて言えないような学校には行くべきではない。
@きりむー-w6n
@きりむー-w6n 2 жыл бұрын
ただ、高卒で語学できる人なんてほぼ皆無なのが現実。 まあそれはFランでも同じだけど。 要は学生時代に人並みに学業努力しておくのが大切ということですな。
@zelvy-sp4gh
@zelvy-sp4gh Жыл бұрын
箱根駅伝🎽🏃🏃‍♂️出場校 行く価値がある。文武両道 中央学院・上武・駿河台・麗沢…
@矢口-y7e
@矢口-y7e 2 ай бұрын
Fラン大学であろうが、難関大学であろうが、目的意識をもっていないのであれば進学する意味はないと思います。人生の最終点が大学入学ではないので、常に頑張ってほしいと思います。
@新田二月
@新田二月 4 жыл бұрын
札幌市の高校生は、全国的にそれなりに高い評価と難易度のある北海道大学か、全国的に見ればただのFラン大学の他の私大に行くかの2択を迫られる
@玉熊大晟
@玉熊大晟 4 жыл бұрын
PARK TAMAKIN でも北海道って他に国公立大学多いから羨ましい。まぁ札幌は北大、札医大、札市大、北教札幌しかないけど、他県からしたら国公立多いしすごい羨ましいよ
@ジアース-g1k
@ジアース-g1k 2 жыл бұрын
後期で文系は樽商、理系は室蘭、帯広を目指そう まぁどうせ下宿になるし道外を視野に入れるのも全然あり
@モンシェール
@モンシェール 3 жыл бұрын
おっしゃる通りです! まさに、 社会的 ポジション すごい お話し ありがとうございます!
@直石本-i3v
@直石本-i3v 2 жыл бұрын
3つ目は疑問に思うけど。 高卒で零細企業とか工場とか土方に就職して良い出会いあるのか?
@chibayusuke19781
@chibayusuke19781 4 жыл бұрын
奨学金(借金)してFランとか地獄だろ。
@下級国民-m3g
@下級国民-m3g 3 жыл бұрын
そのクラスだと国もお金を貸してくれないのでは?踏み倒されると思ってw
@wosal5772
@wosal5772 2 жыл бұрын
大卒という肩書きを600万円でカイマスカ?って話
@つみれ-x4x
@つみれ-x4x Жыл бұрын
一人暮らしの金もかかるからなんともいえん
@さかいてつやん
@さかいてつやん 2 жыл бұрын
コバショーさんの言葉、厳しいですがこれが現実です。 これでもまだ「こうやればチャンスは少ないながらもあるよ」と言ってくれるだけマシです。 世に出たら「ダメです」「あなたの会社とは取引しません」で終わります。 次はありません。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 4 жыл бұрын
Fラン行くより、工業高校⇒大手メーカーの現業のほうがいいね。
@mimih2467
@mimih2467 4 жыл бұрын
幼なじみがまさにそれです! 自分は国立落ち私立理系なので有名企業の研究部署に行った彼の判断力を尊敬してます。。 なんでも部署の上司に東工大の院卒もいるとか…
@teruakishimada6660
@teruakishimada6660 4 жыл бұрын
@@mimih2467  工業高校から市役所が最強。
@ああ-n2n3i
@ああ-n2n3i 4 жыл бұрын
@@teruakishimada6660 うちの県の工業高校で東京都庁いった人いるらしい
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 4 жыл бұрын
工業高校で大手メーカーは確実に無理。まず理系だと学士でも大手メーカー入るの難しいのに、工業高校はもっと無理かな。公務員が限界だと思う。
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 4 жыл бұрын
@@ててテン ないない。大手企業に務めてますが、専門卒すらみたことないですよ。
@KT-gs4ll
@KT-gs4ll 4 жыл бұрын
友達が行ったほぼF大学は少しマニアックなジャンルなので、普通にダラダラしてる人でも就職できてますw
@oh_kuwa
@oh_kuwa 4 жыл бұрын
千葉工大か笑笑
@開發光-y4l
@開發光-y4l 4 жыл бұрын
*_ブロッコリー_* 千葉工大はボーダーフリーじゃないと思うよ。
@gatgppq4569
@gatgppq4569 4 жыл бұрын
*_ブロッコリー_* 受験エアプバレバレですよ
@あああ-o5e
@あああ-o5e 4 жыл бұрын
千葉工てFじゃないん? 聞いたことない大学だったわ
@開發光-y4l
@開發光-y4l 4 жыл бұрын
あああ 聞いたことないかもしれないけど地元だと結構有名だったりする。
@sdhnq046
@sdhnq046 4 жыл бұрын
おっしゃる通りです。 まじめに勉強して国家若しくは県庁の公務員になってる人の中でFランはあまりいない。
@sakusaku2159
@sakusaku2159 3 жыл бұрын
特に、低学歴の人って、いい大学に行く価値を年収がいい企業に入る手段だと思ってる人が多いけど、あながち、そう言うことでもないんだと思う。 底辺高校で3年努力して一流大学と言われるところに合格したけど、いい学校の人たちって、ただ単に趣味もなくて勉強しまくったからテストの点だけ取れるみたいな人はほとんどいなくて、物事を自分の頭で論理的に考えられる力がある人が多いよ。大学に入ってすぐの頃って、同じ大学の人と話すと、ただの雑談に自分の分析が混じっていて会話のレベルが高いことにコンプレックスを感じることが多かった(今聞いたら別にそうも思わないんだろうけど)。そう言う人たちと接することで、物事を自分で考える力を身につけられるっていうのがいいんだと思うんだよね。 一方で、高校の時のクラスメートって、努力している人を嘲笑して叩いてみたり、話題は性的なことが大半だったりとか、本当にレベルが低かった。 あんまり周囲がレベルが低いと努力していることが辛くなるから周囲のレベルは大事だよ。
@NISHI35010
@NISHI35010 4 жыл бұрын
本当こういう動画って参考になるけど、実際高校生あんまり見てなさそう。見ていても心に響かなそう。
@西岡高志-m8i
@西岡高志-m8i 3 жыл бұрын
ドラゴン桜から先生のサイトにたどり着きました。私は40代半ば、丁度第二次ベビーブームの頃、浪人生と現役受験生が最も多い時代、最底辺の大学に合格、偏差値では現在Fランと呼ばれても仕方がない地方の大学です。時代的に大学入試が過酷でしたが勉強もろくにせず、志望校に行けなかった挫折感、校風が合わず友達なんかいらないって思っていました。挫折しかけましたが、刑務所よりはましと思い片道1時間半かけて通学し、なんとか4年で卒業、その時代の友人も少なく、ただその地方での就職氷河期ながら就職率は良かったと思います。その土地に愛着もなかったので何のメリットもなかったと言いたいですが・・・20年後に通信制の資格の取れる大学に入るときの授業免除って特典がありました。ただ屈辱を糧にできないとFランは絶対行かない方が良いと思います。
@user-ws9ki2gy7l
@user-ws9ki2gy7l 4 жыл бұрын
自分の子どもがFラン行くことになったら親としてどんなアドバイスすればいいんだろう…
@かあ-b5k
@かあ-b5k 4 жыл бұрын
他大への編入試験に全てをかけましょう
@hunter17144
@hunter17144 4 жыл бұрын
その前にアドバイスしなきゃ
@さくら-san2
@さくら-san2 4 жыл бұрын
この動画で紹介されているFランクレベルのある大学に入学・卒業しました。 Fランク大学の学生レベルはそれはそれは酷くどうしようもない連中の巣窟でした。語られている内容にほぼ同意です。 しかし、私はあえてその中に飛び込みある国家資格取得を目的にしました。 在学中にその国家資格試験に合格し、現在は業界最大手で働いています。 Fランク大学にもメリットがあるといえばあります。以下がそのメリットです。 ①成績上位者特待生のスカラシップ制度が充実していた。 入試成績が上位ですと入学時は入学金と1年目の学費免除、その後は学科内で上位1割の成績を取っていれば学費免除です。しかも周りは全く勉強しない、出席もロクにしない連中なので楽に上位の成績は取れます。それを生かして、四年間の学費は免除でした。学費が浮いた分は後述の国家資格取得の予備校代にあてることができました。 ②自分の目的の勉強がはかどるという点です。 私はある分野で最上級の国家資格を取得することを目標に入学しました。大学の図書館は大きくはないのですが、全く周りが勉強しないのでいつもガラガラで逆に集中して利用できました。定期試験前は殆どの大学は学生で埋まると思いますが、Fランはそんな状況とは無縁です。 ③Fランだからこそ、常に情報収集を欠かさず、自らを律することできる。 周りは、はっきり言って馬鹿ばかりでした。何しに大学来てるかわからないような連中の中だからこそ、流されずに常に将来への危機意識をもって行動しました。周りを見て「こいつらやベーな。こんな連中になったら終わり」という意識を常にもってましたね。 自分のいる環境のメリットを生かして将来の糧にできるかが大事だと思います。
@さくら-san2
@さくら-san2 4 жыл бұрын
@がれーばんまん さん 返信ありがとうございます。 勝ち組と言ってくださりますが、正直自分ではわかりません。 ただ、 大学は成績トップで学費免除で通う 在学中に難関資格を取得する 業界大手で働き経験を重ねる という3つの目標は現時点で達成しました。 ただ、この先が険しき道かなと感じています。というのも、経験を重ねたら転職ありきの業界です。 転職を考えるなら、大学名は多少なりとも見られると転職エージェントには言われています。
@k.a.6724
@k.a.6724 3 жыл бұрын
@@さくら-san2 すげー!そういうのを利用するためにあえてFランに行く人も居るんだな...(^_^)
@k.a.6724
@k.a.6724 3 жыл бұрын
@@さくら-san2 転職で学歴が見られることってあるんですか?新卒じゃなければ学歴より職歴っていうイメージあるんですが...
@さくら-san2
@さくら-san2 3 жыл бұрын
@@k.a.6724 さん コメントありがとうございます。 自分にとって大学に通うことは『大卒』という資格を得る手段でしかなかったですから。 1番の目的は国家資格試験に在学中に合格するためでした。大手資格予備校にダブルスクールで通いながら2年間これでもかと徹底的に勉強しました。 だから、一般的な大学生のようにサークル活動に精を出し、仲間と和気あいあいキャンパスライフをエンジョイなんて状況ではなかったです(笑) 自分と同じ資格を狙っていた人はいませんでしたが、地方上級公務員と教採に受かり公立高教員(情報科)になった人はいます。 共通点として、 学歴が多いに影響する民間企業は最初から狙わない。 環境を言い訳にしない。 周りに流されない意志の強さがある。といったところですかね
@さくら-san2
@さくら-san2 3 жыл бұрын
@@k.a.6724 さん まだ転職活動を本格的にしているわけではないです。 エージェントからは一番は職歴と経験を見られるとのことですが、多少なりとも大学名は影響してくると言われています。
@kgmilan987
@kgmilan987 2 жыл бұрын
高校の終わりに「勉強しなかったけど、人生逆転してやる」と思える人は、Fランに現役で入るのではなく、1,2年浪人してでも死ぬものぐるいで勉強して1ランクでも上の大学、 出来ればマーチクラス以上の大学に入った方がいいです。1流会社に入れるかどうか、良い人生を送れるかどうか、人生ここで決まります。
@かぶとむし-w3o
@かぶとむし-w3o 4 жыл бұрын
Fランクは入試が1倍を割れている大学ということで宜しいのでしょうか。 優しい選別ですね。
@ういに食べられたい例の人参
@ういに食べられたい例の人参 4 жыл бұрын
それだと名古屋大学もFランになっちゃう...
@k.a.6724
@k.a.6724 3 жыл бұрын
@@ういに食べられたい例の人参 名大1倍割れてんの?
@ういに食べられたい例の人参
@ういに食べられたい例の人参 3 жыл бұрын
@@k.a.6724 2年前は理系割れてるとこちょいちょいあったで今は知らんけど
@ルパン-e4m
@ルパン-e4m 4 жыл бұрын
自分は 学生の頃は Fランでも 大学行った方がいいと 思ってだけど 地方だと 高卒の方が多くて 早く働いてるから 結婚とか 家買うのも早くて 若い時に 4年早く 社会にでて 現場で仕事を 早く覚えるメリットもあるから 高卒 特に工業高校とかの実業高校でて働くのは コスパ的には良いと思う 逆に 大学受験で 何浪もして 受からなかった時のリスクもあるし
@はにゅうゆず-k1i
@はにゅうゆず-k1i 2 жыл бұрын
日本語になってください
@getgoodbay3708
@getgoodbay3708 2 жыл бұрын
高卒?なんか文が頭悪そう…
@eblu1746
@eblu1746 4 жыл бұрын
Fランのメリット4年間の猶予期間が授与される お金を払って時間を買う
@スカーレット姉妹からの暴行
@スカーレット姉妹からの暴行 4 жыл бұрын
ニートならお金掛けずに時間手に入る
@wosal5772
@wosal5772 2 жыл бұрын
大卒という肩書きを貰える上、4年間の猶予期間を貰えるなんてコスパはめちゃくちゃ最強。 Fラン行ってもだらけるだけな奴が社会に出ても続くわけがない。 フリーターニート路線まっしぐら。 それなら4年間で更生できるかもしれないし、 自由なんだから怠ける時は怠ければいい。 結局、優秀でも馬鹿でも大学行った方が遥かに特なのは確か。
@snowman9037
@snowman9037 3 жыл бұрын
授業料が安い放送大学や、 通信制の早稲田大や法政大もあるぞー!
@lover5exy465
@lover5exy465 4 жыл бұрын
ホントに仰るとおり!!私の気持ちを代弁して下さりありがとうございます!!うちの子に見せます(呆れ)
@neeeya1115
@neeeya1115 4 жыл бұрын
Fランほど情報弱者が多いイメージ、まぁ環境の差って自分たちが思っている以上にデカいよ
@festivalsanja3138
@festivalsanja3138 4 жыл бұрын
この動画などを見てるとー…Fランク大学が何故あるのかが分からなくなります…
@RFArcade
@RFArcade 3 жыл бұрын
そりゃもちろん役人の天下り先ポスト確保のために存在しますからねFラン大は。 そこに進学する学生のためでは一切ないです。
@kotuzuimaru
@kotuzuimaru 4 жыл бұрын
高校偏差値35.大学偏差値35ですが、大学2年から就活を始めて1部上場の平均年収880万の会社に入社しました。
@野糞ひろしお便秘怪獣ウンコマ
@野糞ひろしお便秘怪獣ウンコマ 4 жыл бұрын
僕も気になります。
@kotuzuimaru
@kotuzuimaru 4 жыл бұрын
野糞ひろし/お便秘怪獣ウンコマン 内容としてはまず企業説明会に行って人事に顔を覚えてもらいましょう
@user-ct5hg1hh3p
@user-ct5hg1hh3p 4 жыл бұрын
産近甲龍のものなので資格の勉強したいと思います
@noel9308
@noel9308 4 жыл бұрын
ゆうと 頑張れ。
@けいけいご-b8f
@けいけいご-b8f 4 жыл бұрын
きみ甲南か龍谷でしょwwwww
@ウサマビン太郎-h1r
@ウサマビン太郎-h1r 3 жыл бұрын
そこはFランじゃないから安心して勉強しろ
@user-ct5hg1hh3p
@user-ct5hg1hh3p 3 жыл бұрын
@@けいけいご-b8f 残念京産でしたー
@けいけいご-b8f
@けいけいご-b8f 3 жыл бұрын
@@user-ct5hg1hh3p 本当に残念じゃねえか...
@edelweiss2949
@edelweiss2949 4 жыл бұрын
営業職(歩合性)とかプログラマーに配属される人が多いのかな?
@kyo-i2c
@kyo-i2c 4 жыл бұрын
工業高校>Fランク大学
@山里圭一
@山里圭一 4 жыл бұрын
間違いない(笑) 自分は工学部ですが、高専の方が評価される会社もあるくらいですし
@魚雷-o5i
@魚雷-o5i 4 жыл бұрын
コンーマオイサク
@しいたけたべる
@しいたけたべる 4 жыл бұрын
これは間違いないよなぁ
@966iceman
@966iceman 4 жыл бұрын
@@山里圭一 そりゃそうだ。高専は並みの大学より優秀だよ。
@朗々司会
@朗々司会 4 жыл бұрын
工業高校強ええええええ
@kawasakitakashi5634
@kawasakitakashi5634 2 жыл бұрын
専修大学の教授で歩く英和辞典・英英辞典のような方がおりました。その先生のゼミナールに所属して、その先生のようにありたいと思いました。今もそれは変わっておりません。
@uraBTBTB
@uraBTBTB 3 жыл бұрын
Fラン大生と接したことありますが、とにかく物を知らないんですよね…。 幼稚園児みたいな奴らばかりでした。彼らは卒業した後の人生も悲惨な状況だそうです。 中には社会人になって頭角をあらわす有能な人もいますが、ほんのごく一部ですよ。
@chabo_
@chabo_ 3 жыл бұрын
自分の受かった大学が偏差値50の学部からBFの学部まであるんですけど、この場合ってFラン大学に入るんですかね?
@k.a.6724
@k.a.6724 3 жыл бұрын
BFの学部はFラン、それ以外はFランじゃない、ってことで良くない?有名な大学でも意外と定員割れしてるところあるし
@齋藤真東
@齋藤真東 2 жыл бұрын
世の中は甘くないっていうやつですね…。
偏差値がない「BF大学」の教員が一番苦労すること
17:13
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 114 М.
大学崩壊!6割が定員割れで頼みは「留学生」!学力低下以上に問題のある学生の実態とは?
17:43
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 42 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 9 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 24 МЛН
【真実?】都市部にFラン大学は本当に存在しないのか?
12:51
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 53 М.
【初告白】改めて語るFラン大学の実態
12:13
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 343 М.
BF大学の学生の悲惨な現状。電話連絡・担任制で中学校化する大学たち
15:36
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 89 М.
うちの子が勉強してくれないと悩んでいる保護者の皆様へ
14:55
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 39 М.
東大首席卒業でも「天才」ではない?山口真由氏が1日19時間以上勉強した理由
13:55
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 20 М.
俺はゴミムシどもとは違う
16:23
Fラン大学就職チャンネル
Рет қаралды 1,9 МЛН
データから見るFラン大学の闇
19:47
CASTDICE TV
Рет қаралды 120 М.
【ゆっくり解説】Fラン大学生の悲惨な学生生活をゆっくり解説
14:49
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 42 МЛН